飛騨の旅行/観光スポット一覧

  • 旧東しな家住宅
    旅行/観光
    岐阜県大野郡白川村荻町2499 野外博物館合掌造り民家園内
    自然に寄り添って生きた昔の日本人の文化を保存公開している野外博物館「合掌造り民家園」内の建造物。昭和44年(1969)に移築された茅葺木造切妻合掌造りの建物を一般公開している。元々は安政年間(1858頃)、代々庄屋を勤めていた中野清四郎家とともに火災によって焼失した際に建てられたもの。かつて加須良集落があった際に実際使用していた民具・生活用品を展示公開している。本住宅を含めた主屋4棟、付属建物5棟は岐阜県重要文化財に指定されている。
  • 明善寺・庫裡郷土館
    旅行/観光
    岐阜県大野郡白川村荻町679
    ユネスコの世界文化遺産に登録された白川郷集落内にある真宗大谷派の寺院。荻町合掌造り集落の中で一際目立つ5階建ての合掌造りだ。本堂から庫裡、鐘楼までがすべて合掌造りで建てられている。江戸時代の末、1817年頃に建てられた庫裡は客間である「でい」が「口のでい」「奥のでい」と3室に分かれており、南側と表側の一部が庭に面した回廊になっているのが特徴だ。郷土の民具などの資料が展示されており、「明善寺郷土館」として一般公開している。
  • 荻町城跡展望台
    旅行/観光
    岐阜県大野郡白川村荻町
    白川郷荻町を見下ろす高台にあり、白川郷合掌造り集落を一望できる絶景ポイント。食事施設「白水園」南側から展望台行きのシャトルバスも出ているので、歩くのが苦手な方や、夏の暑い時期にも安心。ウォーキングに適した季節などは、歩いてのんびり景色を写真に収めながら下るのもおすすめ。天気が良ければ周囲の山々も綺麗で、新緑、紅葉、雪景色と季節ごとに変わる、絵葉書のような景色を一望できる。特に1-2月のライトアップ時は壮観。
  • 中山七里
    旅行/観光
    岐阜県下呂市三原・金山町
    中央自動車道「中津川IC」より国道257号を経由して約50km。下呂市三原地内から金山町まで、約28kmにわたって続く渓谷。急峻な山々と飛騨川の浸食によって形成された奇岩怪石で形成され、その渓谷美は四季の景観に富んだ景勝地として「飛騨木曽川国定公園」に指定されている。特に屏風岩、羅漢岩、孝子ヶ池、牙岩などが見どころで、秋の紅葉のほか春から初夏にかけては岩の間にツツジが可憐な姿を見せる。国道やJRの車窓からも楽しめる。
  • 蓬莱蔵元 渡辺酒造店
    旅行/観光
    岐阜県飛騨市古川町壱之町7-7
    飛騨古川の町を散策していると、時折漂ってくる麹の香り。150年にわたってこの地で酒造りを続けている「渡辺酒造店」は、飛騨古川を訪れたらぜひ訪れたいスポットのひとつだ。生産量の90%は地元で飲まれているという、飛騨で最も愛される酒はお土産にも最適。
  • ヤマカワ招猫店
    旅行/観光
    岐阜県下呂市幸田1163
    下呂大橋西詰にある、下呂温泉で最も大きい土産品専門店。目印は身長2.4mの青い目の招き猫、ジェームズ五郎平Jr.。一緒に記念撮影をする観光客の姿も多い。お出汁がついた温泉たまごのほか、飛騨牛を贅沢に使った飛騨牛めし弁当・飛騨牛おにぎり、日本一おいしいお米コンテストで最優秀賞を受賞した地場産米「いのちの壱」など、下呂温泉ならではのお土産を豊富に取り揃えている。飛騨の蔵元全12軒のお酒を取り扱う酒蔵も隣接されており、あわせて立ち寄る人も多い。
  • 古子の紅梅
    旅行/観光
    岐阜県下呂市小坂町長瀬
    岐阜県指定天然記念物に選定された梅の木。県下でも数少ない大木で、八重咲きの紅梅としては珍しいと言われている。幹周3メートル、樹高約9メートルもの紅梅は推定樹齢700年。これまで何度か傷を受け、現在では大枝の一本を修復した状態となっている。残雪の御嶽山を背景にした紅梅は一段と美しく、例年4月中旬の見頃になると三脚を構えるカメラマンの姿で賑わう。小坂川沿いを走るサイクリングロード脇にあるため、サイクリングやハイキングの途中に立ち寄る人の姿も多い。
  • 湯のまち雨情公園
    遊ぶ/趣味
    岐阜県下呂市森
    「日本三名泉」のひとつ、下呂温泉街からほど近い阿多野谷上流に広がる公園。昭和初期、歌謡詩人の野口雨情がこの地を来遊した際に作った「下呂小唄」にちなんでその名がつけられた。園内中央に流れる阿多野谷は、下呂の山麓から流れ出る清流。川沿いには遊歩道が整備されており、川のせせらぎや小鳥のさえずりを聞きながら浴後の散歩を楽しむ人の姿も見られる。夏には水遊びを楽しむこともできるため、温泉街の賑わいとは違った過ごし方を楽しむことが可能だ。
  • 下呂温泉神社
    旅行/観光
    岐阜県下呂市湯之島
    温泉街の中央にあるため、下呂温泉に訪れた際は高い確率で通りかかる神社。下呂大橋をわたってすぐ、白鷺橋の角に立つ「下呂温泉会館」の1階にある。これまでの下呂の歴史や温泉の恵みに感謝するとともに、今後の発展を祈願して建立された。毎年10/8に行われる例祭は、温泉の恵みに感謝する祭事。観光関係者らがかみしも姿で温泉街を練り歩く「お旅行列」を行っている。山形県出羽三山の一つでもある「湯殿山本宮」から分霊して建立された神社だ。
  • 久津八幡宮
    旅行/観光
    岐阜県下呂市萩原町上呂2345-1
    今から1600余年前、仁徳天皇の御代(377年頃)に怪賊征討・戦勝祈願をしたのが始まりと伝わる古刹。古くから飛騨二ノ宮、南飛騨国総鎮守として広く信仰されてきた歴史を持つ。本殿は応永19年(1412)、飛騨の国城主を祈願主に、家臣を普請奉行として再建したものだ。「水を呼ぶ鯉」と呼ばれる鯉の作り物や、飛弾の俗謡にも謡われる「鳴いたウグイス」などが施されている。境内に玉垣を囲らした二株の巨杉は樹齢1500年ほどの古木。ともに樹周り12.5mある杉は「夫婦杉」と呼ばれ、国指定天然記念物にも選定されている。
  • 苗代桜
    旅行/観光
    岐阜県下呂市和佐
    飛騨美濃さくら33選にも選出されている岐阜県指定天然記念物。和佐地区、大和橋を渡った小高い丘に2本が寄り添うように立っている。樹齢は約400年。別名・暦桜とも言われており、その美しい桜の開花を待ってから苗代(稲の苗を作る田)の準備を始めたということからその名がつけられた。例年の見頃は4月上旬から中旬にかけて。開花時にはライトアップが行われ、桜の前に広がった水田に映る幻想的な姿を見に、県内外から多くの見物客が訪れる。
  • 三方岩駐車場(白山白川郷ホワイトロード)
    旅行/観光
    岐阜県大野郡白川村飯島
    石川県と岐阜県を結ぶ白山国立公園内のドライブコース「白山白川郷ホワイトロード」の最高地点に位置する駐車場。県境付近の岐阜県側、県境を越えるトンネル入り口前にある。白山白川郷ホワイトロード内で最も早く紅葉が見頃を迎える場所で、晴れた日には標高1450mの高さから北アルプスを遠望することも可能だ。飛騨、越中、加賀の三方を向いている岩に由来した三方岩岳への出発地点でもある。山頂までは登山道を通って登り50分、下り40分ほどで往復することができる。
  • 旧中野義盛家住宅
    旅行/観光
    岐阜県大野郡白川村荻町2499 野外博物館合掌造り民家園内
    加須艮地区で代々庄屋を勤めた中野義盛家の住宅跡。岐阜、富山の県境にあった加須良集落は秘境中の秘境といわれた深山の孤村。江戸時代から相互扶助による自給自足の生活を営んでいたが、今から約40余年前に消滅したと言われている。建物内では当時の失われゆく合掌集落を写真パネルで展示しており、自由に見学することが可能だ。木造切妻合掌造りの建物は安政年間(1858頃)に建築され、その後明治42年(1909)に火災により焼失、再建されたと伝わる。
  • 旧中野長治郎家住宅
    旅行/観光
    岐阜県大野郡白川村荻町2499 野外博物館合掌造り民家園内
    白川郷の総合案内所「であいの館」から徒歩5分の距離にある住宅跡。正確な建築年代は不詳だが、明治時代の初期(1878年頃)に加須艮地区で代々庄屋を勤めていた中野義盛家の祖先より分家した際購入した建物と言われている。また、野外博物館「合掌造り民家園」のお休み処として餅入りぜんざいなども食べられ、事前予約をすればそば打ち体験もできる。
  • 山峡の家
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    岐阜県大野郡白川村荻町702
    白川郷の総合案内所「であいの館」から徒歩7分、明善寺郷土館の向かいに佇む土産処。名水が生んだ飛騨の地酒や民芸品、特産品などを販売している。さっと食べられる軽食も販売しており、食感のアクセントが楽しいラングドシャに濃厚な生クリームソフトが乗った「クレミア」が人気商品だ。飛騨牛の旨味を一層引き立てる味噌を使った「飛騨牛まん」は、ひとつひとつ丁寧に手作りされている。お土産にはビーズで作られた合掌造りのストラップも人気だ。

    こちらはテイクアウトのお店です。牛串もありますが、甘酒も珈琲も250円とコスパ最高です。白川郷に甘酒は合いますよね。ここで甘酒を買って飲み歩きして、雪景色の中、体が温まりました。

  • 白川郷展望台・ブナのこみち
    旅行/観光
    岐阜県大野郡白川村飯島
    「白山白川郷ホワイトロード」は石川と岐阜の二県を結ぶ白山国立公園内のドライブコース。かつて「白山スーパー林道」と呼ばれたこの道では、限られた期間しか見ることのできない様々な大自然が楽しめる。白川郷側の料金所から入って最初の駐車場・白川郷展望台駐車場から道路向かいの階段を上れば、白川郷展望台・ブナのこみちに到着だ。展望台から望む立山連峰・穂高連峰は絶景の一言。展望台の背後に樹齢300年を超えるブナの原生林・ブナのこみちが整備されている。
  • 数河高原
    旅行/観光
    岐阜県飛騨市古川町数河高原
    高山の南麓に広がる数河高原は、石灰石の洞窟から湧き出す泉が100本にも及ぶ沢となって里へ流れ、山の恵みと共に美しい自然を堪能できる場所だ。清涼な湧水のほとりでは春には天然わさびが顔を覗かせ、5月下旬から6月上旬には山菜祭、10月にはきのこ祭が行われる。また9月の秋祭には岐阜県の重要無形民俗文化財である「数河獅子」が奉納されその迫力は見応え十分だ。
  • 恵びす屋
    旅行/観光
    岐阜県大野郡白川村荻町89-2
    世界遺産として有名な白川郷に店を構える土産物店。木造の素朴な造りの建物で、周囲の風景とよく溶け込んでいる。ちょうど白川郷の入り口に位置しているため、旅番組などでよく紹介されている。店内には、白川村の様々な特産品が数多く並べられている。地域の地酒も取り揃えており、にごり酒や吟醸酒などを扱っている。地酒によくあう、赤かぶの漬物などの食べ物も販売されている。
  • こびき屋
    旅行/観光
    岐阜県大野郡白川村荻町286
    白川郷バスターミナルから徒歩で約3分。国の重要文化財にも指定されている「和田家」のすぐ隣にあるお土産屋。合掌造りの建物で、店内には様々な種類の商品が並ぶ。白川郷の名物である「どぶろく」を使用したものが多く、どぶろく羊羹やどぶろくきんつばなどを販売。そのほか漬け物や菓子類、お酒も取り揃えられている。合掌造りの建物をモチーフにした小物やさるぼぼも白川郷のお土産に最適。ちりめんさるぼぼは他の店では買えない限定品で、好きな色を選べる。
  • 縄文公園(峰一合遺跡公園)
    遊ぶ/趣味
    岐阜県下呂市森1808-37
    下呂駅からバスで約15分。昭和41年(1966)から昭和45年(1970)の間に発掘調査された峰一合遺跡の史跡公園。公園内には縄文時代の竪穴住居跡や、弥生時代の竪穴住居跡が復元されている。保存館には発掘当時の住居跡の状態が保存してあり、自然の雄大さと歴史を知る公園として、多くの人が散策を楽しんでいる。また、隣接する下呂ふるさと歴史記念館では、貴重な峰一合遺跡の出土品なども見ることができる。

岐阜の主要エリア

around-area-map

日本のほぼ中心部に位置する岐阜県は、名古屋駅から約20分と、東京や大阪をはじめとする各地からもアクセスの良い観光地です。 岐阜県は主に飛騨山脈が有名な「飛騨地方」と、岐阜市がある「美濃地方」の二つのエリアに分けられます。 飛騨地方では、合掌造りで有名な世界遺産「白川郷」や古い屋敷や老舗の店が立ち並ぶ「古い町並・さんまち通り」(飛騨・高山)があり、情緒あふれる風景が楽しめます。また、「飛騨大鍾乳洞」や「乗鞍スカイライン」では大自然を存分に感じることができます。下呂温泉も飛騨地方に位置します。 美濃地方には「岐阜城」や「関ヶ原ウォーランド」など、歴史に触れられる観光スポットが多くあります。最近では「モネの名画『睡蓮』シリーズに似ている」と話題になった、関市の根道神社の池が「モネの池」として人気です。 また、岐阜グルメといえば飛騨牛や鶏ちゃん、ぼたん鍋などのさまざまな肉料理です。 広範囲に渡って県内を移動するなら、レンタカーを借りて歴史・自然・グルメを楽しむのがおすすめです。

岐阜の写真集

目的から探す