白谷雲水峡

渓谷

『もののけ姫』のモデルになった苔むす森で知られる自然休養林

白谷川の渓流と苔で覆われた深い緑の森は神秘的 白谷川の渓流と苔で覆われた深い緑の森は神秘的

「ひと月に35日雨が降る」といわれるほど降水量が多く、雨によってはぐくまれてきた自然景観や植生を見ることのできる屋久島。白谷雲水峡は屋久島の北東部、白谷川上流の標高800m付近に位置する渓谷。一帯には樹齢1000年以上の屋久杉や照葉樹林の混生林が広がり、清流が白いしぶきをあげて流れる。屋久島特有の自然を感じながら気軽にトレッキングを楽しめるスポットとして人気だ。なかでも映画『もののけ姫』のモデルになったといわれる「苔むす森」は、花崗岩や木々を覆う苔が、差し込む陽光に照らされてきらめき、森の精霊が住んでいるかのように幻想的な光景を見ることができる。また、運が良ければ屋久島と口永良部島にのみ生息するというヤクシカに会えるかもしれない。

白谷雲水峡のなかで最大級の「二代大杉」。前に立つと根の太さや樹高に圧倒される 白谷雲水峡のなかで最大級の「二代大杉」。前に立つと根の太さや樹高に圧倒される

太鼓岩と呼ばれる標高1050mの巨大な一枚岩から、天気が良ければ屋久島の山々を見渡すことができる 太鼓岩と呼ばれる標高1050mの巨大な一枚岩から、天気が良ければ屋久島の山々を見渡すことができる

体力に自信がない人でも屋久島の森を安心して楽しむことができる 体力に自信がない人でも屋久島の森を安心して楽しむことができる

スポット詳細

住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦 map map 地図
時間
24時間
[管理棟]8:30-16:30
休業日
不定休(台風など荒天時には閉園します)
料金
【森林環境整備推進協力金】
[一般]500円
[団体(15名以上)]400円
駐車場
あり(50台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
不可
Wi-Fi
なし

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました