京都のショッピングスポット一覧

  • ジェイアール京都伊勢丹
    rating-image
    4.0
    22件の口コミ
    お買い物
    京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
    京都駅に直結している百貨店。地下の食料品売場では弁当やスイーツなど人気のブランドを数多く揃えている。また、最上階のレストラン街の他、7階から10階までのオープンビューレストランでは窓いっぱいの京都の眺望を楽しむことができる。

    京都伊勢丹にある聖護院八ッ橋。ニッキと抹茶味、それにそのままの八つ橋を自宅用に買いました。お土産には硬い八ッ橋を買いました。

  • 錦市場商店街
    お買い物
    京都府京都市中京区錦小路通 寺町・高倉間
    四条通の一本北、錦天満宮から烏丸通に至る通りに軒を連ねる商店街。1615年に江戸幕府から魚問屋の称号を許可されて以来、およそ400年の歴史を誇り、「京の台所」とも呼ばれる。390mほどの長さの通りには、鮮魚や京野菜などの旬の食材や、京漬物、佃煮、乾物、豆腐、調理器具や食器などの雑貨を扱う商店が居並ぶ。そのほか食事処やカフェも。
  • 大丸京都店
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    お買い物
    京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町79
    京都市下京区の阪急京都線「烏丸駅」より徒歩1分にある老舗百貨店。「特選ファッションフロア」や「ごちそうパラダイス」など、様々な店舗が立ち並ぶ。また「大丸ミュージアム」も併設されており、展示などのイベントが行われている。有名ホテルとコラボした「ウェディングプラン」も人気。

    こちらは、いろんなデパートに入ってるのでたまにお土産に買います。 焼きティラミスがおいしくちょこちょこ自分用や人にもあげたりしています。

  • 京都駅ビル
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901
    京都の玄関口であるJR京都駅にある地上16階・地下3階の大型駅ビル。京都駅はもちろん、ホテルグランヴィア京都や京都劇場、伊勢丹、専門店街、美術館、屋上庭園、京都拉麺小路など様々な施設を備えている。中央コンコースは大屋根で覆われた吹き抜けになっており、地上45mの位置に空中径路がある。高低差30m、171段の大階段が有名で、夜間にはイルミネーションが点灯される。
  • 京都高島屋
    お買い物
    京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52
    京都市にある百貨店。ファッションやフードだけでなく、美術画廊や美術工芸サロンなども完備されている。平成18年(2006)にリニューアルオープンした、7階のダイニングガーデン「京回廊」は、様々な飲食店が並び、京都らしいモダンな和空間となっている。
  • 中村藤吉本店 宇治本店
    rating-image
    4.5
    430件の口コミ
    お買い物
    京都府宇治市宇治壱番10
    創業安政元年(1854)のお茶の老舗「中村藤吉本店」が宇治に構える本店。カフェではお茶を活かしたスイーツ、茶蕎麦や抹茶うどんなどの食事も提供。銘茶売り場での商品販売の他、石臼で碾茶(てんちゃ)を挽いて抹茶を作る「お抹茶体験」も開催。

    宇治といえば、ここか伊藤久右衛門という超人気店。 平日は15~20分待ち、休日は1~2時間待ちが当たり前でしたが、インバウンドが始まってからは、アジア人観光客の大行列で、平日でも90分待ち、休日は数時間待つのが当然のようになってしまい、すっかり足が遠のいていました。 コロナで海外からの観光客が減っているうちに、、と数年ぶりに訪れると、以前に来た時は、名簿に名前を書く形式だったのが、京都駅の都路里...

  • 祇園辻利 祇園本店
    お買い物
    京都府京都市東山区祇園町南側 573-3
    京阪電鉄祇園四条駅から徒歩3分。風情ある空間で、多彩な宇治茶と抹茶菓子が楽しめる。蔓延元年(1860)の創業から、宇治茶にこだわる専門店として、多様化するライフスタイルに合わせた「お茶のある暮らし」を提案している。店内はすっきりと清潔感のある雰囲気で、壁際の棚にはずらりと商品が並ぶ。玉露や抹茶など豊富な品揃えで、豊かな風味を生かしたあられや和フィナンシェなどの菓子類もあり、京土産としても。
  • Chocolat BEL AMER(ショコラベルアメール) 京都別邸 三条店
    rating-image
    4.5
    46件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市中京区三条通堺町東入ル北側枡屋町66
    三条通沿い、中京区の桝屋町にあるチョコレートショップ。日本に合うショコラ作りを目指して素材を吟味し、湿度と温度を厳密に管理されたアトリエでひとつひとつ作られたチョコレートの数々を販売している。2階はスイーツとドリンク、日本酒やシャンパンも提供する「Chocolat BAR」となっている。

    イノダコーヒ本店へ京の朝食を食べに行った帰り道、近くにあるベルアメール京都別邸三条店に立ち寄ってお土産を買いました。 京の町屋風の建物が素敵です。 ジュレを載せたチョコレートが特に煌びやかで美しく、女子でなくてもテンション上がります。

  • 亀屋良長
    rating-image
    4.0
    28件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市下京区四条通油小路西入柏屋町17-19
    京菓子の名門「菓子司・亀屋良安」からの暖簾分けで1803年に創業した下京区柏屋町の京菓子店。通年商品や季節の京菓子の販売のほか、職人と一緒に生菓子づくりを体験できる手作り教室(要予約、英語と中国語の通訳可)も開催している。

    阪急梅田店で笑み福を見つけたので買ってみました。小豆羊羹に、縁起のいい素材が散りばめられた、お正月-節分までの限定和菓子。お正月は干支柄の包装紙ですが、1月中旬-は節分用の包装紙に代わる。デコレーションケーキにも見える和洋折衷菓子の羊羹で美味しかった。縁かつぎついでにコロナも終息しないかなぁ-って思いながら頂きました。

  • 吉祥菓寮 祇園本店
    rating-image
    4.0
    31件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市東山区古門前通東大路東入ル石橋町306
    京都市東山区の地下鉄東西線「東山駅」から徒歩約5分にある、和洋菓子店。自家焙煎のきな粉を使用した「本わらび餅」のほか、「焦がしきな粉パフェ」など、様々なきな粉スイーツを取り揃えている。また、2階はカフェとなっており、その場で味を楽しむこともできる。

    錦市場の近くのお店に行きました。新しいお店です。きなこパフェを食べて見たかったのですが、待ち時間が長そうで断念しました。テイクアウト用専用で、ミニパフェやソフトクリームがあり、こちらはすぐに買えそうだったのでテイクアウトにしました。店内で食べてもよいようです。(喫茶ルームとはちがいますが)ミニパフェもおいしかったです。

  • 一乗寺 中谷
    rating-image
    4.0
    47件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市左京区一乗寺花ノ木町5
    宮本武蔵の決闘で有名な一乗寺下り松。その近くにある「一乗寺中谷」は、3代に渡り一乗寺名物の「でっち羊かん」を製造・販売してきた。現在では、「詩仙もち」などの銘菓とともに、若女将の手がける洋菓子もラインナップに加わる和洋菓子店となっている。中でも「絹ごし緑茶てぃらみす」はメディアにも多く取り上げられるヒット商品。また、茶家では飲み物や菓子の他にごはんものメニューも提供している。

    3代目ご夫婦のセンスがあふれた和洋たくさんの種類の菓子が並び、選ぶのにとても悩みます。「でっち羊かん」もいいですが、通販で数か月待ちになっている「絹ごし抹茶ティラミス」を一乗寺到着後すぐに店内で頂きました。 一乗寺訪問は「狸谷山不動院」の懸造り社殿を観に行くことが目的でしたが、250段の階段があり荷物を減らすため、帰りにまた店に戻って土産を買うことにしました。18時まで営業されているので八大神社...

  • 里の駅大原
    rating-image
    4.0
    24件の口コミ
    お買い物
    京都府京都市左京区大原野村町1012
    京都市左京区にある直売店。大原や近郊でとれた新鮮な野菜や、もち米を使ったつきたての餅が販売されている。毎週日曜には朝市も実施されており、生産者自らが出店している。またレストランも併設されており、手作りの朝がゆや親子丼などを味わうことができる。

    美味しい地物が、たっぷり。朝イチには広い駐車場が一杯になる。加えて、つきたての餅が美味しいので、長蛇の列が出きるほど!大原観光にいいね!

  • イオンモールKYOTO(キョート)
    お買い物
    京都府京都市南区西九条鳥居口町1
    京都市のJR「京都駅」より徒歩約5分にあるショッピングモール。約140店舗が出店している同施設は、「年間1000イベント」の実施を掲げ、週末を中心にライブや展示、ワークショップなど様々なイベントが行われている。また、土日祝日には京都駅から無料のシャトルバスが運行されている。
  • しょうざんリゾート京都
    rating-image
    4.0
    75件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市北区衣笠鏡石町47

    2年連続で京阪バスに乗車し京都観光「でライトアップ京の紅葉 北野天満宮御土居もみじと舞妓はんとの夕べ、しょうざん庭園」で訪問しました。夕食を頂いた後に舞妓さんの踊りを鑑賞しました。そのあとはライトアップされ紅葉が綺麗なした庭園を散策しました。大きな観光バスが住宅街の狭い道を走行します。

  • 舞鶴赤れんがパーク
    遊ぶ/趣味
    京都府舞鶴市字北吸1039-2
    「JR東舞鶴駅」より徒歩で10分の所にある史跡。明治から大正にかけて旧海軍の兵器倉庫として建設された赤れんが建造物は、全12棟のうち8棟が国の重要文化財に指定されている。これらを利用し、平成24年(2012)に舞鶴市の観光交流施設としてオープンさせたのが始まり。旧海軍にまつわる歴史資料の展示やイベントホールとして博物館や資料館として一般開放されている。他にも遊覧船や海上自衛隊のカレーなどが楽しめる施設などが揃っている。
  • おたべ本館
    rating-image
    4.5
    28件の口コミ
    お買い物
    京都府京都市南区西九条高畠町35-2
    昭和41年(1966)に新しい店を出すことがきっかけで誕生した「つぶあん入り生八つ橋おたべ」は、以来、京菓子として全国で知られるようになった。現在は季節限定のおたべの他、色々な味のおたべが販売されている。工場見学の他、おたべ手作り体験道場も開催されている。(要予約)

    今回は単にセット旅行の一環として、買い物に立ち寄っただけ、前回は自分で製造する催しだったので良かったが・・・時節柄、京都応援チケットとか云う2000円分の「強制的に本日中」に使用しないと紙屑になると云う「無駄遣い応援チケット」の配布を受けていたので・・・仕方なく、私も2000円分のお土産は買った。但し、持ち帰っても、家族は健康志向なので余り甘い物は喜んで食べないが・・・。休憩室だけは整っているし...

  • 鶴屋吉信 本店
    rating-image
    4.0
    31件の口コミ
    お買い物
    京都府京都市上京区今出川通堀川西入
    織物のまち京都・西陣の堀川今出川の交差点北西にある京菓子店。京都の町家を生かした外観に代表銘菓の「柚餅」と書かれたけやきの大看板が映える。四季折々の展示物が出迎える入り口を入ると、1階は広々とした売り場になっている。2階は京町家風の茶庭を望むお休み処があり季節の生菓子と抹茶のセットなどが味わえる。また、オーダーした生菓子を職人が目の前で作ってくれるカウンター式の「菓遊茶屋」は、目でも楽しめると人気になっている。

    菓子の味も人それぞれ、甘い物が程度にもよるが、好きな人、嫌いな人と人それぞれ、一概にどこの物が良いか?劣るか?等とは軽々に評価すべきではない、従って、店の対応(店員の質)とか、配置とか価格とかを除いては、私は食べ物、お菓子も含むが、評価は一切しない、全て評価は「普通」としている。ここも御菓子の評価ではなく、店としての全体的な評価です。店内の飾り付けもまあまあだし、対応もまずまず、極めて普通程度と受...

  • 京都駅ビル専門店街 ザ・キューブ
    rating-image
    4.0
    79件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル内
    京都駅の駅ビル内にある、ファッション、グルメ、京みやげを扱う複合商業施設。地下2階のファッションフロア、地下1階のカフェ・書籍・ドラッグストアのフロア、1階の「おみやげ小路 京小町」、2階のおみやげ・弁当・惣菜・カフェのフロア、11階のグルメ街からなり、JR各線の京都駅から直結している。

    駅ビルでお土産を買って、レシートを見たらPortaとなっていて、「あれっ」となったんだけど、いつのまにか地下街のポルタと統合していたんですね。統合されて不自由になったとかいうこともなく、いままでとかわりなく利用できます。

  • 村上開新堂
    グルメ/お酒
    京都府京都市中京区寺町通二条上ル東側
    京都市中京区常盤木町の寺町通り沿いにある明治40年(1907)創業の洋菓子店。11種類のクッキーや、クッキーよりも柔らかい生地の焼き菓子「ロシアケーキ」、夏季限定の「オレンジゼリー」、なめらかな食感の「寺町バニラプリン」などの商品を販売。また、築90年の日本建築をリノベーションしたカフェも併設されており、コーヒーやカフェ限定のスイーツを提供している。
  • 中村軒
    rating-image
    4.5
    96件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府京都市西京区桂浅原町61
    バス停「桂離宮前」で下車してすぐの場所にある明治16年(1883)創業の老舗和菓子屋。食材は全て国産の厳選した物を使用し、釜戸で粒餡を炊き上げるなど、手間暇を惜しまず昔ながらの製法を続けている。名物の麦代餅は農家が間食として口にしていた菓子で、麦と物々交換されていたことからこの名がついた。茶店としての利用も可能で春夏はそうめんやかき氷、秋冬にはぜんざいやおしるこが食べられる。

    店頭には8名程並んでいましたが、10分程で順番が来ました。スッキリ爽やかな「すだちそうめん」と「しそご飯」が、まだ暑い9月にはピッタリです。同じく9月限定の「いちじく氷」は少し小振りのサイズです。白玉団子をトッピングしました。 8月に楽しめる「くず桜」は京都高島屋で買いました。冷やして食べるとより美味しいです。 今回は、桂離宮見学後の週末昼頃に訪れました。宮内庁の桂離宮までの交通アクセス図では...

京都の主要エリア

around-area-map

京都府は南北に細長く、内陸側に位置している南部と、日本海側に面している北部では気候も大きく異なります。京都府は府内全域が観光地となっており、交通手段も豊富です。しかし、府内全部を回ろうとすると移動だけでも相当な時間がかかります。 京都は8つのエリアに分かれます。観光の際は、この中から行きたいエリアを場所に応じて2~3選んでスケジュールを組むのがおすすめです。 洛西方面にある金閣寺や龍安寺などの世界遺産は、太秦や嵐山・嵯峨野といった観光地とも距離が近く、一日でめぐることができます。洛南でも東寺や西本願寺、随心院、東福寺など歴史ある建造物を存分に堪能できるエリアです。 洛東の京都駅や祇園、銀閣寺や哲学の道など京都らしい風情が漂う界隈も距離が近く、バスでめぐると移動が簡単ですが、オンシーズンには大変混み合うため徒歩やタクシー、電車を利用すると混雑を回避できます。 鞍馬・貴船・大原エリアは繁華街からは離れ、自然豊かな場所です。水辺なので、服装には注意して行きましょう。源氏物語で有名な宇治や、舞鶴・天橋立、亀岡・美山・福知山エリアも市外になるので、観光の際はスケジュールをしっかり組んで行きましょう。 京都は観光スポットが多いだけでなく、京懐石やおばんざい、ハモ料理、抹茶スイーツなど、京都ならではのグルメも豊富です。また、千枚漬けや八つ橋、宇治抹茶など美味しいおみやげにも困りません。

京都の写真集

目的から探す