熊本の旅行/観光スポット一覧

  • 阿蘇神社
    rating-image
    4.0
    354件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1
    孝霊天皇9年(紀元前282)の創立と伝わる神社。全国に約500社ある阿蘇神社の総本社として、健磐龍命(たけいわたつのみこと)をはじめ家族神12神を祀っている。阿蘇山火口をご神体とする火山信仰と融合し、肥後国一の宮として崇敬を集める古社だ。神殿や楼門などの6棟は国指定の重要文化財。なかでも九州最大級の規模を誇る楼門は「日本三大楼門」のひとつに数えられている。境内には願いごとが叶うという「願かけの石」や、縁結びにご利益がある「高砂の松(別名:縁結びの松)」など見どころも多い。

    日帰りバスツアーで訪問しました。神社は2度の地震で倒壊し、ようやく再建されました。まだ足場が残っていますが建物は完成しています。ボランティアガイドさんが、パネルを見せながら、熱心にお話してくださいました。

  • 大観峰
    旅行/観光
    熊本県阿蘇市山田
    阿蘇北外輪山の最高峰に位置する標高936mの山。古くは「遠見ヶ鼻」と呼ばれていたが、この地を訪れ雄大な眺めに感動した作家・徳富蘇峰が「大観峰」と命名したという。阿蘇五岳や九重連山、阿蘇カルデラなどを一望できる絶景スポットだ。春に行われる山焼きは圧倒的なスケールだ。
  • 熊本城
    旅行/観光
    熊本県熊本市中央区本丸1-1
    慶長12年(1607)、茶臼山と呼ばれた丘陵地に加藤清正が築城した、日本三大名城の一つである。以後、中世から現代までの400年に亘り様々な歴史の舞台となった。築城当時の建物も残っており、13棟が国の重要文化財に指定されている。平成28年(2016)4月に発生した熊本地震による震災で被害を受け、現在も復元整備が進められている。
  • 加藤神社
    rating-image
    4.0
    365件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県熊本市中央区本丸2-1
    熊本城内の北部に鎮座する神社で、「せいしょこさん」と呼び親しまれている「加藤清正(かとうきよまさ)」を祭神として祀っている。大きく白い鳥居が目印となっており、毎年7月に行われる「清正公まつり」は、前夜祭の夜店や本祭の神幸行列などがあり、境内は多くの人で賑わう。

    熊本城内にある神社ということで、行ってみるまで知りませんでした・・・。 こちらの神社の敷地内からも熊本城を眺めることができ、違った角度から楽しむことができます。 加藤清正公をお祀りするとても由緒ある神社ということで、御朱印も頂戴いたしました。 熊本城に訪れたらぜひ合わせて参拝されるよいと思います。

  • 菊池渓谷
    rating-image
    4.5
    156件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県菊池市原
    九州自動車道「植木IC」から約50分。阿蘇くじゅう国立公園内に広がる渓谷で、森林浴の森日本100選、日本の滝百選、名水百選などに選ばれている景勝地。菊池水源とも呼ばれ、広葉樹林の間をぬって流れる阿蘇外輪山の伏流水が大小さまざまな瀬や渕、滝などを作り、変化に富む景観を生み出している。夏の平均水温は13度と低く、天然クーラーと呼ばれて避暑地としても人気。春は新緑、秋は紅葉、冬は全山に咲く霧氷の花などが楽しめる。

    2022.11.9は平日でも駐車場は結構いっぱいで何とか入れました。駐車場から200m歩道を登っていくとビジターセンターがあり、通り沿いの窓口で維持管理協力金200円支払って進みます。 最初の橋を渡って遊歩道に入り、2つ目の橋を渡って折り返せば1Km 30分、3つ目の橋を渡って折り返せば2Km...

  • 草千里ヶ浜
    旅行/観光
    熊本県阿蘇市草千里ケ浜
    阿蘇五岳の一つ、烏帽子岳の北麓に広がる火口跡にある大草原で絶好のロケーションを誇る。噴煙を上げる中岳を背景に、馬や牛が放牧されている風景は牧歌的で、まさに風光明媚。阿蘇らしい雰囲気を味わえると人気の景勝地となっている。
  • 道の駅 阿蘇
    rating-image
    4.0
    28件の口コミ
    交通
    熊本県阿蘇市黒川1440-1
    南側には阿蘇山、北側には農地の奥に外輪山が望める抜群のロケーションにある「道の駅 阿蘇」。施設内にはインフォメーションに案内人も居てくれるため周囲の観光情報も気軽に聞くことが出来、またお勧めの特産品情報も教えて貰える。阿蘇登山道、国道57号、国道212号が交差する交通結節点に在る。

    熊本特産品がたくさん並び、バラエティーに富んだボリューム満点の手作り弁当も飛ぶように売れていました。 観光客はもちろん、地元の方々も大勢利用されていました。 わざわざでも立ち寄る価値があると思います。

  • 青井阿蘇神社
    rating-image
    4.0
    206件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県人吉市上青井町118
    大同元年(806)に創建、球磨地方の鎮守として信仰を集めた神社である。現在の社殿は、相良長毎(さがらながつね)により、慶長15年(1610)から約3年の歳月をかけて造営されたものだ。黒塗りで急な傾斜の萱葺き屋根、そして社殿の彫刻は極彩色を用いた装飾性の高い桃山様式であり、平成20年(2008)には社殿群5棟が国宝に指定された。初夏には社殿前面の蓮池に白い花が咲き、見頃を迎える。

    806年創建と言われる神社、青井阿蘇神社。球磨川に架かる橋を渡って、神社前横の駐車場に車を停めました。実際に行ってみると、神社は球磨川からあまり離れていません。ですから、3年前の球磨川の洪水は、国宝が建ち奈良井でいるこの青井阿蘇神社にも災害をもたらしたようです。現在も、一部では、復旧工事が続けられているようでした。 現在の社殿は、1610年から1613年にかけ造営されたもので、本殿、廊、幣殿...

  • 鍋ヶ滝公園
    旅行/観光
    熊本県阿蘇郡小国町黒渕
    阿蘇のカルデラを作った約9万年前の噴火でできたとされる滝である。落差は約10m、幅は約20mの小さな滝だが、まるでカーテンのように幅広く落ちる水が太陽の光に輝く様は非常に優美だ。滝の裏側に回り滝を楽しむ「裏見の滝」も人気。春には、滝を裏側からライトアップするイベントも開催されている。
  • 八千代座
    rating-image
    4.5
    114件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県山鹿市山鹿1499
    国の重要文化財にも指定されている「八千代座」は、明治43年(1910)に建てられた芝居小屋。開業以来様々な興行を行ってきたが、時代の流れとともに客足が遠のき閉館した。しかし地元の老人会や若者が募金活動をはじめ、30年を超える復興活動を行った。現在では現役の芝居小屋として活躍している。館内の見学も可能であり、廻り舞台や奈落など芝居小屋の裏側もじっくりと見ることができる。

    数少ない、歴史のある劇場。 名だたる方々が公演されてきたようです。 拍子木、太鼓を叩けました。 舞台横で動画があり、一度は衰退していた劇場だったが、皆が支援しあって再建された歴史や仕掛けの説明などとても分かりやすかったです。 ヨのマークは、千代に八千代にという意味が込められている。 素敵な劇場でした。 演目を是非、いつかこちらで観てみたいです。

  • 阿蘇火山博物館
    rating-image
    3.5
    144件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    熊本県阿蘇市赤水1930-1
    阿蘇市にある3階建ての博物館。1階には売店や軽食をとれるレストラン、2階は地質や火山の現在の様子がわかるスクリーンなどがある常設展示コーナー、3階は阿蘇の自然や民俗行事を紹介した映画上映コーナーとなっている。火口への立ち入り禁止規制や天候不良で火口見学ができない時も、当施設で火口の状態をリアルタイム見ることができる。

    草千里の広い駐車場に、蒲鉾型の建物。おや?と皆さん思うでしょう。有料で噴火体験などもできますが、VRや展示物を見て休憩するのにも適していると思います。コロナ禍でしたが、8月の週末には猛暑を避けたお客さんが、かなり来ていました。

  • 道の駅 有明 リップルランド
    rating-image
    3.5
    64件の口コミ
    交通
    熊本県天草市有明町上津浦1955
    国道324号線沿いの天草市の玄関口にある道の駅。天草市の特産のタコをはじめとした海産物などを販売している。レストランでは「タコ天丼」のほか、地魚やブランド豚「天草梅肉ポーク」などを使ったメニューを味わえ、定食のご飯は名物の「たこ飯」にも変更できる。シンボルタワーや子供が楽しめるアスレチックなども完備されており、有明海が一望できる日帰り温泉施設「有明温泉さざ波の湯」も人気となっている。

    建物から歩道橋を渡ると大たこのオブジェがあります、 前は海で眺めもとても良いです。休憩やランチにとても良いと思います

  • 道の駅 大津
    rating-image
    4.0
    78件の口コミ
    交通
    熊本県菊池郡大津町大字引水759
    菊池郡大津町にある道の駅。物産館では県内各地の特産品をはじめ、工芸品や日用品、婦人服なども販売している。また、県下一の生産量を誇る「カライモ」を使ったタイ焼きは人気商品。熊本名物である「いきなり団子」や「からし蓮根」の実演販売なども行っている。レストランでは、「あか牛」を使った牛丼やステーキ、焼肉などが味わえる。

    空港近くにあるレンタカー営業所にクルマを返却する前に立ち寄ってみました。 近隣エリアにある道の駅の中では規模が大きく土産品・農産物・馬刺し・あか牛などが入手できます。ここに立ち寄れば熊本県内の土産品が揃ってました。 宿泊した際に貰った地域クーポンも使用できるのも魅力でした。 下手に空港内の店舗で土産を購入するのならここに立ち寄ることをお薦めします。

  • 道の駅 七城メロンドーム
    rating-image
    4.0
    76件の口コミ
    交通
    熊本県菊池市七城町岡田306

    菊池市中心部から国道325号線を西に数km。国道沿いに、巨大なメロンが乗っている建物が見えてきました。それが、道の駅七城メロンドームでした。 このあたりはメロン栽培が盛んな地域のようです。立派なメロンはもちろん、メロンを使った商品もいろいろありました。七城メロン果汁を使ったメロンパンを購入し、メロン100%のジュースもいただいてみました。当然ですが、メロンパンもジュースも、メロン感がはんぱなか...

  • 押戸石
    rating-image
    4.0
    67件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県阿蘇郡南小国町中原511
    太陽石と呼ばれる巨石や、シュメール文字が刻まれた鏡石などが点在する巨石文化遺跡。管理小屋で貸し出してもらえる方位磁石を持って散策すると、本来であれば北を指すはずの針がゆらゆらと揺れるほど磁場が強く、不思議な体験ができる。久住連山や阿蘇山を遠望できる景勝地でもあり、大自然を体感できるスポット。

    広大な台地が広がる丘の上に、幾つかの大きな石が転がっているところです。シュメール文字?が刻まれている鏡石、祭壇石、磁気を発する押戸石、はさみ石など。周りを360度見渡せて、周りに広がる広大な大地がきれいです。遠くには阿蘇の山々が見られます。環境整備費として一人200円必要ですが、とても眺めの良いところです。進撃の巨人のロケ地となったそうです。

  • 道の駅 小国
    rating-image
    3.5
    110件の口コミ
    交通
    熊本県阿蘇郡小国町大字宮原1754-17
    阿蘇郡小国町にある道の駅。特産小国杉を使った日本初の「木造立体トラス工法」で作られ、全面総ミラーガラス張りが特徴。日本国有鉄道の「肥後小国駅」の跡地であり、町営施設「ゆうステーション」の名前でも知られている。1階は特産品の販売を行う売店で、2階部分は地域や観光情報の発信基地となっている。

    まず、建物がインパクトありますね。日本初の「木造立体トラス工法」という建て方なんだそうですが、外壁は全面ミラーガラスで逆台形(?)をしてるんです。 外観はきわめてユニークな形ですが、内部は小国杉を数多く使っている、木目が素敵な館内でした。館内では、町特産の小国杉や檜を使った工芸品が目立っていました。

  • 池山水源
    rating-image
    4.5
    82件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県阿蘇郡産山村田尻14-1
    日本の名水100選に選定された湧き水である。九重連山を源とし、毎分30トンもの豊富な湧出量を誇っており、多くの人が水汲みに訪れる。水温は年間を通じ13度程度。まろやかな味わいであり、阿蘇を代表する名水。

    有名な場所です。 このような場所は心が安らぎます。この辺りには水源がたくさんありますが 水くみが簡単です。私が来た時も大勢の人がきていました。 キャンピングカーでも来ていました。 そしてここの無人販売所はきれいな野菜が安く売っています。 水くみ場よりカフェに向かう途中であります。一見の価値はあります。

  • やまなみハイウェイ
    旅行/観光
    大分県玖珠郡九重町田野
    北は由布院、南は阿蘇郡南小国町を結ぶ約1時間のドライブコース。日本百名道にも選ばれている。くじゅう連山の絶景や温泉、高原グルメが楽しめる。九重火山群の山麓湧水地につくられた湿原「タデ原湿原」、「やまなみ牧場」など山を身近に感じられるスポットが数多い。
  • 天草四郎ミュージアム
    rating-image
    3.5
    83件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    熊本県上天草市大矢野町中977-1
    江戸時代初期、天草四郎を中心として民衆が立ち上がり信仰をかけて戦った「島原の乱」。「天草四郎ミュージアム」では、島原の乱が起こるに至った歴史的経緯や背景となった文化を、資料や映像などの展示で解説している。自由と平和を求めた壮絶な戦いの歴史を体感できる施設となっている。

    向かいに道の駅があり、そちらの観光協会で割引クーポンをもらえました。少し高台にあります。教会風の建物が素敵です。

  • 道の駅 上天草さんぱーる
    rating-image
    3.5
    66件の口コミ
    交通
    熊本県上天草市大矢野町中11582-24
    大矢野町の中心部、国道266号線沿いにある道の駅。物産館では、地元の旬の農産物や海産物などを購入することができる。また、地産地消をメインとしたレストランでは、天草梅肉ポークのとんかつ定食や海鮮料理を味わうことができる。バスの発着所などもあり、市内周辺の観光客が多く訪れている。

    農産物は柑橘類中心で野菜もそこそこ売られてました。 土産品は近隣の道の駅でも見かけるような商品ばかりで目新しさは感じませんでした。 海産物は刺身がそこそこ充実しており売り場に並べられるとすぐに売れてしまうような感じでした。 客層は観光客と地元民が半々といった感じで地元民の台所になってるような道の駅という印象を受けました。

熊本の主要エリア

around-area-map

熊本県には、世界最大級のカルデラを持つ「阿蘇山」があり、活火山ならではの生きた迫力を体感できます。県内の「阿蘇熊本空港」へは、さまざまな県からアクセスできて、東京からは飛行機を利用して1時間40分ほどで着きます。 阿蘇山だけでもたくさんの見どころがあり、自然観光の定番スポットになっています。他にも、日本の名勝である大庭園「水前寺成趣園」や、松井家の邸宅と庭園がある「松浜軒」など風情ある観光スポットや、キリシタンの関連建造物がある島「天草」など、見どころは豊富です。 また、熊本県は海に面していますが、陸のものを使った郷土料理も多い県です。 小麦粉を団子にして野菜や肉を入れただご汁、蓮根の穴に辛子を詰めた辛子蓮根、ひともじを茹でて白根に巻き付けたひともじぐるぐるなど、どこかなつかしさを感じる郷土料理が多くあります。ご当地グルメでは、熊本ラーメンが有名です。

熊本の写真集

目的から探す