かずさ・臨海の歴史/文化/見学スポット一覧

  • 千葉県立中央博物館 大多喜城分館
    rating-image
    3.5
    99件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    千葉県夷隅郡大多喜町大多喜481
    房総の城と城下町を常設展のテーマとした歴史博物館。房総の中世・近世の城郭と、それに関わる武具や調度品・古文書及び武家社会や城下町の生活などに関する資料を展示している博物館である。徳川四天王の一人「本多忠勝」が城主だったことからも有名な「上総大多喜城本丸跡」に建てられた。

    施設改修のため令和3年12月27日(月)から休館しています。歩いて近づくことは可能ですが入れません。 駐車場が無料開放されているので駐車場でトイレ休憩することはできます。

  • 市原湖畔美術館
    rating-image
    3.5
    29件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    千葉県市原市不入75-1
    市原市は「いちはらアート×ミックス」という芸術イベントを、市長みずから実行委員会会長となって開くほどアートに理解のあるところ。そのイベントでも中核施設となるのが、市原湖畔美術館だ。

    湖のほとりにあり、景色がよい。館内だけでなく、屋外展示も面白い。湖畔には桜が多く植えられ、桜の時期にはゆっくりと歩くのもよい。

  • 東京湾観音
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県富津市小久保1588
    東京湾を見渡す山の上に立つ巨大な観音様。この像はひとりの篤志家が世界中の戦争で亡くなった魂を慰めるために、そして世界の平和を祈念するために私財を投じて建立したものだ。

    レストラン営業していませんでした 売店と自動販売機はありました 東京湾観音自体は 上まで登れます 晴れると富士山が見えます

  • 鹿野山神野寺
    旅行/観光
    千葉県君津市鹿野山324-1
    清澄山、鋸山と並んで「房総三山」といわれ、昔から信仰と伝説に満ちた山として知られる鹿野山。鹿野山山頂周辺に立つ神野寺は1400年以上前に創建された真言宗智山派の古刹だ。県指定有形文化財の本堂や見事な樹木は見ごたえがあり、一度は訪れてみたい趣がある。
  • 久留里城址
    旅行/観光
    千葉県君津市久留里市場1019
    群雄割拠の戦国時代に、この地域を支配した里見氏などが居城としたところ。当時の遺構がよく残されており、山城がどんなところであったかを体感できる、歴史好きには見逃せないスポットだ。
  • 立國寺(出世観音)
    rating-image
    3.5
    18件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県市原市戸面401
    千葉県市原市にある寺院。源頼朝が再起をかけて天下平定を祈願したと言われる寺で、出世観音として知られている。「開運招福の観音様」「祈祷の名刹」として、安産商売繁盛、合格祈願や病気平癒など、さまざまな祈願に多くの人々が訪れる。また周辺には観音橋や養老温泉郷等があり、ハイキングコースとしても親しまれている。

    5月下旬に駐車場エリアから、まずは朱色の2つアーチのある観音橋を渡りました。緑豊かな渓谷は清々しかったです。その後さらに10分ほど山を登り立國寺に到着しました。源頼朝にゆかりのあるお寺らしいですがシンプルな造りでした。 観音橋から立國寺までの山道の散策はほど良い運動で心地良かったです。

  • 鋸山美術館
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    千葉県富津市金谷2146-1
    富津市金谷の内房なぎさライン沿いにある美術館。「石と芸術のまち金谷」を合言葉とした町おこし事業の一環として平成22年(2010)に開館し、美術愛好家からの作品の寄贈や貸与を元にした様々な企画展の他、コンサートなどのイベントも行っている。入館料は展覧会ごとに異なるが、周辺の清掃や草取りなどの活動に参加することで入館券をもらうことができる(前日までに要予約)。

    友人の作品展があったので訪問です。金谷から鋸山美術館に名前を変更ということだけれども、まだ変更していません。 なぜかと尋ねたら、ロゴがまだできていないんだとか・・・・ こじんまりの美術館で、庭の作品もきれいです。

  • 三石山観音寺
    rating-image
    4.5
    7件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県君津市草川原1407
    君津市草川原にある寺院。1420年に覚恵上人により開山。山頂にある3つの巨石にちなんで「三石山」と呼ばれる。境内の「縁結びの参道」を登った先の奥の院には「縁結びの御本尊」が祀られており、ハンカチなどを結んで願をかけると願いが成就するとされている。

    8台位停められる駐車場があ有りそこから400m程歩くことになります。場所的には良くもこんな場所に建てたなあと思いました。

  • 袖ケ浦市郷土博物館
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    千葉県袖ケ浦市下新田1133
    JR内房線袖ヶ浦駅からバス利用、バス停「袖ヶ浦公園」近く。袖ヶ浦公園のなかにあり、地域の資料や情報を伝えるためにつくられた博物館。恵まれた自然環境の中で、本館をはじめ古代住居の広場など、野外にも施設をもっている。1階には映像展示室と民俗展示室、2階は情報提供室となっており、映像や展示品を通して、袖ヶ浦の歴史を原始の時代までさかのぼって学ぶことができる。定期的に企画展や講演会なども開催されている。

    展示物も、かなりしっかりしたものでした。 これで無料とはすごい。過去の展示物に解説を加えたパンフレットを、本にまとめたりしてくれないかな…。 学芸員の方の努力が素晴らしいです。もっと多くの人に見てもらいたい。

  • 高滝ダム記念館
    旅行/観光
    千葉県市原市養老471-1
    高滝ダムは千葉県内第一位の貯水面積を誇る多目的ダム湖で、房総半島の中心部に位置する。「高滝ダム記念館」は、そんな高滝ダムの堰堤からほど近い場所に位置する記念館。1階では高滝地区の歴史やダムの建設経緯を学ぶことができ、2階のレストランではダムを望みながら食事ができる。また、サイクルステーションとしての役目も担う。
  • アクアラインなるほど館
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    千葉県袖ケ浦市下新田1133 袖ケ浦市郷土博物館内
    袖ケ浦公園内にある「袖ケ浦市郷土博物館」の展示施設のひとつ。東京湾アクアラインの開通1周年を記念して開館し、アクアラインの模型や部品、アクアライン建設に利用された土木技術などに関する展示を行っている。また、その他の企画展の会場として使用されることもある。

    郷土博物館の右奥にあります。入場無料で館内撮影禁止は博物館に同じ。ロビーでは令和絡みのコラボ企画か「万葉集、花と樹の歌-瀧良子 植物画の世界-」を開催。展示ホールでの映像展示「東京湾の歴史と東京湾アクアライン」《約10分》はリクエストベースというか省エネモードで係員へお声がけが必要。

  • 水月寺
    旅行/観光
    千葉県大多喜町小沢又578
    夷隅郡大多喜町小沢又にある、1384年開創の寺院。境内はツツジの名所として知られ、約500本のイワツツジが3月下旬頃から4月下旬頃にかけて開花する。周辺には養老渓谷の「粟又の滝」へ向かって滝めぐりができる遊歩道も整備されている。
  • 富津埋立記念館
    旅行/観光
    千葉県富津市新井932-3
    受付ホール上部にある丸いオブジェが特徴的な記念館。富津岬には江戸の守護として砲台置かれていたことに由来した「砲台平成風」と呼ばれている。富津は時代の変遷とともに埋め立てられ現在の姿となった。記念館は埋め立て前に行っていた漁業の歴史を後世に残すために作られた。館内には漁で使用されていた道具を展示。当時の様子を収めたビデオを見ることで現在の姿との比較を行うことができる。
  • 夷隅神社
    旅行/観光
    千葉県夷隅郡大多喜町新丁63
    城下町大多喜の総鎮守として鎮座する神社「夷隅神社」は、素戔嗚尊(すさのおのみこと)・稲田姫命(いなだひめのみこと) ・大己貴命(おおなむちのみこと)が三柱の御祭神の神社で、縁結びのご利益があるといわれている。また毎月5と0のつく日には朝市(六斎市)が開催される。
  • 證誠寺
    旅行/観光
    千葉県木更津市富士見2-9-30
    千葉県木更津市にある寺院。浄土真宗本願寺派に属し、真言宗の寺が多い内房地区のなかでは、唯一の浄土真宗の寺院となっている。日本三大狸伝説の1つとして知られる「狸囃子」が伝わる場所であり、童謡「証城寺の狸囃子」はこの伝説をもとに作られている。秋には狸の供養として「狸まつり」が行われている。
  • 千葉県立君津亀山青少年自然の家
    遊ぶ/趣味
    千葉県君津市笹字片倉1661-1
    東京ドーム4.5個分の広大な敷地に、キャンプ場やオリエンテーリングコースのほか、屋内の宿泊施設、体育館、研修室、食堂、プラネタリウムなどの施設を備えた研究施設。野生動物も生息する豊かな自然環境を活かした研修活動に利用でき、様々な自然体験イベントも開催している。
  • 渡辺家住宅
    旅行/観光
    千葉県夷隅郡大多喜町久保126
    嘉永2年(1849)に建造された商家造りの住宅。昭和9年(1934)に屋根が茅葺から桟瓦葺に改変されているが、その他の部分は店構えから内装・家具等に至るまで、建築当初のまま残されている貴重な歴史的建造物で、国の重要文化財に指定されている。内部は非公開となっている。
  • 商い資料館
    旅行/観光
    千葉県夷隅郡大多喜町久保153-1
    商い資料館は、大喜多城の城下町として栄えた大多喜商人の、商いと城下町のくらしをテーマにした資料館である。土蔵造りの建物を改修し、1階は昔の商家の再現をしている。2階は昔のくらしの生活道具や遊び道具が展示されており、野外は日本庭園と、見応えのある資料館となっている。
  • 旧進藤家住宅
    旅行/観光
    千葉県袖ケ浦市下新田1133
    JR内房線袖ヶ浦駅からバス利用、バス停「袖ヶ浦公園」近く。袖ヶ浦市郷土博物館の屋外施設。進藤家は代々農業を営んでおり、江戸時代末期には知行主の御地方役(代官)をつとめた旧家。弘化4年(1847)の建築で、その大きさなどから当時の社会的地位が反映されていることが分かる。普請帖が残されており、建築計画や資材調達の経緯などを知ることができた。博物館の施設として、現在では小学校の校外学習などに広く利用されている。
  • かずさアカデミアホール
    rating-image
    3.5
    9件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県木更津市かずさ鎌足2-3-9

    千葉県の謎の施設かずさアカデミアパークに行ってみたら。。。 恋が寄ってくるーー。 おーけすとら?の音が聞こえる。 豪華すぎるな施設やわぁっぁぁ。 千葉県の謎の施設かずさアカデミアパークに行ってみたよ。。。 #癒しスポット #活用して

千葉の主要エリア

around-area-map

千葉県は、本州の最南東にあり、三方を太平洋と東京湾に囲まれている県です。 千葉駅は、東京駅から総武線特急電車に乗れば24分で行けるほど近く、バスや車でも簡単にアクセスが可能です。大阪・名古屋からは、新幹線や飛行機、高速バスでアクセスができます。 千葉県の観光地は「東京ディズニーランド」や「東京ドイツ村」「鴨川氏シーワールド」などのアクティビティが人気です。太平洋に面している「九十九里浜」は波が荒くサーファーの聖地とも言われ、「内房の海」ではシュノーケルができる場所があり、海のアクティビティもたくさん楽しめます。内陸側には、絶壁からの絶景が楽しめる「鋸山」や山の景観が楽しめる「養老渓谷」などもあり、内陸の自然も豊富です。 千葉県は、海があることから漁業が盛んなので新鮮な海の幸も魅力の一つでしょう。 なめろうや、さんが焼きといった房総ならではの魚料理も楽しめます。農業も発達しているため、びわや落花生の加工品もお土産として販売されています。

千葉の写真集

目的から探す