夕張・美唄の歴史/文化/見学スポット一覧

  • 三笠市立博物館
    rating-image
    4.0
    17件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    北海道三笠市幾春別錦町1-212-1
    北海道三笠市は鉄道発祥の地で、炭鉱で栄えた歴史がある。また、アンモナイトなどの化石が多く発見され、地質学的に重要な地域とされている。三笠市立博物館では、白亜紀の化石と市の歴史を展示しており、特に「白亜紀の世界と化石」展示室は化石ファンの聖地とされている。約1000点の化石が収蔵され、そのうち約600点が北海道内で発見されたアンモナイトの化石で、その数は国内最大である。

    モササウルスの実物骨格標本とアロサウルスの骨格レプリカもあるから子どもは喜ぶと思います。でもなんと言っても北海道が一番発掘されているアンモナイトはその展示数に見栄え十分ですよ。

  • 江別市セラミックアートセンター
    rating-image
    3.5
    11件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    北海道江別市西野幌114-5
    れんが産業が盛んであることから「れんがのまち」とも呼ばれる江別市。陶芸に関する活動も多い同市にあるのが、「江別市セラミックアートセンター」だ。「見る、創る、集う」の3つのコンセプトで運営されている。

    1994年11月竣工の建物で、1階に有料の常設展示がある。 今回は有料展示を見ておらず、展望室のみ見物。 2階から展望台・望楼へ上がる階段があり、そこから上っていく。 最上階は4階で、地上22mの高さから辺りを一望できる。 訪れた時、見た感じ客は自分一人だけでとても静かだった。 1階と2階の間はエレベーターが設置されているが、2階から展望台までは階段のみとなっている。

  • 夕張市石炭博物館
    遊ぶ/趣味
    北海道夕張市高松7番地
    1888年(明治21)に技師の坂市太郎が石炭を発見し、1890年(明治23)に炭鉱が開始された夕張は、最盛期には24の鉱山と12万人の人口を抱える炭鉱の町として栄えた。しかし、1960年代半ばから鉱山が閉山し始め、その歴史を伝えるために「夕張市石炭博物館」を含むテーマパーク「石炭の歴史村」が誕生した。
  • 三笠鉄道村三笠鉄道記念館
    rating-image
    2.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    北海道三笠市幌内町2-287
    北海道の鉄道は、良質な石炭層が発見された三笠の幌内炭鉱から始まった。1882年(明治15)に小樽から幌内まで全線開通した幌内鉄道は、石炭輸送だけでなく、農産物や生活物資の運搬も担い、北海道開拓に貢献した。廃線後は「三笠鉄道村」が誕生し、鉄道の歴史的遺産や文化を保存している。

    昔はもう少し賑わいがあったような気がするし、故障中のものもあって、やや古くさい感じはあるけど、小さい子どもがいると蒸気機関車に乗ったり、外でも遊べるし、二階にはプラレールが走ってたり、HOゲージの模型があって300円で運転が出来るので楽しめるかな。カメラ付きなので運転手の気分で駅に停車させたり意外と楽しめますが、300円が必要なのに両替機は1階受付にしかないので予め準備を忘れずに! 誰もいないと動...

  • 安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄
    遊ぶ/趣味
    北海道美唄市落合町栄町
    美唄市の落合町にある「安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄」は、元小学校の建物を利用した美術館で、美唄出身の彫刻家・安田侃が1985年(昭和60)からアトリエとして使用していた。彼が周囲の子どもたちを見て喜ぶ広場を作ろうと思ったことが、1992年(平成4)に美術館がオープンするきっかけとなった。
  • 月形樺戸博物館
    遊ぶ/趣味
    北海道樺戸郡月形町1219
    大正8年(1919)に廃監した監獄「樺戸集治監」に関する資料を展示している博物館。明治14年(1881)に設立された。事務所として使われていた旧樺戸集治監本庁舎の建物と、当時の実物資料や囚人たちの作業を体験するコーナーを設置する本館、町の自然や産業に関する展示を行う農業研修館を備える。
  • 三菱大夕張鉄道南大夕張駅跡
    旅行/観光
    北海道夕張市南部東町、旧南大夕張駅構内
    かつて清水沢駅と大夕張炭山駅を結び昭和62年(1987)に廃線となった、三菱石炭鉱業大夕張鉄道線で実際に使用されていた客車・ラッセル車・石炭車を保存、展示している。平成19年(2007)、経済産業省近代産業遺産に認定された。
  • 江別市ガラス工芸館
    遊ぶ/趣味
    北海道江別市野幌代々木町53
    JR野幌駅から徒歩15分の場所にある「江別市ガラス工芸館」は、緑豊かな遊歩道「野幌グリーンモール」を通り、地元の金属造形作家・西山省一さんのオブジェ『TIME BELL』が立つ広場に至る。工芸館は、1946年(昭和21)に「北海煉瓦合資会社」の代表社員・石田惣喜知さんが自邸として建てたレンガ造りの洋館で、1992年(平成4)に江別市が買い上げ、現在地に移築・改修したものだ。
  • 浦臼神社
    rating-image
    4.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    北海道樺戸郡浦臼町キナウスナイ186-90

    他の方のレビューをみると、花の季節はキレイなようですが、私は夏に訪問したので花は咲いていませんでした。 神社自体は古くて小さい木造の建物です。 林の中にあるため、虫がたくさん飛んでました。

  • 江別神社
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    旅行/観光
    北海道江別市萩ケ岡1-1

    江別駅を背にして左手にある明治時代に建立した神社です。地元に根付いた神社で、初詣にはちらほら参拝客が訪れています。それほど大きな神社ではないですが、御手洗場もあり、雰囲気があっていいですね。

  • 坂本九思い出記念館
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    旅行/観光
    北海道夕張郡栗山町大井分256-21
    芸能活動だけではなく、福祉の問題に永年関わり、その啓発に大きな足跡を残した故・坂本九さんの記念館です。「サンデー九」の台本や写真の展示、ビデオ上映などがあります。 隣接する売店福祉の店「サン九」では、坂本九グッズや、障がい者の方の作品を販売しています。

    「坂本九思い出記念館」をご存じですか?坂本九さんの記念館です。 岩見沢から夕張に向かう途中にありました。走行していると「九ちゃん記念館」との看板がありましたが、まさか坂本九さんとは思いませんでした。しばらく進むと坂本九と表示、驚きを隠せず早速立ち寄ってきました。小さな記念館ですが展示品など内容はギッシリ、九ちゃんの曲が流れています。

  • 夕張神社
    rating-image
    3.5
    12件の口コミ
    旅行/観光
    北海道夕張市住初7

    夕張炭鉱を山の上から眺めることが出来ます。神社自体は大きくありませんが、夕張の歴史を見守る神社です。

  • 屯田資料館
    rating-image
    4.5
    6件の口コミ
    旅行/観光
    北海道江別市野幌 代々木町38-11
    日本に現存する最古の屯田兵の本部建物。数少ない明治期の官庁建築です。 この施設は北海道の有形文化財に指定されています。

    三月末に訪問しましたか、雪で資料館まで到達できませんでした。しかし、屯田兵の生活の大変さを理解することができました。

  • 江部乙神社
    rating-image
    4.0
    6件の口コミ
    旅行/観光
    北海道滝川市江部乙町東12丁目1-24

    笑う狛犬で有名な神社です。道の駅の裏手にあります。参拝後、ぜひ御朱印を頂く事をお勧めいたします。笑う狛犬のスタンプの御朱印を頂けるのと、宮司さんから狛犬さんの楽しい秘密なお話を聞くことが出来ます。

  • 岩見沢神社
    rating-image
    4.0
    9件の口コミ
    旅行/観光
    北海道岩見沢市十二条西1丁目3

    岩見沢駅から徒歩25分ほど。中央通(道道789号)沿いに参道入口がある。 1885年創建。祭神は天照大神、大己貴神。現社殿は1986年築の鉄筋コンクリート造。境内には神馬、撫牛の像が安置されている。空知一宮と称される地域を代表する神社だが、時折参拝者が訪れる程度で静かな境内であった。

  • 空知神社
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    北海道美唄市西二条南1丁目1-1

    市役所や市立病院に隣接する市街地に鎮座しています。鳥居が銅製で真新しく光って神々しい雰囲気です。神明造の社殿は小ぢんまりとしていますが風格があります。

  • 当別町役場 教育委員会 伊達邸別館・伊達記念館
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    旅行/観光
    北海道石狩郡当別町元町105

    當別神社とは道路を挟んで直ぐの場所にある記念館でした。伊達家に関する史料が展示されており歴史好きには興味が惹かれそうでした。因みに無料の施設ながら開館は春から秋にかけてのみで、11月1日から4月30日までは閉館と表示されていました。

  • 岩見沢郷土科学館
    rating-image
    4.0
    6件の口コミ
    旅行/観光
    北海道岩見沢市志文町809-1
    岩見沢市民の生活に関わってきた、水、雪、米のテーマ展示。さまざまな生活用具を中心に大昔の岩見沢・産業の移り変わり・市の指定文化財など各コーナー別に紹介。

    いわみざわ公園内にある。入館料は310円。 1階と2階が展示室、3階がプラネタリウムとなっている。地域の生活道具、農具、動物のはく製などが展示されているが、肝心の科学に関する展示がもはや時代遅れとなっている。1992年開館ということはバブル期に計画されたのだろうが、その後の予算は著しく削られてしまったのかもしれない。故障中の札が張られている器具、ファミリーコンピューター、WindowsXPのパソコ...

  • 小林酒造 北の錦記念館
    旅行/観光
    北海道夕張郡栗山町錦3-109
  • 江別市郷土資料館
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    北海道江別市緑町西1-38
    坊生山遺跡から出土した江別A-D土器をはじめ、市内の遺跡から出土した400個以上の土器、「北海道式古墳」のジオラマを展示。また、開拓史長官黒田清隆の「扁額」など、開拓関係の資料も展示。

    郷土資料館と屯田兵資料館のセット券(大人240円)が便利ですが、屯田兵資料館が土日祝日のみの開館なので同日に周るなら注意が必要。ただセット券はその日だけではなく、有効期間が長いので別の日に行っても使えます。建物はそう大きくありませんが、江別で出土した遺物、特に土器の多さには圧倒されます。また江別が野幌台地上にあり、石狩川の側にありながら水害が少なく、水を生かした生活をするのに適した土地で、かつては...

北海道の主要エリア

around-area-map

北海道は、広大な面積と海に囲まれた立地から、自然・観光・グルメなどさまざま楽しみ方ができる場所です。 北海道の玄関口・新千歳空港をはじめ14もの空港があり、さまざまな県から飛行機で乗り入れられます。東京からは新千歳空港まで1時間40分で着きます。 北海道は、大きく分けて道央、道南、道北、道東の4つのエリアに分けられ、さらに細分化した各エリアにはそれぞれの特色があります。 道東では、世界遺産にも登録された知床や流氷で有名な網走などのオホーツクを含んだエリアで、見事な自然が見ものです。 道北には美しいラベンダー畑が有名な美瑛・空知、日本最北端の稚内や礼文島のほか、留萌・宗谷があります。 道南は世界三大夜景の一つである函館を有し、北海道の玄関口ともいえる場所。道央にある札幌は多くの観光施設があり、雪まつりなど大きなイベントも盛んです。 食材の宝庫とも言われる北海道だけに、新鮮な魚介を使った海鮮丼や北海道遺産に指定されているラーメンとジンギスカン、札幌のスープカレー、帯広の豚丼、日本のウイスキーで有名なニッカウヰスキーなど、数えきれないほどグルメを楽しめます。

北海道の写真集

目的から探す