川の駅新湊
内川巡りに便利な、水陸をつなぐ玄関口で軽食や買い物を
新湊観光船の乗船口を併設。ここでいったん下船して内川を散策し、次の便で発着所である海王丸パークに戻ることもできる
川の駅新湊は、海王丸パークと市街地を結ぶ玄関口。「日本のベニス」とも称される内川に面し、見どころ豊富な川沿いを散策する際の発着点にもなる。「川の駅」というネーミングもユニーク。観光ボランティアが常駐し、内川や新湊の観光ポイントを指南してくれるほか、自転車の貸し出しも行っている。また、射水市の山海の幸を使った加工品、特産品を販売する「うまいもんショップ」があるほか、ランチが人気のカフェ、内川沿いの穏やかな風景と神楽橋を望むテラスなども併設し、使い勝手の良さは抜群だ。このほか、毎年10月1日に開催される放生津(ほうじょうづ)八幡宮の例大祭、新湊曳山(ひきやま)まつりで市街地を練りまわる13基の曳山のうち2基を常時展示している。時代絵巻と称される豪華絢爛な祭りの様子を垣間見ることができる。
紺屋町の曳山を展示。新湊曳山まつりは、2021年(令和3)3月、国重要無形民俗文化財に指定された
スポット詳細
- 住所
- 富山県射水市立町1-26
- エリア
- 射水・砺波エリア
- 電話番号
- 0766302552
- 時間
-
9:00-21:00(冬期は天候により18:00まで)
[カフェ]10:00-17:00(L.O.16:00)
※冬期期間中時間変更あり - 休業日
-
第4水(祝の場合は翌平日)
[カフェ]水 - 駐車場
- あり(22台)
- クレジットカード
- 不可
- 電子マネー/スマートフォン決済
- 不可
- Wi-Fi
- あり
- コンセント口
- あり
- 喫煙
- 不可
- 滞在目安時間
- 30-60分
- 車椅子での入店
- 可
- 乳幼児の入店
- 可
情報提供: ナビタイムジャパン