愛知の城/城址スポット一覧

  • 名古屋城
    rating-image
    4.5
    363件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県名古屋市中区本丸1-1
    慶長17年(1612)、徳川家康の九男・義直の居城として築かれたのが名古屋城である。金のシャチが特長的な大天守閣と小天守閣は昭和20年(1945)の名古屋空襲で焼失したが、昭和34年(1959)に再建された。大天守閣には重要文化財の障壁画・歴史資料が展示されており、その他にも「実物大金鯱模型」を見学したり、石引きや駕篭乗りを体験することができる。日本100名城に選定、国の特別史跡にも指定されている。

    名古屋城天守閣は現在入城できませんが、本丸御殿は趣きがあり、襖や天井至る所豪華で素晴らしかったです。 是非訪れて下さい。癒されます。

  • 国宝 犬山城
    rating-image
    4.5
    1053件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県犬山市犬山北古券65-2
    室町時代である天文6年(1537)、織田信長の叔父・信康によって創建された「犬山城」は、現存する日本最古の木造天守であり、「現存天守12城」のひとつである。望楼型の天守最上階から見下ろす木曽川、岐阜城、そして名古屋の街はまさに絶景。殿様になった気分を味わえることだろう。昭和27年(1952)、文化財保護法に基づいて国宝に指定された。

    通常の週末でしたが混雑していました。天守最上階の展示がここが個人所有だったことを示していて興味深いものでした。天守閣からは長良川がすぐそばに見えました。100名城のスタンプは管理事務所にありました。御城印もありました。また来てみたいと思う城でした。

  • 岡崎城
    rating-image
    4.0
    344件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県岡崎市康生町561-1
    日本100名城に数えられるこの城は、徳川家康が誕生した城として有名。桶狭間の戦い後に、今川氏から城を奪還、独立を果たした。その後、家康は本拠地を元亀元年(1570)に浜松城へ移した。慶長20年(1615)大坂の陣で豊臣家を滅ぼすまでは、豊臣家の田中吉政が城主だった。家康の天下統一後は城主に家格の高い譜代大名が就いた。城内の各階ではテーマ別に歴史資料を展示。展望室からは岡崎市内を一望できる。そして桜の名所にもなっている。

    その昔は巨大な山城だったそうですが、 現在は、街中にあるこじんまりとした平城に なってしまって幹線道路に面しています。 駐車場は方向が悪かったのか、右手にお城を見ながら、左折して大回りしました。 標識見てたら行けますが、、 昔の山城の名残のある場所もあり、 裏側から見たらかなり高い石垣で堀も、あります。 天守閣と立派な櫓門と小さい櫓が残ってるぐらいですが、地形は起伏に富み、歩くのが楽しいです...

  • 清洲城
    rating-image
    4.0
    151件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県清須市朝日城屋敷1-1
    清須は誰もが手中に収めたいと思う場所だった。それは鎌倉街道と伊勢街道が交わる交通の要所だったからだ。弘治元年(1555)に織田信長が入城。信長の後継者についての清須会議が行われた場所としても有名だ。天主閣の1階から4階の展示では、清須の歴史や覇者たちの偉業などについて学べる。春の最上階からの眺めは、五条川沿いに桜が咲き誇り一段と素晴らしい。

    名鉄新清洲駅から少し歩いて場所になります。鉄筋コンクリートの模擬天守ですが、 立派なお城でまた、まわりに何もないため 写真の綺麗に撮れて良いです。 お城の中は清州城下町の様子などが紹介されていました◯

  • 長篠城跡・長篠城址史跡保存館
    rating-image
    4.0
    35件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県新城市長篠字市場22-1
    長篠城は永正5年(1508)に山家三方衆の菅沼元成により築城された。天正(1575)の長篠の戦いの際には、武田勝頼と織田信長・徳川家康の連合軍との激しい戦闘が繰り広げられたことで知られている。現在は整備され日本100名城に数えられ、国指定史跡になっている。併設の「長篠城址史跡保存館」では「長篠の攻防」や「設楽原の決戦」に関する資料で戦いの歴史について学べる。

    武田軍騎馬隊を馬防柵と鉄砲により 織田・徳川連合軍が勝利した有名な戦い 長篠・設楽原の戦いに関する 資料等がたくさんある資料館。 ちょっと古めの資料館です。

  • 小牧山歴史館
    rating-image
    4.0
    31件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県小牧市堀の内1-1
    小牧市堀の内、小牧山の山頂にある建造物。織田信長により築かれた小牧城は土塁や堀などを残すのみで、現在建っているのは実業家・平松茂氏が昭和42年(1967)に私財を投じて建設、後に市に寄贈されたものである。京都にある国宝「飛雲閣」をモデルに設計されており、内部は郷土資料館として使用されている。

    小牧山城は1563年に 織田信長が建築し居城としたお城。 1584年には徳川家康が 小牧・長久手の戦いで 陣としたことで有名な城。 3層4階建で高さは19.3m。 その城内にある歴史館。 館内には信長関連や小牧長久手の戦い 関連の展示があり歴史を学べて とても有意義なスポット。 4階の展望室は標高100mの位置にあり 濃尾平野を一望することができる。 ほんとうに素晴らしい景色です。 城にた...

  • 岩崎城
    rating-image
    3.5
    31件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県日進市岩崎町市場67
    愛知県日進市にある戦国時代の城。敷地には、桜や紅葉など四季折々の風景が楽しめる岩崎城址公園や岩崎城歴史記念館等がある。また、様々な企画展やイベントも行われており、休日には多くの家族連れや、観光客で賑わう。

    日進市の戦国時代の様子を今に伝える貴重な城址です。お城は鉄筋コンクリート造で木造ではありません。お城の隣には岩崎城歴史記念館があります。 岩崎城歴史記念館もお城の中も歴史的に展示物があります。

  • 城跡公園足助城
    rating-image
    4.5
    18件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県豊田市足助町須沢39-2
    愛知県豊田市足助町の「真弓山」山頂に建つ足助城と、その周辺に整備された城跡公園。足助城は尾根を利用した連郭式の山城で、かつてこの地を治めていた鈴木氏が15世紀以降に築城したと考えられている。現在の城は発掘調査の結果に基づいて復元されたもので、高櫓や長屋、物見矢倉、厨などがある。本丸からは足助の町や飯田街道まで見渡すことができるほか、秋の紅葉も見事。

    中津川市にある苗木城のような,再現された山城です。 苗木城については,博物館もあり,ボランティアガイドも予約できるというように,至れり尽くせりですし,歴史的にも,かなり忠実に再現されたようです。 比較すると,足助城は,史料が少なかったのか,歴史的な忠実さに不安を覚えます。 しかし,とりあえず造ってみたことについては,評価したい。 京都市にある映画村が,江戸時代の姿をいくぶんか誤解させるように,足...

  • 大野城跡
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県常滑市金山城山地内
    小高い丘の上に整備された公園で、かつて大野城があった地である。織田信長の姪であり、後に徳川三代将軍・家光の母となった江姫(お江)が最初の結婚で大野城主・佐治一成に嫁いだことでも有名。その後、近隣に大草城が築城され、大野城は廃城となった。現在は天守閣を模した展望台が建てられており、伊勢湾を望む広大な眺めを堪能できる。

    大野城は、浅井長政と市の三女「江姫」の最初の夫、佐治一成の居城でした。 現在は城山公園として整備され、公園の一角には大野城を模した展望台があります。 この展望台からは、伊勢湾を望むことができ、見晴らしが良いですね。

  • 西尾市歴史公園 尚古荘
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    愛知県西尾市錦城町176-1
    愛知県西尾市にある城跡。現在は、「本丸丑寅櫓(うしとらやぐら)」と「鍮石門(ちゅうじゃくもん)」等が再建され、西尾市歴史公園として整備されている。入館無料の西尾市資料館等も隣接されており、地元の人々は勿論、観光客も多く訪れている。

    西尾城散策でこちらまで歩いていきました。 お庭は広くはないですが、高低差がついていてとてもキレイです。 お庭散策だけなら無料で入れます。

  • 吉田城鉄櫓
    旅行/観光
    愛知県豊橋市今橋町3
    愛知県豊橋市にある城址で、駿河今川氏の属将の牧野古白が1505年に創建したと言われている。明治以降は、旧日本軍の部隊が置かれたこともあり、一部その名残を目にすることもできる。また周辺には、美術博物館や三の丸会館等の文化施設もある。
  • 吉田城址・豊橋公園
    遊ぶ/趣味
    愛知県豊橋市今橋町3
    豊橋市今橋町にある公園。吉田城址の一帯を整備したもので、石垣などの城の遺構が現在も残っている。園内には「豊橋市美術博物館」や「豊橋市三の丸会館」といった文化施設や、球場、陸上競技場、テニスコートなどのスポーツ施設が集まる。
  • 西尾城址
    旅行/観光
    愛知県西尾市錦城町
    承久年間、足利義氏によって築かれたと伝えられる西尾城の城跡です。江戸時代の状況を色濃く残す本丸や東の丸の一部が史跡として指定されています。現在本丸、二の丸の一部、東の丸の一部が西尾市歴史公園として整備され、市民の憩いの場として親しまれています。
  • 古宮城跡
    旅行/観光
    愛知県新城市作手清岳字宮山地内
  • 伊保西古城跡
    旅行/観光
    愛知県豊田市保見町
  • 岩倉城址
    旅行/観光
    愛知県豊田市岩倉町
  • 亀崎城址
    旅行/観光
    愛知県半田市亀崎町2丁目
  • 牛久保城跡
    旅行/観光
    愛知県豊川市牛久保町
    享禄2年に宝飯郡の牧野城主であった牧野成勝が築城した平城跡。城跡敷地内には土手の一部や堀等が残されている。
  • 金谷城址
    旅行/観光
    愛知県豊田市金谷町1丁目
  • 御船城址
    旅行/観光
    愛知県豊田市御船町

愛知の主要エリア

around-area-map

中部地方最大の人口を擁する名古屋市が県庁所在地の愛知県。 新幹線、電車、飛行機、高速道路、高速船とあらゆる交通機関が整っており、JR東海道新幹線を利用すれば、大阪からは約50分、東京からも約1時間40分で到着します。 名古屋駅前の繁華街はショッピングなどを楽しむ地元の人、観光客で賑わっています。トヨタ産業技術記念館や名古屋港シートレインランドなど博物館・レジャー施設の多く、楽しみ方はさまざま。 また、愛知県というと名古屋のイメージが強いですが、海も山も史跡もグルメも楽しめるスポットがたくさんあります。犬山城や小牧城、明治村など歴史的建造物を満喫することができるのも愛知県観光の魅力。安城産業文化公園デンパークや三河高原キャンプ村など自然豊かなエリアも数多くあります。 県内は電車やバスなどの交通機関が充実しているので、県内をぐるっと巡るのもおすすめです。 個性的なご当地グルメも愛知県を訪れたい理由の一つ。ひつまぶしやみそカツ、台湾ラーメン、おきつねバーガーなどたくさんのグルメがあります。名古屋なら喫茶店のモーニングもおすすめです。

愛知の写真集

目的から探す