福島の旅行/観光スポット一覧

  • 若松城(鶴ヶ城)天守閣
    rating-image
    4.0
    970件の口コミ
    旅行/観光
    福島県会津若松市追手町1-1 鶴ケ城公園内
    地元では鶴ヶ城と呼ばれている城。名だたる戦国武将が居城としたが、戊辰戦争で損傷し明治7年(1874)に取り壊された。昭和40年(1965)に再建、平成23年(2011)には幕末当時の姿の赤瓦へふき替えし、国内唯一の赤瓦の優美な天守閣を見るができる。また、天守閣は戊辰戦争を中心とした歴代城主の兜や武具、資料等を展示している博物館にもなっている。天守閣周辺は桜の名所でもあり、春は観光客も多く訪れる。

    2023年3月現在、修復中のため城の中には入れませんでした。ただ櫓には入れますが土産物屋になっていました。とても見どころがある城ですが、2009年に行った時は非常にゆっくりと見れました。今回は2度目で中に入れなかったのが残念です。

  • 大内宿
    旅行/観光
    福島県南会津郡下郷町大内山本
    昭和56年(1981)に国選定重要伝統的建造物群保存地区に指定された「大内宿」は、会津城下と栃木県日光市今市を結ぶ全長130kmの中で、会津城下から3番目の宿駅として寛永17年(1640)ごろに整備された宿場町だ。江戸時代へタイムスリップしたかのような街並みはどこか懐かしさを感じる。4月末-11月下旬はナイトツアーもある。
  • 三春滝桜
    rating-image
    4.5
    174件の口コミ
    旅行/観光
    福島県田村郡三春町大字滝字桜久保
    日本三大桜の一つとして知られる桜の銘木で、大正11年(1922)に桜の木としては初となる国の天然記念物に指定された。樹高13.5m・根回り11.3mのエドヒガン系ベニシダレザクラの巨木で、樹齢1000年以上といわれている。四方に伸びた枝から無数の花を咲かせる様が、まるで流れ落ちる滝のように見えたことから、三春滝桜と呼ばれるようになった。

    滝桜は大きいけど裏からも見たい。駐車場をもっと多くしないと満車になってしまいます。 フードコーナーも同じく。

  • 会津さざえ堂
    rating-image
    4.0
    360件の口コミ
    旅行/観光
    福島県会津若松市一箕町八幡滝沢155
    寛政8年(1796)に建立された六角三層のお堂。白虎隊で有名な会津若松市の飯盛山にあり、さざえの形に似ていることから「さざえ堂」とも呼ばれている。特徴的な二重螺旋状のスロープを上っていくと、いつの間にか下りているという不思議な回廊。スロープに沿って西国三十三観音像が安置され、上ることで三十三観音参りができる。平成7年(1995)に国の重要文化財に指定された。

    外観もとても美しいですが、中に入ってその構造に驚きます。他にはないとても貴重な建造物だと思います。訪れてよかったです。

  • あぶくま洞
    rating-image
    4.0
    123件の口コミ
    旅行/観光
    福島県田村市滝根町菅谷字東釜山1番地
    およそ8,000万年という長い歳月が生み出した鍾乳洞である。全長600mほどの洞内には大きく垂れ下がる鍾乳石や石筍が多くあり、神秘的な美しさが訪れる人を魅了する。最大の見どころ「滝根御殿」は高さ30mもある洞穴で、クリスタルカーテンや洞穴サンゴといった鍾乳石がいくつも垂れ下がっている。

    あぶくま洞は、福島県田村市滝根町菅谷東釜山(ふくしまけんたむらしたきねまちすがやひがしかまやま)にある鍾乳洞だ。 一般見学ルートは600m、探検コースを含めて720mある。 洞内の総延長は約3,300mで日本国内第11位。 2021年7月5日、この日はmt.innに宿泊していた。 朝食後、車で東北自動車道から常磐自動車道に入る。 田村ICで下りる。 坂道を上ると、ループ橋が見えてきた。 星の村天...

  • いわき・ら・ら・ミュウ
    rating-image
    3.5
    216件の口コミ
    旅行/観光
    福島県いわき市小名浜辰巳町43-1
    いわき湯本I.C.より車で約20分。いわき小名浜みなとオアシスにある大型の観光物産センター。「いわきのいいものぜんぶある。」をキャッチフレーズに、小名浜港で水揚げした新鮮な魚介類市場や、レストラン、お土産コーナーなどがあり、多くの観光客で賑わっている。手打ちそばと新鮮ネタの海鮮丼「海鮮丼(手打ちそば)セット」は、開館以来20年間好評のメニュー。気軽に湾内巡りを楽しめる観光遊覧船「いわきデイクルーズ」も人気。

    とっても楽しかった。 かきはなぜかその場で食べられる。 天然物を選び、絶品!そのままで食べるのが最高においしい。 ウニの貝焼きは2000円以下は外語産うにで、あれは、いわき名物ではない。まずかった。 本物のいわき名物うにの貝焼きは、うにの一枚が大きく(体格の良い男性の親指大の大きさが一枚。売っていたのは小指の関節ぐらいの大きさ。まがいもの)ジューシーな味。へんなものを売ってほしくないと思った...

  • 道の駅 猪苗代
    rating-image
    4.0
    70件の口コミ
    交通
    福島県耶麻郡猪苗代町大字堅田字五百苅1
    耶麻郡猪苗代町にある道の駅。駅内には、ラーメンやソフトクリームなどの軽食が取れるフードコートをはじめ、地元産の牛肉を使ったステーキ・地鶏・そばなどを味わえるメインダイニングがある。またお土産品では地元の綿織物である、会津木綿猪苗代縞で作られた小物入れなどを販売している。火山や豪雪時の災害に備えた防災拠点として、敷地内にヘリポートがあるのも特徴。

    猪苗代インターを出た正面にあり 新しく道の駅の横にいちご狩りができるハウスがあります 新鮮な野菜や和食器の小物など様々なものが売っていますが なんといってもおすすめは生どら焼きです 猪ドラ という名前で昼過ぎには売り切れてしまうので朝早く行ったほうが良いですね 抹茶クリームと生クリームが入ったどら焼きですが 今まで食べたどら焼きの中で味もボリュームもナンバーワンだと思います。。日持ちしないので当...

  • 五色沼湖沼群
    旅行/観光
    福島県耶麻郡北塩原村桧原
    毘沙門沼、赤沼、瑠璃沼など、大小数十あまりの沼で構成されているのが五色沼湖沼群である。各湖沼の水の色は、水中の微粒子の大きさによって異なり、エメラルドグリーンやコバルトブルーに輝く水面は神秘的な美しさだ。探勝路は、ゆっくりと歩いて片道1時間30分程度。
  • 野口英世記念館
    rating-image
    4.5
    144件の口コミ
    旅行/観光
    福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字前田81
    野口英世記念館は東北地方を代表する細菌学者、野口英世の資料や遺品などを展示する記念館である。現在の記念館は平成27年(2015)リニューアルオープンしたもの。館内には英世の生家が保存されており、彼が乳児期に火傷を負った囲炉裏も残されている。また英世の研究室をテーマとする展示室には彼の姿を模したロボットが展示され、訪れる人を迎えてくれる。

    町が作っている(?)ウエッブサイトでは、生家が大きく載っていたので、 それだけかと思って、行きましたが、立派な記念館があるではないですか。 英世の生まれから研究成果まで、大変ていねいに作られていました。 2階建てでエレベータもあるので、誰もが見学しやすいです。 野口英世の功績は教科書にも載っていますが(今はどうか?) 一度は訪れたい場所です。

  • いわき市石炭・化石館
    rating-image
    4.0
    94件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福島県いわき市常磐湯本町向田3-1
    化石と石炭の歴史のふたつをテーマとした博物館。いわき市双葉町で発見された、日本を代表する首長竜「フタバスズキリュウ」を中心とした、世界でも貴重な化石が多数展示されている。石炭展示室では、いわき周辺で採掘された石炭を中心に石炭燃料の歴史や、炭鉱の歴史を解説している。本物そっくりに作られた炭鉱の復元スペースがあり、映画「フラガール」の撮影にも使われた。

    いろいろ展示してあるのにガイドや案内人がいないのが残念でした。 特にいわきの炭鉱こともっと知りたかった。

  • 裏磐梯ビジターセンター
    rating-image
    4.0
    39件の口コミ
    旅行/観光
    福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ケ峯1093-697
    磐梯朝日国立公園に位置する「裏磐梯」の豊かな自然や歴史文化、登山道の状況や動植物に関する情報などを発信する施設。裏磐梯を代表するハイキングコース「五色沼自然探勝路」の東側の入り口にある。カウンターでは目的に合わせた登山やトレッキングコースのアドバイスも行っている。また、クマ鈴・長靴・スノーシューなどレンタルすることが可能。

    五色沼探勝路への、入口として駐車場を利用。 それなりに混雑していました。 天気が良いので、トレッキングの息抜きや休憩で利用している方も多いと思います。

  • 道の駅安達智恵子の里(上り線)
    rating-image
    4.0
    40件の口コミ
    交通
    福島県二本松市下川崎字上平33-1
    二本松市の国道4号線沿いにある道の駅。地元農家が毎朝入荷する、旬で新鮮な野菜や玉羊羹や地酒などの特産品など、様々な商品を取り扱っている。また、揚げむすび「安達太良山の岩石」なども人気となっている。「和紙伝承館」では、和紙作りの見学や「和紙漉き体験」などができる。

    近隣の契約者訪問のため、よく通りよく利用する。 売店にはいろいろ商品があるが、たくさん酒蔵があるのに大七酒造の日本酒ばかりなのは何か理由があるのだろうか。 トイレは広く綺麗。

  • 猪苗代湖
    旅行/観光
    福島県耶麻郡猪苗代町
    福島県のほぼ中央に位置する猪苗代湖は日本で4位の面積を持つ湖。江戸時代から農業用水の供給源として使われるほど歴史は古く、弘法大師による翁島の伝説が伝えられる。北には磐梯山が広がり、また大鹿桜や達沢原生林といった天然記念物があって自然が豊かなのも魅力のひとつ。猪苗代駅前と道の駅猪苗代ではレンタサイクルがあり、猪苗代湖の四季を感じながらサイクリングを楽しむことができる。
  • 会津武家屋敷
    rating-image
    3.0
    12件の口コミ
    旅行/観光
    福島県会津若松市東山町大字石山字院内1
    江戸時代の会津藩家老、西郷頼母の屋敷を中心に、旧中畑陣屋や茶室、藩米精米所など、歴史的建造物が連なる屋外博物館。会津の歴史や文化の情報発信、伝承を目的に建立された総合的な文化施設であり、約7000坪の敷地を有する。売店やレストランもあり、特産品の購入や食事をすることも可能だ。会津の文化を体験できる赤べこ絵付や起上り小法師の絵付け体験も行っている(要予約)。

    会津若松の名物料理をあれこれ食べたくてセットメニューがあるお店を探していたところ、会津武家屋敷に併設されたレストランにそういうメニューがあったので訪ねました。 わっぱ飯、会津蕎麦、こづゆ、棒鱈煮付け、にしんの山椒煮など食べたいと思っていたものが揃っていました。一緒に地酒をいただけば完璧です!武家屋敷見学に合わせて是非オススメです。

  • 岩代国一之宮 会津総鎮守 伊佐須美神社
    rating-image
    4.0
    42件の口コミ
    旅行/観光
    福島県大沼郡会津美里町宮林甲4377
    「会津」の地名発祥の地と伝えられる神社。イザナギノミコト、イザナミノミコトを御神楽岳に祀ったのが起源とされ、方除開運、延寿縁結び、交通安全などの守護として県内外からの信仰を集めている。境内に、薄墨色を含んだ白色で、次第に紅色になり独特の香りを漂わせる、ご神木「薄墨桜」がある。また、6月中旬から外苑の「あやめ苑」で行われる「あやめ祭り」では10万株のあやめが咲き誇り、毎年多くの観光客で賑わう。

    大内宿観光後、大内ダム脇を通過してこちらへ。車で30-40分くらい。 神社の敷地の真ん中?に道路が通っているようで、あやめ池側に駐車場が。 夏休み休日の昼間、駐車場はほぼ満車でした。 鳥居には七夕のお飾り、頭上に風鈴が一面垂れ下がり、手水舎には季節の花々が活けてあり、神社とは思えないくらい大変センス良く、インスタ映えする光景です。 神社自体がパワースポットとして名高いようで、 境内をめぐるこ...

  • 道の駅たじま
    rating-image
    4.0
    56件の口コミ
    交通
    福島県南会津郡南会津町糸沢字男鹿沼原3242-6
    南会津郡南会津町の国道121号線沿いにある道の駅。地元の旬で新鮮な山菜や野菜、地酒などの様々な商品を販売している。また、軽食コーナーでは「アスパラのソフトクリーム」などを味わうことができる。地元の人々だけでなく、奥会津散策の観光客なども多く訪れている。

    塩原温泉から国道400号を走り、国道121号に合流し山王トンネルを抜けて会津若松方面へ向かって少し走ると、道路の左側にあります。 アスパラソフトが名物のようですが、寒くて今回は食べませんでした。 トマトも名産だそうです。

  • 會津藩校日新館
    rating-image
    4.5
    59件の口コミ
    旅行/観光
    福島県会津若松市河東町南高野字高塚山10
    享和3年(1803)設立された学問所。10歳になった会津藩の子弟はここで文武を学び、かの白虎隊もここで育っている。当時の建物は焼失し、現在の建物は会津若松の住宅街にて当時の図面を元に完全復元したもの。館内は当時の授業風景を再現、江戸時代の学校について詳しく知ることが出来る。また、弓道場や武道場が開放されている。一般向けに坐禅や茶道、弓道など体験学習もあり。

    會津藩校日新館を訪れました。 もとは鶴ヶ城近くにあったそうですが、新たにここに建てられ、展示しているそう。 学芸員の説明が丁寧。 施設内をご案内いただきました。

  • 道の駅 しもごう
    rating-image
    3.5
    39件の口コミ
    交通
    福島県南会津郡下郷町大字南倉沢字木賊844-188
    南会津郡下郷町にある道の駅。木工品をはじめ、地元の特産物が販売されているほか、良質なそば粉から作られた手打ちそば、会津地鶏の丼などが味わえる食事処がある。南会津の雄大な自然の眺めや四季折々の風景を楽しむことができる、ビューポイントも兼ねた休憩スポットとなっている。

    概要:テラス席なら愛犬同伴可能な福島県下郷町にある道の駅・レストラン・カフェ。地元の食材で作られた美味しいソフトクリームが愛犬同伴で楽しめます。 道の駅しもごうは、福島県下郷町にある道の駅です。下郷町と白河市を結ぶ国道289線の甲子トンネルの西側に位置します。近くには観音沼森林公園が、少し走ると奇岩で知られる「塔のへつり」と茅葺き屋根の並ぶ「大内宿」があります。 愛犬対応状況ですが、テラス席な...

  • 諸橋近代美術館
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福島県耶麻郡北塩原村桧原字剣ヶ峯1093-23
    中世の馬小屋というイメージのもと厩舎を連想させる建物の美術館。ゼビオ株式会社の創立者・諸橋廷蔵氏のコレクションを元に、平成11年(1999)に開館。約340点に及ぶサルバドール・ダリの作品のコレクションで知られ、アジア最大級のダリ作品の常設美術館となっている。

    紅葉が始まる時期に訪れました。裏磐梯を車で走り、紅葉を眺めながらしばらくすると素敵な建物が見えてきます。 諸橋廷蔵氏の熱い思いで建てられた美術館、その周りは小川もあり、山の景色と建物と池があり、素敵な美術館です。 パリの小さな美術館には行ったことがあり、そこに置いてあったブロンズ像より、大きく立派な像が何体か置いてあり、見ごたえがありました。 絵画は、テトゥンアンの大会戦が観れて、こんな大きなダリ...

  • 磐梯吾妻スカイライン
    旅行/観光
    福島県福島市
    高湯温泉から土湯峠までの全長28.7kmを結ぶ福島市の観光道路。かつては有料道路だったが、現在は無料開放されている。吾妻連峰を抜ける平均標高1350mのコースからは吾妻小富士などの絶景が楽しめる。秋の紅葉をはじめ、季節ごとの変化も見どころ。なお、冬期や悪天候で通行止めとなる。

福島の主要エリア

around-area-map

キャッチコピーの「うつくしま、ふくしま。」で知られる福島県は、会津若松、磐梯山、猪苗代湖などの自然豊かな土地です。東京からは近く、東北新幹線で郡山駅まで1時間20分でアクセスできます。県内には福島空港があり、大阪からは直行便も出ています。 福島県は、越後山脈と奥羽山脈が南北方向に伸びており県を3地域に分断しています。3地域は、日本海側で雪の多い「会津」(会津・喜多方・磐梯・猪苗代)、郡山や福島・二本松、白河、南会津を抱える、交通の便が発達した「中通り」、太平洋に面し海産物が豊富な「浜通り」(いわき・小名浜・相馬)とそれぞれ呼ばれ、気候、地形、交通、歴史に違いがあります。 県内で有名な観光地は、重要伝統的建造物群保存地区に指定された会津の「大内宿」や、国宝に指定されている浜通りの「白水阿弥陀堂」などがあります。 また、中通りには鍾乳石のある洞窟「あぶくま洞」や、頂上からの絶景が素晴らしい「安達太良山」などもあり自然も見どころがたくさんです。 郷土料理には、あんこうを使ったあんこう鍋やあんこうどぶ汁、長ネギを箸の代わりにしてネギをかじりながらが食べる高遠そばが有名です。

福島の写真集

目的から探す