全国のグルメ/食事スポット一覧
エリア
-
- ひみつ堂
- グルメ/お酒
- 東京都台東区谷中3-11-18
- 創業当時は屋台だったという、かき氷の名店。下町風情が残る、谷中に佇む。昔ながらの手動式かき氷だが、自然の寒さでゆっくり育った天然水を使用し、シロップではなく、素材の果汁がかかった贅沢な一品に仕上げている。溶けてジュース状態になったかき氷は、飲むこともできるように店内にストローが備えられている。混雑時には整理券が配布されるほどの人気。
-
- ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前
- グルメ/お酒
- 東京都台東区蔵前4-14-6
- サンフランシスコ発祥のクラフトチョコレート専門店。カカオ豆の選別からラッピングまで、全ての工程を自店で行う「ビーントゥバー」が特長。1階はチョコレートファクトリーとスタンドになっており製造工程を間近で見ることができる。2階にあるカフェでは、こだわりのチョコレートを使用したスイーツやドリンクを楽しめる。人気メニューの「ブラウニーバイトフライト」は、3種類のチョコレートを使用したブラウニーを食べ比べ、フレーバーによって全く異なる味わいを堪能できる。
-
- Pacific DRIVE-IN(パシフィック ドライブイン)
-
3.5102件の口コミ
- グルメ/お酒
- 神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2-1-12
- 七里ヶ浜海岸駐車場の中央、134号線沿いの海側に位置するドライブインカフェ。テラス席や店内から江ノ島と富士山を一望できる。週末や休日は朝8時からオープンし、ハワイのローカルのようなリラックスした気分の朝食を味わう。メニューはハワイ・カフクの名物「ガーリックシュリンプ プレート」など現地の味を再現したハワイアンプレートが中心で、テイクアウトもできる。
-
今まで10回近く利用。 場所・雰囲気が良いので、最初から毎回我慢していたが、店員の質が非常に悪く。 今回は流石に我慢出来ずクチコミ投稿。 テーブルの変更をお願いしたところ、出来ないと。 朝まだ空いている時間帯、外のテーブル利用も2−3組なのに、なぜ? 店員が面倒だから断ったとしか思えない、まるで嫌がらせのような対応。
-
- 資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ
-
4.594件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル 3F
- 明治35年(1902)に資生堂薬局内で創業した「ソーダーファウンテン」の伝統を受け継ぐ老舗のスイーツパーラー。創業当時から残る昔ながらのメニューからモダンなデザート、季節のフルーツを使ったパフェまで、様々なスイーツを提供している。フレンチトーストなどの軽食メニューも人気。明治時代を思わせる豪華な空間で、優雅なティータイムを楽しめるスポット。最寄りは新橋駅・銀座駅。
-
平日15時過ぎに訪問。 コロナ対策なのか、3Fへ行くにはエスカレーター、 帰りはエレベーターと分散案内をしていた。 そこそこテーブルは埋まっており、 テーブルに座る向きも店員に指定された。 紙製のマスクケースも頂き、サービスの印象としては良い。 日本美味フェア 今月のおすすめデザート 銀座の壷チーズケーキ“沖縄県産...
-
- パンとエスプレッソと
- お買い物
- 東京都渋谷区神宮前3-4-9
- 毎日食べても飽きのこない味を日々追及する、表参道の人気パン屋。常時30種類以上のパンが並ぶ店内は、白を基調としたスタイリッシュな雰囲気。地元客はもちろん、外国人客も訪れる。100-200円台のパンがほとんどで、毎日でも気軽に購入できる。オリジナル食パン「ムー」で作られたフレンチトーストは、販売後すぐに売り切れてしまうほどの人気メニュー。
-
- T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー)
-
4.0533件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都品川区東品川2-1-3
- 天王洲の運河沿いにある、醸造所を併設したブルワリーレストラン。解放感溢れる店内は、古い倉庫をリノベーションして創られたもの。水辺にあるテラス席は、アメリカンでお洒落な雰囲気を醸し出している。併設されたビール工場の出来立てのビールが楽しめるほか、平日のランチはスープやサラダのセットやベジタリアンメニューが味わえ、週末のランチではバーガーやパスタ、ピザなどを味わうことができる。ディナーは前菜や、サラダ、ピザ、肉や魚介をメインとしたメニューとなっている。
-
まん防の最中帰宅前にちょいとバーエリアでビール一杯と思って訪問。 店内はガラガラ スタッフの数も随分少ない。 まぁ、ビール一杯のつもりなのでサービスなんて必要ないから関係ないって思ってたけど…。 飲み終えてお勘定したいんだけどフロアスタッフが全然いない。 フロントに手を振っても気づいてくれない。 仕方ないから目の前のバーテンにお願いしました。 そうしたら引っ詰め髪のバーテンのおっさん、明らかに『俺...
-
- 伊藤久右衛門 本店茶房
-
4.0160件の口コミ
- グルメ/お酒
- 京都府宇治市莵道荒槙19-3
- 天保3年(1832)に創業した宇治茶の専門店で、手摘みの一番茶を使用した高級銘茶など様々なお茶を販売している。白いのれんが目印の和モダンな店内には、抹茶や玉露、煎茶のほか、挽きたての抹茶を使った和のスイーツなどが揃う。接茶カウンターで気になるお茶の試飲も可。併設の茶房では、上質の宇治抹茶でつくる「宇治抹茶パフェ」や「抹茶あんみつ」など、宇治ならではの甘味が楽しめる。最寄は宇治駅・三室戸駅。
-
混んでいた 前に行ったコロナ前よりは 少なかったがやはりカフェが 並んでいる 交代制にして欲しいな 味は普通においしい
-
-
- イノダコーヒ本店
- グルメ/お酒
- 京都府京都市中京区堺町通三条下ル道祐町140
- 京都府京都市中京区にある老舗のコーヒー店で、昭和15(1940)年創業。外観は京都の町屋風ながら、店内は高級ホテルのラウンジのような洋風レトロな空間で、まるで映画のワンシーンのよう。ネルドリップ式の香り高いコーヒーが自慢で、人気の「アラビアの真珠」は、希望すれば最も美味しくなる量の砂糖とミルクを入れた状態でサーブしてもらえる。朝7時から営業しており、11時までの「京の朝食」はリピーターも多い看板メニューのひとつ。
-
- Nicolai Bergmann Flowers & Design Flagship Store(ニコライ バーグマン フラワーズ アンド デザイン フラッグシップストア)
- グルメ/お酒
- 東京都港区南青山5-7-2
- 東京都港区南青山にあるフラワーショップ。デンマーク出身の著名なフラワーアーティストであるニコライ・バーグマン氏が手がける店で、併設のカフェではヘルシーな野菜をたっぷり使った料理やこだわりのスイーツなどが楽しめる。色とりどりの花や植物によるアートで飾られた店内は、まるで北欧の森の中のような癒しの空間。フラワーショップでは同氏の代表作である「フラワーボックス」も販売しており、ギフトや自宅のインテリアとして人気がある。
-
- 喫茶 ソワレ
- グルメ/お酒
- 京都府京都市下京区西木屋町通四条上ル真町95
- 河原町駅徒歩1分にある、昭和23年(1948)創業の老舗喫茶店。洋画家・東郷青児ゆかりの店としても知られ、その手による絵画は看板をはじめ店内のいたるところに飾られている。名物の「ゼリーポンチ」は、サイダーの中に5色のゼリーが入った目にも鮮やかな品。これを目当てにやってくるお客さんが多く、開店数時間で売り切れてしまうことも。
-
- ラ コリーナ近江八幡
-
4.0170件の口コミ
- グルメ/お酒
- 滋賀県近江八幡市北之庄町615-1
-
初のラコリーナ近江八幡。 壮観な建造物と美しい景観。 施設内のカフェで作り立てバームクーヘンをいただく、やわらかくふわふわ食感、甘さ控え目で絶品。
-
- bills 七里ヶ浜
-
4.0369件の口コミ
- グルメ/お酒
- 神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-1-1 WEEKEND HOUSE ALLEY 2F
- 七里ヶ浜海岸沿いに建つおしゃれな「WEEKEND HOUSE ALLEY」内に入る、シドニ-発のオ-ルデイカジュアルダイニング「bills」の日本1号店。七里ヶ浜を一望できるテラス席で、新鮮な旬の素材にこだわった食事がたのしめる。
-
年に数回利用しております。赤レンガの店舗も好きですが、七里ヶ浜はお天気の良い日だとロケーションが最高です。パンケーキやブレックファースト、ドリンクどれも美味しいですし、パスタも個性的なものもあって好きです。 そしていつ行ってもスタッフの方々の対応が本当に良いです。子供にも優しくして下さりますし、いつも居心地の良い時間を過ごせます。 素敵な空間に、親切な対応をして下さるスタッフの方々がいるからこそ...
-
- 365日
- お買い物
- 東京都渋谷区富ヶ谷1-2-8
- 代々木公園駅からほど近い場所にある、ベーカリーショップ。人気ベーカリー「デュヌラルテ」の元シェフ杉窪章匡氏がオーナーを務め、「食のセレクトショップ」を目的としている。度々、メディアにも取り上げられる人気のお店で、パンは国産の小麦のみを使用、ハムやベーコンは豚一頭を仕入れて加工するなど、無添加の素材にこだわった様々なパンが揃っている。
-
- KIHACHI(キハチ) 青山本店
- グルメ/お酒
- 東京都港区北青山2-1-19
- 東京都港区北青山にあるフレンチをベースとした、旬の素材とシェフの遊び心たっぷりのメニューが味わえるレストラン。目の前で料理が出来上がるオープンキッチンスタイルで、臨場感も抜群。外苑いちょう並木に面した開放的なテラス席では、ブランチからディナーまで四季折々の風景が楽しめる。記念日や貸切パーティーにもおすすめ。
-
- IVY PLACE (アイヴィープレイス)
- グルメ/お酒
- 東京都渋谷区猿楽町16-15
- カフェ・ダイニング・バーと3つの空間からなる「IVY PLACE」は、森の図書館をイメージした敷地に古くから佇むような、懐かしさを感じる家のようなレストランだ。シンボルツリーの大ケヤキをはじめ、沢山の緑に囲まれた広いテラスもあり、朝から夜まで、さまざまな形で過ごせる店になっている。
-
- 喫茶YOU(ユー)
-
4.080件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都中央区銀座4-13-17 高野ビル1F
- 中央区銀座、歌舞伎座の裏手にある喫茶店。コーヒーなどのドリンクの他、ナポリタンやカレー、サンドイッチなどの定番の食事メニューも提供している。中でも名物となっているオムライスは、ケチャップライスの上に中を半熟に仕上げたふわふわのオムレツが乗っており、これを開いて食べる際のとろとろの食感が人気となっており、これを目当てに行列ができることも。食事メニューは持ち帰りにも対応。
-
[私のキングオブオムライス] 私の大好きなオムライス 出会ったのはもう10年以上前 最初はテレビでみかけたのかな? 会社が近くで行ってみると 見た目はクラシカルな建物 決しておしゃれではないザ・喫茶店 でもねー味はホンモノ もはやアートだよ笑 スプーンでパッカーん割ると中からとろとろたまご 一口入れると生クリームたっぷりの濃厚たまごが広がります 正直最初は少し少ない?と思ったものの濃いから...
-
- さぼうる
-
4.084件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都千代田区神田神保町1-11
- 場所は東京メトロ神保町駅A7出口を出てすぐ。昭和30年(1955)の創業以来地元に愛されている喫茶店である。入り口に置かれたトーテムポールや赤電話がレトロでエキセントリックな個性を放つ。一方内装は山小屋のような印象でレンガの壁には客が残した落書きが残るレトロな雰囲気。薄暗い照明が都会の喧騒を忘れ、落ち着いた気分にさせてくれる。人気メニューはグラスに波々と注がれたいちごの生ジュース。濃厚なイチゴと細かな氷の食感がデザートとしても楽しめる。
-
初めてサボウルに行きました。山小屋のような店内で、歴史を感じます。シックリとした昭和を感じられる建物です。落ち着いた雰囲気で、大好きな場所になりました。ビールとクリームソーダのブドウを注文。クリームソーダは、ブドウの味を感じられ、アイスクリームの濃厚さも有り、濃厚な飲み物を頂いたという感じです。また、飲んでみたいです
-
- PATH(パス)
-
4.532件の口コミ
- グルメ/お酒
- 東京都渋谷区富ケ谷1-44-2 A-FLAT 1F
- 代々木公園駅のほど近くの本格的なビストロ&カフェ。器やインテリア、小物までこだわった隠れ家的な店で、カフェのようにカジュアルに過ごせながらも、洗練された料理も堪能できる。自家製のパンやサラダ、自家製ハムを挟んだサンドウィッチといったシンプルなメニューや、ダッチオーブンでじっくり焼き上げる「ダッチパンケーキ 生ハムとブッラータ」やスープなどをモーニングやブランチに楽しめる。ディナーは季節によってメニューが変わり、ワイン等のペアリングも行ってくれる。
-
クロワッサンのために行きました。でも売り切った。 シュークルキャネルをオーダーして、美味しかった。 食べなかったクロワッサン、きっと同じ美味しさだろう。 追加に注文したハムとチーズのサンドイッチも美味しかった。
-
- Bakery&Table(ベーカリーアンドテーブル) 箱根
- グルメ/お酒
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根9-1
- 神奈川県足柄下郡箱根町の「芦ノ湖」湖畔、元箱根港からすぐの立地にあるベーカリー&レストラン。芦ノ湖の美しい景色を眺めながら、厳選素材でつくる味わい深いパンを楽しむことができる。1階のベーカリーショップには毎日数十種類のパンが並び、テイクアウトのほか、2階のカフェでバリスタの淹れるコーヒーとともに味わえる。3階はオープンキッチンのカジュアルなレストランで、サンドイッチやガレットなどパンの美味しさを生かしたメニューが充実。1階のテラス席では足湯も楽しめる。