成田・北総の歴史/文化/見学スポット一覧

  • 成田山新勝寺
    rating-image
    4.0
    15件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県成田市成田1
    「川崎大師 平間寺」「高尾山 薬王院」と並ぶ、関東三大本山のひとつ。荘厳な空気に満ちた本堂をはじめ、重要文化財に登録されているいくつもの伽藍が境内に並び、隣接する公園では四季折々の美しい風景を眺められる。

    安政年間に本堂として建てられ、大本堂が建てられた昭和期に現在の地に移築されました。本堂として建てられたとしたら、少し小ぶりかなと感じます。現在の本堂の西側に在ります。

  • 香取神宮
    rating-image
    4.5
    324件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県香取市香取1697-1
    その歴史も格式も関東有数の神社であり、千葉県を代表するパワースポット。単に参拝するだけでなく、壮麗な楼門、国の重要文化財になっている本殿など、見事な建築もじっくり眺めてみたい。

    香取神宮は下総国の一宮で全国約400社の香取神社の総本社です。経津主大神を祀り、勝運・交通・災難除けなどにご利益があると言われています。遠方からもたくさんの方が参拝に訪れる人気の神社のようです。ゴールデン休暇中の訪問で混んでいましたが満足できる参拝でした。

  • 航空科学博物館
    rating-image
    4.0
    296件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    千葉県山武郡芝山町岩山111-3
    成田空港南側に位置する博物館。飛行機や乗り物に興味がある人はもちろん、古い機体にノスタルジーを感じる旅好きの人まで誰でも楽しめる。

    ゴールデンウィークに行きました。 成田空港の近くにあり、子連れ客で賑わっていました。 ANAの機体が展示されていて、機体を断面で見れたり、操縦席が見れたりと大変興味深い展示内容でした。 戦前の飛行機の模型もあり、飛行機の歴史が分かりやすく展示されています。 5階の展望室からは、滑走路が間近に見れ、子供たちは大喜びでした。

  • DIC川村記念美術館
    rating-image
    4.5
    135件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    千葉県佐倉市坂戸631
    レンブラントやルノワール、ピカソなど、誰もが名前を知るヨーロッパの画家の作品から、アメリカや日本の現代美術まで幅広く収蔵する美術館。作品のみならず、その魅力を最大限に引き出す空間と、手入れの行き届いた庭園が人々をひきつけている。

    当日、美術館を見に行ったのですが、その前にトイレに行きたく、美術館入口のところの中年の男性にトイレを借りたいのですが…とはなしかけました。そしたら、チケットがないと入場できない!別の建物の、10階にある!と言われました。敷地内に10階建ての建物はありません。2階建てのみ。探し回ってやっとトイレを見つけたのは2階建て建物の1階。 美術館チケットに関しては、私と彼はチケットは駐車場前まで戻ったところに...

  • 国立歴史民俗博物館
    遊ぶ/趣味
    千葉県佐倉市城内町117
    江戸時代に東の要の藩として徳川譜代の大名が配された佐倉藩。印旛沼の南側の小高い丘の上、かつて佐倉藩の城があった場所には現在、日本人の暮らしの歴史をたどる国立博物館が建っている。
  • 麻賀多神社
    rating-image
    4.5
    46件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県成田市台方1番地
    佐倉ICから車で約20分。千葉県成田市にある神社。境内奥にある樹齢1300有余年を誇る大杉は東日本一と言われ、現在はパワースポットとして人気の場所ともなっている。2月には「節分祭」、4月には「御田植祭」が行われているほか、7月最終日曜には、豊作祈願と悪魔払いの祭礼が行われている。

    古峯神社に続く天狗神社三大パワースポット巡り第二弾の目的での参詣。 間違えて先に佐倉藩総鎮守の同名神社に訪問した後となりました。 佐倉藩総鎮守の境内は町中の人々の生活に根付いた氏神様のような雰囲気でしたが、こちらは立地からして林の中で静謐な感じです。 社務所はありましたが決まった日のみ開室で訪問時は無人、数名の参拝客がいました。 奥に樹齢1300年!のご神木があり、一部の幹に天狗のお顔が現れて...

  • 宗吾霊堂
    rating-image
    4.0
    63件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県成田市宗吾1-558
    正式には「鳴鐘山東勝寺宗吾霊堂」であるが、「宗吾霊堂」、「宗吾様」の呼称で知られる寺院。江戸時代初期、凶作と重税に苦しむ農民たちのために将軍への直訴を決行し、重税の見直しと引き換えに家族とともに処刑された佐倉藩の名主・木内惣五郎が、法号の「宗吾道閑居士」から「佐倉宗吾」として祀られている。

    円錐状に花をつける柏葉あじさい たまに個人のお庭でも見かけますが、ここのあじさい園には、柏葉あじさいが1000株と圧巻です。その他のあじさいもあり、全体で7000株と見応えがあります。 佐倉惣五郎に興味がないかたもどうぞ。

  • 佐倉市立美術館
    rating-image
    3.5
    34件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    千葉県佐倉市新町210
    文武芸術を奨励した佐倉藩の城下町として栄えた佐倉市中心部に立つ「佐倉市立美術館」は、佐倉や千葉県ゆかりのアートを中心に紹介・発信している。ゆったりと落ち着いた雰囲気で憩いの場としても人が集う。

    1994年に開館。江戸時代に文武芸術を奨励した佐倉藩11万石の城下町として栄えた中心地に位置し、大正7年に建てられたレンガ造りの旧川崎銀行佐倉支店(千葉県指定有形文化財)の保存と活用を考慮して建設された。

  • 水郷佐原 山車会館
    rating-image
    3.5
    25件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    千葉県香取市佐原イ3368
    約300年にわたり脈々と受け継がれてきた「佐原の山車行事」「佐原囃子」の伝統と文化をあますことなく紹介している「水郷佐原山車会館」は、展示されている山車・彫刻・大人形はを夏祭りと秋祭りの前後に入れ替えており、毎年違った展示内容が楽しめる。「佐原の山車行事」「佐原囃子」は、国指定重要無形民俗文化財になっている。

    佐原市街の中央を流れる小野川をはさんで、東側の本宿では八坂神社の祭礼である夏祭り、西側の新宿地区では諏訪神社の祭礼である秋祭りが行われます。館内には、夏祭りの山車10台のうち1台、秋祭りの山車15台のうち1台が展示されています。BGMに佐原囃子が流れており、優雅で哀調のあるメロディーは祭り気分を盛り上げます。

  • 三菱館(佐原町並み交流館)
    rating-image
    3.5
    30件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    千葉県香取市佐原イ1903-1
    香取市佐原の県道55号線沿いにある煉瓦造りの洋風建築。大正3年(1914)に建築された旧三菱銀行佐原支店の建物を保存し、佐原の古い町並みを保存する活動や、様々な資料展示、観光案内などの拠点として利用している。

    佐原に残る歴史的建造物の情報拠点。今から109年前の大正3年に川崎銀行佐原支店(後に三菱銀行佐原支店)として建てられ、平成期に県有形文化財として認定されています。比較的狭い街並みに、復元により優雅な姿を残していますが、中は佐原の観光や建物の情報拠点として機能しています。銀行時代のカウンターも初期の姿を再現しており、建物を残すことへの努力レベルは東京丸の内の三菱1号館にも匹敵します。「こんな場所にこ...

  • 芝山仁王尊 観音教寺
    rating-image
    4.5
    24件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県山武郡芝山町芝山298
    781年の創建と伝わる、歴史の深い寺院。十一面観世音大菩薩を本尊として安置している。脇士である芝山仁王尊は、火事泥棒除け、厄除けのご利益があるとされ、特に江戸時代の火消たちを中心に信仰を集めてきた。現在は「火事泥棒除け、厄除け祈願」に加え、無事故を祈る車両祈願や、赤ちゃんの健康と無事の成長を願う初詣り祈願なども執り行われている。

    立派な山門と本堂があります。彫刻も見ごたえありました。 コロナで埴輪資料館はしまっていました。 頭上を成田空港に到着する飛行機が飛んでくるのでとても迫力あります。

  • 芝山町立芝山古墳・はにわ博物館
    rating-image
    3.5
    22件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県山武郡芝山町芝山438-1

    芝山公園の隣にあります。 多数の埴輪はが展示されていました。 ビデオ上映がありました。 館内は空いていました。 入場料は、ひとり200円です。

  • 佐倉順天堂記念館
    rating-image
    4.0
    31件の口コミ
    旅行/観光
    千葉県佐倉市本町81
    天保14年(1843)に蘭医佐藤泰然が開いた蘭医学の塾兼診療所「佐倉順天堂」。安政5年(1858)に建てられた建物の一部が残り、「旧佐倉順天堂」として千葉県の史跡に指定されている。記念館は当時の順天堂で使用されていた医学書や医療器具などを展示している。

    歴史的遺産と思います 麻酔無い時代の力や 医学の進歩感じるんだよ 現代では出来ない手術 錆びたナイフもね 医学の進歩感じる

  • 成田山書道美術館
    rating-image
    3.5
    41件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    千葉県成田市成田640

    成田山公園が紅葉の時季に行きここの2階の窓からの紅葉がとてもきれいな眺めで穴場と思った。天井がとても高くエレベーターも立派だった。広くはないがミュージアムショップも予想外に楽しく筆や文房具類を見ているのも飽きなかった。

  • 滑河観音 龍正院
    旅行/観光
    千葉県成田市滑川1196
    承和5年(838)に慈覚大師によって開山されたと伝えられている古刹で、十一面観音菩薩を本尊とした天台宗の寺院。木造りで簡素な仁王門は、室町時代の文亀年間(1501-1504)に建てられたもので、桃山期の建築様式を今に伝える希少な建造物として国の重要文化財に指定されている。また、元禄9年(1696)に建立された本堂も千葉県の有形文化財に指定されている。春には桜、秋には紅葉を楽しむことができ、四季折々の変化を楽しめる場所となっている。
  • 佐倉城跡
    旅行/観光
    千葉県佐倉市城内町
    佐倉市にある城址。1610年に築城され、江戸時代には佐倉藩の藩庁が置かれていた。現在はすでに廃城しており、跡地には「佐倉城址公園」として整備されている。城址公園内には天守閣跡や巨大な馬出し空堀を観ることができるほか、季節の木々を楽しむことができる。
  • 佐倉武家屋敷
    旅行/観光
    千葉県佐倉市宮小路町57
    かつて城下町であった佐倉の面影を残す通りに、「旧河原家住宅」、「旧但馬家住宅」、「旧武居家住宅」が立ち並んでいる。どれも江戸時代後期に建てられたもので、武家の生活様式が垣間見られる。「旧但馬家住宅」は建物内の見学も可能。「旧河原家住宅」は特別公開の際に中に入ることができる。
  • 千葉県立中央博物館 大利根分館
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    千葉県香取市佐原ハ4500
    水郷佐原あやめパークに隣接した博物館。「利根川の自然と歴史」「千葉県の農業」をテーマとした常設展示をしており、東下総の自然と歴史について知ることができる。特に5分の1サイズの高瀬舟模型など利根川の水運に関する史料が多く、映像と音声でも水郷地帯の歴史を紹介。また館内には水槽や池があり、利根川に住む生物の様子を観察することが可能。池のコイに餌をあげるなど小さな子どもでも楽しめる。

    千葉県の博物館の支店的な存在です。佐原を中心にした、利根川周辺の歴史や風俗などぉ紹介しています。コンパクトながら、内容の濃い展示になっています。

  • 中村屋商店
    旅行/観光
    千葉県香取市佐原イ1720
    JR成田線佐原駅から忠敬橋へ向かい、徒歩で15分。安政2年(1855)江戸末期に建築された、趣のある雑貨店「中村屋商店」。代々荒物・雑貨・畳(い草製品)を取り扱い、平成5年(1993)には千葉県の県指定有形文化財に指定された。店舗となっている建屋自体も必見。今も変わらず営業を続け、小さく愛らしいミニ山車や房州うちわを始めとする他では見られない個性的な和雑貨が揃う。
  • 旧油惣商店
    旅行/観光
    千葉県香取市佐原イ-503
    佐原の小野川沿いにある歴史的建造物。江戸時代に現在の地に移り、奈良漬の製造業や問屋業を営んでいた商店跡だ。1900年の大火で消失した後に再建された店舗と、1798年建築の土蔵が県の有形文化財に指定されており、周辺地区は重要伝統的建造物群保存地区に指定されている。

千葉の主要エリア

around-area-map

千葉県は、本州の最南東にあり、三方を太平洋と東京湾に囲まれている県です。 千葉駅は、東京駅から総武線特急電車に乗れば24分で行けるほど近く、バスや車でも簡単にアクセスが可能です。大阪・名古屋からは、新幹線や飛行機、高速バスでアクセスができます。 千葉県の観光地は「東京ディズニーランド」や「東京ドイツ村」「鴨川氏シーワールド」などのアクティビティが人気です。太平洋に面している「九十九里浜」は波が荒くサーファーの聖地とも言われ、「内房の海」ではシュノーケルができる場所があり、海のアクティビティもたくさん楽しめます。内陸側には、絶壁からの絶景が楽しめる「鋸山」や山の景観が楽しめる「養老渓谷」などもあり、内陸の自然も豊富です。 千葉県は、海があることから漁業が盛んなので新鮮な海の幸も魅力の一つでしょう。 なめろうや、さんが焼きといった房総ならではの魚料理も楽しめます。農業も発達しているため、びわや落花生の加工品もお土産として販売されています。

千葉の写真集

目的から探す