雄山神社 立山頂上 峰本社

神社

女性が参拝できた三社のひとつ

かつては神仏習合で中宮寺(芦峅寺)と呼ばれた} かつては神仏習合で中宮寺(芦峅寺)と呼ばれた

霊峰立山を御神体として崇める雄山神社は、立山雄山宮とも称し、立山頂上峰本社、芦峅中宮祈願殿、岩峅前立社壇の三社殿から成り立っている。立山頂上峰本社に登拝できるのは、7月1日から3か月しかないことから、登拝できない人のための遥拝(ようはい)所的な役割も果たしてきた。また、江戸時代に女人禁制だった立山にあって、この地までは女人が入ることができ、参拝も許されたという。立山の主峰・雄山を正面にいただく位置にあり、立山を開山した佐伯有頼は、山上山下に壮大な神社仏閣を造立し、みずから立山座主としてこの地に永住した。鳥居から境内に入ると右手に小さな祠(ほこら)がある。子育ての守り神「宝童社」などがあり、ぜひお参りしてほしい。途中で左右に分岐し、左右の道の間には佐伯有頼の御廟がある。立山大宮には左へと向かい、その途中に祈願殿があるほか、右手には立山若宮が鎮座する。うっそうとした巨木が神秘的な雰囲気を生んでいる。

中央には佐伯有頼(慈興上人)の墓と伝わる御廟がある。明治の神仏判然令の影響により、仏堂的施設は排除された} 中央には佐伯有頼(慈興上人)の墓と伝わる御廟がある。明治の神仏判然令の影響により、仏堂的施設は排除された

その昔、霊峰・立山の登拝者は立山若宮に参拝しなければいけなかったともされる} その昔、霊峰・立山の登拝者は立山若宮に参拝しなければいけなかったともされる

スポット詳細

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺立山峰1 map map 地図
エリア
立山エリア
時間
[開山期間]7/1-9/30
[ご祈祷時間]8:00-15:00
[社務所]6:00から
料金
[登拝料(ご祈祷料)]大人700円、小人(小学生・中学生)300円

情報提供: ナビタイムジャパン

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました