福岡の資料/郷土/展示/文学館スポット一覧

  • 筑前町立大刀洗平和記念館
    rating-image
    4.5
    53件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県朝倉郡筑前町高田2561-1
    甘木鉄道・太刀洗駅からすぐのところにある歴史資料館。かつて東洋一とうたわれた旧陸軍大刀洗飛行場の跡地で、太平洋戦争や大東亜戦争中の資料など約1800点を展示している。館内では「旧日本陸軍九七式戦闘機」や「旧日本海軍零式艦上戦闘機」などを観賞することが可能だ。大刀洗飛行場のあゆみを紹介する常設展のほか、写真や戦時資料などで当時の様子を紹介する企画展なども定期的に開催している。

    震電の展示がメインの博物館。反面特攻基地としての大刀洗もコンセプトにある。エンジニア達の創意工夫によって生み出された震電と軍官僚の精神主義によって継続された特攻。相反する精神が同居しており人間の素晴らしさと虚しさが感じられる場所。

  • 大牟田市立三池カルタ・歴史資料館
    rating-image
    4.0
    16件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県大牟田市宝坂町2-2-3
    大牟田市立 三池カルタ・歴史資料館は日本で唯一のカルタ専門の公立資料館だ。日本最古の国産カルタをはじめ、江戸時代から現代までの珍しいカルタが多数所蔵されている。

    今やグンマーこと群馬県民には経典のようになっている上毛かるたですが、そんな上毛かるたはアプリはあっても、資料館はありません。それだけ大牟田のカルタの歴史があるということなのでしょう。

  • 八女伝統工芸館
    rating-image
    4.0
    22件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県八女市本町2-123-2
    福岡県南部に位置する八女地方は昔から仏壇や提灯、和紙などの製造が盛んな地。八女伝統工芸館はそれらの技術を今に伝え、手仕事の魅力に触れることができる施設だ。

    福島仏壇、提灯、手すき和紙、石灯ろう、八女矢、竹細工、和ごまなど、八女の伝統工芸品を紹介しているのが、八女伝統工芸館です。八女市の中心部にあたる場所ですが、広々とした駐車場があるなど、敷地がゆったりしていました。広い土地があるのは、昔は、ここに駅があった場所だかららしいです。 入城無料で、八女について学ぶことができましたし、八女のお土産品も豊富でした。

  • 飯塚市歴史資料館
    rating-image
    3.5
    13件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県飯塚市柏の森959-1
    飯塚市柏の森にある資料館。同市の遺跡からの出土品など、郷土の歴史資料や文化財を収蔵。重要文化財にも指定されている「立岩遺跡堀田甕棺群出土品」や、「くらしと文化」をテーマとした近現代の飯塚の民俗資料などを常設展示するほか、企画展示も開催している。

    新飯塚駅から徒歩で5分ほど。 入館料は200円。 日曜日の午前中でしたが、空いていました。 かつての炭鉱の町である飯塚市なので、 個人的には炭鉱関係の展示を期待していましたが、 メインは古代(弥生時代)の遺跡関係の展示のようです。 それでも炭鉱関係の写真や現物を見ると その時代への思いがこみ上げてきます。

  • 八女市横町町家交流館
    rating-image
    4.0
    6件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県八女市本町94
    八女市の伝統的建造物群保存地区である八女福島の情報が集まる八女市横町町家交流館。ここでは高級八女茶のいれ方も教えてくれ、その奥深い味を体感できる。

    八女福島の白壁の町並みは「重要伝統的建造物群保存地区」に指定され、古くから城下町として栄えてきました。 福島八幡宮から通りに出て、少し北へ向かった通り沿いに、八女市横町町家交流館がありました。八女福島の観光案内所的な役割も担っているのでしょうか。町並みや、交流館の奥にあった古い酒蔵の建物などについて、ていねいに説明してくれました。 館内も当時の風情が感じられて、八女にゆかりのある現代作家の資...

  • 春日市奴国の丘歴史資料館
    rating-image
    3.0
    6件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県春日市岡本3-57
    春日市岡本にある資料館。国指定史跡「須玖岡本遺跡」の一部を整備した「春日市奴国の丘歴史公園」内に位置する。市内の遺跡から出土した歴史資料や、昭和初期の農具などの民俗資料の展示を行っており、公園内では墓や住居跡などの遺構も保存展示されている。

    県道49号や31号からアクセスもナビが分かり難いです。月曜OPENで入場無料ですが、イマイチコンセプトが不明。[国指定]無形民俗文化財「春日の婿押し」の展示はお見事。婿殿!とか突っ込みが入りそう。トゥースのフレーズが想起されます。15分一本勝負で退散しました。ムムムとか二の句は継げません。

  • 九州歴史資料館
    rating-image
    3.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県小郡市三沢5208-3
    隣接する県指定史跡の三沢遺跡や、太宰府史跡など、県内の遺跡の発掘調査によって出土した文化財などの展示を行っている資料館。遺跡から出土した遺構をガラス越しに覗き込めるよう移設した「遺構展示」などを通して、旧石器時代からの九州北部の歴史にふれられる。

    小郡市に移転してまもないようで新しい建物です。最寄り駅は西鉄大牟田線の三国が丘駅、徒歩10分ほどです。入館料は無料です。あいにく一部の展示室が改修中でした。中庭からはいわゆるバックヤード、保存復元の作業室などをみることができるようになっています。文化財の研究施設としても充実している印象を受けました。

  • 北九州市立長崎街道木屋瀬宿記念館
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県北九州市八幡西区木屋瀬3-16-26
    木屋瀬3丁目にある複合施設。長崎街道の宿場町として栄えた木屋瀬の本陣跡地に建てられている。江戸時代から昭和までの木屋瀬の歴史資料を展示する「みちの郷土史料館」と、多目的ホール「こやのせ座」を併設している。

    友達と木屋瀬散歩をして、立ち寄りました。入場料は200円で、様々な資料をくれました。駐車場は少し歩いたところにあります。内部は撮影禁止です。季節がらお雛様たちが展示されており、木屋瀬の歴史などの展示物もありました。

  • しかのしま資料館
    旅行/観光
    福岡県福岡市東区勝馬1803-1 休暇村志賀島敷地内
    福岡市東区にある資料館。「国民休暇村本館」の東側に位置し、ロビーには志賀島の立体模型が展示されている。また館内では、金印の模型や農具や漁具などの民俗資料も展示。志賀島の歴史や無形文化財、元寇や万葉集との関わりなど、志賀島の史料にふれられるほか、産業などについても学ぶことができる。
  • 八女人形会館
    旅行/観光
    福岡県八女市津江735
    国道3号線沿いにある人形の展示販売施設。節句人形などを製造するフジキ工芸産業の本社に併設されている。約500坪に及ぶ大規模な売り場で雛人形や五月人形、羽子板、盆提灯など、オリジナル商品や人形師の作品を展示販売するほか、同社が所蔵する徳川家ゆかりの雛人形など江戸時代の貴重な人形や道具の展示も行っている。
  • 魚っちんぐプラザ
    旅行/観光
    福岡県福岡市中央区長浜3-11-3 鮮魚市場市場会館2F
    福岡市長浜鮮魚市場の市場会館内にある展示施設。鮮魚市場の仕組みや、日本で漁獲される魚の種類や特徴などを学べる資料の展示を行っている。同館13階には港や町を望む展望施設を併設。
  • 松月文人館
    旅行/観光
    福岡県柳川市三橋町高畑329
    三橋町高畑地区にある文学資料館。北原白秋の詩「立秋」にも登場する料亭「懐月楼」の建物を利用し、柳川にゆかりのある文人墨客の資料展示。敷地内には北原白秋らの文学碑が建てられている。また柳川の川下り観光の乗船場も併設している。
  • 宗像大社神宝館
    rating-image
    4.5
    234件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県宗像市田島2331

    一般人は上陸することさえ許されない、沖ノ島にある宗像大社沖津宮。昭和29年から46年までの沖ノ島での発掘調査がありました。沖ノ島から発見された8万点に及ぶ膨大な数の神宝を保管展示している施設が、神宝館です。 神宝館は、辺津宮本殿の左後ろに建つ建物でした。保管展示されている8万点の品々は、すべてが国宝に指定されているんです。教科書にも載っていた金の指輪もありました。かなり暗い館内の中に、ライトア...

  • 北九州市立水環境館
    rating-image
    4.0
    30件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県北九州市小倉北区船場町1-2
    「水」をテーマにした体験型学習施設。紫川や洞海湾について映像や展示物で楽しく学べる。地下から紫川を直接見ることができる観察窓もある。

    川沿いにある無料の水族館、北九州市がやってるのかな。このあたり河口に近いので、淡水魚に混じって海の魚もちらほら。川を切り取った水槽もありました。触れる水槽もあり、おチビさんたちの見学コースになっているようでした。

  • 福岡市埋蔵文化財センター
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県福岡市博多区井相田2丁目1-94
    福岡市内の発掘調査で出土した旧石器時代から江戸時代の遺物、発掘調査の様子を示した図面や記録などを展示保存している。

    板付遺跡から車で10分程度、福岡市埋蔵文化財センターは旧国道3号線沿いにあります。外観は一般企業と見間違うばかりですが、案内板を過ぎればすぐにある黄土色の建物がセンターです。 駐車場、入場料は無料。展示施設も小規模ながら「どうやって発掘品を保存するのか」等が示してあり興味深かったですが、センターの機能は発掘品の展示だけでなくその保存処理・収蔵、また考古学情報の発信にあり、今回の訪問時には何れの見学...

  • 大野城心のふるさと館
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県大野城市曙町3-8-3

    大野城のまどかぴあ図書館のすぐ隣にある出来て間もない施設です。 施設入ってすぐの場所には大野城の特産品等置いてあるカフェがあり、一階奥には、市内の農家の昭和の生活空間を再現した展示施設があり、昭和生まれの方にはなかなか懐かしい場面だと思いました。 上の階には大野城の歴史が分かる展示もあり、無料で充実した施設でした。

  • 旧古河鉱業若松ビル
    rating-image
    4.0
    17件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県北九州市若松区本町1丁目11-18

    若松レトロを訪ねてきました。若松を代表する大正時代の建築物です。1919年(大正8)竣工。大林組が施工。石炭需要が減り、一時期は解体の危機もあったが市民運動で保存決定。国の登録有形文化財。近代化産業遺産認定。日本遺産認定。そしてBELCA賞も受賞。内部は撮影もOKです。

  • 太宰府市文化ふれあい館
    rating-image
    3.5
    12件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県太宰府市国分4-9-1
    館内には、太宰府市の歴史と文化に関する資料を展示している。収蔵品は埋蔵文化財や民俗文化財などがある。

    と言っても、ここ「太宰府市文化ふれあい館」は太宰府天満宮付近にあるのではなく、国分寺近くにあります。なので観光客などの人影は少ないですね。しかし立ち寄る価値はあります。大宰府の歴史などの展示はもちろん観光マップなども置いています。何より良かったのは冷房が効いていて休憩できたことです、

  • 志摩歴史資料館
    rating-image
    3.5
    7件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県糸島市志摩初1

    糸島市観光にて立ち寄りました。最寄り駅からバス利用なため、駅前でレンタサイルを利用して行った方が良いです。 『ホーロー看板』企画展が開催されていました。昭和の懐かしさのある看板が色々ありました◯

  • 響灘ビオトープネイチャーセンター
    rating-image
    4.0
    9件の口コミ
    旅行/観光
    福岡県北九州市若松区響町1丁目126-1

    元廃棄物処分所だったところがビオトープになっていて日本最大の規模です。風力発電の風車が見える湿地で遊歩道があって気持ちよく散歩できます。ネイチャーセンターには様々な展示がありましたが、今日見られる鳥などが毎日更新されて書いてありました。鳥も見えたし、水辺には小さな魚(メダカ?)がたくさん見えました。

福岡の主要エリア

around-area-map

九州最大の都市であり、世界の窓口としても有名な福岡県。博多港や福岡空港を利用して海外からの観光客も多いのが特徴です。福岡空港は国内26か所に飛行機が飛んでおり、関東や東北からは約1時間半、関西からは約1時間で到着でき、アクセスしやすい観光地です。 福岡県は大きく4つのエリアに分けられ、人気の観光地は共に「福岡・大宰府」と「久留米・筑後」エリアに集中しています。 福岡地域には、学問の神様として有名な「太宰府天満宮」、国立博物館最大規模である「九州国立博物館」などがあります。筑後地域では、「有明海花火フェスタ」や「大蛇山まつり」、「水の祭典・久留米まつり」など、多彩なイベントが開催されます。 福岡は食べ物がとにかく美味しいことでも有名で、天神には屋台が多く、福岡独特の雰囲気も観光の楽しみの一つ。屋台のほかにも、「親富孝通り」では辛子明太子や豚骨ラーメン、もつ鍋、博多ちゃんぽんなど、さまざまな名物が味わえます。

福岡の写真集

目的から探す