伏見周辺の寺院スポット一覧

  • 辨財天長建寺
    rating-image
    3.0
    59件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市伏見区東柳町511
    市バス「中書島」より徒歩で約3分の所に鎮座する寺院。「島の弁天さん」とも呼ばれ、元禄12年(1699)に伏見奉行建部内匠頭政宇(たけべたくみのかみまさのき)が創建し、本堂では弁財天を祀っていることから諸芸上達のご利益がある。桜の名所でもあり、境内にある糸桜とよばれる枝垂れ桜は3月下旬に花を咲かせ、京都で一番早く咲く枝垂桜として知られている。また、開運のご利益がある貝形をした「宝貝守り」も有名。

    弁財天長建寺は、山門(朱色の竜宮門)がとても特徴的なお寺で、弁財天様を奉られて、真言宗醍醐派の寺院。1699年に13代目伏見奉行...

  • 大黒寺
    rating-image
    3.5
    16件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市伏見区鷹匠町4
    真言宗東寺派のお寺。元々は長福寺という名称で豊臣秀吉に信奉されていた。元和元年(1615)に薩摩藩主である島津家久の命によって薩摩藩の祈祷所となり、島津義弘の守り本尊が出生大黒天であることにちなんで、大黒寺と改められた。空海が安置したとされる本尊聖観音立像と出世大黒天立像を所蔵しているほか、幕末には西郷隆盛が使用した部屋や寺田屋殉難九烈士の墓碑が見られる。境内の井戸から湧く金運清水は霊験あらたかな水とされる。

    伏見区役所の西にあります。寺田屋騒動の犠牲者9人が墓所に眠っています。また本堂の前には金運清水という地下水が湧き出しています。ペットボトルを持った婦人が水を汲んでいました。

  • 墨染寺
    rating-image
    3.5
    6件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市伏見区墨染町741
    墨染駅から徒歩3分、「桜寺」とも称される貞観16年(874)創建の寺院。平安時代の歌人・上野岑雄が藤原基経の死を悼んで歌を詠んだところ、薄墨色の桜が咲いたという言い伝えから「墨染桜」の寺号が付いたと言われている。山門をくぐった先には10本ほどの桜の木があり、4月の見頃になるとこじんまりとした境内を桜花が埋め尽くす。現在でも隠れた桜の名所として知られており、華やかな染井吉野が咲き誇った後にどこか寂しげな白い墨染桜が満開を迎える。

    ちょうど桜が満開になった2日後に訪れたので お庭の綺麗な桜を見ることが出来ました。 わざわざ行くほどの大きなお寺ではありませんが、伏見散策の帰りにふらっと寄るには良い素敵なお寺です。

  • 安楽寿院
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市伏見区竹田中内畑町74
    保延3年(1137)、華やかな貴族文化の舞台となった鳥羽離宮の東殿に建てられた御堂。その名の通り、極楽浄土を希求するために阿弥陀三尊を本尊とした寺院だ。境内中央にある大師堂は、慶長元年(1596)に発生した大地震で新御塔が倒壊した際、一時しのぎに仏様をお祀りできるよう建てられたもの。弘法大師像のほか、大日如来や薬師如来、十一面観音など多くの仏様が祀られている。3mもの高さがある石造五輪塔には鎌倉時代の年号が刻まれており、重要文化財に指定されている。

    安楽寿院は、地下鉄竹田駅から城南宮に行く途中でいつも通ります。今日は1月2日でしたが、参拝の人数はいつもより少し多かったです。もう少し手入れされたらいいのにと思いました。

  • 法界寺
    旅行/観光
    京都府京都市伏見区日野西大道町19
    地下鉄東西線の石田駅から20分歩くと、白壁の築地塀に掲げられた法界寺の看板が見え、山門を進むと阿弥陀堂(国宝)が見える。京阪バスを利用すると約4分で日野薬師で下車できるが、本数が少ないので確認が必要だ。法界寺は真言宗醍醐派で、「日野のお薬師さん」とも呼ばれる。1051年(永承6)に日野資業が山荘を菩提寺に改め、薬師堂を建てたことが始まりで、親鸞聖人はここで誕生した。
  • 北向山不動院
    rating-image
    4.0
    9件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市伏見区竹田浄菩提院町61

    北向山不動院(きたむきざん ふどういん)は、平安時代に鳥羽上皇が王城鎮護のために、不動明王を安置した寺院です。また近畿36不動尊の第22番霊場です。地下鉄竹田駅から城南宮に行く途中でいつも通ります。今日は1月2日でしたが、参拝の人数はかなり多いです。色々な方が、御利益を求めて集まっておられました。

  • 東本願寺伏見別院
    rating-image
    4.0
    16件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市伏見区大阪町609

    京阪電車「桃山駅」より徒歩で10分くらいです。山門の前に碑が立っています。鳥羽伏見の戦いの際、ここの本堂の畳を盾に銃撃戦があったため、今残るのは山門と大銀杏と鐘楼のみだそうです。幼稚園らしく中にはは入れませんでした。

  • 源空寺
    rating-image
    3.5
    16件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市伏見区瀬戸物町745

    お寺の山門にしてはどこかおかしい。二重門だと思われるが、下屋の傾斜が急だし、上の屋根が入母屋で何かおかしい。と思ったら、伏見城の遺構を移築したものだという。そう言われれば、お城のからめ手門のようだ。伏見大手筋商店街か少し北側に上がった所にある。法然ゆかりの寺院で、院号が法然院だった。拝観は予約が必要。

  • 西岸寺
    rating-image
    3.5
    10件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市伏見区下油掛町898

    こちらは通称、油掛地蔵と呼ばれて親しまれている寺院で正式には「油掛山地蔵院西岸寺」と云う浄土宗寺院です。深草駅前の西岸寺ではないので区別して下さい。名称由来等はネット上でも公開されており略。1590年と云うまだ430年ほどしか経過していない寺院。岸誉雲海が創建した。境内に松尾芭蕉の句碑があります。

  • 日野誕生院
    rating-image
    3.5
    7件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市伏見区日野西大道町19

    日野の法界寺のすぐ近くにある親鸞上人の生誕地に建てられたお寺。新しくできた寺院なので観光地スポットとしてはどうかと思われるが、法界寺とともに訪れるといい。

  • 長円寺
    旅行/観光
    京都府京都市伏見区淀新町681
  • 月橋院
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市伏見区桃山町泰長老120

    入山出来ませんので門前からの見学です。ここからは、奇麗な松や白砂を見て取れました。京阪宇治線観月橋駅から徒歩7-8分です。

  • 宝福寺
    rating-image
    3.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市伏見区西大文字町965

    何度か参拝している寺院です。今回で3回目、詳細は前回の口コミで記述済につき略。遠目には寺院の雰囲気を余り感じない寺院でした。本堂前の金毘羅堂、羅漢像、陰陽石などそれなりに見物はありますが・・。

  • 大善寺
    旅行/観光
    京都府京都市伏見区桃山町西町24
  • 善正寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市上京区東柳町547

    千本釈迦堂から北野天満宮方面に向かう際、同寺の前を通って行きました。地図上は寺院と表示されたものの見逃して通り過ぎてしまいました。よくよく見ると表札には寺院の標記があるもののまるで町屋風民家でした。

  • 大栄寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市伏見区東大黒町1032

    Kobori Masamichi (1742-1803), who was the lord of the Komuro Domain in Asai County, Omi Province, became the Magistrate of Fushimi in 1778. To resolve the fiscal deficit of the domain caused by his...

  • 妙教寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市伏見区納所北城堀49

    Nouso has 2 more stone monuments at Myokyo-ji temple and Atago-chaya. From Senryo-matsu, we walked back to the other end of the turf, and “crossed” the area called Yodo-kobashi, or Yodo Small...

  • 光照寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京都市伏見区竹田真幡木町179

    竹田駅から徒歩5分ほど。 創建年不明。浄土宗の寺院。本尊は阿弥陀如来。道路に面して自然石を用いた立派な寺号碑が立つ。山門には柵が設置されていたので、一般の参拝は受け付けていないのであろう。

  • 曲水の宴
    旅行/観光
    京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町7
  • 西光寺
    旅行/観光
    京都府京都市伏見区肥後町391

京都の主要エリア

around-area-map

京都府は南北に細長く、内陸側に位置している南部と、日本海側に面している北部では気候も大きく異なります。京都府は府内全域が観光地となっており、交通手段も豊富です。しかし、府内全部を回ろうとすると移動だけでも相当な時間がかかります。 京都は8つのエリアに分かれます。観光の際は、この中から行きたいエリアを場所に応じて2~3選んでスケジュールを組むのがおすすめです。 洛西方面にある金閣寺や龍安寺などの世界遺産は、太秦や嵐山・嵯峨野といった観光地とも距離が近く、一日でめぐることができます。洛南でも東寺や西本願寺、随心院、東福寺など歴史ある建造物を存分に堪能できるエリアです。 洛東の京都駅や祇園、銀閣寺や哲学の道など京都らしい風情が漂う界隈も距離が近く、バスでめぐると移動が簡単ですが、オンシーズンには大変混み合うため徒歩やタクシー、電車を利用すると混雑を回避できます。 鞍馬・貴船・大原エリアは繁華街からは離れ、自然豊かな場所です。水辺なので、服装には注意して行きましょう。源氏物語で有名な宇治や、舞鶴・天橋立、亀岡・美山・福知山エリアも市外になるので、観光の際はスケジュールをしっかり組んで行きましょう。 京都は観光スポットが多いだけでなく、京懐石やおばんざい、ハモ料理、抹茶スイーツなど、京都ならではのグルメも豊富です。また、千枚漬けや八つ橋、宇治抹茶など美味しいおみやげにも困りません。

京都の写真集

目的から探す