射水・砺波の旅行/観光スポット一覧

  • 海王丸パーク
    rating-image
    4.0
    130件の口コミ
    旅行/観光
    富山県射水市海王町8
    帆船海王丸を係留する港を中心に造られた公園。海王丸の内部を公開し、子どもたちが海や船、港に親しむ機会を提供するほか、遊具を備えた公園や展望広場、カフェなどもあり、海辺の憩いの場として賑わう。

    海王丸は大人400円で船内を見学できた。近くにある建物内では帆船模型の展示が無料で見られた(SDGsや伏木富山港に関する展示もあって専門的内容)。内川-富山新港を巡る遊覧船の乗り場もあって、賑わっていた。立ち寄った日は海上保安庁の巡視船も係留していて、立山連峰もキレイに見えて、新湊大橋も映えて最高も景色だった。これで、海王丸に帆が張られる日だったら絶景だったと思った。

  • 道の駅 カモンパーク新湊
    rating-image
    3.5
    22件の口コミ
    交通
    富山県射水市鏡宮296
    富山湾の魚と生きた白エビの姿を観察できる水槽が展示されている「道の駅 カモンパーク新湊」は、新湊特産 白エビや海産物の物産コーナーや4-12月頃の土日に行われる朝一コーナーが人気だ。レストランでは特産の白エビを使った様々な料理がいただける。北陸自動車道「小杉IC」から車で約15分。

    国道8号線を石川県方面へ走行中に富山市を過ぎると直ぐにある道の駅です。 ドライブ中のトイレ休憩にも、昼食を食べるのにも便利なのですが、お土産品の品揃えが多くてつい買ってしまいます。

  • 道の駅 メルヘンおやべ
    rating-image
    3.5
    23件の口コミ
    交通
    富山県小矢部市桜町1535-1
    能越自動車道福岡I.Cから小矢部バイパスを西に進んだ道の駅。自慢は「ここでしか食べられない」というメニューが並ぶフードコートだ。地元食材を活かした「おやべホワイトラーメン」をはじめとするご当地グルメや、温泉卵と粉チーズを組み合わせた「カルボナーラ風ソフトクリーム」など一風変わった料理が特徴的である。また施設内にはノーリードで散歩ができるドッグランや足湯も存在。市内観光用にレンタサイクルの貸出もしており、市内観光の拠点としても便利な施設である。

    高岡に向かう途中に見つけた道の駅です。この近くにはアウトレットモールもあるようですので、観覧車も見えました。道の駅の売店も広く、地域の物が揃っていました。

  • クロスランドおやべ
    rating-image
    4.0
    27件の口コミ
    旅行/観光
    富山県小矢部市鷲島10
    北陸自動車道の小矢部ICから車で約10分のところにある交流施設。座席数932席のメインホールには、日本初の回転式可動席システムを導入。円形シアターと円形アリーナの2つの顔を持つホールとなっている。座席数365席のセレナホールは、その形状から「シューズボックス」と呼ばれる直方体の形で、優れた音響空間を作り出すことを目的とした落ち着いた空間だ。他にも展望タワー、芝生広場、大型遊具、おもしろ自転車、ミニ鉄道等があり子どもから大人まで楽しめる施設となっている。

    クロスランドタワーに登りました。 地上100mの展望エリアまで、エレベーターであっという間です。 周囲は高い建物が何もないので360°見渡せて開放感があります。恋人の聖地にも登録されていました。 平日にいったせいか、他のお客さんは誰もおらず、展望室のカフェも休業していました。

  • 道の駅 庄川
    rating-image
    3.5
    18件の口コミ
    交通
    富山県砺波市庄川町示野437
    砺波市庄川町にある五箇山・金沢・氷見を結ぶ中間地点となる道の駅。庄川清流温泉の源泉を使用して育てた「庄川おんせん野菜」を始めとする地場産の農産物や、庄川ゆずを用いたミルクまんじゅう「ゆずまる」、庄川産えごまを練り込んだ「えごまうどん」等を販売している。レストランでは砺波の郷土料理「よごし」を使用したよごし丼やよごしピザ、庄川産ゆずを用いたゆずみそサラダピザ等、地元の美味を堪能できる。

    庄川温泉郷へ日帰り入浴へ行った時に昼食を食べに寄りました。庄川はゆずの産地だそうで店舗販売でもゆずに関連した商品が多いようです。それならばとゆずこしょううどんを食べました。ゆずこしょうは元々九州の調味料で、九州ではそばよりうどんが食べられていることもあり、うどんによく合います。このレストランではよごし丼などよごし・・・・というメニューがあります。入口の説明によるとよごしとは茹でた野菜を細かく切って...

  • 放生津八幡宮
    rating-image
    4.0
    15件の口コミ
    旅行/観光
    富山県射水市八幡町2-2-27
    天平19年(747)建立されたという長い歴史を持つ神社。応神天皇や仁徳天皇を祀っており、今も地方の総社としてあがめられており、参拝者が絶えない。また境内には大伴家持碑「あゆの風いたく吹くらし奈呉の海人の釣りする小舟こぎ隠るみゆ」と芭蕉句碑「早稲の香や分け入る右は有磯海」が建っている。秋の放生津八幡宮祭で行われる曳山行事は、国の重要無形民俗文化財に指定。

    住宅は並ぶ中にある、大きな神社。山車や築山のお祭りに関する説明書きが随所に設けられていて、読んでいるうちに、是非とも本番のお祭り(毎年10月?)を観たいと思った。うす暗くなっても境内がライトアップされて綺麗・安心だった。

  • 砺波市美術館
    rating-image
    3.5
    16件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    富山県砺波市高道145-1
    砺波チューリップ公園の東側に隣接する美術館。郷土作家の作品を中心に、絵画、写真、工芸品など多彩な作品を展示。企画展は年67回、常設展も年に45回展示替えを行うため、いつ訪れても新鮮な感覚でアートを鑑賞できる。

    チューリップフェアに出かけると必ず寄ります。 展示物も好いですが、晴れて雲のない日の立山連峰の景色がみごとです。 今年から花の大谷も駐車場に移動していました。

  • 川の駅新湊
    rating-image
    3.0
    15件の口コミ
    旅行/観光
    富山県射水市立町1-26
    射水市立町にある観光施設。内川沿いに位置する施設内には、地元の特産品の販売店をはじめ、観光案内コーナーや、毎年10月の「新湊曳山まつり」で使われる曳山の実物展示コーナーなどを備える。内川を眺めるカフェでは、特産の白エビを使ったメニューも味わえる。観光に便利なレンタサイクルの貸し出しも行うほか、「海王丸パーク」から運航している観光船の乗船口も備えている。

    道の駅は知っていますが、川の駅は初めての訪問です。 地元の海の幸を販売する「うまいもんショップ」では 新鮮な魚を購入しましたよ!!

  • 新湊大橋
    旅行/観光
    富山県射水市海王町-海竜町
    射水市の「富山新港」東岸と西岸を結ぶ日本海側最大級の斜張橋。総延長3.6km、海上に架かる主体部分が600m、主塔の高さ127mの規模を誇り、青い海と白い主塔のコントラストが美しい。雄大な日本海や遠くにそびえる立山連峰、能登半島まで一望できる絶好のビュースポットで、上層の車道、下層の歩行者専用通路ともに素晴らしい景色が楽しめる。
  • 砺波市立砺波郷土資料館
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    旅行/観光
    富山県砺波市花園町1-78
    明治後期に建設された中越銀行本店建物を昭和57年(1982)にチューリップ公園内へ移築し、翌昭和58年(1983)に資料館になった。民具資料・出土品等の考古資料・古文書などを収蔵しており「砺波地方の風土と心」が常設されている。砺波地方の歴史・民俗・地理等についてわかりやすく展示している。

    砺波チューリップ公園にある郷土資料館。建物外観も内部も旧中越銀行本店の建物を利用しており、無料で見学ができます。1階部分は常時公開されていますが、2階部分は土日等のみ公開。特に2階会議室の天井彫刻や付柱、金唐革紙は素晴らしく、必見。

  • 富山湾
    旅行/観光
    富山県
    北陸地方北南部に位置する湾。日本海では最大の外洋性内湾で、魚の豊富さと蜃気楼が有名だ。富山湾から望むのは、3000m級の立山連峰の雄大な景観。奥の細道の風景地「有磯海」は国の名勝に指定されている。また、水深が急に深くなる「藍瓶(あいがめ)」といわれる海底谷は、魚の格好の住処となっている。富山湾には暖流と寒流が流れ込み多種多彩な魚が獲れ、青白く光りながら海岸に押し寄せるホタルイカや、透明な白エビなどの新鮮な味覚はここならでは。
  • 櫛田神社
    rating-image
    4.0
    11件の口コミ
    旅行/観光
    富山県射水市串田6841
    射水市串田にある神社。大和朝廷から同地へとやってきた武内宿禰を斎主として創建。櫛稲田姫命と武素盞嗚尊を祭神として祀っている。夫婦円満や縁結びなどの神徳があるとして信仰を集め、境内には根元から2つに分かれた杉の大木「夫婦杉」がある。また、「大伴二三彌ステンドグラス記念館」も併設。

    参道が長く歩くだけで厳かな雰囲気になります。参拝が終わって左手に風鈴のトンネルがあり、通り過ぎると涼しげになります。

  • 射水市新湊博物館
    rating-image
    4.0
    9件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    富山県射水市鏡宮299
    射水市鏡宮にある博物館。江戸後期に現在の射水市高木で生まれた和算家、測量家の石黒信由から4代に渡って収集された資料「高樹文庫」を中心に、人間国宝第1号としても知られる陶芸家・石黒宗麿の作品や、地元の歴史や民俗に関する資料を展示している。富山高岡バイパス沿いの「道の駅 カモンパーク新湊」に隣接しているため、観光の際にも立ち寄りやすい。

    道の駅新湊と隣接した施設です。富山らしく、施設は非常に立派ですが、博物館というよりは郷土資料館と言った感じ。となりの高岡は奈良時代、そして江戸時代以降の栄えた記録が多いですが、新湊は、鎌倉時代後期に放生津が栄えていたようで、その頃のことを知る事が出来ました。また、測量で功を挙げた石黒信由にまつわる資料も多く展示してあります。全国的には全く知らない事ばかりなので、興味のある方は楽しめると思います。

  • 千光寺
    rating-image
    4.5
    6件の口コミ
    旅行/観光
    富山県砺波市芹谷1111
    北陸三十三カ所観音霊場のひとつ。古戦場として知られる栴檀野 芹谷の森にある。創建は古く、大宝3年(703)。開創以来1300年、現住職まで一度も絶えることなく法統が続いており、広く信仰を集め、御利益を求める信者が絶えない。理想の縁組を求める善男善女の、縁結びと危除けの御利益がある、とユニークな一面もある。

    富山県砺波市芹谷 にある真言宗の寺院でしたよ。 訪問した時も雪が降っていましたね!! 越中真言の古刹のようでしたよ!!

  • 埴生護国八幡宮
    rating-image
    3.5
    7件の口コミ
    旅行/観光
    富山県小矢部市埴生2992
    小矢部市の「倶利伽羅県定公園」内にある、源義仲が戦勝を祈願したことで有名な神社。約1,300年の歴史を有する古社で、社殿は国の重要文化財に指定されている。源義仲が奉じた祈願文が今も保存されており、境内には日本最大級の源義仲騎馬像が建立されている。宝物殿の拝観には予約が必要になるので問い合せておこう。

    埴生護国八幡宮は倶利伽羅峠の越中側にあり、小矢部といえば木曽義仲ですね。銅像もあり必勝祈願の八幡宮もありいい所ですが夏は照り返しがすごかったです。

  • 道の駅 砺波
    交通
    富山県砺波市宮沢町3-9
    JR城端線砺波駅から車で5分、砺波市宮沢町にある道の駅。砺波や富山県産の食材を使用したレストラン「砺波そだち」では、大門素麺定食やとなみ野玉ねぎのカレー定食などをランチで楽しめる。ディナーは富山県産の豚もつ鍋、しゃぶしゃぶといった宴会コースも。他にも観光案内所、本格的なステーキが楽しめるステーキハウス「プロムナードもみじ」、地場野菜等を販売する「となみ野の郷」、名産チューリップにちなんだミュージアムショップが併設されている。
  • 庄川峡遊覧船
    旅行/観光
    富山県砺波市庄川町小牧73-5
    庄川峡の小牧ダムから大牧温泉の間を運行する遊覧船。庄川遊覧船乗り場までは砺波ICから車で約20分。四季折々の景色を眺めながら、美しい大自然を存分に味わうことができる。1時間かけてゆっくりと往復する「大牧温泉コース」と、短時間で気軽に楽しめる「長崎橋周遊コース」がある。季節により限定クルーズの運航も行っており、海外からの旅行客も増えつつある。
  • 庄川峡
    旅行/観光
    富山県砺波市庄川町
    散居村やチューリップ公園で知られる砺波市にある庄川峡は、清らかな庄川の流れが造りだした深い渓谷。庄川峡遊覧船では、季節によって表情を変える美しい景観をのんびり眺める、癒やしのひとときを楽しめる。
  • 日本海交流センター
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    富山県射水市海王町8
    射水市海王町の「みなとオアシス海王丸パーク」内にある博物館。船や港、また海底における鉱物資源開発など、海に関する様々な資料を展示している。企画展示「世界の帆船模型展」では、世界各国を代表する帆船12隻の100分の1スケール模型を鑑賞できる。館内には、新湊大橋のパノラマを望む「KAIWOMARU CREW CAFE」も併設。

    世界の帆船の模型に加え、SDGsに関する展示、伏木富山港の沿革や経済的意義の説明といった専門的内容の展示施設だった。海事船舶関係に興味がある大人であれば、楽しめるかな?といった感じの施設だった。

  • 蓮王寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    富山県射水市三ケ高寺1597
    射水市三ケ高寺にある寺院。毎年10月の第2日曜日に人形やぬいぐるみを供養する人形供養の寺としても知られる。境内に祀られた丈六阿弥陀如来(小杉大仏)は約1,000年以上前に造られたもので、顔と手首以外は戦国時代の兵火で消失し、胴体は江戸時代になってから再建された。そのほか、大日如来や県指定文化財の地蔵菩薩なども安置している。

    普通の小さな大仏様です。高岡市の高岡大仏のようなイメージで行くととてもがっかりすると思います。ただ、このお寺一年に一度人形供養をしていて宗派を問わず供養してくれます。

富山の主要エリア

富山の写真集

目的から探す