栃木の旅行/観光スポット一覧

  • 大谷資料館
    rating-image
    4.5
    605件の口コミ
    旅行/観光
    栃木県宇都宮市大谷町909
    「石の里」と呼ばれる宇都宮市大谷。この地域で採掘される石は資材として優れ、古くから採掘場として発展してきた。大谷資料館では、大正時代から残る採掘跡を当時の面影をそのまま残し、一般に開放。異世界に迷いこんだかのような地下空間に胸が高鳴る。

    大谷石を切り出した跡。こんなに石を切り出したんだと感動するほどの大きな空間が地下に広がっています。幻想的で、年中涼しいので、夏には最高だろうと思います。

  • 日光東照宮
    旅行/観光
    栃木県日光市山内2301
    徳川初代将軍家康公を祭神として祀る、世界遺産のパワースポット。国宝8棟に重要文化財34棟を含む55棟が並ぶ境内は見どころ満載だ。華麗な彫刻が圧巻の陽明門をはじめ、江戸時代の職人技が光る建築美を堪能しよう。
  • 華厳ノ滝(華厳ノ滝エレベーター)
    rating-image
    4.0
    1658件の口コミ
    旅行/観光
    栃木県日光市中宮祠2479-2
    日光四十八滝といわれるほど、多くの滝が存在する日光を象徴する名瀑。日本三名瀑にも数えられるそのスケールや造形美は圧巻のひと言だ。「華厳滝エレベーター」を降りた先にある観瀑台から間近に眺められる。日光の自然を語るならここははずせない!

    中禅寺湖に行ったら、華厳の滝にも寄ってみたくなり行きました。有料の駐車場からは、少し歩きます。ダイナミックに水が落ちる景色は迫力があり、厳しい寒さの中、身が引き締まりました。

  • 中禅寺湖
    rating-image
    4.0
    992件の口コミ
    旅行/観光
    栃木県日光市中宮祠
    およそ2万年前の男体山噴火で発生した溶岩によって渓谷が堰き止められ、原形ができたといわれている湖。その風光明媚な環境から、明治から昭和初期にかけては国際的な避暑地として栄華を誇った。現在にも残るその美しさを、湖畔ドライブで堪能しよう。

    12月の下旬に訪問したのですが、湖畔の路面はガチガチに凍っていて、スタッドレスタイヤでも滑るのでゆっくり走りました。湖面は波立ちマイナス気温の寒さが加わり、自然の厳しさを再確認いたしました。その様な状況ですので、訪問客も少なかったです。但し、湖畔の公園のトイレは暖房が効いていて快適に使えました。暖かな季節の方が、湖を満喫できると思いました。

  • 那須高原りんどう湖ファミリー牧場
    rating-image
    3.5
    240件の口コミ
    旅行/観光
    栃木県那須郡那須町高久丙414-2
    大人から子どもまで一日たっぷり遊べるレジャー施設。農業用の溜池として約60年前に造られた「りんどう湖」を中心に豊富なアトラクションがそろい、馬やウサギなどの動物と触れ合える牧場もある。高原のすがすがしい空気のなかでレジャーをとことん満喫!

    「良い接遇を求めてはいけない」 フしかいないという、とてもメリハリが効いた接遇という印象を受けました。 基本的に☆1は、裏エリアにいます。ジャングルスウィングのところを左に行くとある宝石探しやアーチェリー、まきばくんボンバーのスタッフです。 宝石探し:開始時にスタッフが宝石を砂場の一か所にドサッと入れてかき混ぜるでもなく、スタートです。2人で参加しましたが、開始5秒で山を掘り当てた1人が 全取りし...

  • 神橋
    rating-image
    4.0
    917件の口コミ
    旅行/観光
    栃木県日光市上鉢石町
    二荒山神社の建造物で、日光山内の入り口にかかる美しい橋。奈良時代末期、勝道上人が日光山を開く際、大谷川に行く手を阻まれ神仏に加護を求めた。すると深沙王が現れ2匹の蛇を放った。その蛇の背から山菅が生えて橋になったのが神橋であるという伝説が残っている。現在の朱塗りの姿になったのは寛永13年(1636)。その後洪水で流されたが、明治37年に(1904)に再建。国の重要文化財であり、平成11年には世界遺産にも登録された。日本三大奇橋の一つに数えられている。

    東側の商店街から日光山の世界遺産社寺を繋ぐ橋です。 華厳の滝から流れ落ち清涼な河川 にかかる橋ですね。特に紅葉に映える朱色に橋ですね。

  • 二荒山神社
    rating-image
    4.0
    584件の口コミ
    旅行/観光
    栃木県日光市山内2307
    奈良時代に創建された日光最古の神社で、御神体は男体山。大己貴尊(おおなむちのみこと)を主祭神として祀る、良縁祈願や開運祈願の神社としても人気のパワースポットだ。運試しスポットが充実しており、楽しく参拝できる。

    日光東照宮と日光山輪王寺と併せて二社一寺で世界遺産登録されていますが、間に挟まれて引っ張られすぎというか、少し気をてらいすぎのように感じました。下野国一宮らしく堂々ともっと神社らしく厳かにした方が、外国の方にも日本の神社を分かってもらえると思います。

  • 道の駅 那須高原友愛の森
    rating-image
    3.5
    278件の口コミ
    交通
    栃木県那須郡那須町大字高久乙593-8
    栃木県那須郡を通る、県道17号線沿いの標高470mにある道の駅。旬の新鮮な農産物を購入できる「ふれあいの郷直売所」や、那須和牛を味わえるレストラン「なすとらん」などのさまざまな施設が完備されている。そのほか、「工芸館」「観光交流センター」などもある。近隣にはレジャー施設や美術館などのスポットが多くあり、拠点施設として観光途中に多くの人々が立ち寄っている。

    昨年6月に家族で那須に旅行しました。梅雨時なので避暑目的とは言え寒かったです。シーズンは過ぎていましたが、とちおとめのゼリーを食べました。

  • 道の駅 うつのみや ろまんちっく村
    rating-image
    3.5
    194件の口コミ
    交通
    栃木県宇都宮市新里町丙254
    道の駅「ろまんちっく村」は、「集落」「森」「里」の3エリアに分かれ、各エリアに駐車場が完備されている。地元生産者や自家農園からの新鮮な野菜や特産品を販売しており、特に宇都宮の「大谷の夏イチゴ」は希少で人気。また、自社ブランドのビールも製造しており、様々な企業や施設とのコラボ商品もある。

    近くのホテルに泊まりましたが、夕食の食事場所が限られていたのが残念でした。 土曜の15時頃に行きましたが、猿芸や大道芸などもやっていてもそれほど混んでいませんでした。

  • 宇都宮二荒山神社
    rating-image
    4.0
    280件の口コミ
    旅行/観光
    栃木県宇都宮市馬場通り1-1-1
    宇都宮市のほぼ中心に位置しながら市街を見守るように鎮座、「二荒さん」の愛称で市民に親しまれている神社。創建は古く1600年前といわれており、町の変遷を長く見つめてきた存在だ。餃子店巡りの前に、挨拶の意味を込めて参拝していこう。

    神社入口にはイベント用のバスケットコートが設置されてました。 本堂には長い階段を上るか緩やかな坂道を上る迂回経路があったので迂回経路を利用しました。 本堂は立派ですがすがしい気分になりました。御朱印を貰いにいったところ手書きでは無く印刷されたものしか無かったのが少々残念でした。

  • 足利織姫神社
    rating-image
    4.0
    124件の口コミ
    旅行/観光
    栃木県足利市西宮町3889
    機織りを司る天御鉾命(あめのみほこのみこと)と、織女である天千々姫命(あめのやちちひめのみこと)という、男女二柱の神を祀っていることから、産業振興と縁結びにご利益があるとされる。一の鳥居から229段の階段を上り、参拝しよう。

    この神社の名物は、2百十余段の参道階段。カップルで上ると別れるという変わった縁結びの神社。鍵に二人の名前を書き、神社につるし、鍵は持ち帰ることもできます。

  • 日光田母沢御用邸記念公園
    rating-image
    4.5
    330件の口コミ
    旅行/観光
    栃木県日光市本町8-27
    1899年(明治32)、のちの大正天皇・嘉仁(よしひと)親王の静養を目的に造営された御用邸を復元したもの。3つの時代の建築様式が存在する集合建築群で、国重要文化財に指定されている。建築の粋と野趣あふれる日本庭園の美しさを堪能しよう。

    上司に勧められて訪問。 歴史的建築物や皇族が好きな方にはぴったりです。 皇族方やお世話の方々がお使いになった御寝室、御化粧の間、御湯殿、御厠、女官部屋など、当時の生活に様々なドラマがあったであろうと思いを巡らせました。 2022年9月現在、駐車場は2時間300円。支払いは現金のみ。 入園料は大人600円で、障害者手帳、東照宮などの入場半券などがあれば割引になります。入園料はクレジットカード決済可能...

  • 惣宗寺(佐野厄よけ大師)
    rating-image
    3.5
    142件の口コミ
    旅行/観光
    栃木県佐野市金井上町2233
    全国的に名が知れわたる名刹で、厄除け元三慈恵大師(がんざんじえいだいし)を安置。正月の大祭には50万人もの人々がその大きなご利益にあやかるために列をなす。徳川幕府とも縁が深く貴重な文化財も多数。祈祷は予約なしで受けられるので気楽に構えて訪問しよう。

    佐野に行った帰りに立ち寄りました。 次々に人が参拝にやってきます。 おみくじの自動販売機があって子供たちも 楽しんでひいていました。 いつでも稼働している感じが賑やかでいいですね お祓いをしてもらっている人もいました。 聞いているだけで心鎮まります。

  • スローライフリゾート いちごの里
    rating-image
    4.0
    51件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    栃木県小山市大川島408
    とちおとめに代表されるイチゴの王国・栃木においても有数の規模を誇る観光農園。生産から加工、販売までの一貫体制によって、併設のカフェやレストランでイチゴを使った料理やスイーツも提供している。狩って食べて買って、イチゴ三昧の一日を過ごそう。

    4月29日昭和の日に、ツアーでスカイベリー狩りに参加。 ショウジョウハエ?何しろ小虫の大群。いたんだいちごをそのまま放置してあるので、子虫の温床になり、さらには真っ黒になっているものまであった。たぶんカビ。昨日今日手入れしていないと言うわけではなく、ほぼ手入れしていないと言う感じ。ハウスだから雨の心配は無いが、畝にも水たまりがあり滑って危険だった。4月の末のいちご狩り、味は推して知るべしだが、施設...

  • 大谷寺(大谷観音)
    rating-image
    4.0
    197件の口コミ
    旅行/観光
    栃木県宇都宮市大谷町1198
    「石の里」として有名な宇都宮市大谷。その名を冠する「大谷寺」には、なんと平安時代に彫られた日本最古の千手観音像が本尊として祀られており、「大谷観音」として人々に親しまれている。凝灰岩の岩壁に彫られた神秘的な千手観音の姿は必見。

    宇都宮駅から最寄りのバス停(大谷観音前)までは約25分。 創建年不明。天台宗の寺院。本尊は千手観世音菩薩(伝弘法大師作)。坂東三十三観音の第19番札所。磨崖仏(大谷磨崖仏)は平安時代から鎌倉時代に造られたもので、国重要文化財、特別史跡に指定されている。 拝観料は500円。朱塗りの仁王門をくぐると、岩山にめり込むように建てられている観音堂がある。堂内正面に本尊の千手観音立像が祀られており、そこから左...

  • 足尾銅山観光
    rating-image
    4.0
    130件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    栃木県日光市足尾町通洞9-2
    かつて、国内の約40%を占める銅産出量を誇っていた足尾銅山。約400年にわたり掘り開いた坑道を、江戸時代の手彫りの様子から機械化された時代まで、人形による作業風景を交えて再現している。日本一の鉱都と呼ばれた足尾銅山の雰囲気を感じられる。

    会社で行きました!昔、移動教室でも行って、思い出があります。とてもたくさんの昔のほっている姿が見られ、楽しかったです。ちなみに、トロッコも楽しい!みなさんもとても楽しいので、日光に行くならぜひ行ってみてください!

  • お菓子の城 那須ハートランド
    rating-image
    3.5
    78件の口コミ
    旅行/観光
    栃木県那須郡那須町高久甲4588-10
    全国菓子博覧会で橘花栄光章(きっかえいこうしょう)を受賞、那須の銘菓として知られる「御用邸の月」製造元である「いづみや」の複合施設。お菓子の工場兼直売所であり、温泉や各種体験教室、フルーツ狩りまで多種多様に楽しめる。高原の清涼な空気のなか、一日遊び尽くそう。

    お菓子は美味しいですが…。 知り合いの子が勤めていますが話を聞くと、今どきそんな会社があるのかと思うような事が多いです。 商品が良くても働いている人を蔑ろにするような会社はダメだと思います。観光客が来るので潰れることは無さそうですが同時に社員がいないと成り立たない商売な事を自覚された方がいいと思います。

  • 鬼怒川ライン下り
    rating-image
    4.0
    121件の口コミ
    旅行/観光
    栃木県日光市鬼怒川温泉大原1414
    鬼怒川の渓谷美を満喫できるウォーターアクティビティの名物、鬼怒川ライン下り。船頭がたくみに操る和船に乗って40分間、渓流を囲む大自然を満喫できる。乗船前と下船後の場所とアクセスや発船時刻をよく確認して、旅のプランを練ろう。

    大雨の後だったため水が濁っていましたが、眺めは良かったです。 船頭さんの話は面白く、乗客の笑いを取っていました。 下船すると協賛しているお土産店でお迎えのバスが来るまで飲食や買い物をする(させられる?)ことになります。

  • 道の駅 湯西川
    rating-image
    4.0
    75件の口コミ
    交通
    栃木県日光市西川478-1
    野岩鉄道「湯西川温泉駅」と直結する、国道121号線沿いにある道の駅。「源泉かけ流し温泉」や「岩盤浴」、無料の足湯など日帰り温泉施設が完備されている。「ダムカレー」が味わえる食事処や地元日光の銘菓や人気の栃木レモングッズが揃う売店なども併設されている。また「水陸両用バス」の発着地にもなっており、多くの観光客が訪れている。

    川治ダムから湯西川ダムへ向かう途中にあった道の駅。 目の前には湯西川、そして会津鬼怒川線の線路・橋が見えました。 営業時間前でしたが、ここは足湯・天然温泉に入れる素敵な道の駅でした。 お食事の「もみじカレー」なる鹿肉のカレーが気になりましたね。 これらが目的なら9時以降に来ないと駄目のようです。

  • 道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣
    rating-image
    4.0
    72件の口コミ
    交通
    栃木県日光市今市719-1
    国道119号線沿いの市街地にある道の駅。日光の農産物を購入できる「農産物直売コーナー」や、特産品を味わえるレストランなど、さまざまな施設がある。そのほか「船村徹記念館」なども完備されている。世界遺産に登録されている「日光の社寺」、「鬼怒川・川治温泉」などの玄関口として、多くの観光客が訪れている。

    県民割のクーポンは使えるので行ってみました。 野菜もお土産も品揃えはなかなか良かったです。 甚五郎煎餅が本店と同じ値段で売っていたのでクーポンを使って買いました。

栃木の主要エリア

around-area-map

日光で知られる栃木県は、海岸を持たない内陸県で、農産物の豊富な地域です。 東京からは比較的簡単にアクセスでき、新幹線では東京から宇都宮まで約50分で到着できます。大阪や名古屋からアクセスする場合は電車が一般的です。 栃木県は、国の重要文化財や史跡が数多くあり、中でも有名なのが日光にある「東照宮」です。歴史的価値もさることながら、境内はとても広く癒しのある風景を楽しめます。 牧歌的な景観の「那須高原」や、マイナスイオン溢れる「華厳の滝」など、内陸ならではの自然も堪能できます。その他にも、世界の遺跡をミニチュア化した「東武ワールドスクエア」や600頭の動物と触れ合える「那須どうぶつ王国」など、テーマパークも楽しめます。 栃木県は、観光以外でもグルメで町おこしを行っており、宇都宮餃子はご当地グルメとして人気です。市内には、餃子を扱うお店が約200店舗ほどあり、さまざまな味の餃子を味わえます。

栃木の写真集

目的から探す