水戸・笠間の旅行/観光スポット一覧

  • 偕楽園
    旅行/観光
    茨城県水戸市常磐町1-3-3
    言わずと知れた水戸エリアを代表する観光スポットで、「日本三名園」のひとつに挙げられる優れた景勝地。梅の名所として有名なほか、園内には好文亭をはじめ歴史を感じる建物や史跡があり、見どころが多い。
  • 笠間稲荷神社
    rating-image
    4.0
    141件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県笠間市笠間1
    日本三大稲荷のひとつである笠間稲荷神社は、年間を通して、多くの参拝者が全国から訪れる笠間有数の観光スポットだ。特に10月下旬から11月下旬にかけて行われる「菊まつり」の時期は、たくさんの参拝者で賑わいをみせる。

    三大稲荷とされていますが伏見のように長い赤い鳥居があるわけでもなくどことなくのどかでしかし美しい宮です。 特に見てほしいのは社殿の奥のほうにある塀に囲われた建物です。重要文化財に認定されているようですが龍や獅子を彫った木彫り細工を見ると、「真の彫刻師は木と対話してそのなりたい形に彫り上げる」という何かで読んだ話を思い出しました。(でもそれは仏像の話だった気がする) 縁起物のかわいい狐のおみくじもあ...

  • 水戸芸術館
    rating-image
    4.0
    102件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    茨城県水戸市五軒町1-6-8
    水戸市制100周年を記念して1990年(平成2)に開館した水戸芸術館は、コンサートホール、劇場、ギャラリーを備えた複合文化施設だ。音楽、演劇、美術の3部門を柱に水戸の文化拠点としての役割を担っている。

    今回、浅田家という家族の写真の展覧会、もう来ないんだから、ということもあり入ってみました。浅田家という家族達の面白くもないパフォーマンスをしたものばかりの写真。よくぞ恥ずかしくなく出展したものだなと思うと同時に、なぜ展覧されたのか主催者の気持ちが分かりません。それも700円も取られました。悪夢に出そうです。

  • 茨城県立歴史館
    rating-image
    4.0
    58件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    茨城県水戸市緑町2-1-15
    茨城の歴史を知るうえではずせないスポット。茨城の成り立ちを一気に振り返ることができる。敷地内には旧水海道小学校本館(きゅうみつかいどうしょうがっこうほんかん)など、歴史的価値の高い建築物が移築されている。

    尊皇攘夷の先駆の藩、水戸藩の詳しい資料があるかなと思い来ましたが、市販の歴史書の方が詳しいですね。どちらかというと明治以降や石器時代の方が広くスペースを取っているようです。更にほとんどが撮影禁止です。少し残念ですね。

  • 常磐神社
    rating-image
    3.5
    119件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県水戸市常磐町1-3-1
    水戸黄門として親しまれる義公・徳川光圀(とくがわみつくに)と、弘道館および偕楽園を創設した烈公・徳川斉昭(とくがわなりあき)を祀る神社。境内には戦火を免れた建物を改築した能楽殿があり、各種神賑行事が行われている。

    徳川光圀と斉昭を祀る神社です。確かに歴代の藩主の中で強烈な個性の持ち主、時たま大河テレビにでも出てきますが、神社に祀るほどかなと感じがします。

  • 笠間日動美術館
    rating-image
    4.5
    52件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    茨城県笠間市笠間978-4
    茨城県笠間市は市内循環バス「日動美術館入口」下車徒歩3分のところにある美術館。ルノワール作「泉のそばの少女」や「大きな勝利のヴィーナス」、岸田劉生作「丸山君の像」や奥谷博「風生」等、日本内外の美術作品を多数コレクションしている。常設展示のフランス館や企画展示館の他、具像彫像界を代表する作家の作品を展示する野外彫刻庭園や画家が愛用したパレットコレクションを展示するパレット館とユニークな施設も。

    板谷波山が展示されていた茨城陶芸美術館のついでに見学しました。ウォーホルのC夫人像が面白いと思いました。新美術館で開催されたキミコパワーズ夫妻のコレクション展を見ていたのでC夫人像を見た時ウォーホルが随分塗っている、と思いました。珍しいものを見ました。

  • 笠間工芸の丘
    rating-image
    4.0
    57件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県笠間市笠間2388-1
    笠間芸術の森公園の敷地内にある笠間工芸の丘は、笠間焼を通じてよりアートを身近に感じることができるスポット。陶芸体験ができる工房や、ギャラリーを併設したカフェなど、魅力的な施設が集まっている。

    焼き物を中心とした美術工芸品が屋外に飾られている公園です。敷地は広いですがかなり高低差のある広場なので、球技などで遊ぶというよりも散策を楽しむスペースになっています。 草むら風の不思議なオブジェや謎の矢印の置物など、ちょっとゼルダの伝説の世界観があります。陶器風タイルで覆われた道はかなり滑るので雨の日にはお勧めしません。

  • 弘道館
    旅行/観光
    茨城県水戸市三の丸1-6-29
    1841年(天保12)、水戸藩第9代藩主徳川斉昭(とくがわなりあき)によって開設された日本最大規模の藩校。文武を磨くための教育の場を、当時の様子に思いを馳せながら巡ることができる。
  • 茨城県陶芸美術館
    rating-image
    4.0
    27件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    茨城県笠間市笠間2345 笠間芸術の森公園内
    北関東屈指の焼き物の街である笠間。笠間の地は自由な作風を受け入れる土地柄ゆえ陶芸作品の表現の幅が広い。そんな笠間にある茨城県陶芸美術館は、近現代の日本陶芸の魅力を知ることのできるはずせないスポットだ。

    見学者は息を凝らして板谷波山の作品を見つめていました。じっと佇み作品に目を凝らして用意に動こうとしません。こういう雰囲気の展示会は稀だと思います。途中で集中力を解放しようと休憩しました。圧巻の展示だったと思いますし見終えて心地よい疲れを感じました。 此処へは上野8時半の特急に乗り友部駅から笠間周遊バスで来ました。上野駅で特急券を販売機で買いましたが下車駅の友部駅が表示されないので石岡まで買い友部駅...

  • 常陸国出雲大社
    旅行/観光
    茨城県笠間市福原2001
    1992年(平成4)、島根県の出雲大社より分霊鎮座。幸せなご縁を結んで下さる縁結びの神様、大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)が主祭神。パワースポットとしても人気で、参拝者はあとを絶たない。
  • 徳川ミュージアム
    遊ぶ/趣味
    茨城県水戸市見川1-1215-1
    水戸駅から車で約10分、千波公園近くにあるミュージアム。徳川家康の遺品を始め、水戸徳川家ゆかりの刀剣や「軍扇 老松図」などの美術品、各種史料が収められている。徳川家に縁の深い茶室「得月亭」も移転設置されており、茶会などに利用することができる。またガーデンテラスでは、予約をすれば徳川家9代齊昭公の残した「食菜録」から現代風にアレンジされた「斉昭御膳」が楽しめる。
  • 道の駅 かつら
    交通
    茨城県東茨城郡城里町大字御前山37
    御前山県立自然公園と那珂川を望める自然豊かな道の駅。朝採れ野菜や地元の特産品を数多く販売しており、特に人気の商品は手作り和菓子。手作りのどら焼きやまんじゅうなど美味しそうなお菓子がずらりと並んでいる。また、併設の食堂では手打ちの常陸秋そばなどの郷土料理を提供している。人気メニューは夏には冷やしたぬき、冬場はけんちんそば。ガラス越しに職人が手打ちする姿も楽しめる。
  • タカノフーズ納豆博物館
    旅行/観光
    茨城県小美玉市野田1542
    小美玉市野田にある博物館。「おかめ納豆」で知られる納豆メーカー「タカノフーズ」の工場に併設されている。納豆の歴史や、納豆菌による発酵のメカニズム、世界の様々な納豆などの展示を通して納豆について学ぶことができる。また、納豆工場の見学(要予約)も受け付けている。
  • 水戸城址
    旅行/観光
    茨城県水戸市三の丸
    水戸城は日本最大級の土造り城で、北の那珂川と南の千波湖を天然の堀とし、下の丸から三の丸まで配置されていた。しかし、明治以降の解体や戦火でほとんどが消失した。2020年(令和2)に復元された大手門は、水戸城内で最も格式高い門で、城跡のシンボルである。大手門から東に進むと、水戸彰考館跡や400年の大シイ、創建当時の建築物薬医門などの史跡を見ることができる。
  • 石切山脈
    旅行/観光
    茨城県笠間市稲田4260-1
    笠間市稲田の山地一帯は、明治時代から100年以上続く日本最大級の稲田石採掘現場である。稲田石は花崗岩の一種で、その白さから「白い貴婦人」とも呼ばれ、全国の歴史的建造物に使用されてきた。石切山脈のプレミアムツアーでは、専属スタッフの案内で現役の石切場を見学でき、その美しい景観はテレビやドラマの撮影にも使われている。
  • 千波湖
    rating-image
    4.0
    264件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県水戸市千波町3080
    言わずと知れた水戸のシンボルである千波湖は、周辺を散歩する人々の姿が絶えず、隣接する千波公園では年間を通じてさまざまなイベントが開催されている。地域生活に深く根付いた場所として水戸市民に愛され続けている。

    湖の周りにある散歩道。湖越しに水戸の街が眺められます。のんびりと散歩ができて気持ちよく過ごせます。駐車場はシーズンの休日は有料になります。

  • 春風萬里荘
    rating-image
    4.0
    19件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県笠間市下市毛1371-1
    焼物の町笠間に、北大路魯山人(きたおおじろさんじん)が暮らした茅葺きの民家を北鎌倉から移築したのが春風萬里荘。モネが描いた池をほうふつとさせる見事な庭園が広がり、静寂と美を堪能できるスポットだ。

    陶芸家北大路魯山人がかつて住んでいた古民家を昭和40年に鎌倉から移築し笠間日動画廊の分館として公開されている。内部は大広間とそれに続く魯山人の作品を展示した部屋、馬屋を改造した洋間、風呂場と厠、そして本来は独立していた茶室「夢境庵」などなど。また茶室から眺められる竜安寺を模したという枯山水の石庭は見事なものだ。その他広い敷地には2つの池もありその1つには庭に配された石組の間から水が流れ落ちている...

  • 茨城県近代美術館
    遊ぶ/趣味
    茨城県水戸市千波町東久保666-1
    千波湖のほとりという絶好のロケーションに位置する美術館。日本の近代美術史に名を残した茨城ゆかりの作家の作品を多数所蔵する。モネやルノワールといった印象派の巨匠の作品も折に触れて展示されている。
  • 東照宮
    旅行/観光
    茨城県水戸市宮町2-5-13
    「権現さん」の呼び名で地域の人々に親しまれる水戸東照宮は、徳川家康(とくがわいえやす)公を祀る神社。後に水戸藩初代藩主徳川頼房(とくがわよりふさ)公が配祀された。境内には徳川斉昭(とくがわなりあき)公が考案した戦車など、ここでしか見られない文化財が保管されている。
  • 笠間やきもの散歩道
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県笠間市笠間他
    笠間芸術の森公園西側には、全長約2kmのギャラリーロードが南北に広がり、10軒以上のギャラリーやおしゃれなレストラン、カフェが並んでいる。また、工房直結のオリジナルショップが立ち並ぶ全長約500mの陶の小径も散策可能だ。道が起伏に富むため、徒歩では厳しいが、シェアサイクル「かさまCYCLING」の電動アシスト自転車がおすすめである。

    共販センターに車を置いて歩きましたが、思ったより距離があって疲れました。 車でも周れますが、いちいち駐車するのも面倒なので、自転車で周るのが便利だなと思いました。 お店によって作風が全然違うので、楽しかったです。 気に入ったお茶碗があったので買いました。 割れても悲しくないお値段だったのも良かったです。 でも割らないように大切に使います。

茨城の主要エリア

茨城の写真集

目的から探す