長崎の旅行/観光スポット一覧

  • 壱岐市立一支国博物館
    rating-image
    4.5
    100件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長崎県壱岐市芦辺町深江鶴亀触515-1
    3世紀の中国の正史『三国志』魏書東夷伝倭人条(ぎしょとういでんわじんのじょう)、いわゆる『魏志倭人伝(ぎしわじんでん)』に名がある30の国のうち、国の位置と王都の場所が特定されている国内で唯一の場所「一支国(いきこく)」。その歴史を伝える博物館を訪ねる。

    先に一支国王都跡に行ったので、ここで歴史の成り立ちを見て遺跡に向かった方がいいと思います。ジオラマがあり当時と風景が再現されていました。壱岐事典という壱岐の神社の本が手に入りました。また展望台もあります。

  • 道の駅 させぼっくす99
    交通
    長崎県佐世保市愛宕町11
    佐世保市の中心部から佐々町(さざちょう)方面へ向かう、国道497号線(西九州自動車道)近くにある道の駅。地元の人に愛される銘菓や名店の味などを販売するほか、フードコートではご当地グルメを楽しめる。
  • 道の駅 彼杵の荘
    rating-image
    4.0
    40件の口コミ
    交通
    長崎県東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷747-2
    東彼杵郡東彼杵町彼杵宿郷の国道205号線沿いにある道の駅。名産の「そのぎ茶」をはじめとする特産品や農産物を販売するほか、くじら肉を使った「だご汁」などの食事も提供。県指定史跡の「ひさご塚古墳」や「東彼杵町歴史民俗資料館」にも隣接している。

    道の駅としては中規模。農産物コーナーは地のものも多く陳列されてました。土産品でここぞという商品はお茶ぐらいな印象、これ以外は近隣の道の駅・土産品店で入手出来そうなものだらけという感じです。 ここでしか入手できないというような商品の出現を期待したい道の駅でした(空港内の土産品店よりはここで購入した方が良いとは思いました)

  • 平戸オランダ商館 1639年築造倉庫(復元)
    rating-image
    3.5
    96件の口コミ
    旅行/観光
    長崎県平戸市大久保町2477
    17世紀の大航海時代、日本で最初の西洋貿易港としてポルトガルやイギリス、オランダとの交流が始まった平戸。東インド会社が設置したオランダ商館の倉庫を復元し、その歴史や役割、海外との交易についてさまざまな史料で解説する。

    復元されて、往時をしのぶことができる商館内、展示もわかりやすく江戸以前の商館の役目を知ることができてびっくりしました。おみやげにオランダのお菓子を買ってしまいました

  • 長崎市遠藤周作文学館
    rating-image
    4.5
    76件の口コミ
    旅行/観光
    長崎県長崎市東出津町77
    長崎市から車で約1時間。角力灘(すもうなだ)を望む外海(そとめ)と呼ばれる地域は、「かくれキリシタンの里」として知られ、世界文化遺産に登録されている。ここは、キリスト教をテーマとした長編小説「沈黙」の舞台であり、遠藤周作が愛した場所だ。

    遠藤周作さん、生きてたら100歳だったそうです。長崎市北部、海の見える静かな施設です。小説の中の言葉が展示してあり、心に響きました。

  • 道の駅 生月大橋
    rating-image
    3.0
    11件の口コミ
    交通
    長崎県平戸市生月町南免4375-1
    平戸市生月町南免、生月大橋近くにある道の駅。海産物の加工品などの特産品の売店や、広場、散策路などを備えた生月大橋公園として整備されている。また、生月島の歴史や文化に関する展示を行う「平戸市生月町博物館 島の館」も隣接している。

    道の駅は生月大橋を渡ったすぐそばにあります。他の道の駅と違ってこじんまりしておりお土産品が売っているだけで食事ができる感じではありません。しかしこの道の駅からの生月大橋の眺めは素晴らしく橋の撮影するスポットにはとてもいい場所でした。

  • 道の駅 遣唐使ふるさと館
    rating-image
    3.0
    60件の口コミ
    交通
    長崎県五島市三井楽町浜ノ畔3150-1
    館内には五島列島の名産品を販売する売店や五島漁業協同組合が手掛ける水産物直販コーナー、地元で獲れた新鮮な野菜や山菜、海産物を使った郷土料理をいただけるレストランに加え、万葉時代の三井楽を舞台にした物語を上映するシアターや遣唐使に関する資料を展示するギャラリー等があり、ドライブ中の休憩だけでなく様々な場面で利用できそうだ。

    高浜海水浴場へ行く途中でランチに一龍鳳を食べたいと思ったが臨時休業だった。そこで遣唐使ふるさと館で五島うどんを食べた。値段が安いし全く期待していなかったがあまりのうまさにびっくり。あごだしと言われる出汁がめちゃくちゃ美味しかった。

  • 軍艦島
    旅行/観光
    長崎県長崎市高島町端島
    かつての炭鉱の繁栄を伝える周囲約1.2kmの端島、通称「軍艦島」。1974年(昭和49)に炭鉱が閉山してからは無人島となり一般の上陸はできなかったが、2009年(平成21)に上陸が可能となり、現在では多くの人が上陸ツアーに参加して軍艦島を訪れている。2015年(平成27)7月世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産に登録された。
  • 展海峰
    旅行/観光
    長崎県佐世保市下船越町
    長崎県屈指のビュースポットとして知られる日本一密度の高い九十九島。大小さまざまな島と青い海のパノラマを一望できる展望台が展海峰だ。俵ヶ浦半島のほぼ中央部、標高165mに位置している。
  • 眼鏡橋
    旅行/観光
    長崎県長崎市魚の町
    1634年(寛永11)に造られたといわれる「眼鏡橋」は国指定重要文化財。川面に映る姿はまるで「眼鏡」のよう。眼鏡橋に来たらぜひその「眼鏡具合」をチェックしよう。護岸にあるハートストーンもぜひ見つけたい。
  • 東明山 興福寺
    rating-image
    4.0
    103件の口コミ
    旅行/観光
    長崎県長崎市寺町4-32
    崇福寺、福済寺とあわせて「長崎三福寺」のひとつである興福寺。日本初の唐寺だ。黄檗宗の高僧・隠元和尚ゆかりの寺としても知られる。広い境内は緑に囲まれ、実にすがすがしい。肩の力を抜いて、貴重な建物をじっくりと眺めてみたい。

    眼鏡橋から東側に向かって歩きました。東側にある山の山すそは、寺町通りと言われるように、いくつものお寺が建ち並んでいました。そのひとつが、興福寺です。 その通りに面して建つ朱色の山門が印象的なお寺です。山門から境内に入ると、山すそにあるにもかかわらず、いくつものお堂が建つ大きなお寺でした。 本堂は、第2代の住職である黙子如定(もくすにょじょう)が建てたもので、大雄宝殿と呼ばれる素晴らしい建物で...

  • 道の駅 松浦海のふるさと館
    交通
    長崎県松浦市志佐町庄野免226-30
    松浦市志佐町庄野免の国道204号線沿いにある道の駅。水揚げ量全国トップクラスのアジやサバをはじめとした地元の鮮魚や、直営農場産の玉ねぎを使った「松浦オリジナルカレー」などを販売するほか、「ぶり丼定食」などの食事も提供。料理や工作などの体験教室や、毎年行なわれる「松浦メロン祭」などのイベントも開催。また、車中泊の際のサポートも充実している。
  • 高浜海水浴場
    rating-image
    4.5
    21件の口コミ
    旅行/観光
    長崎県長崎市高浜町3963-3
    長崎市高浜町にある海水浴場。約800mに及ぶ白い砂浜と、水質に優れたコバルトブルーの海が広がっており、「日本の海水浴場88選」にも選出されている。また、海の向こうには世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産の一つである端島(軍艦島)を望むことができる。

    軍艦島ツアーの予約が取れず、レンタカーで一番近い海岸まで行きました。海水も砂浜も綺麗で、静かなビーチでした。

  • 針尾送信所
    rating-image
    4.0
    55件の口コミ
    旅行/観光
    長崎県佐世保市針尾中町382
    1922年(大正11)に旧日本海軍が建設した針尾島の巨大な3本の無線塔は、当時の日本一の高さを誇り、1954年(昭和29)に名古屋テレビ塔が完成するまでその座を保持していた。長波通信が主流だったため、高さ約136m、基部直径約12mの巨大な塔が必要だった。現在は無線塔としての役割を終え、2013年(平成25)に国重要文化財に指定されている。

    巨大なコンクリート柱は、遠くからでも良く見えます。西海市側の西海橋公園からは、西海橋、新西海橋、針尾瀬戸と共に、3本の巨大柱を同時に眺望できます。100年も前に築造した人々に敬意が湧きます。

  • 祈りの丘絵本美術館
    rating-image
    4.0
    35件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    長崎県長崎市南山手町2-10
    グラバー通り沿いにある美術館。「ねこのごんごん」、「花のうた」などの絵本で知られる画家・大道あやのコレクションをはじめ、国内外の絵本の原画を展示する常設展と企画展を開催。約500冊を閲覧できる絵本コーナーを併設するほか、施設1階は「こどもの本の店 童話館」となっている。

    大浦天主堂に向かう坂の途中にある小さな絵本の美術館。絵本の蔵書は10,000冊になるとのこと。メルヘンチックでほのぼのした雰囲気はとても素敵です。スーベニアショップを眺めるのも良いですね。

  • ドムトールン
    rating-image
    4.0
    85件の口コミ
    旅行/観光
    長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
    佐世保市のテーマパーク「ハウステンボス」内のタワーシティにある高さ105mのタワー。施設のシンボルとなっており、ハウステンボス内のどのエリアからでもその姿を見ることが出来る。地上80mからハウステンボスと大村湾を見渡せる展望室や、景色を眺めながらくつろげるプレミアムスカイラウンジを併設。夜にはライトアップされたハウステンボスの夜景も観賞できる。

    ハウステンボスで一番高い建物であり、そのシンボルとしてそびえ建っているのが「ドムトールン」です。高さは105mあり、地上80mの最上階は展望台になっています。 展望台からは、昼間はハウステンボス内が一望でき、大村湾も望むことができました。夜は、世界最大級と称されるイルミネーションが素晴らしかったです。イルミネーションは広い園内の多くの場所で行われていて、それぞれを近くで見ることも素晴らしいんで...

  • 福江城(石田城)
    rating-image
    3.5
    48件の口コミ
    旅行/観光
    長崎県五島市池田町1-2
    五島氏の居城である福江城は、1863年(文久3)に完成した日本で最も新しい城である。1614年(慶長19)に焼失した江川城の後継として、1849年(嘉永2)にようやく築城許可が下りた。国防の必要性から海上に突き出して造られ、三方を海に囲まれた稀有な海城である。現在は市街地の一部となっている。

    お城は今は五島高校です。この高校に通ってる彼らにその意識があるかどうかはわからないが。学校を囲む塀は石垣で 元はお城。お堀を超えての通学 石垣の脇のランニング。とても贅沢な環境に思えるのだが 小学生はまだしも此処に通う高校生も 自然に見ず知らずの観光客に挨拶する姿を見て 何らかの影響があるのかなと思ったりもする。

  • 東山手甲十三番館
    rating-image
    4.0
    52件の口コミ
    旅行/観光
    長崎県長崎市東山手町3-1
    オランダ坂沿いにある歴史的建造物。外国人居留地であった同地に残る代表的な洋風住宅となっている。現在は無料で公開されているほか、喫茶店としても利用されており、レトロな建物でコーヒーを味わえる。

    オランダエリアにある洋風建築で、明治中期にフランス領事館として建てられました。その後は領事代理の私邸だったりしたそうです。現在はカフェなどが入っており、無料で見学できるので、典型的な洋風建築を気軽に見ることができました。

  • 青砂ヶ浦天主堂
    rating-image
    4.5
    56件の口コミ
    旅行/観光
    長崎県南松浦郡新上五島町奈摩郷1241
    五島列島の中通島(なかどおりじま)北部に位置するカトリック教会。数多くの教会建築を手がけた鉄川与助(てつかわよすけ)が建設した3つ目の教会堂で、正統的な様式と意匠が特徴的。

    赤いレンガでできた天主堂です。五島で多くの教会を建てられた鉄川与助さんによる竣工です。このレンガを運んだのは女性とのことで、大変だったと思います。形の整った天主堂だと感じました。レンガの色と上に設置されている十字架の調和がとれているように感じます。この日は12時の鐘と、12時3分の鐘の音を聞けました。

  • 出津教会
    rating-image
    4.5
    66件の口コミ
    旅行/観光
    長崎県長崎市西出津町2633
    ユネスコの世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」構成資産の内「外海の出津集落」に含まれる。明治12年(1879)に出津に赴任したド・ロ神父が信者たちとともに建設し、明治15年(1882)に完成。漆喰の白壁と強い海風を考慮した屋根の低い造りが特徴。見学の際には事前連絡が必要。

    バスと徒歩で行きました。出津文化村バス停から急な坂をあがっていきます。かなりきついです。車で来ない限り、コロコロのスーツケースや、たくさんのお土産を手に持って来るのは苦しみます。集落ですから、コインロッカーはありません。公共交通機関利用の場合、動きやすい格好の方が良さそうです。

長崎の主要エリア

around-area-map

長崎県は、長崎空港から各県へと直行便でつながっており、東京からは約2時間、大阪からは約1時間15分、名古屋からは約1時間25分でアクセスできます。 そんな長崎県の目玉スポットと言えば、佐世保市にある「ハウステンボス」です。敷地面積日本最大のテーマパークと言われている園内には、さまざまな花が咲き誇っており、昼は景色やアトラクション、夜はイルミネーションなどを楽しめます。佐世保市は島がたくさんあることでも知られ、海を望めば島々が密集している姿が見られます。他にも雲仙市の温泉や、県のあちこちにある「隠れキリシタンの関連遺産」など、体験、歴史、さまざまな側面を楽しめます。 長崎は中国が近いこと、また、昔はポルトガル人との交流も盛んだったため、からすみやカステラ、佐世保バーガーなど、海外から伝来したものをベースにした名産や料理も数多く存在します。また、ご当地が生んだ定番グルメとして、豚骨スープに魚介・野菜・豚肉を入れたちゃんぽんが有名です。

長崎の写真集

目的から探す