鹿児島の旅行/観光スポット一覧

  • 霧島神宮
    rating-image
    4.0
    976件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県霧島市霧島田口2608-5
    創建は6世紀で、建国神話の主人公瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)を祀る。もともと高千穂峡と火常峰(現在の御鉢)の間に建てられていたが、霧島山の噴火により消失と再建を繰り返す。室町時代に現在地に移され、今日では南九州最大規模を誇る神社として多くの人が訪れる。

    3か月前に宇佐神宮にお参りさせて頂いたので 鹿児島での霧島神宮参拝は必然でした。 嘉例川駅から車にて訪問。土曜日でしたが午前中に到着したせいか 駐車場も混雑していませんでした。 また桜の名所と伺ってましたがそれらしいエリアを見つけられず、 残念ながら早くも咲き終わっている木がありました。 鳥居をくぐり、霧か朝露でしっとりした石畳を抜けた先に こじんまりとしたお社があり初参詣のご祈願を致しました...

  • 仙巌園
    rating-image
    4.5
    1295件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1
    鹿児島市を訪れたなら一度は見ておきたい、島津家歴代に愛された別邸。絶景の桜島を望める庭園には、伝統工芸品を取り扱う店、猫を祀る祠など見どころは非常に多い。

    薩英戦争の経緯や、その後の薩摩の動きなど勉強になりました。 史跡としても興味深く、楽しめました。 鹿児島って、そう多くの偉人を輩出してるんだなと、楽しく観光できました。

  • 知覧特攻平和会館
    rating-image
    4.5
    712件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    鹿児島県南九州市知覧町郡17881
    太平洋戦争末期に旧陸軍の特攻基地が置かれた知覧町(現在の南九州市)で、特攻隊員の遺品を保存、公開しているのが知覧特攻平和会館だ。遺影や手紙だけでなく、当時の戦闘機も展示している。戦時中に起こった歴史の真実を目の当たりにできる。

    太平洋戦争末期の陸軍特別攻撃隊員の遺品や資料が展示されています。若き特攻隊員の無難を忘れないよう心に刻みました

  • 鹿児島市維新ふるさと館
    rating-image
    4.0
    434件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    鹿児島県鹿児島市加治屋町23-1
    250年以上続いた江戸幕府を終わらせ、近代日本の礎を築いたといわれる明治維新。その中心となったのが、西郷隆盛や大久保利通、長州藩の木戸孝允(たかよし)などだ。西郷と大久保の生誕の地である薩摩で、その歴史と志士たちの思いを感じよう。

    幕末から明治維新の日本を動かした人たちの中には、多くの薩摩人がいます。鹿児島市内観光のはじめに、その人たちやその時代を再確認するのに最適な場所が、この維新ふるさと館です。 館内に入ると、「まもなく始まりますので、ぜひご覧ください。」と言われて向かった先は、地下1階にある「維新体感ホール」です。円形のホールの座席に腰を下ろすと、まもなくドラマが始まりました。西郷隆盛や大久保利通(人形です)たちが...

  • 湯之平展望所
    rating-image
    4.0
    300件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県鹿児島市桜島小池町1025
    桜島火山の山肌や大正溶岩原、鹿児島湾を望める展望所。島内一の景勝地で、桜島の主要な見どころを周遊するバス「サクラジマアイランドビュー」の停留所もある。周遊バスを利用すると、桜島西部の主要観光スポットを効率良く観光できる。

    活火山桜島の北岳の4合目約373メートルに位置する展望施設です、目の前に南岳、霧島連山、開聞岳が見える展望台です、ここは一般の人がたち入れる最高地点です今回は昼の見学ですが夜はこれ以上に綺麗だそうです。

  • 鹿児島県霧島アートの森
    rating-image
    4.5
    83件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    鹿児島県姶良郡湧水町木場6340-220
    個性あふれる芸術作品を豊かな自然のなかで楽しめる野外美術館。広大な園内には、国内外の著名な作家たちによる作品23点が屋外展示されている。また、屋内所蔵作品の展示や企画展も開催。のんびりと霧島観光を満喫するにはもってこいのスポットだ。

    ツーリングで行きました。 入場料も比較的安いですね 建物の中は写真撮影は出来ませんが外は広く色んなアートで楽しい写真が撮ることが出来ます。

  • 鹿屋航空基地史料館(鹿屋スカイミュージアム)
    rating-image
    4.5
    126件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県鹿屋市西原3-11-2
    海上自衛隊基地の一角にある航空史料館で、復元されたゼロ戦や特別攻撃隊の遺品など、旧海軍航空隊の創設から太平洋戦争、現在にいたるまでの貴重な史料を展示。屋外には航空機が展示され、見ごたえがある。

    航空自衛隊の基地の施設内にあり、外には古い航空機が展示してあります。 資料館には2階に第2次大戦の資料を中心に展示されており、1階には哨戒機や救難機関連の資料が展示されています。 売店では地元のお土産と自衛隊関連のグッズが売られており、Tシャツなど一部基地独自の商品も販売されていました。 食堂は営業時間が限定的です。 なお、鹿屋基地は哨戒機の訓練が中心で戦闘機などは配備されていません。

  • 釜蓋神社(射楯兵主神社)
    rating-image
    4.0
    112件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県南九州市頴娃町別府6827
    岬に鎮座する武の神様を祀る神社で、必勝祈願や開運、厄除けにご利益があるといわれる。釜の蓋を頭の上に載せる参拝方法がユニークで話題となっているほか、東シナ海と開聞岳の絶景を眺めることもできる。

    大変珍しいお詣りの仕方があると聞いて枕崎駅から次の訪問地となりました。 海への突端に位置し、開聞岳も望めるなかなか絶景スポットです。 アタマに蓋を乗せる祈願方法はなかなかむつかしく、 成功するには平衡感覚や平静さが必要と感じました。 お社に向かって左側に「希望の岬」と書かれた鳥居があり 行ってみると展望台となってましたが、そこも屋根は釜の蓋が傾いた形状で 木のベンチが木製の蓋としゃもじの形をし...

  • ハートロック
    rating-image
    4.0
    114件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木
    赤尾木集落の海岸には、干潮時にハート型の潮だまりが現れる。潮位が80cm以下の穏やかな波の時、特に13月には美しい緑と青のコントラストが見られる。潮見表を確認し、訪れることが推奨される。恋愛のパワースポットとしても知られ、その写真を待ち受けにすると恋が叶うと言われている。

    干潮の時を狙っていきました。駐車場はわかりにくいですが、混んでいなかったのでスムースに停められました。混んでいるときは車の出入りすら苦労するかも。ハートロックのビーチはきれいでした。パラグライダーで見学する人もいました。思っていたより小さい潮だまりです。

  • 道の駅 桜島
    rating-image
    4.0
    141件の口コミ
    交通
    鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-48
    錦江湾に浮かぶ桜島の玄関口に在る道の駅。付帯施設である「火の島めぐみ館」では桜島にしかない郷土料理や、地元の特産物を提供してくれる。中でも400年ほど前に薩摩藩主島津義弘公が持ち帰って来たことから広まったと謂われる「桜島小みかん」は、世界一小さなみかんで原種に近い素朴さが味わえる。国道224号沿い。

    営業時間が短く閉店時間が早い。「帰りに」とが「後で」と思っていたら閉まってしまいます。24時間運航している桜島フェリーの乗場から徒歩3分程度の場所にあるのに利用できませんでした。

  • 有村溶岩展望所
    rating-image
    4.0
    164件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県鹿児島市有村町952
    桜島を眺めるための無料の展望所のひとつで、現在も噴火活動を続ける南岳の火口に最も近い場所にある。噴煙を上げる南岳に大地のエネルギーを感じられるほか、大正時代と昭和時代の溶岩原を見比べることもできる。

    駐車場の奥に遊歩道があり、一周できるようになっています。 ゴールデンウイークで、土日の連休後の平日に行ったため、それほど混雑していませんでしたが、駐車場はそう広くないので、連休中だとすぐ入れないこともあるのでは?実際、遊歩道を歩いて戻った時には観光バスが三台入っていました。 溶岩をまじかに見れて、見晴らしもいいし、良い所でした。

  • 白谷雲水峡
    旅行/観光
    鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦
    屋久島の北部を流れる、宮之浦川の支流・白谷川にある渓谷である。標高は620m、照葉樹林からヤクスギ林への移行帯に位置し、推定樹齢3000年もの弥生杉や太い屋久杉が見られ、花崗岩の隙間を流れ落ちる飛流おとしなど、見事な滝も随所に見られる。映画「もののけ姫」のモデルにもなったといわれる幻想的な太古の森と、美しい渓流が織りなす自然美を体感してほしい。
  • 屋久島町屋久杉自然館
    rating-image
    4.0
    89件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2739-343
    屋久島の東側に位置する、屋久杉や屋久島の自然についての紹介を行う博物館。大雪の重さで折れた縄文杉の「いのちの枝」、樹齢1660年の屋久杉の断面など、触れながら学ぶことができる展示が多数。屋久杉を削って香りを楽しむ体験コーナーや、杉の木目のパズルは子供からも人気。標準の所要時間は45分。

    ヤクスギランドから安房の町に向かって降りてくると、道の右手に、屋久島世界自然センターがあり、並ぶように屋久杉自然館がありました。 こちらの施設は、江戸時代から盛んに続いてきた屋久杉の伐採と、屋久島の歴史について、豊富な展示物を使って詳しく説明している施設です。屋久島の昔と今の様子が、映像や、実際に使っていた伐採道具などを使って解説されていて、館内を回って歩くだけで、屋久杉について深く学ぶことが...

  • 西部林道
    rating-image
    4.5
    211件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県熊毛郡屋久島町
    屋久島の西側、栗生・永田集落を結ぶ道路の通称。海岸沿い約20kmにわたって人家のない道のりが続いている。道路沿いのほとんどは日本有数の規模を誇る照葉樹林。一帯には野生のヤクザルやヤクシカが生息しているため、路上でその姿を見ることも可能だ。瀬切大橋から屋久島灯台入口の手前約1kmのところまでは世界自然遺産地域に含まれており、人の手が加わっていないありのままの姿の森林が続いている。

    屋久島の西側にある栗生から永田の間の林道。約20kmの長さで世界遺産の指定地域に入る事もあり道以外の人工物は無い。道は狭く普段車を運転しない人がレンタカーで運転するのは大変だ。あと,右ハンドル左側通行に慣れていないと思われる外国人ドライバーはすれ違う時苦労していた。ほとんどが森の中だが,木々の切れ目から沖永良部島が見えた。屋久猿は,あまりにも警戒心が無いので,車で近づいてもすぐに逃げようとしない...

  • 鹿児島市立美術館
    rating-image
    4.0
    68件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    鹿児島県鹿児島市城山町4-36
    薩摩藩主・島津氏の居城であった、鶴丸城二の丸跡に建つ私立美術館。コレクションは地元ゆかりの作家の作品や、19世紀以降の西洋美術が中心。モネの睡蓮や、セザンヌの油彩画も所蔵している。鹿児島のシンボルである、桜島をモチーフとした絵画のコレクションも見応えがある。

    地方美術館としては、なかなかの印象派コレクションがあり驚いた。しかも入館料は僅か300円。閉館間際のせいか駐車場も含めて独占状態で楽しめた。

  • 奄美大島紬村
    rating-image
    4.0
    75件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1945
    奄美の伝統工芸である大島紬は、艶のある深い黒と緻密な染めと織りの技術で知られる、日本が誇る絹織物の最高峰のひとつ。大島紬村は、そんな大島紬の製造見学や泥染め体験などをできる施設だ。

    大島紬の事が良く理解出来る施設です。 大島紬は生地を染色するので無く、糸自体を染色して色々に染色された絹糸を織り込んで大島紬を作って行くとか。その工程は、最初から製織り製品になるまで41の沢山の工程をへて出来あがるとか-そりや高価なのも納得です。その工程に沿って女性の係員の方が丁寧に説明して頂けます。製織りの工程で、機織しているお婆さんと話をしたところ、40数年此の仕事をしているとか。一番の苦労は...

  • 佐多岬
    旅行/観光
    鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠417
    本土最南端、北緯31度線上にあり、自然豊かでトロピカルな風景が魅力的な佐多岬。展望台からは天気が良ければ種子島などの島々を見ることができる。縁結びの神社として知られる御崎神社もあり、合わせて参拝したい。
  • 道の駅 山川港活お海道
    rating-image
    4.0
    57件の口コミ
    交通
    鹿児島県指宿市山川金生町1-10
    山川港の形状は、羽を広げた鶴に似ていることから「鶴の港」と呼ばれる。その形状が建物にも取り入れられている道の駅。施設内は木工品や陶器といった地場産品を扱う「特産品販売ゾーン」、カツオやカンパチなどの鮮魚・そのほか地元農産物を取り揃える「朝市直売ゾーン」、水揚げされたばかりの魚介類を味わえる「鶴の港食堂ゾーン」と三つの構成。連日多くの人で賑わっている。

    指宿を通りすぎて長崎鼻にいく時に少し足を伸ばして立ち寄りました。道の駅によくあるパターンですが、地元の野菜が豊富に揃っていますし、漁港すぐ近くということもあって、海の特産物もあります。なかなか活気がある場所でした。

  • 尚古集成館
    rating-image
    4.0
    172件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    鹿児島県鹿児島市吉野町9698-1
    仙巌園に隣接した博物館。集成館とは、幕末の薩摩藩主・島津斉彬が産業育成のために造った工場群のことで、この博物館の建物は機械工場として慶応元年(1865)に竣工したもの。現在は島津家や、薩摩藩の産業化の歴史を語り継ぐ場として活用されている。建物のほか、展示物のいくつかは国から重要文化財に指定されている。

    仙巌園に隣接。本館は1865年築の旧集成館機械工場で、現存する日本最古の洋式工場建築物(国重要文化財)。現在は島津家の歴史・文化を紹介する博物館となっているが、2024年10月まで耐震工事のため休館となっている。 ※別館は仙巌園との共通券で入館可能

  • 霧島市城山公園
    rating-image
    4.0
    50件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県霧島市国分上小川3819
    標高192mの高台にある公園。広々とした園内には児童広場やローラースライダーをはじめ、1周1350mのゴーカート場やパターゴルフ場、国分平野が眺望できる観覧車や屋外ステージなど各種設備があり、家族連れで一日中遊べる。高さ20mの展望台からは市街を一望できる。毎年4月ごろには桜やツツジが楽しめ、憩いのスポットとして毎年花見客でにぎわう。

    京都から霧島市に引っ越して3年少しですが、お気に入りで何度も訪れています、特に桜の時期は下の駐車場から桜並木が続きトンネル状態になるので、歩いて登るようにしています。今年は見頃の時期だったので上の駐車場は満車となり、大変な行列ができていました。 歩く場合は街の中心部から国分高等学校先の交差点から車道横の歩道を登り続けますが、車でもウーンウーン唸りながら登るくらいなので、結構な角度で登っていくこと...

鹿児島の主要エリア

around-area-map

頻繁に噴火活動をしている「桜島」や「霧島山」がある自然豊かな鹿児島県は、「鹿児島空港」が三大都市圏と直行便でつながっており、東京からは飛行機で約2時間ほどで着きます。 鹿児島県は、605もある島を有する豊富な自然環境が魅力の県です。島には、世界遺産に登録されている屋久島や、マングローブが生息する奄美大島、ケイビングの聖地と言われている沖永良部島など、魅力のある場所がたくさんあります。 内陸には、ロケット発射場である「種子島宇宙センター」があり、豊かな自然だけでなく知的好奇心をくすぐるスポットもあります。 コンビニなどでも見かけるアイスの「しろくま」は鹿児島県発祥のスイーツで、県内にはさまざまなお店があります。本場のしろくまは、山盛りのかき氷にたくさんのフルーツが乗っている絶品スイーツです。また、豚骨ベースの鹿児島ラーメンや、鶏肉を使ったみそ汁のさつま汁なども鹿児島ならではのおすすめグルメです。

鹿児島の写真集

目的から探す