道の駅 スカイドーム・神岡
道の駅
高山市街より国道41・42号経由でおよそ60分にある道の駅。平成30年(2018)春に売店がリニューアルされ、東京大学宇宙線研究所関連のグッズなどの新商品も販売されている。飛騨の土産物を取り揃えた特産品コーナーには、春から秋にかけて地元産の新鮮野菜や民芸品が並び、家族や職場へのお土産にも喜ばれている。軽食・レストランコーナーでは、飛騨神岡の名物「てんぷらまんじゅう」や「飛騨中華そば」など麺類各種が味わえる他、人気の飛騨味噌かつ定食も。
スポット詳細
- 住所
- 岐阜県飛騨市神岡町夕陽ケ丘6
- エリア
- 飛騨エリア
- 電話番号
- 0578826777
- 時間
- 店舗により異なる
- 休業日
- 店舗により異なる
- 料金
- 水
- 駐車場
- あり(普通車108台、大型車7台)
- クレジットカード
- 可(VISA、MasterCard、JCB、銀聯、その他)
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 可(PayPay)
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- なし
- 喫煙
- 可
- 平均予算
- 【昼】1,001-3,000円
- 滞在目安時間
- 60-120分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
- 雨の日でも楽しめる
- はい
情報提供: ナビタイムジャパン
クチコミ
-
- スーパーカミオカンデを学べる
- スーパーカミオカンデ関連の充実した展示があります。お土産を買うところや食事するところもありますので、休憩には良いところです。
-
- 新穂高の帰り道
- ランチタイムだったので、こちらのフードコートでランチをいただくことに。私はラーメン、主人は温かいお蕎麦で簡単に。味は知っているのですが、ラーメンは激変していて驚いた。以前は淡麗な塩味のような透き通ったスープだったのに今回は白濁していた。ただどっちも美味しいので良いのです。麺は高山ラーメン的な超細麺。
-
- カミオカラボ
- カミオカンデ、スーパーカミオカンデって神岡町にあるんですね。カミオカラボはなぜ、神岡が良いのか、こうやって作られたなど素人が楽しめる施設です。ゲームもあり子供はゲームに夢中でしたし、映画も面白かったです。ただ、交通の便は良くなさそうでした、
TripAdvisorクチコミ評価
もっと見るアクセス
最寄り
- NEARBY HOTELS -
周辺のホテル