舞鶴・宮津のショッピングスポット一覧

  • 舞鶴赤れんがパーク
    遊ぶ/趣味
    京都府舞鶴市字北吸1039-2
    舞鶴湾にたたずむ12棟の赤れんが倉庫群。旧海軍の史跡であり、舞鶴市民の文化交流の場として活用されている。また、倉庫の中に展示されたさまざまな資料で歴史を知り、飲食や買い物を楽しむ場所として観光客でも賑う。
  • 舞鶴赤れんがパーク 3号棟(まいづる 智恵蔵)
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    京都府舞鶴市北吸1039-12 舞鶴赤れんがパーク内
    明治期から大正期にかけて建設され、国の重要文化財に指定されるなど歴史的にも価値の高い赤れんが倉庫群・舞鶴赤れんがパークの3号棟。明治35年(1902)に旧海軍兵器廠の倉庫として建設され、終戦までの間は弾丸庫並小銃庫として、戦後は民間倉庫会社の倉庫として使われていた建物だ。瓦屋根や木枠ガラス窓などは当時の設計図を基に忠実に復元されたもの。平成19年(2007)に智恵を育む場として開設され、現在は舞鶴をはじめとした海の京都エリアのお土産品を揃えたショップや旧海軍ゆかりの展示等を行っている。

    舞鶴の赤レンガ倉庫群の3号棟。国の重要文化財です。こちらにはお土産屋さんが入っていますが、見所はその奥です。以前この舞鶴港まで走っていた列車が展示されています。

  • 飯尾醸造
    rating-image
    4.5
    7件の口コミ
    お買い物
    京都府宮津市小田宿野373
    創業明治26年(1893)の歴史あるお酢屋さん。お酢の原料となる無農薬のお米作りからたずさわっていて、そのお米を使って、自社の酒蔵で杜氏が「酢もともろみ」を仕込み、その「酢もともろみ」からお酢を造っている。創業以来ほとんど変わらぬ製法を守り続け作られるお酢は、雑誌やテレビで紹介されるほど人気が高い。

    お酢について、特に意識したこと無かったですが、こちらを見学して驚きました。 本当に大切に丁寧に昔から伝わる作り方で米酢を作っていて、美味しい。今まで食していたお酢は何だったの?

  • アミティ丹後
    遊ぶ/趣味
    京都府京丹後市網野町網野367
    地元産業に関する資料の展示や特産品の販売などを行っている観光施設。ショップには、丹後ちりめんや絹製品、海産物の加工品、農産物の加工品、地酒など、丹後の伝統と食を感じられる商品が勢ぞろい。ハンカチをステンシルやマーブリングという技法でオリジナルの柄に染め上げる染色体験は、丁寧な指導がつくため小学校低学年から体験が可能だ。毎週日曜には朝市を開催。
  • かに一番 木津店
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京丹後市網野町木津376
    京都府京丹後市にある、巨大蟹の看板が特徴的な土産店。近郊の漁港で水揚げされたカニや伊勢海老など、旬の新鮮な海産物や地元の特産品を購入することができる。特に蟹のシーズンには多くの観光客が足を運ぶ人気スポット。また、無料の天然温泉「足湯」なども完備している。

    京丹後鉄道の夕日ヶ浦木津温泉駅から徒歩圏内です。大きな蟹の看板が目印です。店内は広く、生け簀では蟹が脚を動かしています。大きさも多様です。蟹の他にも、丹後の地酒や海産物など、お土産物がずらりと並んでいます。

  • お菓子の館はしだて
    rating-image
    3.5
    6件の口コミ
    グルメ/お酒
    京都府与謝郡与謝野町字男山801-4
    地元の銘菓を取り揃えるお菓子専門店。店内には天橋立の絶景が眺められるセルフカフェもあり、焼きたてパンやオリジナルスイーツ、珈琲などを手頃な値段で楽しめる。丹波黒豆・小豆を使用したロールケーキのほか、京都の伝記に伝わる「七福姫クランチ」、ほかでは見ない餅入りあんぱん「丹後のあんぱん」が人気。気軽に立ち寄れるのでティータイムなどにおすすめ。丹後・但馬・丹波だけのお菓子を、豊かな自然とともに満喫できる。

    お菓子中心のお土産物屋さんということで あまり期待せず、伊根の舟屋見学の後、 帰途で寄り道。伊根は雪も余り残って いなかったのに駐車場は残雪でザリザリ 状態、ブーツでないと歩きづらいくらい で雪が積もりやすい場所?なのかな。 だいぶ前に大きな昔ながらのお土産物屋 さんがあり、リニューアルされたのかな、 トイレが外で掃除の水で床がびしょぬれ, 和式がほとんどと旧ドライブインの雰囲 気、でも中は新し...

  • ハクレイ酒造株式会社
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    旅行/観光
    京都府宮津市由良949
    天保3年(1832)創業の老舗酒造メーカー。創業当時から使用している貯酒蔵の天保蔵は見学が可能で、蔵の歴史や銘柄の由来について聞いたり、原酒の試飲もできる。酒蔵の隣には販売コーナーが設けられていて、地酒やリキュールなどのアルコール類のほか、お酒に関連する雑貨も並ぶ。所要時間は30分ほど。精米所を使ったカフェでは酒蔵スイーツも楽しめる。

    小さな酒蔵ですが、お客さんが山ほどいました。 団体旅行にも組まれているようで、バスの駐車スペースもありました。 酒蔵見学は予約が必要なようで、予約なしでは製造品の物販の場所だけ入ることができました。

  • 小野甚味噌醤油醸造
    お買い物
    京都府京丹後市峰山町杉谷300
    大正元年(1912)の創業以来、木桶でじっくりと醗酵・熟成させるこだわりの製法を守り続けている醸造蔵。味噌・醤油をはじめドレッシングなどの調味料や加工品を製造販売している。丹後産大豆・国産小麦・赤穂の海水塩を使い、初代から続く古式天然醸造法によって、じっくりと発酵熟成させて造った濃口醤油「甚左衛門」は特にお勧めしたい。
  • 竹野酒造
    お買い物
    京都府京丹後市弥栄町溝谷3622-1
    京都 丹後の地酒屋。華やかな香りとキレの良い味わいの弥栄鶴で有名。甘口の華やかな香りで、あまり酒に馴染みがなくても楽しめる「亀の尾蔵舞」は、平成22年(2010)春季 全国酒類コンクール純米部門で第1位、平成24年(2012)春に、「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2012年」の金賞を受賞している。
  • つねよし百貨店
    お買い物
    京都府京丹後市大宮町上常吉123-2
    暮らしをささえる地域百貨店。地元で採れた旬の野菜や果物、おばあちゃん手作りの保存食など、他にはないものにこだわっている。また地域の農・食・伝統・暮らしの維持につながる活動を行っている。米どころとして知られる丹後でも知る人ぞ知る「つねよしのお米」「つねよし漢方米」は是非食べてみて欲しい。
  • 平七水産 間人本店
    お買い物
    京都府京丹後市丹後町間人1789-1
    朝、夕2回のセリに出向き、捕れたての海産物を厳選して買い付け、提供してくれる店。朝セリでは一本釣りや定置網で水揚げされたサザエ・アワビ・鯛・スズキブリ・平政・メバル・甘鯛・白イカ・真イカなど。夕方のセリでは底引網漁船でとれた松葉ガニ(間人がに)・アンコウ・真カレイ・白貝・ハタハタ・黒海老など。いつも活気あふれる店で旬の魚を手に入れたい。
  • 丸富士食品
    お買い物
    京都府舞鶴市字引土263
    西舞鶴駅から徒歩5分、「真名井の清水」にほど近いマナイ商店街の駅側入り口にある鮮魚店。舞鶴地方卸売市場の仲買人が経営する鮮魚販売店では、水揚げされたばかりの新鮮な魚介類をはじめ、自家製の干物や味噌漬けなどの加工品を販売している。朝に競り落としたばかりの松葉ガニや魚介類を求め、地元住民をはじめ多くの人が集まる人気の鮮魚店だ。隣接している飲食店では、この店の魚を使った料理を味わうこともできる。
  • 舞鶴ふるるファーム
    旅行/観光
    京都府舞鶴市瀬崎60
    農と食を近づける、地元の自然の恵みがつまった農園レジャースポット。眼前に若狭湾と冠島を望む緑に囲まれた地に、農村レストランやお菓子工房、野菜畑や直売所などを併設している。園内中央にある「ふるるマーケット」では地元農家朝採れの新鮮野菜や農産加工品、ふるるファームの加工品などが所狭しと並べられており、特に週末には多くの人が集まる。旬の野菜はもちろんのこと、食と農のあり方について共通理念で活動する「全国農村交流ネット21」に集う仲間が作った商品なども販売しており、中にはここでしか手に入らない商品もある。
  • ラセール
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    お買い物
    京都府舞鶴市浜601
    東舞鶴駅から徒歩10分、落ち着いた雰囲気漂う東舞鶴商店街にあるパン屋。舞鶴観光協会推奨品の「肉じゃがパン」を筆頭に、食パンから菓子パン、ケーキまで幅広く取り揃えている。舞鶴は日本海側唯一の海軍鎮守府が置かれた町。英国で食べたビーフシチューが忘れられず、長年思い続けたビーフシチューを求めて作ったのが、醤油や砂糖、胡麻油で味付けした「肉じゃが」と言われている。糸こん入りの肉じゃがを毎朝炊いて焼き上げる「肉じゃがパン」は、ここでしか食べられない舞鶴のおふくろの味だ。

    地元密着の親しまれてるパン屋さん。種類が豊富です。名物の海軍カレーパンはスパイスがほどよく効いて美味しかったです。レンジで軽く温めるとより美味しいですよ。スイーツ系のパンもおすすめです。

  • 嶋七
    お買い物
    京都府舞鶴市北田辺118-21
    今では少なくなったシログチ、エソなど昔ながらの新鮮な生魚から作る「生のすり身」をふんだんに使用したかまぼこの製造販売業者。天然塩、職人の勘と技で魚の旨みを引き出した本格かまぼこは「ふるさとのかまぼこ」と親しまれている。魚本来の旨みを生かし、甘さを控えているため食卓の一品としてはもちろん、日本酒や焼酎に合う酒肴としても評判だ。カニの甲羅をそのまま使った創作かに蒲鉾「舞鶴かに物語」や、ふわりとだしが染み入る「おでん用しんじょう」など、季節限定商品も多数取り揃えている。
  • 丹後の鮮魚屋橋立やまいち
    お買い物
    京都府宮津市溝尻324-1
    丹後のより良い品をより安く、届けてくれる「丹後の鮮魚屋橋立やまいち」は、おいしい魚介類・海産物の直販・直送をしている店だ。丹後の各漁場より宮津湾の京都府漁連に水揚げされた鮮魚をセリ落として並ぶ旬の魚・旬の地魚の一夜干し・ひものなど、鮮度・価格ともに大満足といつも賑わっている店だ。
  • とれとれセンター
    旅行/観光
    京都府舞鶴市字下福井905
  • 森の中の家 安野光雅館
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    京都府京丹後市久美浜町谷764 和久傳の森

    美術館はこじんまりしています。雰囲気は良いです。レストランは整備された庭を眺めながら飲み物を楽しむのによいように感じます。敷地内の庭や道などゆったり広々していて、雰囲気をゆったりのんびり楽しめます。失礼かもしれませんが、周辺の田舎の風景の中にひっそりハイセンスな空間があり、そのギャップが非常に心地よい感じがします。

  • かに一番久美浜店
    rating-image
    3.5
    7件の口コミ
    旅行/観光
    京都府京丹後市久美浜町3505-1

    普通のおみやげ屋さんでした。プラス茹でガニといけすが入り口すぐにあります。生きたカニは8000円とやはり高いので買えませんでした。

  • ジュンテンドー 西舞鶴モール店
    お買い物
    京都府舞鶴市女布2-172

京都の主要エリア

around-area-map

京都府は南北に細長く、内陸側に位置している南部と、日本海側に面している北部では気候も大きく異なります。京都府は府内全域が観光地となっており、交通手段も豊富です。しかし、府内全部を回ろうとすると移動だけでも相当な時間がかかります。 京都は8つのエリアに分かれます。観光の際は、この中から行きたいエリアを場所に応じて2~3選んでスケジュールを組むのがおすすめです。 洛西方面にある金閣寺や龍安寺などの世界遺産は、太秦や嵐山・嵯峨野といった観光地とも距離が近く、一日でめぐることができます。洛南でも東寺や西本願寺、随心院、東福寺など歴史ある建造物を存分に堪能できるエリアです。 洛東の京都駅や祇園、銀閣寺や哲学の道など京都らしい風情が漂う界隈も距離が近く、バスでめぐると移動が簡単ですが、オンシーズンには大変混み合うため徒歩やタクシー、電車を利用すると混雑を回避できます。 鞍馬・貴船・大原エリアは繁華街からは離れ、自然豊かな場所です。水辺なので、服装には注意して行きましょう。源氏物語で有名な宇治や、舞鶴・天橋立、亀岡・美山・福知山エリアも市外になるので、観光の際はスケジュールをしっかり組んで行きましょう。 京都は観光スポットが多いだけでなく、京懐石やおばんざい、ハモ料理、抹茶スイーツなど、京都ならではのグルメも豊富です。また、千枚漬けや八つ橋、宇治抹茶など美味しいおみやげにも困りません。

京都の写真集

目的から探す