福井の旅行/観光スポット一覧

  • 明通寺
    rating-image
    4.5
    23件の口コミ
    旅行/観光
    福井県小浜市門前5-21
    国宝建造物2つ、重要文化財の仏像4尊を有し、小浜を代表する寺院でもある明通寺。創建は806年(大同元)と伝えられる古刹は、小浜市東側の深山幽谷の地にたたずみ、訪れる人の心を癒やしている。

    山の中にひっそりと佇むお寺で坂上田村麻呂の創建と伝わる真言宗のお寺です。福井県に2つある国宝がこちらの本堂と三重塔で、鎌倉時代の豪快で力強さを感じる建築物です。新緑の中で三重塔の美しさが引き立っていました。本堂内で仏像の説明もしていただけ、こちらの薬師如来の両脇が日光月光でないことなど興味深いお話を聞くことができました。

  • タケフナイフビレッジ
    rating-image
    4.0
    17件の口コミ
    旅行/観光
    福井県越前市余川町22-91
    約700年の歴史を誇る越前市の伝統工芸品「越前打刃物」の技術を見学できる迫力満点の共同工房。2020年(令和2)8月にリニューアルし、打刃物を「見る・体感する・購入する」総合施設として大きくバージョンアップしている。

    刃物の作成過程を上から見えるようになってました。包丁は片刃や両刃で、色々なサイズがありました。この日は祭日で作業している職人が少ないそうです。

  • 道の駅 さかい
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    交通
    福井県坂井市坂井町蔵垣内34-14-1
    昔から米を中心とした農業で栄えてきた坂井市にある道の駅。農家で生産された新鮮な野菜の直売所をはじめ、料理や工芸などの体験が毎月楽しめる体験教室や、豆腐や豆、味噌を使った料理や伝承料理を味わえるレストランもある。春と秋には大きなお祭りも開催される。

    道路から入りやすい駐車場で、とっても大きいです。道の駅は、農産物やお土産も売っています。季節に合わせた農産物で、今は、柿と梨の時期でした

  • 旧森田銀行本店
    rating-image
    4.0
    40件の口コミ
    旅行/観光
    福井県坂井市三国町南本町3-3-26
    坂井市三国町南本町3丁目にある歴史的建造物。廻船業で財を成した地元の豪商・森田家が設立した銀行の本店として大正9年(1920)に建設された。県内に残る最古の鉄筋コンクリート建築で、国の有形文化財に登録されている。

    三国港の繁栄した時代の森田家の銀行本店。入場は無料で二階から営業部分が見渡せる。オススメな建物です。

  • 気比の松原
    旅行/観光
    福井県敦賀市松島町
    白くまぶしい砂浜、そこに影を映すアカマツ、クロマツの緑の葉と幹、そして爽やかな青に染まった空と海。日本3大松原に数えられる気比の松原は、天候に恵まれればこうしたコントラストを愛でることのできる、国指定の名勝だ。
  • 三方五湖
    旅行/観光
    福井県三方郡美浜町・若狭町
    三方上中郡にある三方湖、水月湖、菅湖、久々子湖、日向湖の5つの湖の総称。それぞれの水深や塩分濃度の違いにより、湖面の色が微妙に分かれ神秘的な景観を形成する。5つの湖を一望することが出来るスポットとしては「レインボーライン山頂公園」が知られている。
  • 足羽川桜並木
    rating-image
    5.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    福井県福井市毛矢・つくも・照手・明里町
    木田橋から新明里橋左岸の約2.2kmに及ぶ桜並木。ソメイヨシノの古木の他にも様々な種類の桜が植えられている。毎年開花時期には「ふくい春まつり」の会場となり、夜にはライトアップ、そして灯篭型のフットライトで幻想的な世界が楽しめる。

    出張で3月29日〜4月2日まで福井駅前のホテルに滞在しタイミング良く桜満開と重なり、朝早く音羽川沿い2キロ近くを往復し桜見しました。

  • 敦賀赤レンガ倉庫
    旅行/観光
    福井県敦賀市金ヶ崎町4-1
    敦賀赤レンガ倉庫は、1905年(明治38)に建設された倉庫2棟を敦賀市が2015年(平成27)ににぎわい創出施設へ再整備したもの。北棟はジオラマ館、南棟はレストラン館となっており、レンガ造りの外壁がかつての港町の風情を今に伝えている。
  • 東尋坊タワー
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    福井県坂井市三国町安島字東尋坊
    北陸でも屈指の奇岩奇勝の地、東尋坊。その全体を東尋坊タワーから眼下に見渡すことができる。青い空と紺碧の海、グレーの岩肌、木々の緑が絶妙なコントラストを描く景観を楽しんでみよう。

    東尋坊の崖が高さ100mありその上に立つタワーが約50mほどあるので、景色はかなり良いです。崖の際からはかなりスリルはありますが、こちらは別の角度で安全に見ることができます。白山の綺麗な姿も見えました。レストランでついでに食事をしましたが、「カニちらし」は味噌汁が付いて美味しくいただきましたが、もう少しボリュームが欲しかったです。

  • 金津創作の森
    rating-image
    4.5
    7件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福井県あわら市宮谷57-2-19
    1998年(平成10)に開設された金津創作の森は、北陸自動車道金津ICから車で約5分の位置にあるアートスペースである。美術館「アートコア」は、自然と一体化したデザインで、ミュージアム、ホワイエ、ギャラリーを備え、学芸員が考案する年4回の企画展や、講演会、コンサートなどのイベントが開催されている。

    森の中の道をアートを探しながら散策しました。自然と調和したアートが現れます。竹林の中に鉄のが積み上げられた作品があって、芸術だなあと思いました。

  • 神宮寺
    rating-image
    4.5
    29件の口コミ
    旅行/観光
    福井県小浜市神宮寺30-4
    小浜市にある天台宗の寺院。神仏習合の寺としても知られ、地元の参拝者は柏手を打つこともあるという。奈良の東大寺二月堂へ御香水(おこうずい)を送る「お水送り」神事も有名。鎌倉時代末期建立の仁王門や、室町時代末期建立の本堂は国の重要文化財に指定されている。

    福井県小浜市の天台宗のお寺。本尊は薬師如来坐像。東大寺二月堂への「お水送り」が行われる。鎌倉初期、若狭彦神社別に神宮寺に改名。

  • 足羽神社
    rating-image
    4.0
    19件の口コミ
    旅行/観光
    福井県福井市足羽1-8-25
    福井市足羽にある神社。創建から約1500年を誇る福井最古の神社で、継体天皇を主祭神として祀っている。境内のシダレザクラとタカオモミジは共に福井市の天然記念物に指定されており、それぞれ春と秋に見頃を迎える。シダレザクラの開花期間には夜桜のライトアップも実施。

    引き続き散歩です。足羽川を越えて笏谷石で建造された「愛宕坂」から入ります。ところどころ残る雪に気を付けつつ緩やかな石段を経由、大ぶりな枝垂桜が枝を広げる広場をやや進んで拝殿に到達します。100m強の低山の中腹あたりですから大した高さはありませんが、途中急斜面の北東側に広がる福井市中心街の夜景は見どころです。

  • 三國神社
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    福井県坂井市三国町山王6-2-80
    三國神社の境内は、木々が生い茂るなかに荘厳な門や拝殿があり、神秘的な雰囲気に包まれている。毎年5月に開催する例大祭「三国祭」は「北陸三大祭」のひとつに数えられ、例年10数万人が訪れる。

    三国駅から少し離れている。今は静かな三国町だが海運業で栄えた時代の面影がある大きな神社です。広い敷地に多くのやしろがあります。門前にはお店もあり散策も楽しめる。

  • 福井市自然史博物館
    rating-image
    4.5
    15件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福井県福井市足羽上町147
    「足羽山自然大図鑑」、「郷土のおいたち」、「郷土の自然」の3つのコーナーで、「人と自然の関わり」をテーマとした常設展示を行う博物館。足羽山の自然を紹介する「足羽山ビジターセンター」や、白山山系を見渡せる「白山テラス」は入場無料。様々な観察会や講座なども行っており、屋上天文台での天体観望会は申し込み不要で参加できる。

    足羽山にある博物館です。遠くから見られます。 100円だけで入館が出来て、とても良いと思います。 現在は昆虫のイベントがやっています。カブトムシとクワガタムシがたくさん見れて、いろいろ勉強が出来て面白かったです。 博物館の屋根に行ったら福井市が全部見えます。素敵な景色です。

  • 福井県立若狭歴史博物館
    rating-image
    4.0
    16件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    福井県小浜市遠敷2-104
    若狭地方の歴史、民俗等に関する資料の収集・保管および展示等を行っている博物館。若狭に伝わる貴重な仏像や、多彩な祭り文化の展示、旧石器時代から古墳時代までの出土品など、豊富な常設展に加え、テーマ展や移動展なども精力的に開催している。若狭ならではの歴史と自然豊かな景色をデザインに盛り込んだオリジナルグッズも販売している。

    いつも頼りにしている展覧会情報サイト「artscape」に登載ないため見落とすところでした.この特別展は,企画,展示内容とも大変優れたものに感じました.また,京都などからの交通アクセスにやや難がある(鯖街道…)遠敷に博物館を作られた理由もわかったような気がします.それに,公園保存の茅葺民家,全国的に保存経費を募ったらどうでしょうか.

  • 大安禅寺
    rating-image
    4.5
    11件の口コミ
    旅行/観光
    福井県福井市田ノ谷町21-4
    福井市田ノ谷町にある寺院。1658年に福井藩の第4代松平光通によって建立された。越前松平家歴代を弔う菩提寺となっており、境内の山中には、1,000枚以上の石畳を敷き詰めた「千畳敷」と呼ばれる廟所がある。平成20年(2008)には、本堂をはじめとする伽藍一体が国の重要文化財に指定。禅の世界を舌で味わえる精進料理(10名以上からの予約)も人気で、坐禅や写経などの体験コースとの組み合わせも可能となっている。

    公共交通機関では行きにくい山寺。レンタカーがお勧め。笠原白翁の墓を見に行ったが、山の中腹といった感じだった。松平家廟所は墓所一番上にあって途中足場が悪く滑りやすい。

  • 三國湊座
    rating-image
    3.5
    20件の口コミ
    旅行/観光
    福井県坂井市三国町北本町4-6-48
    坂井市三国町北本町4丁目にあるツーリストセンター。江戸から明治初期にかけて栄えた港町の町並みを残す三国湊に位置し、町での散策やレンタサイクル、クルージングの案内のほか、名産品の販売やイベントなどを行っている。また食堂として、「三國バーガー」など地元の食材を活かしたハンバーガーや、ラーメン、カレーなどの食事を提供。

    ランチに訪れ、三國バーガーを頂きました。BBQソースが特徴的でパティとマッチしておいしく頂けました。先払いになりますがテイクアウトの注文した後に店内で待たずに、周辺を観光した後に受け取ることができました。

  • 越前竹人形の里
    rating-image
    4.0
    29件の口コミ
    旅行/観光
    福井県坂井市丸岡町上久米田63-1
    福井県指定郷土工芸品のひとつである越前竹人形の工房があり、人形師が丹精を凝らした秀作を見学できる。体験スペースでは干支やペン立てを作ることが可能で、旅の思い出づくりにぴったりだ。

    竹人形工房では竹を0.3mmという細さにして人形の頭に数百、数千と差し込んでゆく地道な作業だから、越前竹人形の職人技を拝見しました。

  • 若狭国吉城歴史資料館
    rating-image
    3.0
    9件の口コミ
    旅行/観光
    福井県三方郡美浜町佐柿25-2
    戦国時代の山城である国吉城趾と、城下町である佐柿の歴史的な町並みを紹介する資料館。平成21年(2009)に開館した。移築された旧田辺半太夫家住宅の母屋と座敷を置き、トピックス展や企画展をエントランスホールで季節ごとに開催している。他にも国吉城や町の歴史を紹介する映像コーナーや各種資料や出土品等の展示がある。

    若狭国吉城歴史資料館は、国登録有形文化財の旧田辺半太夫家住宅が移築されたものです。JAF割引を使い50円で入館しました。展示室は小さな1室で、国吉城と佐柿の450年の歴史について展示されていました。展示品が少なく感じましたが、入館料からしてそれなりだと思います。

  • 武家屋敷旧内山家
    rating-image
    4.0
    21件の口コミ
    旅行/観光
    福井県大野市城町10-7
    大野市城町にある歴史的建造物。内山家は江戸時代末期に行われた大野藩の藩政改革に尽力した内山七郎右衛門良休と隆佐良隆の兄弟を輩出した家柄として知られる。屋敷は2人の死後、明治15年(1882)頃に建てられたもので、国の有形文化財に登録されている。4月から5月と、9月から10月には土日祝日に呈茶が行われ、屋敷の庭園を眺めながら抹茶を味わえる。

    越前大野城の城下町を散策するにあたり、一番大きな武家屋敷で、観光にははずせない場所です。 幕末期、大野藩の財政再建に多大なる功績を残した内山兄弟を輩出した内山家の屋敷です。 綺麗に整備された数寄屋風庭園は素晴らしいです。

福井の主要エリア

around-area-map

日本海と面した自然豊かな福井県は県内の空港に定期路線がなく、電車でのアクセスが基本となります。東京からは約3時間30分で到着します。 福井の定番観光スポットと言えば、日本の名勝にも指定されている「東尋坊」です。ここは、日本海に突き出した断崖絶壁になっており、その高さは25mもあります。また、近くには明治に開業した「あわら温泉」があり、のんびり温泉に入りたい方にはおすすめのスポットです。また、福井市には国の特別名勝にも指定されている「一乗谷朝倉氏遺跡」があります。戦国時代の風景がそのまま保存された遺跡で、当時の町並みをリアルに感じ取れる観光スポットです。福井県には他にも文化財が数多くありますので、史跡をめぐる旅もノスタルジックを感じて楽しめるでしょう。 グルメでは、県内で水揚げされる越前ガニが有名で、それを使ったカニ料理は絶品です。他にも越前そば、鯖寿司なども有名です。

福井の写真集

目的から探す