立山の歴史/文化/見学スポット一覧

  • 大岩山 日石寺
    rating-image
    4.5
    39件の口コミ
    旅行/観光
    富山県中新川郡上市町大岩163
    北陸自動車道の立川ICから車で約15分のところにある寺院。725年に行基によって創建され、立山の山岳信仰の一端を担い、最盛期には21社60坊を抱える大寺として広く知られるようになった。上杉勢の兵火に見舞われ多くの寺宝や記録が焼失し一旦は衰退するも、歴代の前田家の祈願所として堂宇が再建された。境内には国指定史跡の大岩日石寺石仏、重要文化財の大岩日石寺磨崖仏など見どころも多く、不動明王を本尊とする「大岩のお不動さん」として親しまれている。

    山の上に建つお寺です。坂道や階段を多少上り下りすることになります。 見どころがいくつかあり、本堂の石像や、三重の塔などあります。 また、気軽に滝行ができるようで、今年の滝修行者数は1600人あまりとカウントされていました。

  • 富山県 立山カルデラ砂防博物館
    rating-image
    4.0
    44件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂68
    富山地方鉄道立山線の終点、立山駅より徒歩1分のところにある博物館。地質・地形・生物などに大きな特色を持つ立山と、日本有数の大規模崩壊地である立山カルデラの歴史や自然を紹介している。室内展示館では、カルデラ内部からの眺めを再現したジオラマや、シミュレーションゲームなどから立山カルデラと砂防の様子をわかりやすく学ぶことができる。アルペンルートのリアルタイムの情報も紹介している。

    チケットを買えた立山ケーブルカーの乗車時間までしばらくあったので、砂防博物館へ行ってみました。1階に入口付近と砂防展示だけは無料で見学できました。無料コーナーだけでも立山カルデラの全容を把握することが出来て、その後の立山黒部アルペンルートの観光の参考になりました。また、砂防事業の展示も工事に用いられたトロッコに乗る疑似体験ができるなど思ったよりは楽しめました。

  • 雄山神社前立社壇
    rating-image
    3.5
    20件の口コミ
    旅行/観光
    富山県中新川郡立山町岩峅寺1
    富山地方鉄道・岩峅寺駅より徒歩約10分、立山IC・富山ICより車で15分のところにある神社。雄山神社は峰本社・祈願殿・前立社壇の3社からなり、3社の中で一番平野に近く立山の前に立つことから前立社壇と呼ばれている。毎年秋頃に「立山火祭り」を開催しており、熱した炭の上を裸足で歩く「参拝者火渡り」は誰でも参加が可能だ。

    3つある雄山神社の奥宮は立山の頂上なのでおいそれと行くことができない。ということで、奥宮にはいつか行くことを夢見つつ、先に前立社壇と中宮に参詣した。 前立社壇は富山地方鉄道の鉄橋のすぐ横の踏切を渡って行くが、鉄橋を横から見ることもなかなかないので、まずこれが興味深かった。鉄橋を渡るとすぐに鳥居、その左側に駐車場がある。手水舎から門をくぐると…社殿が正面ではなく左面にある。この作りはあまりみないかも...

  • 富山県 [立山博物館]
    rating-image
    4.0
    20件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    富山県中新川郡立山町芦峅寺93-1
    立山の歴史と立山信仰、自然を紹介する広域分散型博物館。総面積約13万平方メートルの敷地のなかに、展示館、遙望館、まんだら遊苑、布橋、教算坊といった施設が点在しており、立山をより深く知ることができる。

    富山県の立山博物館]は、立山の歴史と立山信仰、そしてその舞台となった自然を紹介している博物館です。 総面積約13ヘクタールの広大な敷地の中に展示館、遙望館、まんだら遊苑、布橋をはじめとする施設が点在する広域分散型博物館です。 全部見ると三時間かかるとの事で、その中の立山博物館常時展示(入館料300円)を見ました。 3階から見ていくと教えていただきました。三階は立山信仰の源、立山とその周辺ができあが...

  • 立山室堂
    旅行/観光
    富山県中新川郡立山町芦峅寺室堂平
    室堂とは修験者が宿泊や祈祷する場として拠点となる堂のことを指す。室堂は日本最古の山小屋と言われ、1980年代までは立山や剱岳登山の拠点として実際に使用されていたという。また解体修理を行った際の発掘調査では12世紀頃の宗教的遺構が発見されており、鎌倉時代から使われていたことが確認されている。現在の建物は享保11年(1726)に再建されたもので国の重要文化財に指定。材木は美女平の原生林を使用しており、運搬方法は今も謎に包まれている。
  • 眼目山立山寺
    rating-image
    4.5
    11件の口コミ
    旅行/観光
    富山県中新川郡上市町眼目15
    建徳元年(1370)に創建された、新西国33ヶ所の6番目の寺。二度の火災にも難を免れた鐘楼や、左甚五郎の作と伝えられている三門、千手千眼観自在菩薩(放光観音菩薩)、33体の石佛観音像がある廻廊など、見どころ豊富だ。

    「とが(栂)並木」で有名な富山県中新川郡上市町眼目にある曹洞宗の寺院です。 「とが(栂)並木」とは300mほど続く立山寺の参道のことで、樹齢400年、高さ約20m、太さ3m前後の栂(モミの木の事)が延々と均等に参道の両側に生えていて、これほど美しい参道は久しぶりですね。 私は神社仏閣で一番好きなのが木々が立ち並ぶ参道の景色で、無名な神社寺院であっても参道が美しければふらっと寄ってしまうほど好きな...

  • 西田美術館
    rating-image
    2.5
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    富山県中新川郡上市町郷柿沢1
    中新川郡上市町郷柿沢にある、富士化学工業の私設美術館。同社の2代目社長・西田安正のコレクションを中心に、中国・ガンダーラ・ペルシャ・ギリシャ・エジプトなど、シルクロードの周辺地域の陶磁器や仏像、ロシアイコンなどが4つの展示室で常設展示されている。また企画展・特別展も開催されている。

    円空×田中一光展でお邪魔しました。 円空の仏像はまず貸出されないらしく、館長の人脈で数年がかりで実現したそうです。 町外の方にはあまり知られていない美術館ですが、行ってみると面白いものが見れます。 入館料は600円です。

  • 無量寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    富山県中新川郡舟橋村竹内323
    富山平野の中央部、日本一小さい村として知られる舟橋村にある寺院。浄土真宗の古刹で、寄木造りの阿弥陀如来立像が本尊として祀られている。かつて加賀藩最大の農民一揆として知られる『ばんどり騒動』の集合場所となったと伝えられている。

    無量寺のある舟橋村は「日本一小さな村」です。 どの位かというと、正方形として考えると1辺が1.8kmチョットくらい。 つまり、マラソンランナーなら6分程で通過してしまうし、車なら2分くらいで村を通過できてしまいます。 そして、この無量寺ですが、お寺周辺には特に案内は有りませんでしたが「ばんどり騒動」の集合場所だったとのことです。(全く知りませんでしたが駅近くの案内看板で知りました) 「ばんどり騒動...

  • 称名滝展示館
    旅行/観光
    富山県中新川郡立山町芦峅寺
    中新川郡立山町芦峅寺にある展示施設。350mという日本一の落差を誇る称名滝(しょうみょうだき)近くの休憩所に併設。模型などの資料を使って称名滝についての展示を行っており、滝について学ぶことができる。
  • 立山博物館 まんだら遊苑
    遊ぶ/趣味
    富山県中新川郡立山町芦峅寺
    中新川郡立山町芦峅寺の「立山博物館」にある展示施設の一つ。立山信仰の普及のために描かれた「立山曼荼羅」の世界を表現した野外施設となっている。「地界」、「陽の道」、「天界」、「闇の道」の4つの展示を巡ることで、曼荼羅の中に凝縮されていた立山信仰の世界を体感できる。毎年9月頃には、幻想的な夜間開苑「まんだらナイトウォーク」も開催。
  • 室堂平供養塔
    旅行/観光
    富山県中新川郡立山町芦峅寺 室堂平内
    室堂ターミナルから徒歩約10分ほどのところにある高さ約3mの供養塔。立山の登山者など、遭難や不慮の事故で亡くなった方々の冥福を祈り、供養するために建てられたものだ。5月中旬頃までは雪に埋もれて見えないことがあるので注意したい。
  • 殉職者慰霊碑
    旅行/観光
    富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂国有林内
    昭和31年(1956)7月に着工し、昭和38年(1963)6月に完成した黒部ダム(黒部川第四発電所)建設工事「くろよん」。7年の歳月をかけたこの難工事は「世紀の大工事」といわれる。この建設工事では171名もの方が犠牲になった。その犠牲者の名前を刻んだプレートとレリーフが掲げられている場所だ。
  • 越中陶の里 陶農館
    旅行/観光
    富山県中新川郡立山町瀬戸新31
    立山連峰のふもとの雄大な自然の中にある、400年以上の伝統をもつ越中瀬戸焼と農業の「陶農一体」とする文化を伝えることを目的とした施設。エントランスでは越中瀬戸焼の歴史に触れながら、現在この伝統を受け継いでいる4件の窯元の5人の作家のたちの作品を展示販売している。また前日までに予約をすれば陶芸体験もできる。
  • 立山自然ふれあい館
    遊ぶ/趣味
    富山県中新川郡立山町四谷尾177
  • 照名寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    富山県中新川郡立山町浦田1059

    寺田駅から徒歩5分ほど。 浄土真宗本願寺派の寺院。本堂は木造瓦葺きでその前には大きな木が聳えている。詳しい情報がなく、創建年や本尊は不明。

  • 雄山神社 立山頂上 峰本社
    旅行/観光
    富山県中新川郡立山町芦峅寺立山峰1
    今から約1300年前、文武天皇の大宝元年(701)に開山した古い歴史を持つ霊峰立山の神社。平安期の後白河法皇御撰の「梁塵秘抄」、鎌倉時代の安居院編纂の「神道集」、洞院公賢が著した「拾芥抄」にも銘記があり広く信仰されていたことが窺える。海抜一万尺(3003m)、主峰雄山の岩頭に鎮座する。
  • おおかみこどもの花の家
    旅行/観光
    富山県中新川郡上市町浅生18
  • 宗教法人越中立山多賀宮
    旅行/観光
    富山県中新川郡立山町岩峅寺74
  • 弓の里歴史文化館
    旅行/観光
    富山県中新川郡上市町舘182
  • 立山町郷土資料館
    旅行/観光
    富山県中新川郡立山町谷口43

富山の主要エリア

富山の写真集

目的から探す