押戸石
岩
阿蘇の自然と古代の神秘を感じる絶景の地
太陽石と呼ばれる巨石や、シュメール文字が刻まれた鏡石などが点在する巨石文化遺跡。管理小屋で貸し出してもらえる方位磁石を持って散策すると、本来であれば北を指すはずの針がゆらゆらと揺れるほど磁場が強く、不思議な体験ができる。久住連山や阿蘇山を遠望できる景勝地でもあり、大自然を体感できるスポット。
スポット詳細
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町中原511
- エリア
- 阿蘇エリア
- 電話番号
- 0967421444
- 時間
-
[スタッフ滞在時間]8:30-17:00
※時間外でも見学可 - 休業日
- 無休
- 料金
-
[中学生以上]200円
[小学生以下]無料 - 駐車場
-
あり 30台
※無料
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
クチコミ
-
- 素晴らしい景色
- 車で行けます。途中ちょっと道が狭くなりますが。駐車場に車を停め、少し歩いて頂きまで登ると四方を遮るものは何も無く見渡す限り阿蘇の高原。とても素晴らしい景色です。そこにアクセントのように点在する大きな石群。ちょっと不思議な場所です。
-
- 周りの景色も綺麗。双眼鏡推奨!
- 山頂には起源を考えたくなるような不思議な岩群があり、景色の良さも相まってとてもきれいです。この丘は周辺で最も高い位置にあるため、人工物の無い世界を見渡すことができます。南方向には阿蘇のカルデラが、北方向には放牧された牛達を見渡すことができるので、しっかり見たければ双眼鏡の持参をお勧めします。アクセスに関してはあまり良くないです。最寄の駐車場までの道で到着際が砂利道になっており、離合スペー...
-
- 道のりが険しい
- 壮大な自然です。到着するまでこれであってるのか不安になるような道のり。友達と行くとそのスリルある道のりも楽しいです。観光客も多くなかったので、壮大な自然を独り占めできる気分になりました。
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル