長野の寺院スポット一覧

  • 海禅寺
    rating-image
    4.0
    6件の口コミ
    旅行/観光
    長野県上田市中央北2丁目7-55

    草創は少なくとも平安期。上田市内の古刹としては、ここが最右翼でしょう。 長く続く石畳の参道から、一段高くなった場所に山門、本堂を構えて、まさに大寺というにふさわしい堂々たる構え。真田昌幸の上田城築城に際し城の鬼門除けのためにここに移されたものです。

  • 梅翁院
    rating-image
    3.5
    5件の口コミ
    旅行/観光
    長野県長野市松代町松代984

    しなやかな曲線を持つ松代藩で養鯉が奨励されていたことがうかがえる本尊の魚濫観音は、鯉の台座に乗った珍しい観音様です。菩薩像や如来像やお地蔵様などがたくさんあり見ごたえある寺院です。

  • 峯高寺
    rating-image
    3.0
    6件の口コミ
    旅行/観光
    長野県飯田市松尾町4-6

    中は綺麗ですし、自由に拝観できましたし 福姫様の掛け軸なんかもあったりといいと思います 仏像好きにはお勧めです

  • 徳音寺
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    長野県木曽郡木曽町日義124-1

    木曽義仲が母小枝御前を葬った寺で、一族の菩提寺。境内には義仲、義仲の母小枝御前、巴御前、樋口兼光、今井兼平の墓がある。山門は日義村の指定文化財。

  • 高山寺
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    長野県上水内郡小川村稲丘7119
    第33番札所の高山寺は、信濃観音巡礼の結願の札所。第32番札所の西照寺から2km南に下ると高山寺がある。境内も広く、仁王門を入ると三重塔、観音堂、本堂がある。本尊は聖観音。信濃巡礼には順打ちがないので気軽にお参りしよう。

    信濃三十三観音札所の、結願のお寺(三十三番)です。 小川村から長野市鬼無里に抜ける県道36号線を走っていると、アルプス展望広場の先に、突然大きな三重塔が現れますが、そこがこのお寺さんです。 真言宗のお寺で、仁王像、鐘楼、薬師堂、三重塔、などの伽藍が、広い敷地に配置されていて、きれいに整備された庭も、静かな佇まいです。 なお、こちらでは三十二番札所の御朱印も頂戴することが出来ます。

  • 桃源院
    rating-image
    3.5
    5件の口コミ
    旅行/観光
    長野県駒ヶ根市中沢本曽倉11551

    駒ヶ根市中沢本曽倉にある「白華山桃源院(はっかさんxa0とうげんいん)」は、本尊「観世音菩薩」で、下伊那郡豊丘村「泉龍院」を本山とする「伊那諏訪八十八霊場第六十六番札所」の曹洞宗の寺院だ。縁起は、「白華山大通寺」開創の武田信玄の姉が、「桃源院」檀越(だんおつ)となって、1552(天文21)年に「久岩存昌大和尚」により開山、しかしその後の武田氏没落による衰頽で、両寺が慶長年間(1596-1615年)に統...

  • 称念寺
    rating-image
    4.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    長野県飯山市大字飯山奈良沢2028

    飯山市にある称念寺は、紅葉の名所でもあります。 11月20日に行きましたが少し色あせていましたが、 綺麗な紅葉が見られました。 もう少し早めの方がいいかもしれません。

  • 良性院
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    長野県長野市大字長野元善町498

    宿坊体験にはとてもお勧めです。4人で申し込み8畳のお部屋ということでしたが、それ以上広いお部屋を利用させていただき、ゆったり出来ました。襖一枚で部屋に入るので鍵もありませんが、安心していられます。お風呂は男女別になっていて、9時までしか入れません。食事は別室で、精進料理(蕎麦や天ぷら、ゴマ豆腐、煮物など)は十分な量で堪能できました。お朝事に出るため4時半起きでしたが、ご住職の丁寧な説明とご案内のお...

  • 瑠璃寺
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    長野県下伊那郡高森町大島山812

    枝垂の一本桜が有名で訪れたました。 枝垂以外にもエドヒガン、八重咲きなども咲いていて参道や境内一帯が桜だらけという感じでした。 雑然とした感はありますがおすすめです。 鐘楼脇の地主桜や境内の松も見どころです。

  • 極楽寺
    rating-image
    3.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    長野県松本市深志2丁目4-27

    全国には極楽寺という名前の寺が多いが、松本にも同名の寺がある。ただ、名前が呼び起こすイメージとは裏腹に、本堂はコンクリート造りで味気ない。境内をぶらぶらしようかと思ったが、保育園があるようなのであきらめた。

  • 月窓寺
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    長野県上田市中央6丁目4-13

    JR上田駅から徒歩10分位です。旧北国街道沿いに有りますが、近辺は多くの寺社仏閣があり、上田城を守る出城の様相が有ります。竜宮門を持ち、下から見ると竜の絵が描かれています。静かな寺院です。

  • 芳泉寺
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    長野県上田市常磐城3-7-48

    真田信之の正室で本多忠勝の娘、小松姫(稲姫)の墓や仙石某の墓があります。2023年2月現在、拝観料は取られなく自由に見れました。

  • 光林寺
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    長野県長野市篠ノ井小松原2329

    枝垂桜が有名なお寺。長野市が篠ノ井の中尾山温泉近くにある光林寺は、樹齢約300年のシダレザクラが6本、ヨシノザクラが十数本あります。武田信玄が川中島合戦の折この寺に陣を敷いたと言う。上杉軍との和睦成立後、現在は本尊として安置されている守護仏の阿弥陀如来立像一体を寄進した歴史のあるお寺です。

  • 法華寺
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    長野県諏訪市大字中洲856

    信濃の国一之宮で諏訪大社上社本宮の東参道鳥居上に建つ臨済宗寺院で朱色の楼門が目立ちます。諏訪大社上社本宮の神宮寺で織田信長が甲斐の武田攻めの時本陣とした由緒ある寺のようです。また境内の裏山には吉良上野介の孫吉良義周の墓もあります。

  • 大松寺
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    長野県松本市中央4丁目8-11

    女鳥羽川沿いにいくつかある寺のうちの一つ。広い境内に墓地が広がっている。曹洞宗の寺で、山門には「参禅道場」の看板がかかっていた。

  • 妙勝寺
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    長野県松本市中央4丁目9-13

    イオンモールのすぐ近くにある鐘楼が目を引く寺。ただし、入口は女鳥羽川沿いにあるので、中町通りからは直接入れない。鐘楼意外の建物は鉄筋コンクリートで味気ない。また、境内も舗装されて駐車スペースのようになっていた。

  • 耕雲寺
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    長野県飯田市座光寺1708-1

    石段を上がって石畳の参道の先に竜宮城のような形の山門が見えます。耕雲寺の山門は宝暦12年(1762)又は明和7年(1770)の火災で焼失後の寛政7年(1795)に建てられたもので入母屋、桟瓦葺(下層部:銅板葺)、2重門、上層部外壁は真壁造り白漆喰仕上げ、桁行3間、梁間2間、上層部円窓、高欄付、「種月山」の山号額、下層が漆喰(腰部:海鼠壁)で仕上げられ通路上部が曲線を描く所謂龍宮門と呼ばれる形式...

  • 常楽寺
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    長野県中野市大字中野2132-イ

    常楽寺は武田から織田へ、最終的に上杉の占領下となった。上杉謙信の養子の上杉景勝が円慶寺の希望により寄進した寺院。上杉景勝朱印状や判物が保存されています。 朱色の屋根の羅漢殿があり五百羅漢が安置されています。

  • 長岳寺
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    長野県下伊那郡阿智村駒場

    その昔、阿智村は三河、美濃、駿河と甲斐を繋ぐ地として武田信玄が重要視していたようです。 阿智村役場の近くにありお寺で、武田信玄の兜の前掛けなど遺品が祀られており、三河から甲斐への帰路に病死した信玄の火葬された火葬灰が埋まった供養塔があります。 小さいお寺ですが見所が多いので、有料拝観で本堂の内部を見学することを強くオススメします。 四季の襖絵も見事です。

  • 本願寺長野別院
    rating-image
    3.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    長野県長野市大字南長野西後町1653

    浄土真宗本願寺派、西本願寺派の寺院です。建物は現代に造られたような外見、境内には親鸞聖人の旅姿の像が有ります。

長野の主要エリア

around-area-map

中部地方東側の海に面していない内陸の県です。三大都市圏からは車・電車・バスでアクセスが可能で、電車の場合、東京からは「北陸新幹線」、名古屋からは「特急しなの」の利用が便利です。 県内は「アルプス山脈」「八ヶ岳」「御嶽山」など山岳地が多く、壮観な山々とそれに伴う多くの温泉があります。また、夏は避暑地、冬はスキーリゾートとして親しまれており、一年を通して見どころがあります。重要伝統的建造物群保存地区や国宝、国指定の名勝も数多くありますので、ノスタルジックな雰囲気を味わいたい方も楽しめます。自然からアクティビティ、温泉、歴史と幅広い旅の選択ができるのが大きな魅力です。 長野県は内陸県であり、寒冷地でもあるので、小麦やそばが郷土料理として使われています。特に有名なのが、小麦粉やそば粉で作った皮で野菜や豆で作った餡を包むおやきです。長野に行ったら一度は食べたい名物です。

長野の写真集

目的から探す