鍋ヶ滝公園
レースのカーテンをつくるエレガントな滝
静かで神秘的な姿の、阿蘇で人気の滝
最大落差約10m、幅約20m。滝としてはそれほど大きくはないが、白糸のごとく無数に流れる水は、まるでレースカーテンのよう。静かなたたずまいが魅力的だ。緑に囲まれるなか、木漏れ日が滝を明るく照らし、鮮やかな光と水のコントラストが神秘的で美しい。遊歩道から岩場を抜けると、滝の裏側に洞窟のような空間が広がっている。裏側のひんやりとした場所から静かに流れ落ちる水を眺めていると、つい時間が経つのを忘れてしまいそうになる。
阿蘇の大自然の力を間近で体感
外からはわかりにくいが、滝の裏側はかなり削られていても奥行き10m以上もある。これは、阿蘇の長い歴史を物語っている。現在の阿蘇一帯の地形は、約9万年前の阿蘇山の巨大噴火によるもの。火砕流が山口県や島原半島など広いエリアにわたって流れ、やがて火口から50km以上離れた小国町一帯にも到達した。もともと鍋ヶ滝のある谷間は川が流れており、そこに火砕流が流れ込んで溶結凝灰岩へと変化した。すると、その下にあるやわらかい地層が川の水で浸食され、時間をかけて洞窟のようなスペースが空いた。大自然のパワーがどれほどすごかったのか、鍋ヶ滝は阿蘇ジオパークのなかでも巨大な阿蘇火砕流の痕跡を間近に見られる貴重なスポットだ。
散策気分で気軽にアクセスできる
鍋ヶ滝公園へのアクセスは車がオススメ。公共機関の場合は小国ゆうステーションのバス停からタクシーの利用となる。最初に公園の入り口にある受付で入園料を支払う。林のなかをゆっくり5分ほど進むと、目の前に鍋ヶ滝が現れる。滝の周辺は滑りやすいので、スニーカーのような歩きやすい靴がいい。まずは正面から滝を楽しもう。静かに流れる滝と木々の緑が混ざりあう光景は、写真愛好家が狙うベストショットだ。次に滑らないよう気をつけながら滝の裏側へと回ってみよう。静かに流れる水の音が自然のBGMとなり、癒やしの空間を味わえる。
鍋ヶ滝公園を拠点に小国町を味わおう
鍋ヶ滝を十分に楽しんだら、地元のグルメも味わってみよう。鍋ヶ滝公園の近く、国道387号沿いにある「そらいろのたね」は焼きたてパンを味わえる人気のベーカリー。木々に囲まれたロッジ風のパン屋で、周辺はちょっとしたハイキングを楽しめる。クロワッサンや食パン、レーズンパンやウィンナーパンなど、種類も豊富。地元の人はもちろん、観光客でも賑わっている。
夏は色鮮やかな緑、秋は紅葉と、四季折々に異なる表情を見せる鍋ヶ滝。阿蘇の大自然とその歴史を肌で感じられるオススメのスポットだ。2021年12月現在、公式サイトからの予約による入園となっている。
スポット詳細
- 住所
- 熊本県阿蘇郡小国町黒渕
- エリア
- 阿蘇エリア
- 電話番号
- 0967462113
- 時間
- 9:00-17:00(最終入園16:30)
- 休業日
- 年末年始
- 料金
-
[高校生以上]300円
[小中学生]150円
[小学生未満]無料 - 駐車場
- あり(123台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり(DOSPOT)
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可
- 英語メニュー
- あり(パンフレット)
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン
このスポットを紹介している記事
-
- 九州のおすすめドライブスポット・コース45選!日帰りでお出かけしよう
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- 九州のおすすめ絶景スポット33選!感動の景色を見に出かけよう
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- カップルの日帰りデートに!九州のおすすめデートスポット33選
- 全国 | レジャー
-
トリップノート
-
- 日帰りで楽しむ!九州のおすすめ観光スポット・エリア33選
- 全国 | 観光
-
トリップノート
-
- 日本の良さを再発見する、自分探しの旅。今、九州でしたい10のこと
- 全国 | 観光
-
RETRIP
-
- 阿蘇の自然を感じる旅! カメラを持って行きたいおすすめスポット5選
- 熊本 | 観光
-
itta
-
- 熊本デートに!カップルにおすすめのデートスポット29選
- 熊本 | カップル向け
-
トリップノート
-
- 冬旅行はここに決まり!この冬絶対に行きたい国内旅行先&おすすめスポット10選
- 全国 | 観光
-
RETRIP