いわき・ら・ら・ミュウ
「いわきのおいしい」が詰まった食事&お土産スポット
小名浜港に面し、2階のレストランからは港と海を一望できる。遊覧船もここから出航する
旅の大きな楽しみの2つが、その土地の名物を食べる、名産品を持ち帰るだろう。これらを満足させてくれる施設が、「アクアマリンふくしま」の隣にある「いわき・ら・ら・ミュウ」だ。地元いわきで水揚げされた鮮魚をはじめ、新鮮な魚介類やラーメンを味わえる飲食店、いわきと福島の特産品を扱うショップ、キッズたちが大喜びの遊具やゲーム機のそろうコーナーなど、20を超える店舗とアミューズメントスペースが建物の中にぎゅっと詰まっている。鮮度抜群の魚介類に舌つづみを打つもよし、お土産を物色するもよし。もちろん、鮮魚や特産品を自宅まで送ることも可能だ。なかでもレストランの多さは特筆もので、海鮮丼&寿司、マグロ専門店、煮魚、刺身と焼き魚などの定食、カツオ丼などに加え、海鮮を備長炭で焼いて食べられるBBQスペースもあり、魚介類をさまざまな方法でいただける。ぜひ立ち寄ってほしいのが2階の震災展示館。津波による甚大な被害の様子を伝えるだけでなく、避難所を再現したコーナーもあり、東日本大震災がもたらしたものをあらためて教えてくれる。
魚好きが目を輝かせる鮮魚コーナー。品ぞろえも充実し、冬の福島で味わいたいメヒカリも並ぶ。脂ののりが違う!
震災展示館ではいわきで何が起きたかを知ることができる。夢中でシャッターを切ったカメラマンとその記事は印象的
「しんごさん海煎本舗」ではイカ、タコ、サンマ、牡蠣、メヒカリなどのプレス焼き煎餅が人気。注文を受けてから目の前で丸ごとプレスしてくれる
スポット詳細
- 住所
- 福島県いわき市小名浜辰巳町43-1
- エリア
- いわきエリア
- 電話番号
- 0246923701
- 時間
-
9:00-18:00
[レストラン・わんぱくひろば]10:00-18:00 - 休業日
- 不定休
- 駐車場
-
あり 430台(無料)
※バス25台含む - クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯、DISCOVER、Diners Club)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、WAON、楽天Edy)
- Wi-Fi
- あり(Free SPOT)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 不可
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 楽しい市場
- とっても楽しかった。かきはなぜかその場で食べられる。天然物を選び、絶品!そのままで食べるのが最高においしい。ウニの貝焼きは2000円以下は外語産うにで、あれは、いわき名物ではない。まずかった。本物のいわき名物うにの貝焼きは、うにの一枚が大きく(体格の良い男性の親指大の大きさが一枚。売っていたのは小指の関節ぐらいの大きさ。まがいもの)ジューシーな味。へんなものを売ってほしくないと思った...
-
- 観光客向けの海市場
- 年末の買い出し時期は那珂湊は混んでいるので、少し足を伸ばしてここを訪れることが多いです。徒歩圏内にアクアマリンふくしまやイオンも近くて買い物にも遊ぶにも便利です。海産物も沢山揃っていますが、特別安くはないような気はします。高速から近くはないですが、ハワイアンズで遊びに行った帰りにお土産を探すのも良いかもですね。
-
- 1997年7月25日にオープン
- いわき市小名浜にある「いわき市観光物産センター...
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見る