飛騨の旅行/観光スポット一覧

  • 白川郷合掌造り集落
    rating-image
    4.5
    2179件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県大野郡白川村荻町
    平成7年(1995)ユネスコの世界文化遺産に登録された白川郷・荻町の合掌造り集落。世界遺産に登録された3集落のうち、最も規模が大きく、合掌造りの建物が59棟残る。白川郷で絶対はずせないビューポイントの天守閣展望台をはじめ、国指定重要文化財である和田家住宅、集落で最大級の合掌造りの長瀬家、全国的にも珍しい合掌造りの寺、明善寺郷土館など見どころ満載。土産物屋や食事処も充実している。

    十数年ぶりの再訪ですが、そんなに変わっていないことに感激しました。維持し続けるのは、、お金も手間も時間もかかり大変なことと思います。 特に屋根の葺き替えが大変だそうで、その努力には頭が下がります。

  • 白川郷
    旅行/観光
    岐阜県大野郡白川村荻町1086
    100棟余りの合掌造りを守り続け、美しい日本の原風景を残す「白川郷」。重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、1995年(平成7)にはユネスコ世界文化遺産に登録された集落である。
  • 下呂温泉合掌村
    rating-image
    4.0
    362件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県下呂市森2369
    合掌集落の生活や文化を体験できる博物館「下呂温泉合掌村」。国指定重要文化財である「旧大戸家住宅」を中心とした10棟の合掌家屋が白川郷や五箇山から移築され、日本の原風景を再現している。

    綺麗に整備されてました。100円の滑り台が大人でも面白いです。絶対に行くべきところとは思いませんでした。

  • 和田家
    rating-image
    4.0
    310件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県大野郡白川村荻町997
    江戸時代に建造された白川郷を代表する合掌造り家屋。現在も住居として使用される「和田家」は、白川村の荻町合掌集落の住宅のなかでも最大規模を誇り、国指定重要文化財にも登録されている。

    和田家は、白川郷にある合掌造りの建物の中で最大級の大きさを持つ合掌造りです。また、白川郷では唯一、国の重要文化財に指定されています。 この家の主は、江戸時代には名主や番所役人を務めていたそうで、また、煙硝の取引もむ行っていたそうです。 現在も住居として生活していますが、生活空間以外の1階と2階が公開されていました。2階から見える白川郷の合掌造り集落の眺めも、素敵ですよ。

  • 温泉寺
    rating-image
    4.0
    121件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県下呂市湯之島680
    JR下呂駅より徒歩15分。薬師如来が温泉の湧出を知らせたとの言い伝えがある寺院。地蔵堂から長く続く173段の石段を上がると山門が見え、境内からは下呂の町並みが一望できる。高台の静けさと心安らぐ景観が、観光の合間のほっと一息つける空間となっている。毎年3月8日には、薬師祭りが開催され、毎月13日には、無料で参加できる座禅会も開催。また、紅葉の時期にはライトアップが行われ、夜空に鮮やかに浮かび上がる紅葉を眺めながらの足湯や、ゆったりとした散策を楽しめる。

    温泉街から石段をあがったところにあります。散策の途中でお参りするのには悪くないですね。書き置きの御朱印あり。御朱印いただくかわりにお賽銭をおさめるシステムです。

  • 神田家
    rating-image
    4.0
    188件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県大野郡白川村荻町796
    白川郷バスターミナルより徒歩約7分、江戸時代後期(1850年頃)に建てられた合掌造りの民家。白川郷で酒造業を興した神田家の屋敷で、間取りの発達や小屋組み(合掌木)の大工の手跡の多さから、合掌造り家屋のなかでも非常に高い完成度を誇っている。一年中囲炉裏を焚いており、囲炉裏の鉄瓶で沸かした湯で淹れた自家製の野草茶を楽しむこともできる。内部の見学も可能で、ペットを抱いての入館もできる。予約推奨。

    白川郷の合掌づくの集落のほぼ中心に、神田家という大きな合掌造り住宅があり、入館料はかかりますが一般公開されていました。 この合掌造りは、江戸時代後期に10年の歳月をかけて建てられたもので、4階建(中2階を含めると5層)です。1階が居住空間、中2階が寝室になっていて、 中2階直下に囲炉裏を設けて天井から火の管理が出来るように火見窓が設置されていました。2・3階は養蚕の作業場、4階は物置になってい...

  • 長瀬家
    rating-image
    4.0
    86件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県大野郡白川村荻町823-2
    白川郷バスターミナルより徒歩8分の距離にある5階建ての合掌造り家屋。約11メートルの一本柱・合掌柱が勾配の上から下までを貫いた大きな屋根が特徴だ。長瀬家は250年続く旧家。初代から三代目までが医者だったため、今でも江戸期の医療道具が残されている。平成13年(2001)、80年ぶりに行われた屋根の葺き替えがテレビで放送され話題となった。今でも総勢500人程のボランティアで葺きあげた様子を館内でビデオ放映している。

    長瀬家の住宅は白川郷にあって、和田家、神田家住宅と並ぶ大規模な合掌造りです。この合掌造りがつくられたのは明治23年。長瀬家は、初代から3代までは医者で、加賀前田藩の藩医を務めた家柄なんだそうです。 入館料400円はかかりますが、この大きな合掌造りを見学することができました。1階には500年前の作といわれる壮麗な仏壇が目を引きます。他にも、美術品や什器類、江戸時代の医療器具なども展示されていまし...

  • 下呂発温泉博物館
    rating-image
    4.0
    78件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    岐阜県下呂市湯之島543-2
    下呂駅から徒歩10分。温泉を科学と文化の両面から紹介する全国でもめずらしい温泉をテーマにした博物館。館内には、「温泉の科学」「温泉の文化」「ようこそ下呂温泉へ」「温泉博士の部屋」「おもしろ温泉チャレンジ」の5つのコーナーがあり、実際に温泉の塩分やphを調べたり、下呂温泉の歴史を貴重な写真、資料、ジオラマなどで紹介。温泉に関する書籍も揃っている。また、歩行浴が楽しめる足湯も併設。

    温泉場にはよくあるようなそこの温泉についての博物館と思ったら、全国の温泉場についての博物館でもあった。もちろん下呂温泉の歴史等もわかるのだが。 各地の温泉場のパンフレット(持ち帰り可)が置いてあったり、各都道府県の源泉数・入浴客数・公衆浴場数・自噴温泉数等、各温泉場の種々ランキングが掲示されていて面白い情報があると思った。 また、足湯(薬師の足湯)あるのだが博物館内にあるので入場料払わないと利...

  • 野外博物館合掌造り民家園
    遊ぶ/趣味
    岐阜県大野郡白川村荻町2499
    岐阜県白川村の使われなくなった合掌家屋を移築・保存して作られた野外博物館。県重要指定文化財の9棟をはじめ26棟の合掌造りがあり、昔ながらの暮らしぶりが再現されている。敷地内には手打ちそばの食事処や甘味が楽しめる売店も備え、散策の休憩にも最適だ。4月中旬~10月末の期間限定で、わらぞうり作りやそば打ち体験などの体験学習も行われている(事前予約制)。
  • 道の駅 スカイドーム神岡
    rating-image
    3.5
    55件の口コミ
    交通
    岐阜県飛騨市神岡町夕陽ケ丘6
    高山市街より国道41・42号経由でおよそ60分にある道の駅。平成30年(2018)春に売店がリニューアルされ、東京大学宇宙線研究所関連のグッズなどの新商品も販売されている。飛騨の土産物を取り揃えた特産品コーナーには、春から秋にかけて地元産の新鮮野菜や民芸品が並び、家族や職場へのお土産にも喜ばれている。軽食・レストランコーナーでは、飛騨神岡の名物「てんぷらまんじゅう」や「飛騨中華そば」など麺類各種が味わえる他、人気の飛騨味噌かつ定食も。

    新穂高ロープウェイを目指す途中で寄った。 ニュートリノを研究するカミオカンデの街。ここでは小さいながら無料の展示がされていて、映像やゲームなどでわかりやすくニュートリノを知れて楽しめた。 レストラン併設で、飛騨そばをランチに食べた。

  • 瀬戸川と白壁土蔵街
    rating-image
    4.0
    74件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県飛騨市古川町壱之町
    金森可重(かなもりありしげ)が築いた増島城(ますしまじょう)を中心に城下町として栄え、高山の奥座敷と称される飛騨古川の「瀬戸川と白壁土蔵街」。白壁沿いにゆったりと流れる瀬戸川は「岐阜の名水50選」にも選出。今もなお古い町家が立ち並び、風情ある日本の古い景観を今に伝えている。

    飛騨古川の古い街並み。白壁土蔵が並ぶ街並みは国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。観光案内所で散策マップをいただき、古い街並みを散策するのが楽しいところです。

  • 飛騨古川まつり会館
    rating-image
    4.0
    44件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県飛騨市古川町壱之町14-5
    ユネスコ無形文化遺産に登録された「古川祭」をいつでも体験できる「飛騨古川まつり会館」では、祭の特徴である「屋台曳行」と「起し太鼓」を4K映像で体感できる。また、実際に使われる古川祭屋台3台を展示し、御神輿行列のミニチュアやからくり人形の操作体験、起し太鼓の試し打ち体験などもできる。展示の屋台は春と秋に入れ替えられる。

    飛騨古川の古い町並みの中にあります。市営駐車場に入場割引券がありました。このあたりから白壁土蔵通りがはじまっているので、観光の起点になります。こちらの受付にマンホールカードがあります。

  • 道の駅 南飛騨小坂はなもも
    rating-image
    3.5
    10件の口コミ
    交通
    岐阜県下呂市小坂町赤沼田811-1
    下呂市小坂町を通る、県道437号線沿いにある道の駅。飛騨小坂温泉郷の玄関口として、道の駅併設の農産物加工場にて製造した農産物加工品、手作り小物など地元の特産品が取り揃えられている。施設内にある「はなもも喫茶」では、ピザトーストや鉱泉粥といった「モーニングサービス」が人気。他にも小坂産のにんにくをタレに付け込んで炒めた、にんにくチャーハン、自然薯定食、飛騨牛カレー、鉱泉粥定食が楽しめるのも魅力。

    近くでとれたコゴミなどの山菜も安く売っていました 他にも地元のけいちゃんも売っていました 外の売店ではゴマの五平餅がおいしかったです

  • レールマウンテンバイク Gattan GO!!(ガッタンゴー) まちなかコース
    旅行/観光
    岐阜県飛騨市神岡町東雲1327-2
    自転車と廃線後の鉄路を組み合わせたアクティビティ。2台の自転車をフレームにがっちり固定したレールバイクで、 旧神岡鉄道のレールの上を走る新感覚が味わえる。車両の種類も豊富なので子供からお年寄りまで楽しむことが可能だ。
  • 道の駅 飛騨白山
    rating-image
    3.5
    18件の口コミ
    交通
    岐阜県大野郡白川村平瀬516-62
    大野郡白川村を通る、国道156号線沿いにある道の駅。外売り売店では飛騨地方名物、飛騨牛を使用した「飛騨牛の串焼き」をはじめ、「五平餅」、「みだらし団子」が楽しめる。施設内には「大白川温泉」湯を使用した足湯施設があり、自由に入ることが出来るのも魅力。また、展示室では大白川で発見された草食恐竜「イグアノドンの足跡化石レプリカ」の展示や、「霊峰白山」の観光情報などを発信している。

    広大な駐車場のある道の駅ですが、施設自体は小さくて食事も軽食程度しか頂けません。ちょっとしたお土産類は売っていますが種類もさほど多くないようです。

  • ゆあみ屋
    旅行/観光
    岐阜県下呂市湯之島801-2
    下呂の温泉街の一角、温泉神社の隣にあるお店で、足湯に浸かりながらお店オリジナルのスイーツを食べられる。下呂温泉の温泉たまごと、冷たいソフトクリームが融合した温玉ソフトや、温泉で湯煎して温めたほんわかプリン。そして、美人の湯としても知られる下呂温泉の温泉水を配合した温泉コスメや、飛騨牛を使った商品や飛騨地方の伝統工芸品や民芸品、古布を使った小物など定番のおみやげからゆあみ屋オリジナル商品まで、さまざまな商品を取り揃えている。
  • レールマウンテンバイク Gattan GO!!(ガッタンゴー) 渓谷コース
    旅行/観光
    岐阜県飛騨市神岡町西漆山
    旧神岡鉄道の廃線のレール跡を利用したバイクコース。奥飛騨の渓谷の雄大な景観を楽しみながら、トンネルや3つの鉄橋を自転車で走るスリル満点のコースとなっている。安全の関係上未就学児は利用不可となるため注意が必要だ。
  • 本光寺
    rating-image
    3.5
    23件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県飛騨市古川町弐之町1-17
    岐阜県飛騨市の浄土真宗本願寺派の寺院。総檜造りの本堂や鐘楼、山門の素晴らしさは飛騨随一と言われている。毎年1月15日に行われる飛騨古川の冬の風物詩「飛騨古川三寺参り」の際に参杯する寺の一つ。この時期になると、瀬戸川沿いや古い町並みに千本の和ろうそくや大きな雪ろうそくが並び、その幻想的な雰囲気のなかで本光寺をはじめ円光寺、真宗寺の三寺を巡拝する。

    飛騨古川の古い町並みの中にあるお寺。飛騨古川の三寺まいりのひとつで、最も大きなお寺です。山門も本堂もとても立派なものです。

  • 三嶋和ろうそく店
    rating-image
    4.0
    19件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県飛騨市古川町壱之町3-12
    JR高山本線の飛騨古川駅から徒歩で約5分。壱之町通りにある和ろうそくの専門店で、テレビドラマの舞台としても知られる。創業240年を超える老舗で、非常に数の少ない和ろうそくの店の中でも、全てを手作りしているのはこちらの店だけと言われている。植物性の原料のみを使用していることから、ススが出にくく火が消えにくいという特徴があり、伝統行事「三寺まいり」でも重宝されている。お土産人気が高いほか、店頭で制作風景を見学することも可能。

    飛騨古川の古い街並みの中にある、和ろうそくのお店。お店の中でご主人が和ろうそくを作られていて、その製造を見せていただけました。ご説明も丁寧でわかりやすかったです。歴史と伝統と職人の誇りを感じました。

  • 下呂ふるさと歴史記念館
    旅行/観光
    岐阜県下呂市森1808-37
    下呂駅から車で約15分、縄文・弥生時代の竪穴住居跡が復元されている「縄文公園」内にある記念館。一階で企画展や市民ギャラリー、二階では原始・古代から現代までの常設展を行っている、下呂市の歴史を一望できる施設だ。「資料を展示する」に留まらず、展示品をより深く理解するための「製作体験」に力を入れているのが特徴。古代を代表するアクセサリー「勾玉」の製作体験や、動物の意匠を施したものや縄文時代の楽器を作る縄文土製品制作、現代工具を使わない文様付けや本格的な縄文土器の製作が体験できる。

岐阜の主要エリア

around-area-map

日本のほぼ中心部に位置する岐阜県は、名古屋駅から約20分と、東京や大阪をはじめとする各地からもアクセスの良い観光地です。 岐阜県は主に飛騨山脈が有名な「飛騨地方」と、岐阜市がある「美濃地方」の二つのエリアに分けられます。 飛騨地方では、合掌造りで有名な世界遺産「白川郷」や古い屋敷や老舗の店が立ち並ぶ「古い町並・さんまち通り」(飛騨・高山)があり、情緒あふれる風景が楽しめます。また、「飛騨大鍾乳洞」や「乗鞍スカイライン」では大自然を存分に感じることができます。下呂温泉も飛騨地方に位置します。 美濃地方には「岐阜城」や「関ヶ原ウォーランド」など、歴史に触れられる観光スポットが多くあります。最近では「モネの名画『睡蓮』シリーズに似ている」と話題になった、関市の根道神社の池が「モネの池」として人気です。 また、岐阜グルメといえば飛騨牛や鶏ちゃん、ぼたん鍋などのさまざまな肉料理です。 広範囲に渡って県内を移動するなら、レンタカーを借りて歴史・自然・グルメを楽しむのがおすすめです。

岐阜の写真集

目的から探す