千葉のショッピングスポット一覧
エリア
-
- 三井アウトレットパーク 木更津
-
4.0658件の口コミ
- お買い物
- 千葉県木更津市金田東3-1-1
- 三井アウトレットパークは、国内外のブランドからローカルブランド、日本初出店の新規ブランドまで多彩なショップが並ぶアウトレットモールだ。また地域ならではの食や文化の発信基地の一つとも言える。木更津店は200を越える店舗が並び、イベントも豊富で楽しい場所として、いつも賑わっている。
-
緊急事態宣言が出る前に行きましたが それでもがらがらでした お客様よりスタッフの方が多いのでは? と思うほどでした デパートよりは屋外にテナントが並んでいて 安心感はありました 以前より広くなってショップも増えていました。 早く収束することを祈ります
-
- イクスピアリ
-
4.01207件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 千葉県浦安市舞浜1-4
- テーマごとに9つのゾーンに分かれている商業施設「イクスピアリ」は、魅力あるテーマによって集められたショップやレストランが140店に及ぶ、物語とエンターテイメントにあふれた街となっている。街の中央に位置するヨーロッパの野外円形劇場を思わせる広場では多くのイベントが開催されている。映画館も入っているので食事にショッピングに映画にと子供から大人まで楽しめる施設となっている。
-
私は東京ディズニーランドやシーに行った時にお昼ごはんを食べる際に、パークの中のレストランが大渋滞している時に再入場システムを活用してお昼ごはんをイクスピアリでよく食べています。イクスピアリのレストランはそれほど渋滞もなく、値段もパーク内より安く種類も多いのでおすすめですよ。特にフードコートで食べるとさらにお金を抑える事が出来ます。
-
- 三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY(トウキョウベイ)
- お買い物
- 千葉県船橋市浜町2-1-1
- 船橋市浜町、南船橋駅から徒歩5分にある大型ショッピングモール。ファッションや雑貨、フードコートやレストランの他、映画館やゲームセンターなど、約440店舗に及ぶ多種多様なテナントが集まっている。
-
- 酒々井プレミアム・アウトレット
- お買い物
- 千葉県印旛郡酒々井町飯積2-4-1
- アメリカン・アールデコを取り入れた街並みをイメージした施設「酒々井プレミアム・アウトレット」。ベビーカーや車椅子の貸出もあり、約180のショップを楽しみながら過ごせる便利な施設である。都心からのアクセスも良く成田空港からも近いことから、外貨両替所があるのもありがたい。
-
- 三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉
-
4.064件の口コミ
- お買い物
- 千葉県柏市若柴175
- 柏の葉キャンパス駅前にある商業施設。ファッションや雑貨、飲食店や農産物直売所、映画館など多種多様な店舗が軒を連ねる。「光」、「炎」、「森」、「大地」の四つのゾーンからなるフードコートや、毎月第3日曜日に開放されるクライミングウォール(予約制)、屋上には庭園と農園、中庭には芝生や噴水、ウッドデッキなども備えている。不定期に音楽イベントをはじめとした様々なイベントも開催している。
-
ちょっとした暇つぶしにはいいかもしれません。 何か目的にするようなお店はなく、どこにでもあるようなお店が多いです。
-
- 三井アウトレットパーク 幕張
- お買い物
- 千葉県千葉市美浜区ひび野2-6-1
- 都心からのアクセスも良い「三井アウトレットパーク幕張」は、世代を問わず楽しめるアウトレットモールだ。期間限定ショップの出店やイベントも多く、いつも新鮮な風を感じられる。ベビーカーの貸出や授乳室・おむつ交換室・子供用トイレの設置など、パパママにも嬉しい場所となっている。
-
- アロハガーデンたてやま
-
3.541件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 千葉県館山市藤原1497
- ふれあい広場で動物たちとも楽しめる「アロハガーデンたてやま」は、県内最大規模を誇る動植物園で、特設ステージでのハワイアンショーやここにしかないハワイアンフードに出会える施設だ。マルシェやハワイ雑貨店もあり、南国気分を味わえる。
-
小さな子どもを連れていって、すべり台やって、モルモットだっこして、カピバラなどにえさをやる。 南房パラダイスからアロハガーデンになりましたが、フラダンスのショーが見られるのと、園内に音楽がかかっているこたくらいでしょうか。 レストランは残念です。 入り口は道の駅になっていて、おみやげが買えます。
-
-
-
- 南房総道楽園
-
3.562件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 千葉県南房総市富浦町深名505-1
- 館山バイパス沿いにある、飲食店と土産物屋の複合施設。地魚回転寿司「山傳丸」と、地魚海鮮丼専門店「ばんごや本店」、海鮮浜焼き食べ放題の「市場食堂 海女小屋」を備え、南房総の海の幸を味わえる。土産処では、鮮魚や海産物加工品、新鮮な地元の農産物のほか、特産品やオリジナル商品も販売している。
-
高速道を降りた直ぐにある道の駅風の施設内にある、ばんごや本店「海鮮丼」メインの店です。この施設敷地内には回転すし、浜焼き、パンカフェ、産直水産物お土産、いちご狩り。と建物があり駐車場も広いです。昼時は順番待ちができます。入店までは1時間位待ちました。各種海鮮丼にはあおさの味噌汁が付き、ごはんの大盛は無料。他にあじフライ、なめろう等もあります。客席もわりとゆったりとしています。地魚丼は日替わりの魚...
-
- 道の駅 しょうなん
- 交通
- 千葉県柏市箕輪新田59-2
- 手賀大橋近くにある道の駅。その日に獲れた新鮮な野菜や、卵などの農産物、加工品や惣菜を販売する農産物直売所を備える。併設のレストランでは、地元の食材を活かした中華料理やパスタ、焼き立てパン、ケーキやソフトクリームなどのスイーツも提供している。土日祝日にはレンタサイクルの貸出も行っており、手賀沼周辺7ヶ所のレンタサイクルステーションに返却が可能だ。
-
-
- なごみの米屋總本店
-
4.0101件の口コミ
- グルメ/お酒
- 千葉県成田市上町500
- 成田山新勝寺の表参道沿いにある明治32年(1899)創業の和菓子屋。成田山新勝寺の精進料理「栗羹」を元に、日本ではじめて栗羊羹を考案した店として知られる。伝統の製法で作られる「極上大棹羊羹 栗」などの羊羹は、成田山参詣の土産物としても長年愛され続けている名物。また、千葉の特産である落花生を使った「ぴーなっつ最中」や、きんつばやどら焼きなどの定番の和菓子、季節の上生菓子なども取り扱う。
-
成田駅から成田山に向かう参道にあり、駅から徒歩7分くらいです。羊羹が有名ですが、その他ピーナッツ最中やまんじゅうなど、単品で購入することもでき、参道を歩きながら食べることができます。また、店内に無料のお茶が用意されているので、うれしいサービスでした。
-
- 流山おおたかの森S・C
- 遊ぶ/趣味
- 千葉県流山市おおたかの森南1-5-1
- 数々のショップや飲食店だけでなく、郵便局や洗車コーナー・つくばエクスプレス乗車券の自動販売機・託児所・電気自動車充電スタンドまで幅広いサービスの「流山おおたかの森S・C」は、美容室やスポーツクラブ・映画館もある複合施設だ。本館1Fタカシマヤフードメゾン内コンシェルジュカウンターでは免税手続きもできる。
-
-
- SEA DAYS(シーデイズ)
-
4.06件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 千葉県館山市北条2307-52
- 内房なぎさライン沿いにある複合ショップ。ヨガスタジオ、SUP(スタンドアップパドルボード)ショップ、ランニングステーションを備える。併設のカフェでは、グリーンスムージーやアサイーボウル、パスタや全粒粉パンケーキのセットメニューなどを提供している。Wi-Fiやコンセントを備えたワークスペースもあり、用途に応じた様々な利用が可能だ。
-
北条海岸の道路沿いに建つカフェ。SUPのスクールやグッズ販売もしているようです。観光客向けというよりは長期滞在者やSUPで海に通う方が「海岸散歩で立ち寄り一休み」といった感じのお店です。
-
- 犬吠駅売店
-
4.025件の口コミ
- 旅行/観光
- 千葉県銚子市犬吠埼9595-1 犬吠駅
- 犬吠駅に併設する売店。その売上により銚子電鉄を倒産の危機から救ったという名物のぬれ煎餅をはじめ、地ビールや加工食品、土産物、沖縄の物産品などを販売している。焼き立てのぬれ煎餅を味わえるほか、ぬれ煎餅の手焼き体験も実施している。たい焼きやフライドポテト、揚げたこ焼きなどを販売する売店もあり、購入した食べ物を野外のテーブルやリアカーゴで食べることが可能だ。
-
テレビで銚子電鉄の社長がぬれ煎餅を宣伝していたので購入しに行きました。お値段は少し高めですが、銚子電鉄を応援するつもりで購入いたしました。お煎餅のぱりっとした感じは全くありませんが、味わい深いお味がいたします。
-
- 館山中村屋 館山駅前店
-
4.084件の口コミ
- お買い物
- 千葉県館山市北条1882
- 館山駅東口から徒歩1分にある大正8年(1919)創業のパン屋。熟練の職人の手により、昔ながらの手法で無添加の食材を使ったパンを製造・販売している。創業当時からの定番である柏餅形のクリームパンや、厳選した小豆で作った餡を使用したあんパンなどのパンの他、焼き菓子も販売している。
-
いつも混んでいるので、いつか行ってみたいと思っていて、先日初めて寄ってみましたが、混んでる理由が良くわかりました。 パン・お菓子類何と食べても大満足でした。
-
-
- THE SURF OCEAN TERRACE(ザ サーフ オーシャン テラス)
-
3.517件の口コミ
- 遊ぶ/趣味
- 千葉県千葉市美浜区磯辺2-8-3 稲毛海浜公園内
- 稲毛海浜公園内にある複合施設。「海のごちそうターブル料理」をコンセプトに魚介料理を中心としたメニューを提供するレストランと、海に面したテラスや大きな窓を備えたウエディングステージからなる。レストラン棟にはイートインスペースも備えるベーカリーショップ「ブリオッシュ ドーレ」も併設されており、開放感あふれる海辺での食事やウエディングを楽しめる。
-
友人の結婚式で伺いました。 スタッフの方がとてもにこやかで、気が利き、最高でした。 結婚式を挙げた友人も、スタッフの方が本当に良い方ばかりで、感謝しかないと申しておりました。 カーテンがバッと開き、 そこから新郎新婦とスタッフの方々が手を繋いで現れたシーンがとても印象的でした。 友人(新婦)が「ここのスタッフの方は本当に結婚式をあげる側の事を考えてくださり、私が変な提案をしてもバカにせず(笑...
千葉の主要エリア

千葉県は、本州の最南東にあり、三方を太平洋と東京湾に囲まれている県です。 千葉駅は、東京駅から総武線特急電車に乗れば24分で行けるほど近く、バスや車でも簡単にアクセスが可能です。大阪・名古屋からは、新幹線や飛行機、高速バスでアクセスができます。 千葉県の観光地は「東京ディズニーランド」や「東京ドイツ村」「鴨川氏シーワールド」などのアクティビティが人気です。太平洋に面している「九十九里浜」は波が荒くサーファーの聖地とも言われ、「内房の海」ではシュノーケルができる場所があり、海のアクティビティもたくさん楽しめます。内陸側には、絶壁からの絶景が楽しめる「鋸山」や山の景観が楽しめる「養老渓谷」などもあり、内陸の自然も豊富です。 千葉県は、海があることから漁業が盛んなので新鮮な海の幸も魅力の一つでしょう。 なめろうや、さんが焼きといった房総ならではの魚料理も楽しめます。農業も発達しているため、びわや落花生の加工品もお土産として販売されています。