かずさ・臨海の温泉/ホテルスポット一覧
エリア
-
- 龍宮城スパ・ホテル三日月
- 宿泊/温泉
- 千葉県木更津市北浜町1
- 木更津市にある宿泊施設で、日帰りでもディナーバイキングや入浴を楽しむことができる。本館の「龍宮亭」では、東京湾を一望できる大きな温泉や、1億5千万円の純金風呂・豪華な銀の風呂が楽しめる「開運の湯」など、さまざまな種類の温泉を楽しめるテーマパークとなっているのが特徴。
-
- 滝見苑 けんこう村 ごりやくの湯
-
3.59件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県夷隅郡大多喜町粟又176
- 養老渓谷の大自然を眺める露天風呂と、渓谷に溶け込む木造の内湯を備えた温泉施設。リュウマチ、腰痛、冷え症、肩痛などに効能のある「ごりやくの湯」に入浴できる。食事処や炭火焼きのバーベキュー施設(予約制)も併設している。敷地周辺には散策路が整備され、桜や紅葉などの四季折々の自然との触れ合いも楽しめる。
-
大多喜方面から行きました。 コロナで入場制限のため20分くらい待ちました。 以前にも利用して あまりパッとしないのは わかっていましたが、 今回は猛暑の中の家族に お風呂に入って汗を 流して欲しかったので 行きました。 いつものことながら 入場料の割に パッとしませんが 汗を流せました。 滝見苑の立ち寄り湯の 方がいいかもしれません。 ただあちらも混んでいそうなのでこちらに入れて よかったです...
-
-
- いろりの宿 七里川温泉
-
4.016件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県君津市黄和田畑921-1
- 豊かな自然に囲まれた山中の一軒宿「七里川温泉」は、くつろぐための必要最低限の設備のみで日常生活から開放されたのんびりとした時間が過ごせる場所だ。大広間にある囲炉裏端は自由に使うことができ、食材の持ち込みも可能だ。また宿でも新鮮な旬の食材を揃えており、料理の注文もできる。
-
土日はいつもとても混雑している印象なので、空いている平日に日帰り入浴で利用しました。 古い施設でなんとも雑然とした雰囲気ですが、不衛生という事はありません。従業員の方も親切で、常連のお客さんも多く楽しそうな空気が流れています。囲炉裏で炭火焼を楽しめるため、もくもくと炭火焼きのニオイが立ちこめています。 今どきのモダンで綺麗なお宿とは対極のお宿なので好みは分かれるかもしれません。 1階は食事処で2階...
-
- 天然温泉海辺の湯 金谷店
-
4.05件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県富津市金谷525-17
- 内房なぎさライン沿いにある温泉施設。内房の海を一望できる天然温泉の大浴場で、日帰り入浴ができる。適応症は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、運動麻痺など多岐にわたる。展望風呂付きの個室の7時間滞在利用も可能なため、ゆったりと寛ぎの時間を過ごすことができる。
-
鋸山日本寺の帰り道、夏の暑い日で汗をかいていたので、「日帰り天然温泉露天風呂」の文言に魅せられて入店。施設自体は古い感じだったが、平日の昼間だったせいか空いていて、海を見渡せる露天風呂もよく、価格もリーズナブルだった。
-
- 湯の郷かずさ
-
3.55件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県木更津市潮見5-7-1
- 「平成の名水百選」に選ばれ、角質を軟らかくする効果がある天然の弱アルカリイオン水「久留里の名水」を、すべての風呂に使用した入浴施設。気泡風呂、備長炭風呂、岩風呂などの露天風呂をはじめ、8種類の浴槽を備える。併設された水飲み場で名水を飲むことにより、疲労回復や胃酸過多の改善、高血圧予防や老化予防などの効果も期待できる。
-
温泉施設を利用しました。土日だと平日より100円アップですが、830円で内風呂と外風呂、サウナを楽しめます。温度が基本的にぬるいので長湯も可能。椅子もあるので空いていればのんびりと過ごせます。畳の休憩室にはテレビや漫画も置いてあり待ち時間にも使えます。
-
- 湖水亭 嵯峨和
-
4.07件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県君津市笹614
- 露天風呂と岩風呂、貸切の檜風呂を備える湖畔の宿。美肌効果のほか、アトピー性皮膚炎や神経痛、皮膚炎などに効能のあるナトリウム炭酸水素塩泉の黒湯に浸かることができる。食事には鮎や山女などの川魚を使った料理や、野生種の肉を使ったしし鍋の定食を提供している。食事利用の際には無料で入浴も可能だ(入湯税は別途)。入浴のみの立ち寄り湯としての利用もできる。
-
12月の終わり、最強寒波が訪れ、寒くなった体を温めるためドライブがてら立ち寄った。 入ると食事か温泉か尋ねられる。昼時であったので、食事もすることにした。 オーダーしたところ、温泉に入っている間に食事の用意をしておいてくれるとのこと。 温泉につかる。なんと入浴料は食事代+150円 訪問日は男湯が露天風呂であった。脱衣場からいきなり露天風呂となる 湯船は広くないが、開放感がものすごい。 亀山湖が眼前...
-
- 濃溝温泉千寿の湯
- 宿泊/温泉
- 千葉県君津市笹1954-17
- 笹川の河川敷から自噴する天然温泉で、加水・循環濾過・消毒は一切おこなっていない、千葉では珍しい源泉掛け流しの温泉「濃溝温泉千寿の湯」は「清水渓流公園」の入口に位置しており、浴室の窓からは笹川の美しい渓谷を眺めることもできる。泉質は重炭酸ソーダ泉で、美肌効果があるといわれている。
-
- かずさのお風呂屋さん
-
3.54件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県木更津市清見台南5-1-40
- 館山自動車道「木更津北IC」より車で10分のところにある日帰り入浴施設。リーズナブルな価格でスーパー銭湯に負けない豊富な種類のお風呂が楽しめる。広々とした湯船にゆったりと浸かれる白湯、二種類の刺激が気持ちいいジェットバス、開放的な気分でリラックスできる露天風呂などがある。一般的なサウナのほか、サウナの中で全身を塩で揉む、女性専用の塩サウナなどもある。バスタオルのレンタル、フェイスタイルの販売あり。
-
飲食営業は22時閉店で21:30ラストオーダーなので、お風呂上がりのビールを楽しみに間に合うように出たのにも関わらず、目の前で終了させられました。 まだラストオーダーの時間にもなっていないし、閉店の時間でもないのに閉店しました。目の前で。なんのために急いで出てきたのか。クソですね、もう二度と行きません。
-
- 木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭
-
3.5436件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県木更津市北浜町1
- 首都圏観光にオススメの拠点。絶景を眺めながら湯情にひたる優雅なスパリゾートライフを。
-
近くにアウトレットやコストコ大型のショッピングセンターなどがありまた来たいとは思うのですが、割と高い割には荷物を運んでくれなかったり、お出迎えの人がいなかったり、コスト削減がありありと見えるところが残念です。もう少し手の込んだおもてなしがあってもいいのではないかと思います。窓が施錠されていて開くことができず海の香りや音がほとんど聞こえませんでした。 残念なことが窓に蜘蛛が巣を作っていたことです...
-
- WILD BEACH SEASIDE GLAMPING PARK(ワイルド ビーチ シーサイド グランピング パーク)
-
2.53件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 千葉県木更津市金田東2-10-1
-
4歳と1歳の子連れで利用しました。 真夏ということでテント泊はせずライノーという冷房完備、ジャグジー付きのホテルプランを利用。 上の子供にちょっとしたアウトドアデビューをさせたくて予約しました。なので子連れ利用目線でのレビューになります。 アクセスはアクアライン渡ってすぐのインター降りてすぐで抜群の立地。 近くにはコンビニ、スーパー、ホームセンター、三井アウトレットモールに観覧車のある遊園地など...
-
- オークラアカデミアパークホテル
-
4.0171件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県木更津市かずさ鎌足2-3-9
- 潮風が心地よい房総の自然を感じ、オークラ流のサービスと味で心から安らげる贅沢なひとときを…
-
スタッフも皆さん親切で初めてでも安心して利用できました。 プール2種類に、ユネッサンみたいな泡や水流がでる温かいプールもあって楽しかった。 シャワー室には無料マッサージ機があるのも良かったです。
-
-
- Praha House
- 宿泊/温泉
- 千葉県富津市八幡158-12
- 夏休み予約開始です!2017年7月オープン! 新舞子海岸から徒歩1分、東京から車で1時間、オーシャンビューの貸別荘が誕生。今日、この瞬間を Praha House で。リラックスとリフレッシュを。
-
- 湯舞音袖ケ浦店
- 宿泊/温泉
- 千葉県袖ケ浦市袖ケ浦駅前1丁目39-15
-
- 養老温泉 秘湯の宿 滝見苑
-
3.524件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県夷隅郡大多喜町粟又5
- 千葉県随一、粟又の滝のすぐ上にあり★高台にある見晴らしの良い露天風呂からは養老渓谷の山並みが一望できます。
-
房総半島中央にある養老渓谷の名所『粟又の滝』がすぐ目の前のお宿です。眺めの美しい絶景露天風呂に浸かりながら、山の幸・海の幸の豊富な食材を厳選した山里料理が楽しめます。電車でしたが、駅まで送迎して頂けるので不便なく到着することが出来ました。外観は少し古いですが、おもてなしに感動しました。
-
-
-
-
- 養老渓谷温泉郷 旅館 喜代元
-
3.511件の口コミ
- 宿泊/温泉
- 千葉県市原市戸面397-3
- 美肌効果に優れた自家源泉「黒湯」を楽しめる養老渓谷の温泉宿。
-
旅館は日本の標準的な温泉宿といった感じでした。温泉は源泉かけ流しではなかったのですが、ゆっくり肩まで浸かると思わず湯船のなかで眠ってしまうほど気持ちよかったです。おそらく泉質はとても良いと思います。車で行って疲れていたのもあるでしょうがとにかくグッスリ眠れました。徒歩圏内に二階トンネルなどもあり、いい思い出になりました。
千葉の主要エリア

千葉県は、本州の最南東にあり、三方を太平洋と東京湾に囲まれている県です。 千葉駅は、東京駅から総武線特急電車に乗れば24分で行けるほど近く、バスや車でも簡単にアクセスが可能です。大阪・名古屋からは、新幹線や飛行機、高速バスでアクセスができます。 千葉県の観光地は「東京ディズニーランド」や「東京ドイツ村」「鴨川氏シーワールド」などのアクティビティが人気です。太平洋に面している「九十九里浜」は波が荒くサーファーの聖地とも言われ、「内房の海」ではシュノーケルができる場所があり、海のアクティビティもたくさん楽しめます。内陸側には、絶壁からの絶景が楽しめる「鋸山」や山の景観が楽しめる「養老渓谷」などもあり、内陸の自然も豊富です。 千葉県は、海があることから漁業が盛んなので新鮮な海の幸も魅力の一つでしょう。 なめろうや、さんが焼きといった房総ならではの魚料理も楽しめます。農業も発達しているため、びわや落花生の加工品もお土産として販売されています。