茨城の寺院スポット一覧

  • 福永寺
    旅行/観光
    茨城県取手市小文間4264
  • 無二亦寺
    旅行/観光
    茨城県ひたちなか市市毛505
  • 大山寺(高根山)
    旅行/観光
    茨城県東茨城郡城里町高根118
    ここ第31番札所の大山寺から茨城県を巡る。大山寺は東に那珂川が流れる東茨城郡城里町にある。山門をくぐると正面に本堂が現れる。本尊は大日如来。水戸市から国道123号線で北西に上る。
  • 鏡徳寺
    旅行/観光
    茨城県常陸太田市上利員町2084
    31番札所の大山寺からさらに北東25kmの位置に32番札所鏡徳寺のある金砂郷町はある。樹々に囲れた参道を上ると静かな境内に、近年再構築された美しい姿の本堂が現れる。本尊は十一面観世音菩薩。
  • 善應寺
    旅行/観光
    茨城県土浦市真鍋3丁目12-1
    霞ヶ浦の西岸に位置する土浦市。35番札所の善應寺はそんな土浦市街地の北、真鍋地区にある。正面右手に鐘楼堂、それにつづいて本堂がある。本尊は大日如来。霞ヶ浦で一息入れよう。
  • 阿彌陀院
    旅行/観光
    茨城県石岡市半田1117
    半田地区に第36番札所の阿彌陀院はある。石段の参道を上り山門をくぐると整備のいき届いた境内。大師堂の左手にある急勾配の石段を上ると本堂だ。本尊は阿弥陀如来。常磐自動車道を使う場合は、千代田石岡ICで下りて北西へ。
  • 新長谷寺
    旅行/観光
    茨城県結城郡八千代町八町149
    西茨城に位置する結城郡八千代町。中心部の北2kmにある八町の田園の中に、38番札所の新長谷寺はある。ガッチリとした本堂をもち、地元の人からは八町観音として親しまれている。本尊は十一面観世音菩薩。
  • 永光寺
    旅行/観光
    茨城県古河市尾崎964
    38番札所の新長谷寺から国道125号線で西へ7km行くと39番札所の永光寺はある。花の寺としてもよく知られ、春には花見の参拝客で賑わう。本尊は不動明王。
  • 自性院
    旅行/観光
    茨城県坂東市馬立593-1
    西に千葉県との県境を流れる利根川に接する岩井市。岩井市中心部の北東、江川にかかる藤田橋を渡ると40番札所の自性院だ。うっそうとした樹々に囲まれた参道を行くとどっしりと根をはった様な本堂が現れる。本尊は不動明王。
  • 無量寺
    旅行/観光
    茨城県常総市菅生町5028
    岩井市と水海道市の間に位置する菅生沼。菅生沼の水海道市側南に41番札所の無量寺はある。北に9km程上ると40番札所の自性院だ。美しい山門の向うに本堂が見える。本尊は大日如来。市内からは国道354号線を経由県道取手豊岡線で南西に下る。
  • 明星院
    旅行/観光
    茨城県取手市小文間3911
    43番札所の明星院は42番札所の福永寺から500mの位置にある。南には利根川が流れており、ゆったりとした気持ちで二つのお寺を参拝しよう。境内はさっぱりとした感じ。本尊は延命地蔵菩薩。
  • 観世音寺
    旅行/観光
    茨城県笠間市笠間1065-1
    笠間稲荷の東、佐白山の麓に第23番札所の観世音寺はある。佐白観音として地元の人から親しまれている。境内に本堂と鐘楼堂がひっそりと建つ。この一帯は山麓公園として笠間市民の憩いの場。本尊は千手観音。
  • 素鷲熊野神社祗園祭礼
    旅行/観光
    茨城県潮来市潮来1337
  • 上戸の獅子舞
    旅行/観光
    茨城県潮来市上戸
  • 大杉祭
    旅行/観光
    茨城県稲敷市阿波958
  • 常磐大津御船祭
    旅行/観光
    茨城県北茨城市大津町
  • きせる祭り
    旅行/観光
    茨城県桜川市真壁町長岡
  • 塚崎の獅子舞
    旅行/観光
    茨城県猿島郡境町塚崎276
  • 天満宮御祭礼
    旅行/観光
    茨城県ひたちなか市湊中央1丁目
  • どぶろく祭
    旅行/観光
    茨城県行方市青沼492-1

茨城の主要エリア

茨城の写真集

目的から探す