愛知のショッピングスポット一覧
エリア
-
- 中部国際空港セントレア
-
4.0469件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県常滑市セントレア1-1
- 平成17年(2005)に愛知県常滑市に中部エリアの空の玄関口として開港。国際線・国内線ともに発着、乗り継ぎ時などの利便性に優れている。店舗の営業時間も深夜・早朝便に対応している。名品館は名古屋のお土産を中心に豊富な品揃え。レストランも様々なジャンルがある他、名古屋名物を提供している店も多い。展望風呂では飛行機を眺めながら入浴を楽しめる。施設も充実しており、テーマパークのような空港だ。
-
2020年4月の土曜日に訪れました。 COVID−19の影響で 国際線が全て運休です。閑散としています。駐機場の飛行機も寂しく見えます。但し、換気はよく、人との間隔も離れ、三密はここにはありません。 COVID−19が終息したら賑わいが戻る事を祈ります
-
- オアシス21
-
4.0489件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県名古屋市東区東桜1-11-1
- 名古屋の繁華街「栄駅」直結の「オアシス21」は、公園やバスターミナル、商業施設が入った複合施設だ。芝生が広がる緑の大地では季節の花々を楽しめ、銀河の広場ではたびたびイベントが行われている。そして吹き抜けの広場の上に広がるのは「水の宇宙船」。空中に浮かぶガラスの大屋根だ。ガラス上面には薄く水が流れ、色鮮やかにライトアップされ美しい。外周には園路があって地上14mの空中散歩を楽しむことも可能だ。
-
夜のライトアップが綺麗でした。 上からの眺望はテレビ塔や繁華街が見えて良いです。 水が張られていて、癒されます。 寒い時期でしたが、ゆっくり一周散歩して降りました。
-
- 刈谷ハイウェイオアシス
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県刈谷市東境町吉野55
- 伊勢湾岸自動車道の豊明ICと豊田南ICの間に建つパーキングエリア。天然温泉・公園・観覧車・ショッピング・フードコートなど施設内は充実している。産直市場には地産の新鮮な食材や、東海地区の特産品が豊富に揃っている。オアシス館刈谷では地元出身著名人の関連品や県指定無形民俗文化財である万燈祭の武者人形を展示している。高速道路からも一般道路からも利用可能。
-
- ジェイアール名古屋タカシマヤ
- お買い物
- 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
- JR名古屋駅と接続しているJRセントラルタワーズ内にある百貨店で、平成12年(2000)の開業以来、アクセスの良さと品揃えで多くの買い物客を集めている。地下2階から11階までのショッピングフロアには、一流ブランドからカジュアルまで幅広いファッション系テナントや東急ハンズなどが入居。12階・13階のレストラン街では名古屋名物をはじめ世界の美食を楽しむことができる。51階のパノラマサロンからの眺望も必見。
-
- 松坂屋 名古屋店
- お買い物
- 愛知県名古屋市中区栄3-16-1
- 慶長16年(1611)創業の呉服小間物商「いとう呉服店」を始まりとする百貨店で、名古屋地域において特に高いブランド力を誇る。北館・本館・南館の3館で構成される広い売場面積に、ファッションや海外ブランド品、宝飾、時計、コスメ、食料品など多数の店舗が集結。H&M、ヨドバシカメラなどの大型店舗のほか、ポケモンセンターや美術館といった施設も揃っている。「矢場町」駅直結。
-
-
- エアポートウォーク名古屋
-
4.091件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県西春日井郡豊山町豊場林先1-8
- 名古屋空港の旧国際線ターミナルビルを再利用したショッピングモール。シネマ棟やショッピングセンター棟等があり、「チェックインカウンター」や「展望デッキ」等の空港らしいものを残した造りとなっている。航空に関する様々なイベントを定期的に開催しており、家族連れ等の人々が多く訪れている。
-
文字通り、名古屋空港の旧国際線ターミナルを活用したSC。なんとなく行って時間をつぶすのに適しています。写真も撮れます。
-
- 名古屋PARCO(パルコ)
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県名古屋市中区栄3-29-1
- ファッションやレストランなどが集う商業施設。東館・西館・南館の3館に加え、その中心に位置するコンパクトなビルのPARCOmidiがある。名古屋初出店の店舗も多く、こだわりのアイテムを展開している。西館の9階から11階は名古屋クレストンホテルのフロアとなっている。アクセスも良く東館の地下は最寄りの矢場町駅へ直結している。
-
- SUNSHINE SAKAE(サンシャイン サカエ)
-
3.565件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県名古屋市中区錦3-24-4
- 大きな観覧車がインパクトのある、地下1階、地上6階建ての商業施設。アクセスもよく地下鉄栄駅から直結している。観覧車のゴンドラが透明なので色々な角度から街並みを見ることができる。その他にSKE48の劇場もある。カフェやレストランもあり、遊ぶだけでなく食事も楽しめる。
-
名古屋の真ん中の栄の更に真ん中に観覧車があります。 内部は若者が好むファッショビルです。 雨が降れば地下街でウインドウショッピング、天気が良ければ観覧車を楽しむのもアリだと思います。 ただ、アジア系外国人が増えましたね。
-
-
- 一色さかな広場
-
3.563件の口コミ
- お買い物
- 愛知県西尾市一色町小薮船江東176
- 愛知県西尾市にある「一色漁港」近くにある観光市場で、旬の新鮮な海産物や加工品や青果等を販売している。またレストラン等も完備されており、海鮮丼や特産品のうなぎ丼等を味わうことができる。大型バスの駐車場も完備されており、お土産購入に多くの観光客が訪れている。
-
近くのお店でランチを食べた後、午後3時頃に伺いました。鮮魚店が多く入っており、魚介類や海藻など多くの食材がありました。一色ということもあり、うなぎの蒲焼を持ち帰りで買いました。家でオーブンで温めて食べました。お味はさっぱりとしており美味しかったです。また、煮穴子も別のお店で買いました。1パックがお安かったので2つも買ってしまいました。また機会が有れば伺いたいです。
-
- LACHIC(ラシック)
-
4.056件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県名古屋市中区栄3-6-1
- 栄三丁目ビルディング内にある複合商業施設で、ショッピングフロアやカフェ、レストラン等が完備されている。また1階には「ZIP-FM」のサテライトスタジオがあり、ラジオの生放送等も行われている。買い物や休憩等に、地元の人々が多く利用している。
-
普段は人がいっぱいいると思うのですがコロナの影響で閑散していました。その分、買い物はしやすくて良かったです。
-
- 名古屋三越 栄店
- お買い物
- 愛知県名古屋市中区栄3-5-1
- 名古屋市中区の栄交差点に立地する百貨店。市営地下鉄・名鉄の栄駅と地下街で連絡しておりアクセス良好。ラグジュアリーブランドをはじめとした上質なファッションアイテムから、宝飾品・時計、リビング雑貨、食料品など幅広く取り扱っている。屋上には国内に現存する最古の屋上観覧車(登録有形文化財)がある。(乗車は不可)
-
- ミッドランドスクエア
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1
- 名古屋市にある超高層ビル。247mと中部地方で最も高い。オフィス棟にはトヨタ自動車など世界的に有名な企業のオフィスがあり、2階建てのダブルデッキエレベーターが稼働している。最上部の屋外型展望施設「スカイプロムナード」は、名古屋の市街地を360度のパノラマで一望できる絶景スポット。商業棟には世界の一流ブランドをはじめ、ファッションやライフスタイル雑貨のテナント、飲食店、映画館などがある。
-
- Maker's Pier(メイカーズピア)
-
3.035件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-7-1
- 名古屋市港区にある複合型商業施設。施設内には、体験型ゾーン『フォレストガーデン』や、広場と噴水を囲みながら食事を楽しめる『セントラルパーク』。様々なショップが立ち並ぶストリートゾーン『アップタウン』と、3つのゾーンを完備。イベントも行われており、休日には多くの人々が訪れている。
-
モーターショーの帰りに寄りました。 なぜかお化け屋敷が•••。 ものづくりを意識してるようですが 屋根つきの大型市場にした方が観光 客に喜ばれるのではないでしょうか。
-
-
- 名古屋ルーセントタワー
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県名古屋市西区牛島町6-1
- 名古屋駅から地下直結で行くことができる40階建て複合型商業施設。3階から地下1階はレストランやクリニック、4階から40階まではオフィスゾーンとなっている。最上階の40階にはスカイラウンジがあり、食事をしながら名古屋の夜景を一望することができる。
-
- お菓子の城
-
3.019件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県犬山市字新川1-11
- 犬山市新川にあるお菓子のテーマパーク。クッキーやせんべいなどの菓子作り体験や、砂糖でできた作品の展示、300種類以上のドレスが揃う衣装レンタルなどが楽しめる。スイーツバイキングではオリジナルのパフェ作りもでき、土日祝日のランチタイムにはカレーやパスタなどの食事も提供される。売店では限定パッケージのタマゴボーロをはじめ、菓子や雑貨などを販売。
-
中には入ってないです。 食事付きのチケットがおトクかも? システムはHPで確認してね 無料の駐車場もあり便利、てかかなり離れた場所にある! 昔は横にお菓子工場あったそうですが今は工場は営業してないみたい 時代だね チャンスがあればランチか何かで入ってみたい お城はデカくてカッコ良かったです
-
- PIERRE MARCOLINI(ピエールマルコリーニ) 名古屋店
-
4.061件の口コミ
- グルメ/お酒
- 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエアB1F
- ミッドランドスクエアの地下1階にあるチョコレート専門店で、本場ベルギーチョコレートを味わうことができる。店内にはカフェスペースを設置しており、名古屋店限定のパフェやケーキが人気を集めている。休日は行列ができることも多く、地元の人々や観光客が足を運んでいる。
-
パフェをいただきました。 やはり美味しいです。 平日の時間帯によっては、カフェ利用でコーヒーが無料になる時間があるとのことでした。
-
- JRゲートタワー
- 遊ぶ/趣味
- 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3
- JRセントラルタワーズと接続し両ビル一体で多彩なニーズに応える複合施設「JRゲートタワー」は、東海初のお店が多彩にそろったレストランや呑み処、家電量販店、ショッピングモール、ホテル、フィットネスクラブなど便利で楽しい店舗で溢れている。また一時保育も受けてくれる保育施設もあるので、パパママにも大変有難い。JR名古屋駅から直結。
愛知の主要エリア

中部地方最大の人口を擁する名古屋市が県庁所在地の愛知県。 新幹線、電車、飛行機、高速道路、高速船とあらゆる交通機関が整っており、JR東海道新幹線を利用すれば、大阪からは約50分、東京からも約1時間40分で到着します。 名古屋駅前の繁華街はショッピングなどを楽しむ地元の人、観光客で賑わっています。トヨタ産業技術記念館や名古屋港シートレインランドなど博物館・レジャー施設の多く、楽しみ方はさまざま。 また、愛知県というと名古屋のイメージが強いですが、海も山も史跡もグルメも楽しめるスポットがたくさんあります。犬山城や小牧城、明治村など歴史的建造物を満喫することができるのも愛知県観光の魅力。安城産業文化公園デンパークや三河高原キャンプ村など自然豊かなエリアも数多くあります。 県内は電車やバスなどの交通機関が充実しているので、県内をぐるっと巡るのもおすすめです。 個性的なご当地グルメも愛知県を訪れたい理由の一つ。ひつまぶしやみそカツ、台湾ラーメン、おきつねバーガーなどたくさんのグルメがあります。名古屋なら喫茶店のモーニングもおすすめです。