ドムトールン

展望塔/タワー
佐世保市のテーマパーク「ハウステンボス」内のタワーシティにある高さ105mのタワー。施設のシンボルとなっており、ハウステンボス内のどのエリアからでもその姿を見ることが出来る。地上80mからハウステンボスと大村湾を見渡せる展望室や、景色を眺めながらくつろげるプレミアムスカイラウンジを併設。夜にはライトアップされたハウステンボスの夜景も観賞できる。

スポット詳細

住所
長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
電話番号
0570064110
時間
9:00-21:00
[土]9:00-22:00
※花火開催時間帯は中間クローズとさせていただきます。
休業日
無休
料金
[5階 展望室]パスポート対象
[4階 プレミアムスカイラウンジ]プレミアムチケット対象
滞在目安時間
[展示室]5-10分/[スカイラウンジ]20-40分
備考
[公式HP]https://www.huistenbosch.co.jp/enjoy/145

※展望室の定員40名様

情報提供: ナビタイムジャパン

クチコミ

  • 感激なし。
    2.0 投稿日 : 2022.03.22
    夜行きました。都会出身、海外の景色なども見てきてるので特に感激はなかったです。エレベーターの密、エレベーターの遅さが逆に気になっちゃいました。180度の展望で狭いエリアなので気分の盛り上がりもなかった。ハウステンボスの全体的なイメージです。
  • シンボル塔
    4.0 投稿日 : 2022.01.28
    高さ105mのシンボル塔で高さ80mに展望台があります。夜は夜景を見るために行列になっています。朝に行くとすぐに上がれました。夜はここから光の滝がアートガーデンに流れ込んで迫力があります。
  • 思い出のドムトールン
    5.0 投稿日 : 2020.12.28
    初めてドムトールンに登った時、階段を利用して登りましたが私は高所恐怖症だったため恐る恐る登って行きました。すると、修学旅行の学生が私以上の恐怖症で階段を這って登っていて怖がって動けなくなっていました。それを見た私は気持ちが入れ替わり高所恐怖症が治ってしまいました。そんな思い出のあるトムトールンは今回はコロナ禍でエレベーターの乗員を最高6人に制限していたので待ち時間ができましたが、滞在中昼間と夕方の...

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。
          + -
          back
          open

          周辺のスポット

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました