岐阜の旅行/観光スポット一覧

  • 道の駅 パスカル清見
    交通
    岐阜県高山市清見町大原858-1
    高山市と郡上市を結ぶ国道472号、「せせらぎ街道」のほぼ真ん中に位置する道の駅。体験農園や果樹園、ラベンダー園などがあり、手軽に飛騨の自然に触れられ四季を通じて美しい景色が堪能できる。また、飛騨牛を始めとする地域の生産品を積極的に活用しPRするため、情報コーナーや特産物販売所を開設、地産地消のここならではの食事や土産品販売に力を入れている。冬は「めいほうスキー場」への玄関口として、夏は釣りや川遊びを園内に流れる馬瀬川で楽しめるのも魅力。
  • 郡上八幡旧庁舎記念館
    rating-image
    3.5
    44件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県郡上市八幡町島谷520-1
    郡上八幡旧庁舎を利用した記念館。昭和11年(1936)に建設された木造の洋風建築。平成6年(1994)まで使用されていたが、庁舎移転に伴い、記念館としてリニューアルされた。建物は国の登録文化財に指定されている。館内には観光案内所や、土産販売コーナー、休憩所などが造られている。かつて庁舎の食堂だったスペースは、軽食コーナーとなっており、古地鶏や郡上ハム、飛騨牛を使った料理が提供されている。

    新橋のたもとにあります。レトロな建物で観光案内、売店、食堂になっています。 昼近くに行きましたが、2階では郡上踊りの練習をしていました。 町のお店はどこも混んでいたので、食堂でランチをということで向かいました。空いていて、すぐに座れたのは良いですが、お料理がなかなか出てこない。食券を買って、セルフで下げるシステムですが、その割に味噌煮込みうどん1000円、ハヤシライス1250円はちょっと高いなあ...

  • 道の駅 飛騨白山
    rating-image
    3.5
    18件の口コミ
    交通
    岐阜県大野郡白川村平瀬516-62
    大野郡白川村を通る、国道156号線沿いにある道の駅。外売り売店では飛騨地方名物、飛騨牛を使用した「飛騨牛の串焼き」をはじめ、「五平餅」、「みだらし団子」が楽しめる。施設内には「大白川温泉」湯を使用した足湯施設があり、自由に入ることが出来るのも魅力。また、展示室では大白川で発見された草食恐竜「イグアノドンの足跡化石レプリカ」の展示や、「霊峰白山」の観光情報などを発信している。

    広大な駐車場のある道の駅ですが、施設自体は小さくて食事も軽食程度しか頂けません。ちょっとしたお土産類は売っていますが種類もさほど多くないようです。

  • 岐阜県現代陶芸美術館
    rating-image
    4.0
    28件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    岐阜県多治見市東町4-2-5 セラミックパークMINO内
    美濃焼の産地として有名な多治見市の美術館。「セラミックパークMINO」のなかにあり、地元にゆかりのある陶磁器が収集・所蔵・展示されている。展示室では見ごたえのある展覧会を開催。そのほか、陶磁器にまつわるイベントやショップも楽しめる。

    陶都多治見のセラミックパークMINO内にある美術館です。世界の近現代の陶芸アートが見られ、また1〜2ヶ月サイクルで企画展も入れ替わるようなので良いと思います。建物自体もセンスが感じられますし、年に何度か訪れたいと思います。

  • 道の駅 志野・織部
    交通
    岐阜県土岐市泉北山町2-13-1
    中央自動車道土岐ICから国道21号を美濃加茂方面へ約5分。やきもの生産日本一の町にある道の駅。周辺地域でも最大級の美濃焼ショップとなっており、様々な色彩やデザインの器が取り揃えられている。お土産には土岐市の名物・竹皮羊羹や鬼まんじゅう、坂田の味付き焼きあげなどのほか、併設のカフェオリジナルのスイーツも人気。カフェでモーニングを楽しんだり、峠の茶寮・みわ屋でバラエティ豊かな季節料理を味わうこともできる。
  • 安八百梅園
    rating-image
    3.5
    18件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県安八郡安八町外善光3208
    名神高速道路岐阜羽島ICから車で約15分の公園。敷地面積3.9haのなかに100種類以上、約1200本以上の梅の木が植えられており、種類の多さでは全国屈指。開園期間は1月下旬-3月下旬までで、早咲きの寒紅梅や、遅咲きの開運梅や淋子梅など、長期間に渡り楽しめる。2月中旬-3月中旬の梅の開花時期に合わせて、「梅まつり」と称して、うどんやみたらし団子、ぜんざいなどの各種バザーのほか、安八町内の新鮮野菜、農産加工品、特産品の販売や、盆梅展も開催される。

    154種1200本以上の梅が楽しめる施設です、2月初めに訪れましたが数本の開花のみでした。それでも数組の来園者がありピーク時は結構な人手になるでしょうね。駐車場は無料ですが台数は多くないようです

  • ゆあみ屋
    旅行/観光
    岐阜県下呂市湯之島801-2
    下呂の温泉街の一角、温泉神社の隣にあるお店で、足湯に浸かりながらお店オリジナルのスイーツを食べられる。下呂温泉の温泉たまごと、冷たいソフトクリームが融合した温玉ソフトや、温泉で湯煎して温めたほんわかプリン。そして、美人の湯としても知られる下呂温泉の温泉水を配合した温泉コスメや、飛騨牛を使った商品や飛騨地方の伝統工芸品や民芸品、古布を使った小物など定番のおみやげからゆあみ屋オリジナル商品まで、さまざまな商品を取り揃えている。
  • 平湯大滝
    旅行/観光
    岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯
    平湯大滝公園から徒歩約12分のところにある滝。平湯温泉発祥の伝説が残る滝で、幅6メートル、落差64メートルと巨大な岩盤から水が流れ落ちるさまは圧巻。多くの観光客が訪れる紅葉の名所であり、毎年2月には結氷した滝を幻想的にライトアップする「平湯大滝結氷まつり」が開催される。飛騨三大名瀑に加え、日本の滝百選・岐阜県の名水50選にも選定された人気スポット。初夏は白樺林、秋は紅く色づいた山々、冬は凍った滝の姿が美しい。
  • 道の駅 柳津
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    交通
    岐阜県岐阜市柳津町仙右城7696-1
    県道1号線沿線に立地する道の駅。境川の豊かな自然を活用し、憩いと安らぎの空間を提供している。8.712メートルの高さから金華山や御嶽山、伊吹山を一望でき、境川の流れやそこに生息する水鳥などを見ることができる。また、屋外販売所では、地産地消をテーマに、高級いちごとして人気の高い岐阜いちごや、新鮮な野菜、黒にんにくなどの地元農家が生産する特産品もリーズナブルな価格で販売している。

    上下線の駐車場が分離している、珍しい形態の道の駅です。 南進車線側に道の駅の施設がありますが、簡易レストラン、物販、トイレがこじんまりと配置されています。 これといった特徴はありませんが、市場から入荷した野菜などが屋外で販売されています。

  • 中津川市苗木遠山史料館
    rating-image
    4.0
    17件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県中津川市苗木2897-2
    岐阜県中津川市にある苗木領を中心とした文化遺産の保存・公開を目的とした史料館。中世・戦国時代から明治時代初期に至るまで、苗木遠山家の資料を中心に、苗木領と苗木城に関わる貴重な資料を展示している。展示品は遠山家伝来の鎧や武田信玄の書状、苗木藩知事拝命書など多岐にわたる。苗木城跡のボランティアガイドも行われており、木曽川に沿って残る天守台や門扉などの来歴を解説してくれる。

    続日本100名城スタンプはこちらの入口向かって左横に出ている。スタンプだけが目当てであれば入場する必要はないが、せっかくなので、城跡に登城する前に多少の入場料を払ってでも見ておいても良いと思う。ただ、所謂歴史民俗資料館と大差がないのはたしか。

  • 道の駅 夜叉ヶ池の里さかうち
    rating-image
    3.0
    13件の口コミ
    交通
    岐阜県揖斐郡揖斐川町坂内広瀬306
    揖斐郡揖斐川町の国道303号沿いにある道の駅。滋賀県との県境の自然豊かな立地に、情報館や農林畜水産物販売所などの施設が揃う。レストランでは、地元坂内産の鹿肉を使った「どて煮込み丼」や「ジビエラーメン」など、自然の恵みを活かしたメニューを提供。ソフトクリームや、ジビエを使ったコロッケなどの軽食も販売している。

    福井県との県境にある夜叉ケ池にまつわる伝説の地である坂内地域にある道の駅で、自然資源が豊富な地域なので、野菜やジビエを活用した料理や特産品が名物です。レストランでの鹿肉料理がオススメです。

  • 藤村記念館
    rating-image
    3.5
    42件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県中津川市馬籠4256-1
    岐阜県中津川市の馬籠宿にある、明治から昭和にかけて活躍した文豪・島崎藤村の記念館。馬籠宿の本陣であった藤村の生家跡に建っており、長男の島崎楠雄から寄贈された約5000点の資料や作品原稿、遺品など中心に保管・展示している。中でも、処女詩集「若菜集」から「夜明け前」「嵐」、絶筆「東方の門」までの直筆原稿は必見。藤村が最期を迎えた地である神奈川県大磯町の書斎の復元などもあり、展示を通してその生涯を知ることができる。

    島崎藤村は、馬籠宿で生まれ育ちました。この藤村記念館は、島崎藤村の生家だった場所にある記念館です。実は、藤村の生家は馬籠宿の本陣も兼ねていたそうですから、島崎家は馬籠を代表する旧家だったんですね。 その建物は明治28年の大火で焼失してしまい、現在の建物は、昭和22年につくられたもので、館内には『夜明け前』の直筆原稿をはじめ、数多くの藤村関係の資料が収蔵・展示されていました。

  • 道の駅 半布里の郷 とみか
    rating-image
    3.0
    8件の口コミ
    交通
    岐阜県加茂郡富加町羽生2174-1
    「富加駅」から徒歩15分、国道418号線沿いにある道の駅。地元農家で採れた「新鮮で安心な野菜」、「我が家の味・おふくろの味をベースとしたお総菜、加工品等」を取り扱う「特産品コーナー」がある。構内レストランでは、粕味噌床に漬け込んだ「美濃ヘルシーポーク」を使用した、 「美濃ヘルシーポーク ロース130g豚味噌焼重」がおすすめ。他にも、日替わりパンが提供される「とみかのわっかパン工房」や、地域交流に使用される「多目的広場」も備えられている。

    国道418号沿いの田園地帯の中にある道の駅ですが、直ぐそばにスーパーやドラッグストアもあります。 駐車場は約40台分と道の駅としてはかなり小さいです。 田園地帯にあるだけに、午前中に行けば農作物の種類は豊富で価格もスーパーよりお得な様で、旅行中の人の他に地元の方も結構来ている様です。 変わっているのは、そんなに大きくは無いものの「屋根付きスペース」があることでフリーマーケット等のイベントを度々開催...

  • 名和昆虫博物館
    rating-image
    4.0
    29件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    岐阜県岐阜市大宮町2-18 岐阜公園内
    岐阜県岐阜市にある、現存する日本最古の昆虫専門博物館。ギフチョウの発見で知られる名和靖によって設立された名和昆虫研究所の付属施設として、大正8年(1919)に開館した。世界各国の昆虫約18000種類、300000点以上の標本を所有し、それ以外にも様々な昆虫の飼育、研究を行っている。明治洋風建築の建物は開館当時のもので、登録有形文化財に登録されている。JR「岐阜駅」・「名鉄岐阜駅」よりバス長良方面行き乗車後、「岐阜公園・歴史博物館前」下車徒歩2分。

    岐阜公園内にある、民営の昆虫博物館。建物は大正7年1918年着工で、国の登録有形文化財に指定されています。展示はバッタやアゲハやカブトムシなど身近なものから、世界中の貴重な昆虫が2フロアに展示されています。こんなに大きな昆虫がいるのか、こんな美しい蝶がいるのか、と改めて自然の大事さなどを考えさせてくれます。おすすめです。

  • 飛騨高山獅子会館からくりミュージアム
    rating-image
    4.5
    40件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    岐阜県高山市桜町53-1
    岐阜県高山市にある、からくり人形を中心に展示する博物館。からくり人形とは、日本三大美祭のである高山祭で市内を曳かれる屋台にも設置されている機械仕掛けの人形や模型のことで、糸やぜんまい、バネなどで操るもの。施設内では、ミシュランガイドでも1ツ星を獲得している「からくり人形の実演」も行われ、人形師の神技を体感できる。また、全国から集めた獅子頭約300点を展示しており、日本で唯一の獅子頭展示場として重要有形民俗文化財にも指定されている。

    県外からの訪問。観光情報など事前に調べたのですが、「現在休館中」の文言を見逃したため知らずに、今年の7月実際に訪問しました。会館前には「閉館中」と貼り紙がありました。休館では無く閉館したみたいです。 各種サイトに表示が無いので気を付けて下さい。

  • 宇津江四十八滝(宇津江四十八滝県立自然公園)
    rating-image
    4.0
    33件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県高山市国府町宇津江
    幅や落差が異なるさまざまな滝からなる景勝地「県立自然公園 宇津江四十八滝(うつえしじゅうはちたき)」。敷地面積約800万平方メートルの県立自然公園内にある、渓谷沿いの滝群の総称だ。同敷地内には、森林に野の花や山の花の群生が広がる「花の森・四十八滝山野草花園」もあり、見どころがあふれている。合計13ある滝を巡る、プチハイキングへ出かけてみよう。

    天気が悪く、紅葉も少し過ぎていましたが、なかなか良かったです。入り口の紅葉が落葉もあって素晴らしく綺麗でした。

  • 道の駅 飛騨街道なぎさ
    rating-image
    4.0
    10件の口コミ
    交通
    岐阜県高山市久々野町渚2685
    JR「くぐの駅」から車で15分、国道41号線沿いにある道の駅。赤い櫓(縄文シンボルタワー)が目印の、「縄文」と「収穫」をテーマにした道の駅。縄文時代の竪穴式住居をアレンジした建物内には、焼きたてパンやジェラートコーナー、ジュースの加工場などがある。ヘルシーな「縄文うどん」や天然鮎の「鮎めし(季節限定)」など地元の味が魅力のレストランや、地元で採れた新鮮な野菜や果物が並ぶ直売所も。冬期限定のアップルパイも人気。

    高山市と下呂市の中間あたりの国道沿いに、道の駅飛騨街道なぎさがありました。館内には、この土地の特産品が並んでいて、その奥に、飲食コーナーのカウンターがありました。「焼き立て手作りパン」「桃源郷ジェラート」、そして「ジュース工房」が並んでいます。私たちは、おやつ代わりに、パンとジェラートをいただいてみることにしました。 本当に焼き立て間の残るパンと、えごまとりんごのジェラートは、かなりのおいしさ...

  • 美濃和紙あかりアート館
    rating-image
    4.5
    31件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    岐阜県美濃市本住町1901-3
    国の伝統的建造物群保存地区「うだつの上がる町並み」に、美濃和紙で作られた光のオブジェが並ぶ「美濃和紙あかりアート展」。例年秋に開催しているこのイベントの雰囲気を、年中楽しめるのが「美濃和紙あかりアート館」だ。

    美濃市に 4ケ所ある《国登録有形文化財》の1ケ所であり 訪問しました、1階が ミューシアム...

  • 苗木城跡
    旅行/観光
    岐阜県中津川市苗木
    1526年(大永6)に遠山氏によって築かれた苗木城は、1582年(天正10)の本能寺の変後一度失われるも、1600年(慶長5)の関ヶ原の戦いで奪還。その功績が認められ、遠山氏は1871年(明治4)の廃城まで12代にわたり治めた。自然の地形を活用した造りと天然の巨岩が特徴の珍しい山城跡である。
  • 飛騨高山まつりの森
    rating-image
    3.5
    10件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    岐阜県高山市千島町1111
    東海北陸自動車道「高山西IC」より車で20分、高山祭の魅力を紹介する博物館。山の斜面を掘削して造った地中ドームには、150年ぶりに新造された8基の「平成屋台」や「からくり人形」「世界一の大太鼓」などが展示されている。年に一度、春には全ての祭屋台が駐車場に曳き揃い、屋台からくりの上演や太鼓演奏などが楽しめる。隣接する「世界の昆虫館」では、ギフチョウをはじめ世界各地の昆虫標本などを展示している。

    他の方も大体そうかと思いますが、バスツアー利用で食事です。 飛騨牛が美味しいのは流石です。 自身の参加ではなかったですが、飛騨牛の食べ放題利用とかもあるようです。 お肉だけではなく、お米も美味しかったのが印象的です。

岐阜の主要エリア

around-area-map

日本のほぼ中心部に位置する岐阜県は、名古屋駅から約20分と、東京や大阪をはじめとする各地からもアクセスの良い観光地です。 岐阜県は主に飛騨山脈が有名な「飛騨地方」と、岐阜市がある「美濃地方」の二つのエリアに分けられます。 飛騨地方では、合掌造りで有名な世界遺産「白川郷」や古い屋敷や老舗の店が立ち並ぶ「古い町並・さんまち通り」(飛騨・高山)があり、情緒あふれる風景が楽しめます。また、「飛騨大鍾乳洞」や「乗鞍スカイライン」では大自然を存分に感じることができます。下呂温泉も飛騨地方に位置します。 美濃地方には「岐阜城」や「関ヶ原ウォーランド」など、歴史に触れられる観光スポットが多くあります。最近では「モネの名画『睡蓮』シリーズに似ている」と話題になった、関市の根道神社の池が「モネの池」として人気です。 また、岐阜グルメといえば飛騨牛や鶏ちゃん、ぼたん鍋などのさまざまな肉料理です。 広範囲に渡って県内を移動するなら、レンタカーを借りて歴史・自然・グルメを楽しむのがおすすめです。

岐阜の写真集

目的から探す