愛知の資料/郷土/展示/文学館スポット一覧
エリア
-
- 竹島ファンタジー館
-
4.023件の口コミ
- 旅行/観光
- 愛知県蒲郡市竹島町28-14
- 貝で造られたトンネルや乙姫竜宮城等の他、約110ヶ国5千万点余りの貝を展示している。隣接して三河の織物会館もある。
-
期待しないで行きましたがとても良かったです。 アクセスがあまり良くなく、宿の方のご厚意で送ってもらいました。 竹島水族館まではタクシーで行きました。 すべて貝殻でできた展示は素晴らしかったです。
-
- 名古屋市青少年文化センター
- 旅行/観光
- 愛知県名古屋市中区栄3丁目18-1
- 芸術文化活動の核として青少年文化センター、総合的なデザイン創造発信の場として国際デザインセンターがある。
-
- 瀬戸市新世紀工芸館
-
3.01件の口コミ
- 旅行/観光
- 愛知県瀬戸市南仲之切町81-2
- 交流棟、展示棟、工房棟の3つで構成され、陶芸・ガラス工房の展示やアーティストの紹介、また研修生を募集し、人材育成も行っている。
-
新世紀工芸館の中の喫茶スペースです。入り口からですと階段を下っていったほうの展示スペースのほうにあります。ドリンクを飲むための器を自分で選択できるのが施設の特徴が生かされていていいと思います。メニューは割と普通です。
-
- 名古屋市秀吉清正記念館
-
3.523件の口コミ
- 旅行/観光
- 愛知県名古屋市中村区中村町字茶の木25
- 館内には、豊臣秀吉と加藤清正に関する資料を展示している。展示物には、豊臣秀吉木像、書状、ビロードマント、兼松家文書などがある。
-
中村公園内の公立図書館の2階にある秀吉と清正の博物館。歴史の教科書や本で見たことのある肖像画や兜などが展示されています。入館無料なのがうれしいです。
-
- 名古屋市蓬左文庫
-
4.015件の口コミ
- 旅行/観光
- 愛知県名古屋市東区徳川町1001
- 館内には、漢書、和書、洋書、古文書、徳川家の旧蔵書など総数約10万点を展示保存している。
-
9月に放送された「たび重なる危機を乗り越え400年以上続く 尾張徳川家の知恵を探れ」と題するTV...
-
- 新美南吉記念館
-
4.062件の口コミ
- 旅行/観光
- 愛知県半田市岩滑西町1丁目10-1
- 館内には、郷土出身の児童学者の新美南吉の遺品や童話集などの書籍の他、原稿などを展示保存している。
-
記念館は、芝生の広場部分に半地下状になっていて、変わった造りをしています。 入場料は、大人210円・中学生以下は無料です。 色々な展示物があり、1つ1つじっくり見ていくと見応えがあります。 南吉の像や可愛いキツネのオブジェが所々にあります。 記念館の周辺には、新美南吉にまつわる名所がいくつかあり、かなり歩きますが散策するのも良いと思います。 道路を渡った辺りに矢勝川がありますが、彼岸花が満開でと...
-
- トヨタ鞍ヶ池記念館
- 旅行/観光
- 愛知県豊田市池田町南250
- トヨタ自動車の創業期からの歴史を、ジオラマや映像で紹介している記念館。
-
- 岡崎城
-
4.0295件の口コミ
- 旅行/観光
- 愛知県岡崎市康生町561
-
百名城スタンプラリーのために訪問いたしました。スタンプは、天守閣に入るところでおすことができました。平日昼間のため人は少なく見学しやすかったです。歴史には興味ないですが、武将がいたりと楽しむ事ができました。
-
- 海辺の文学記念館
-
4.026件の口コミ
- 旅行/観光
- 愛知県蒲郡市竹島町424-1
-
こちらは1ヵ月-10年先までの期間指定で手紙を送ることができます。 過去の自分からの手紙ってロマンがありますよね。 この為に来る価値ありです。 お値段は送る先にもよりますが、-1000円です。※抹茶300円
-
- 日本モンキーセンター
- 旅行/観光
- 愛知県犬山市大字犬山官林26
-
- ガスエネルギー館
-
3.57件の口コミ
- 旅行/観光
- 愛知県東海市新宝町507-2
-
東邦ガスのビルの6階7階と展望室が無料で見学できるようになっていて、ガスエネルギーについて学べる施設となっています。平日に訪問したので、他には学校などの団体客のみ。子供の遊び場としてはいいかもしれませんが、個人利用で展示を見るだけではなかなか内容の理解が進まず案内人の説明がほしいと思いました。
-
- トヨタ産業技術記念館
- 旅行/観光
- 愛知県名古屋市西区則武新町4丁目1-35
-
- でんきの科学館
-
4.055件の口コミ
- 旅行/観光
- 愛知県名古屋市中区栄2丁目2-5
-
中部電力は、電気の啓発のために運営している施設です。 当初行く予定ではなかったけど、天気が悪かったので急きょ訪問。 子どもが意外と楽しんでました。隙間時間におすすめです。
-
- 蒲郡情報ネットワークセンター生命の海科学館
-
3.531件の口コミ
- 旅行/観光
- 愛知県蒲郡市港町17-17
- 今は行くことのできない地球の誕生の時代、46億年の昔からのドラマをバーチャル体験し、海と地球と生命の関わりについて学ぶ事ができる。
-
毎日何かしらの体験や講座があるので、いつも違い子供も楽しむことができる。特に夏休みは人気で子供たちも多い。化石も見ることができる。
-
- 七宝焼ふれあい伝承館
-
4.011件の口コミ
- 旅行/観光
- 愛知県あま市七宝町遠島十三割2000
-
尾張七宝について学べる総合施設です。展示室は310円ですが、様々な七宝が見られてこの値段はなかなかおトクです。特に巨大な七宝は見応えがあります。
-
- へきなんたんトピア
-
4.06件の口コミ
- 旅行/観光
- 愛知県碧南市港南町2丁目
-
火力発電所については、小学校中学年から見学するといろいろと楽しく勉強になります。しかし、小さい子供でもヒーリングガーデンやエコパークで無料で楽しく遊ぶことができます。天気の良い日などではお弁当を持って遊びに来ている家族がたくさんいます。場所は広くて、ボール遊びや迷路遊び、じゃぶじゃぶ池での水遊びなどができます。駐車場も広くて無料です。
-
- 名古屋市文化のみち橦木館
-
4.024件の口コミ
- 旅行/観光
- 愛知県名古屋市東区橦木町2丁目18
-
この日は、東区で文化の日のイベントが行われており、橦木館では「剣舞」が庭で行われていました。日本独自の手品?!着物の袴の後ろから傘を出したり~もあり。 庭には、お茶室があります。 カフェで利用の場合、入場料不要です。
-
- 愛知芸術文化センター
- 旅行/観光
- 愛知県名古屋市東区東桜1丁目13-2
-
- 瀬戸染付工芸館
-
4.04件の口コミ
- 旅行/観光
- 愛知県瀬戸市西郷町98
-
尾張瀬戸駅から少し距離はありますが、駅から川向こうに渡り、のんびりと商店街のアーケード通りをを歩いて行きました。今は電気窯を使用しているようですが、当時は登り窯をしており昔使っていた登り窯が保存されていました。館内への入場は無料で、入ってみると若手作家さんの作品が展示されていました。一人一人の略歴が紹介されていて、志を持って焼物に取り組んでいる事が想像出来ました。作品はとても素敵で、瀬戸焼の染付が...
-
- 犬山市文化史料館
- 旅行/観光
- 愛知県犬山市犬山字北古券8
- 犬山祭の山車の資料、模型犬山焼古陶器、からくり人形など犬山市の歴史的資料を約1000点集め、展示している文化資料館。
愛知の主要エリア

中部地方最大の人口を擁する名古屋市が県庁所在地の愛知県。 新幹線、電車、飛行機、高速道路、高速船とあらゆる交通機関が整っており、JR東海道新幹線を利用すれば、大阪からは約50分、東京からも約1時間40分で到着します。 名古屋駅前の繁華街はショッピングなどを楽しむ地元の人、観光客で賑わっています。トヨタ産業技術記念館や名古屋港シートレインランドなど博物館・レジャー施設の多く、楽しみ方はさまざま。 また、愛知県というと名古屋のイメージが強いですが、海も山も史跡もグルメも楽しめるスポットがたくさんあります。犬山城や小牧城、明治村など歴史的建造物を満喫することができるのも愛知県観光の魅力。安城産業文化公園デンパークや三河高原キャンプ村など自然豊かなエリアも数多くあります。 県内は電車やバスなどの交通機関が充実しているので、県内をぐるっと巡るのもおすすめです。 個性的なご当地グルメも愛知県を訪れたい理由の一つ。ひつまぶしやみそカツ、台湾ラーメン、おきつねバーガーなどたくさんのグルメがあります。名古屋なら喫茶店のモーニングもおすすめです。