白馬・安曇野の寺院スポット一覧

  • 東光寺
    rating-image
    4.0
    12件の口コミ
    旅行/観光
    長野県安曇野市穂高

    大王わさび農園近くにある寺院。立派な山門で、山門前には巨大な赤い下駄がおかれています。下駄にのっておまいりすると願いが叶うとか。曹洞宗のお寺です。

  • 牛伏寺
    rating-image
    4.5
    9件の口コミ
    旅行/観光
    長野県松本市内田2573
    松本市の鉢伏山にある、修験道の寺として有名な真言宗智山派の寺院。「十一面観世音菩薩(じゅういちめんかんぜおんぼさつ)」等を祀っており、「仁王門」をはじめ、様々な重要文化財を保有している。厄除けとしても有名であり、毎年1月に行われる「厄除縁日大祭」には、多くの参拝客が訪れている。

    素敵だった「牛伏川フランス式階段工」の後に訪問しました。「牛伏川フランス式階段工」のちょっと手前にあるんですが、もっと手前のそば処坂口茶屋の所に牛伏寺の寺号標と参道の入口があり、そこから参道を登った所、道に草木が生茂り過ぎて進むことが出来ませんでした。かつての参道だったんでしょうか? そこから牛伏川沿いの道を進むと道の脇に牛堂なるお堂があり、その先に「牛伏川フランス式階段工」に向かう道とは別に山...

  • 満願寺
    rating-image
    4.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    長野県安曇野市穂高牧1812
    槍ヶ岳の東の麓に広がる穂高町。第26番札所の満願寺はこの穂高町の北、標高1000mに位置する。長野自動車道豊科ICか国道147号線を利用。本尊は千手観音。

    下の駐車場に車を置き、木の山門をくぐり、北の沢に架かる欄干、屋根付きの太鼓橋を渡ると地蔵堂があり、さらに苔むした石段の山道が、奥へと高度を上げながら続き、途中大きく一折れすると、仁王門を仰ぐ石段となり、さらに進むと手水舎から境内へと入ります。 木製の微妙橋の裏にはお経が書かれていて、お経バシとも呼ばれていて、北の沢を三途の川に見立て、極楽浄土への参道が続くとされているのだそうです。 つつじで有名な...

  • 長谷寺
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    長野県北安曇郡白馬村神城飯森

    白馬47でのスキーの帰りに寄った大きなお寺。 建築方式が一般的なお寺とは異なり瓦葺き屋根をきの木の板で覆っている外観が独特でした。 冬場ですので、雪除けの板がちょっと興ざめですが、両翼を広げたような姿も含め、なかなか良かったです。 駐車場も広くアクセスが楽です。

  • 霊松寺
    旅行/観光
    長野県大町市大町
  • 仏崎観音寺
    旅行/観光
    長野県大町市常盤6966
    大町市常盤にある寺院。境内の絵馬堂には大北地域でも有数の大きさを誇る「千有一馬集絵馬」があるほか、裏山には長野の民話「泉小太郎伝説」で小太郎がこもったという洞窟がある。市の天然記念物にも指定されている樹齢推定約250年のアカマツは、2本の幹が成長と共に融合した和合木で、「夫婦松」とも呼ばれている。
  • 藤尾覚音寺
    旅行/観光
    長野県大町市八坂藤尾1625
    「藤尾の観音さま」と呼ばれ、古くから遠近の人々に尊ばれ親しまれているお寺。ご本尊の「十一面千手観世音菩薩立像」は、脇侍の持国天・多聞天像とともに、国の重要文化財に指定されている。創建は平安時代初期にまでさかのぼるとされていて、千手観音が施入されたのも、平安時代末期の治承3年(1179)。当時としてはまだ珍しい、寄木造りの方法によって造られている。
  • 玄向寺
    旅行/観光
    長野県松本市大村681
  • 全久院
    rating-image
    4.0
    12件の口コミ
    旅行/観光
    長野県松本市深志3-7-50

    曹洞宗の寺院。参道の奥に立つ山門はなかなか立派。藩主であった戸田氏にゆかりの由緒あるお寺らしいが、私が訪れた時には他に参拝者はおらず、ひっそりとしていた。

  • 極楽寺
    rating-image
    3.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    長野県松本市深志2丁目4-27

    全国には極楽寺という名前の寺が多いが、松本にも同名の寺がある。ただ、名前が呼び起こすイメージとは裏腹に、本堂はコンクリート造りで味気ない。境内をぶらぶらしようかと思ったが、保育園があるようなのであきらめた。

  • 大松寺
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    長野県松本市中央4丁目8-11

    女鳥羽川沿いにいくつかある寺のうちの一つ。広い境内に墓地が広がっている。曹洞宗の寺で、山門には「参禅道場」の看板がかかっていた。

  • 妙勝寺
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    長野県松本市中央4丁目9-13

    イオンモールのすぐ近くにある鐘楼が目を引く寺。ただし、入口は女鳥羽川沿いにあるので、中町通りからは直接入れない。鐘楼意外の建物は鉄筋コンクリートで味気ない。また、境内も舗装されて駐車スペースのようになっていた。

  • 瑞松寺
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    長野県松本市中央3丁目7-12

    源智の井戸のすぐ目の前にある寺。赤で「萬年山」と記された山門はなかなか趣があるが、その後ろの本堂は鉄筋コンクリートで何とも味気ない。明治の廃仏毀釈で一度廃寺となり、その後に復興したらしい。

  • 善昌寺
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    長野県松本市清水1丁目1-5

    女鳥羽川沿いにいくつかある寺のうちの一つ。歓喜天をお祀りしていて「大聖歓喜天」の赤いのぼりが立っていた。本堂は新しい感じで、境内は駐車スペースになっていた。

  • 大安楽寺
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    長野県松本市女鳥羽2丁目5-8

    長称寺の車用出入口から左側に行き、突き当たった道路を左折すると約300m先に岡宮神社の鳥居が見え、その手前が大安楽寺です。大きなお寺名の石柱があり、右側が大安楽寺です。六地蔵や石仏が沢山あり、その先に山門、その奥に本堂がありました。歴史があるお寺のようで行基が開山、歴代の城主により庇護されたそうです。山門は古そうで表側の両側に仁王像とわらじ、説明板に観音様初縁日の大わらじ踏みが有名で奉納わらじのよ...

  • 長称寺
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    長野県松本市女鳥羽2丁目4-42

    林昌寺から約100mです。裏から行ったら車の出入が出来る入口でした。奥に本堂、庫裏がありました。林昌寺の表通りから行くと、正門から入ることが出来ます。正門左側には親鸞聖人と木曽山義仲院長称寺と彫られた石柱、右側に重要美術品長称寺の銅鐘の石柱があり、その先に木曽山の額を掲げた山門がありました。山門をくぐり抜けて行くと右側に銅鐘、宝暦3年1753年鋳造、昭和19年重要美術品となったと説明石柱がありまし...

  • 宝栄寺
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    長野県松本市旭1丁目5-13

    岡宮神社から約300m、西側ですが、善光寺街道国道143号線を北に行き、コンビニのある交差点の右側が正面入口です。入口右側に寺名の石柱、約100m先に閉じた門と塀が見え、境内に入れるか心配しましたが、左右から入ることが出来ました。左側がお墓、右側は車の入れる入口でした。境内に入ると中央に立派な堂々とした本堂、左側に親鸞聖人像、鐘楼、右側は庫裏、本堂前の松の木は丁寧に剪定されていました。松本城主の信...

  • 龍興寺
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    長野県松本市中央3丁目9-10

    源智の井戸、瑞松院の先、左前方に白い三階建ての建物がある所です。正面入口は中町通りと思いますが、瑞松院から行くと横から入れます。正面入口には両側に仁王像が門柱の代わりをし、左側が本堂、前は池のある庭園となっており、当日は業者が池の掃除をしていました。立派な本堂です。正面入口先には白い大きな三階建ての建物、庫裏等でしょうか。また、正面入口に入る前には古い倉のような毘沙門天の建物がありました。このお寺...

  • 林昌寺
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    長野県松本市女鳥羽1丁目9-1

    立派な塀と山門があるお寺です。正門横の寺名柱に平成2年山門塀改築、本堂増築と彫っていました。山門には稲荷山と額があり、右側隣の林昌稲荷神社と関係がありそうです。山門を入ると正面に近代的な造りの本堂、左側が庫裏のようです。右側の通り道から裏に行くと本堂に付随する大きな建物でした。増築して大きくなったのでしょう。また、幼稚園も経営しているのでしょうか。長称寺の裏出入口が見え、その途中に幼稚園がありまし...

  • 安立寺
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    長野県松本市大手2丁目8-21

    松本市観光情報センターの左側道路を200m位先、突き当りにあります。日蓮宗のお寺で立派な本堂、鉄筋コンクリート2階建てで比較的新しく見えましが、昭和51年竣工とありました。本堂右横南無妙法蓮華経の石碑、左側の小さな庭園にも南無妙法蓮華経の石碑がありました。市内にはお寺が多いですが、敢えて特別なお寺には感じませんでした。

長野の主要エリア

around-area-map

中部地方東側の海に面していない内陸の県です。三大都市圏からは車・電車・バスでアクセスが可能で、電車の場合、東京からは「北陸新幹線」、名古屋からは「特急しなの」の利用が便利です。 県内は「アルプス山脈」「八ヶ岳」「御嶽山」など山岳地が多く、壮観な山々とそれに伴う多くの温泉があります。また、夏は避暑地、冬はスキーリゾートとして親しまれており、一年を通して見どころがあります。重要伝統的建造物群保存地区や国宝、国指定の名勝も数多くありますので、ノスタルジックな雰囲気を味わいたい方も楽しめます。自然からアクティビティ、温泉、歴史と幅広い旅の選択ができるのが大きな魅力です。 長野県は内陸県であり、寒冷地でもあるので、小麦やそばが郷土料理として使われています。特に有名なのが、小麦粉やそば粉で作った皮で野菜や豆で作った餡を包むおやきです。長野に行ったら一度は食べたい名物です。

長野の写真集

目的から探す