茨城の寺院スポット一覧

  • 永井寺
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県古河市西町9-33

    古河藩には有力大名が入ったため、コロコロ藩主の家が代わりましたが、永井家の菩提寺がこの永井寺。藩主のお墓も風格がありますが、境内に桜の巨木があり、とても綺麗でした。

  • 阿弥陀寺
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県稲敷市上根本3063

    県道5号から狭い道を300mほど入った場所にあります。 ここの「売り」は2つあり ①根本寝釈迦像と呼ばれる県指定文化財の釈迦像がある(しかし、見ることが出来るのは毎月8日のみ) ②珍しい「腰巻拝み」というイベント?がある。 これは腰巻や下着に御朱印をもらい、それを身に着けていると生涯、下の世話にはならずに済む・・・という高齢者には切実な問題を回避できるというもの。 これは毎年6月8日のイベントの様...

  • 西光院
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県東茨城郡大洗町大貫町802-1

    県指定の天然記念物「オハツキイチョウ」があるとのことで紅葉の季節に伺いました。 ただ、残念なことに、雨が降ったためか、オハツキイチョウはすっかり散ってしまっていました。 その代わりということでないでしょうが、山門から仁王門にかけて植えられている紅葉の色が濃くなっていました。

  • 大輪寺
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県結城市結城1139
    第37番札所の大輪寺は結城市市街地の東に位置する。結城市は結城紬で有名な織物の街。砂利の敷かれた境内には伽藍が建ち並ぶ。本尊は如意輪観世音菩薩。新4号バイパスを利用。

    大輪寺の境外仏堂である観音堂にお参りしました。周囲は「観音町」という地名となっており、歴史と地元の信奉を感じます。ちなみに観音様自体は大輪寺にあるようです。

  • 安穏寺
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県結城市結城1725

    結城の古い街並みの北あたり。大通りから西に参道がつづくます。江戸時代建立の赤い大きな山門があります。本堂は塗り壁と瓦の美しい端正な建物です。案内板によれば、室町時代1371年に結城家八代直光により禅宗の寺として創建された寺院とのこと。

  • 東耀寺
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県石岡市若宮1丁目1-35

    石岡では出張で滞在中の休日にいくつかの寺社仏閣を見学しました。 長い年月を感じる古い寺院も印象に残っていますが、こちらの東耀寺のようなそれを感じさせない寺院もありました。歴史のある寺院と聞きましたが、メンテナンスが行き届いているのだと思います。

  • 阿弥陀寺
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県那珂市額田南郷375

    鐘楼門と桜のコラボが特徴です。 しだれは境内の中央にあり、かなりの存在感があります。 鐘楼門に登った視点が面白いですね。 私が訪れたときはちょうどちった桜が境内を覆っていました。

  • 安楽寺
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県常総市大輪町2228

    車は西側の子安産門の前に止めましたが、奥にも駐車場がありました。境内に入るとひときわ大きな鐘楼が目に入ります。 南の門の外には自然豊かな参道が続いているためか境内はドラマのロケにもよく使われるようです。建物には足利氏の門が見られますが、新田義貞に属する武士の供養塔もあるのは仏教では亡くなった人に敵味方はないということでしょうか。

  • 慶竜寺(泉子育観音)
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県つくば市泉2348

    泉という地域にあります 1618年創建 本尊は弘法大師がみずから彫った 子育出世観音菩薩 子供を授かりたい方や子供の成長を願う方に御利益が有るそうです 枝垂れ桜が美しいそうです 駐車場は山門前と北側の少し離れた場所にあります

  • 光了寺
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県古河市中田1334-2

    旧・日光街道をランニングで旅した際に通りかかりました。ここには伝承として静御前が奥州・平泉に逃れた源義経を追って来たが、義経の死を知り悲しみのあまり病に伏し亡くなったためこの寺に葬り、墓の印として一本の杉を植えたという話があるそうです。奥州街道をランニングで旅した際もあちこちで義経伝説を見聞きしましたがこれもそのうちのひとつなんですね。

  • 小松寺
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県東茨城郡城里町上入野3912

    8世紀に行基が開山したという古いお寺で、水戸徳川家とも縁が深いようです。急な階段を登り、杉林を抜けるとお寺が見えてきます。自分の他には誰もおらず、静かにお参りできました。さらに裏に回って少し荒れた斜面を登ると平重盛の眠る墓所がありました。国の重要文化財として木造浮彫如意輪観音像が指定されていますが、残念ながら見ることはできませんでした。水戸光圀公が手植えしたというものを含め枝垂れ桜の名所として有名...

  • 鳳台院
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県笠間市箱田2458

    国道50号線を小山市から水戸市方面に向かい、笠間消防署前の交差点を左折してそのまま行くと到着します。表口と裏口がありますがどちらからでも入れます。広い境内には駐車場が中にもあり、車道が通っているほどです 日本遺産になっている山門から入って裏口まで車で行けますがお寺での無茶な運転は禁物です。本堂と達磨大師の大仏、観音堂まで距離があり坂道ですので境内の移動にも車が必要な人もいるのでしょう。 その広い境...

  • 安国寺
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県水戸市大足町1184-1

    境内の大きな桜と白壁の門が特徴的なお寺。 桜のしたに水仙や菜の花があり華やかです。 ライトアップもあるようです。

  • 妙光寺
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県古河市中央町2-6-35

    日蓮宗のお寺です。 鎌倉時代後期の正応元年(1288)に日胤(にちいん)が開基し、 慶長年間(1596-1615)に現在地に移されたそうです。 境内には、江戸幕府初代将軍徳川家康の 側室だったお万の方(蔭山殿)の遺骨が分骨された墓があります。 お万の方は、紀州徳川家の家祖徳川頼宣、 および水戸徳川家の家祖徳川頼房の母になります。

  • 浄土寺
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県石岡市片野660

    石岡の駅からはバスのルートはありますが基本的には車で行った方がいい場所にあります こちらは浄土宗だそうです 阿弥陀如来を祀っておりとても立派な本殿がありました 境内の中はとても静かで落ち着きます

  • 宝蔵寺
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県つくば市寺具517-1

    しだれ桜を見に行きましたが、思いがけず花の寺でした。 椿、姫辛夷、紫木蓮、ツツジ 、柳などなど。 なかでも椿はいろいろな品種があったので、今後は椿を狙っていきたいですね。 しだれは本堂前の一本しだれと、墓地の奥に数本のしだれがあります。 バイパスが通ったので、駐車場に行くには、ぐるりと回る感じになります。

  • 徳蔵寺
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県東茨城郡城里町大字徳蔵874

    弘法大師の御寺で、開運厄除の寺として知られています。本堂の他に、県指定文化財の弘法大師像が納められている大師堂と観音堂がありました。また、弘法霊水という弘法大師の御霊水や、北向塩地蔵尊という塩で撫でると厄除けになる北向塩地蔵尊もありました。

  • 恵妙寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県水戸市元吉田町1688-1

    水戸市にある日蓮正宗のお寺です。こざっぱりとして雰囲気の良い所でした。手水がモダンでスタイリッシュでした。

  • 釈迦堂
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県結城市大字結城312

    結城市内にある真言宗の寺で、正しくは結城院満福寺というそうです。 通りから少し奥まった場所に山門。さらにその奥に予想外に広い境内です。 市指定文化財、増田遷晁文人の碑が境内入ってすぐにありました。

  • 乗国寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県結城市大字結城3073

    この寺は、室町時代に創建。 結城家13代成朝が結城合戦で戦死した12代持朝を弔うために創建し、その後は結城家の菩提寺。広い境内に、山門から、楼門、本堂が一直線に並び壮観です。

茨城の主要エリア

茨城の写真集

目的から探す