熊本の旅行/観光スポット一覧

  • 人吉城歴史館
    rating-image
    4.0
    39件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県人吉市麓町18-4
    人吉城跡の敷地内にある、歴史資料館で人吉城の構造や歴史、長さ12mの「球磨絵図」などが展示されている。当時の石積みを復元した「地下室遺構覆屋」は全国でも珍しい建造物として知られている。そのほか、研修室なども完備されており、地元の人々の学習の場としても多く利用されている。

    人吉城跡は、天守閣などの建物はほとんど残っていません。代わりに、こちらの歴史館で見たり学んだらすることができます。土日には、歴史館近くにある門櫓という横長の建物も見学できます。

  • 道の駅 きくすい ロマン館
    rating-image
    3.5
    26件の口コミ
    交通
    熊本県玉名郡和水町江田455
    玉名郡和水町にある道の駅。地元農家で生産された果物や野菜などが販売されており、地元の人々の買い物やレジャー、ドライバーたちの休憩スポットとして賑わいを見せている。

    物産館だけでなく、温泉入浴施設、キャンプ場、バーベキュー場などのほか、カヌーやカヤックなどの体験もできる大規模な複合施設です。物産館では地元産の新鮮野菜のほか、お土産用の菓子類も揃っていました。熊本名物の「いきなり団子」は館内で手作りしていますが、人気があるので昼過ぎには売り切れることが多いそうです。

  • 山鹿灯籠民芸館
    rating-image
    4.0
    54件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県山鹿市山鹿1606-2
    国指定伝統的工芸品「山鹿灯籠」の名作を取り揃える博物館。大正14年(1925)に造られたロマネスク風の建物で、国の登録有形文化財に指定されている。室町時代から受け継がれる伝統の技により、和紙と糊のみで作られる美しい灯籠は、和紙工芸の極致とも称される。神殿造りや鳥籠で有名な金灯籠をはじめ、美しい展示の数々が評判。灯籠の制作実演の見学や、ミニ灯籠の制作体験も可能(要予約)。

    展示されている建物は、旧安田銀行だったとの事。 JAFで割引の方が、八千代座の共通券よりお得との事なので単独で券を購入。(カードを持っている人分のみ適用) 館内は、丁寧に説明をして下さったので分かりやすかったです。ビデオ7分視聴もオススメ。 職人技 細かい作業が素晴らしい。

  • 小泉八雲熊本旧居
    rating-image
    4.0
    79件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県熊本市中央区安政町2-6
    「耳なし芳一」や「雪女」の作者として知られる小泉八雲ことラフカディオ・ハーン。小泉八雲熊本旧居は、八雲が第五高等中学校(現在の熊本大学)の英語教師として熊本に赴任した際、最初に住んだ屋敷である。「知られぬ日本の面影」はこの屋敷で執筆されたといわれている。

    耳なし芳一などで有名な小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)が熊本で過ごした3年のうち、一年間暮らした家を活用した記念館です。いかにも昔の日本家屋で、紹介史料も豊富です。中心部でアクセスもよく、無料なので見学お勧めします。

  • 宝来宝来神社
    rating-image
    3.5
    28件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰2909-2
    阿蘇郡南阿蘇村にある神社で、平成16年(2004)に行われた工事の際に出土した「当銭岩」を祭神としており、宝くじの高額当選が開創の発端となっている珍しい神社。宝くじの高額当選祈願で参拝する人で多く訪れているほか、全国から寄せられたサイフの供養なども行われている。

    南阿蘇の観光名所である「宝来宝来神社」に立ち寄る事に。一部の方にはパワースポットという認識が有られるが、私はパワーがどうだのこうだのではなく、こういう施設をお金をかけてコツコツ増設しながら作り上げているのに、入場料を一切徴収せず何も買わなければ一切無料で済む施設という点が素晴らしいと感心する場所。真っ赤な建物が印象的な神社で、久しぶりに来たが以前より施設が増設されていました。 宝来宝来堂の隣には...

  • 出水神社
    rating-image
    3.5
    71件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県熊本市中央区水前寺公園8-1
    桃山式の回遊庭園・水前寺成趣園内に佇む神社。明治11年(1878)、西南戦争で荒廃した熊本城下の復興を願って創建された。藩祖細川藤孝公、二代忠興公、三代忠利公、八代重賢公を御祭神に祀っており、のちに歴代藩主ならびに忠興公室・ガラシャ夫人が合祀された。現在の社殿は第2次世界大戦の戦禍を蒙った後、昭和48年(1973)に再建されたもの。学問や武道、また産業の神として現在も広く慕われている。

    水前寺成趣園内に鎮座する神社、水前寺成趣園に湧く泉にちなんだ名付けです。細川氏累代を祀っていますが、西南の役以降の創建ですから特に古いものではありません。薪能や流鏑馬等の神事は著名であるようです。

  • 熊本産業展示場(グランメッセ熊本)
    rating-image
    3.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県上益城郡益城町福富1010
    熊本県上益城郡益城町にあるイベントホール。1階には、ワンフロア約8000平方メートルある「展示ホール」、2階にはコンベンションホールや会議室、レストランが完備されている。2200台収容可能な大型駐車場もあり、県内の大型イベントやセミナー、研修会などに多く利用されている。

    仕事の発表会で利用した。熊本から空港行きのリムジンバスで行ったが、バス停から大きな道路を横切って会場までアクセスしなければならなかった。会場はゆったりしており、トイレや自販機等の設備も十分に揃っていた。レストランはビュッフェ形式で、おかずも多かったので満足できた。

  • 道の駅 旭志
    交通
    熊本県菊池市旭志川辺1886
    阿蘇外輪山の西に位置する旭志は阿蘇からの伏流水と大自然に恵まれていて、西日本屈指の畜産王国としても知られる。道の駅旭志から車で10分ほどの二鹿来川と渡瀬川が合流する地域は日本有数のホタルの里としても有名だ。
  • らくのうマザーズ 阿蘇ミルク牧場
    旅行/観光
    熊本県阿蘇郡西原村河原3944-1
    熊本平野が一望できる草原にある体験型の牧場。33万平方メートルの広大な敷地で、乳搾りや動物との触れ合い、乳製品づくりなどさまざまな体験ができる。おいしい空気と料理、かわいい動物たちに癒やされること間違いなし。
  • 特産品センターなんかんいきいき村
    rating-image
    4.0
    25件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県玉名郡南関町大字関町419-1
    玉名郡南関町にある物産館で、新鮮な魚介や野菜、南関町の特産品などを販売している。地元の伝統食品である「南関あげ」を製造している塩山食品株式会社が直営しており、各販売コーナーのほかにも、レストランや手作りうどん、パン屋など食事を楽しむこともできる。また、レストランはバイキング形式になっており、南関あげを使った巻き寿司や豆乳ソフトクリームが人気。

    コロナの3密など関係ないほどの人が沢山います。野菜、魚、乾物、お土産お菓子など所狭しで並んでいます。マグロの解体もあってて美味しそうでした。

  • かぶと岩展望所
    rating-image
    4.0
    24件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県阿蘇市西小園
    阿蘇五岳や阿蘇外輪山の大パノラマを一望できる展望所。県道339号 通称ミルクロード沿いにある。早朝には雲海が見られることも。売店や24時間利用できるトイレがあり、ドライブの休憩がてら寄るのもおすすめだ。

    訪問は12月の20日過ぎ、地震によって元々あった展望所が壊れたようで、まだ重機で整地?していた。 杭の内側までは行けるのでギリギリまで行って景色を堪能。 曇り空ではあったが、噴煙もバッチリ!大観峰より噴煙は見やすいかも。

  • 天草コレジヨ館
    rating-image
    3.5
    39件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県天草市河浦町白木河内175-13
    熊本県天草市にある歴史資料館で、16世紀以降の「天草」や南蛮文化などを学ぶことができる。宣教師養成をおこなう学校「コレジヨ」についての資料や天正遣欧少年使節団が持ち帰ったという「グーテンベルク印刷機」のレプリカ展示など様々な展示を見ることができる。常設展だけでなく、企画展なども定期的に開催されており、多くの観光客が訪れている。

    グーテンベルク印刷機を見たいと思って来館しましたがレプリカでした。本物はバテレン追放時に一緒にマニラかマカオに送られてしまったようです。 コレジヨ館ですが地元代議士の私物コレクションを引き継いで展示されていると自慢され、なんだかなぁという感じです。

  • 中岳火口
    旅行/観光
    熊本県阿蘇市黒川
    「阿蘇山」は熊本県阿蘇地方に位置する世界最大級のカルデラの中にある中央火口丘群。東西約17km、南北約25km、面積約350k平方メートルの中にある阿蘇五岳の中岳のみが現在も活動を続けている。火口底に雨水や湧水が溜まってできた阿蘇中岳第一火口の火口湖は、活火山の活動を間近で体感できる世界でも数少ないスポット。一帯が細かくゾーン分けされており、火山活動や風向きによって立入規制が行われている。コロイド硫黄と鉄イオンが溶け込んだエメラルドグリーンの湖水は地球の息吹を感じるような神秘的な光景だ。
  • 永国寺(ゆうれい寺)
    rating-image
    4.0
    55件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県人吉市土手町5
    「幽霊寺」と呼ばれている歴史ある曹洞宗の寺院で、「肥後三十三観音」の第9番札所となっている。古くから寺院に伝わる幽霊の掛け軸があり、本堂裏には幽霊が出たとされる湧水池も。毎年8月には「ゆうれい祭り」が行われており、一夜限りのゆうれい屋敷や出店が出店し、多くの人で賑わう。

    永国寺と言えば別名を幽霊寺とも言うそうです。 お寺の横の駐車場に車を停めて、立派な門をくぐり透けて進むと、本堂がありました。本堂には、自由に入ることができました。正面の仏様にお参りを済ませた後、改めて本堂を見渡すと、側面の壁に「幽霊が描かれている掛け軸」が下げられていました。 この幽霊の掛け軸は、こちらのお寺を開いた和尚さんが書かれたものと伝えられているそうです。本堂から奥に進むと、庭が見え...

  • 五家荘
    rating-image
    4.5
    26件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県八代市泉町
    九州中央山地の急峻な山々に囲まれた5つの集落の総称で、壇ノ浦の戦いに敗れた平家の一族が作ったと伝えられている。落人達の伝説や当時の暮らしぶりなどを伝える資料館「平家の里」などがあり、年に数回落人達が都を偲んで舞ったと伝わる、国選択無形重要文化財「久連子古代踊り」が、久連子神社の境内で披露される。紅葉や新緑の絶景スポットでもある。

    山間地にある、自然と歴史に魅力満載です。久連子鶏、独特の鶏。隔絶された地域、隣県宮崎の椎葉村との交流が昔からあった。

  • 熊本市田原坂西南戦争資料館
    rating-image
    4.0
    36件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県熊本市北区植木町豊岡858-1
    田原坂公園内にある戦争資料館。明治10年(1877)に起こった西南戦争の激戦地に位置し、西南戦争の歴史に関する古文書などの資料や銃や弾の展示などを見ることができる。また、映像や音などでリアルに戦いの様子が再現された体感展示なども完備されている。

    熊本市の北部に、西南戦争の激戦地だった田原坂があります。田原坂を含む丘陵地帯は、田原坂公園として整備されていました。公園の駐車場から少し登っていくと、公園の一番高い場所に熊本市田原坂西南戦争史料館がありました。 西南戦争では、17昼夜にわたる戦闘が、田原坂で繰り広げられました。館内には、その様子を、映像やジオラマなどでリアルに再現していたり、実際に使われた銃や弾、古文書等も展示されていました。

  • 瀬の本レストハウス
    旅行/観光
    熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺5621-7
    阿蘇郡南小国町に位置する観光地。大分県と熊本県を結ぶ「やまなみハイウェイ」の中間地点にあたり、ハイウェイ沿いの最も大きいドライブインとなっている。ドライブインでは、レストランや広い売店、ガソリンスタンド、オートキャンプ場などの施設があり、トイレは24時間利用可能。ドライバーたちのリフレッシュスポットになっている。
  • 観光農園 吉次園
    rating-image
    4.0
    14件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県熊本市北区植木町木留556-1
    熊本市北区にある観光農園で、葡萄やリンゴ、いちごなど収穫の時期に合わせて、さまざまな種類のフルーツ狩りを楽しむことができる。農園内には、フルーツ直売所や、新鮮なフルーツを使用した、くだものソフト専門店「KICHIJIEN cafe」も併設されている。広大な敷地の農園からは、町内の景色や外輪山を望むことができる。

    週末だったからなのか、ずいぶん並びました。 小さめのパフェをオーダー。 並ぶほどではなかったかなぁ- のどかで景色は最高!

  • 国造神社
    rating-image
    4.5
    20件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県阿蘇市一の宮町手野2110
    熊本県内において最も古い神社の一社。阿蘇の12宮のうちひとつで、速瓶玉命(はやみかたまのみこと)など4神を祀る。また、金運を上げるパワースポットとしても有名。境内を囲う杉木立は速瓶玉命お手植えと伝えられ、平成3年(1991)の台風被害を受けた後もなお、樹齢2000余年の立派な幹が保存されている。五穀豊穣を願う「御田祭り」をはじめ、「春祭り・鯰宮例祭」「眠り流し」「田実祭」といった歴史ある祭事が年間を通して行われる。

    癒しとパワーを感じる神社です。 特に何があるとかではなく、マイナスイオンを感じてなんとなく居心地の良さのある神社です。

  • 通潤橋
    旅行/観光
    熊本県上益城郡山都町長原
    嘉永7年(1854)、水源に乏しい白糸台地に水を送るため、矢部の惣庄屋・布田保之助によって建設された大規模な石造のアーチ式水路橋で、国の重要文化財に指定されている。現在熊本地震の影響により、一部区画への立ち入りが禁止されている。また、放水が休止となっている。

熊本の主要エリア

around-area-map

熊本県には、世界最大級のカルデラを持つ「阿蘇山」があり、活火山ならではの生きた迫力を体感できます。県内の「阿蘇熊本空港」へは、さまざまな県からアクセスできて、東京からは飛行機を利用して1時間40分ほどで着きます。 阿蘇山だけでもたくさんの見どころがあり、自然観光の定番スポットになっています。他にも、日本の名勝である大庭園「水前寺成趣園」や、松井家の邸宅と庭園がある「松浜軒」など風情ある観光スポットや、キリシタンの関連建造物がある島「天草」など、見どころは豊富です。 また、熊本県は海に面していますが、陸のものを使った郷土料理も多い県です。 小麦粉を団子にして野菜や肉を入れただご汁、蓮根の穴に辛子を詰めた辛子蓮根、ひともじを茹でて白根に巻き付けたひともじぐるぐるなど、どこかなつかしさを感じる郷土料理が多くあります。ご当地グルメでは、熊本ラーメンが有名です。

熊本の写真集

目的から探す