埼玉のグルメ/食事スポット一覧
エリア
-
- 阿左美冷蔵 金崎本店
-
4.080件の口コミ
- グルメ/お酒
- 埼玉県秩父郡皆野町金崎27-1
- 明治23年(1890)創業の「阿左美冷蔵 金崎本店」は、蔵元秘伝みつを使ったかき氷や、秘伝みつと白あん・あずき・黒落花生などを使った甘味が人気の店だ。本店だけの季節限定メニューもあるので、四季折々訪ねたい甘味処だ。天然こおりのかき氷は逸品だ。
-
・かき氷 いちごミルク&メロンミルク(1300円)/かき氷 蔵元秘伝みつ あずき粒あん・黒みつ付き(1200円)+トッピング 白玉(5粒)(200円) を頂きました。 ・2人で〆て、2,700円(1人1,350円) でした。 ・秩父鉄道 上長瀞駅から徒歩5分以内の場所に佇む「阿左美冷蔵...
-
-
- サイボク
- グルメ/お酒
- 埼玉県日高市下大谷沢546
- 株式会社埼玉種畜牧場(サイボク)の手がける豚のテーマパーク。園内にはブランド豚肉「ゴールデンポーク」・「スーパーゴールデンポーク」の精肉や、それを原料にした工場直送のハム・ソーセージ、惣菜を販売する大規模なミートショップや一流シェフによるステーキやとんかつ、バーベキューをいただけるレストラン、フランクフルトや豚まんをはじめとした軽食を楽しめるカフェ・キッチンがあり、思う存分豚肉を堪能できる。「美肌の湯」として評判の日帰り温泉施設や全長約350メートルの遊歩道やアスレチック遊具が整備された広い公園もあり、家族連れを中心に人気を集めている。
-
- 野さか
- グルメ/お酒
- 埼玉県秩父市野坂1-13-11
- 平成12年(2000)に和食処として開店した「野さか」。平成20年(2008)に豚みそ丼専門店としてリニューアルし、以来元祖豚みそ丼の店として人気を誇っている。秩父名物の味噌に漬け込んだ豚肉を炭火で香ばしく焼き上げた逸品は、その豚肉と厳選されたお米、そして自慢の醤油だれの3つが揃って完成している。
-
- 天空の楽校
-
3.52件の口コミ
- グルメ/お酒
- 埼玉県秩父郡皆野町上日野沢652
- 秩父郡皆野町上日野沢の県道284号線沿いにあるカフェ。廃校になった山里の分校の建物を利用し、角煮を使った「天空のちまき」や「天空バーガー」などの食事や、「冷凍パインアイス」、「フルーツバウムクーヘン」などのスイーツ、名水を使ったドリンクなどを提供している。また、手ぶらでも利用できるバーベキュー場も併設。標高550mからの景色も楽しめる。
-
のどかな時間を味わいに行くにはとてもいい。 ただし、しばらくは沢山の人が集まってくる様で テレビの力は凄い。 今回はドリンク以外売り切れていたので、アイスコーヒーを頂いて帰って来た。 人気が高いので午前中が狙い目。 山の上の方にあり途中道が狭いので注意が必要です。中々たどり着かないので心配になるが、峠の頂上目指し進めばいいのです。 次はチマキを味わいたいです。
-
- うなぎ いちのや 川越本店
-
4.0157件の口コミ
- グルメ/お酒
- 埼玉県川越市松江町1-18-10
- 天保3年(1832)から続く「うなぎ いちのや 川越本店」は、小江戸情緒を残した店構えの、川越を代表するうなぎ屋の老舗だ。創業以来、代々受け継がれてきた秘伝のタレで焼いた柔らかく肉厚な蒲焼は絶品。うなぎ料理の他、季節の素材を使った日本料理やコース料理もある。
-
注文を忘れられ、言い訳されました。 対応も不充分でした。うなぎも食べられず… 人気店だけにとても残念です。
-
-
- 小川菊
-
4.5138件の口コミ
- グルメ/お酒
- 埼玉県川越市仲町3-22
- 川越市仲町にある1807年うなぎ屋。大正初期建築の木造3階建ての店舗で、7代に渡って受け継ぐ秘伝のタレを使って焼き上げるうなぎをはじめ、白焼きなどのうなぎの一品料理や、鶏の蒲焼とそぼろ、卵そぼろを使った御膳「鶏蒲三色」、うなぎのコース料理などを提供している。
-
まだ6月に入ったばかりなのにうだる様な暑さ・・・ こんだけ暑いと週末だけどどこも出かける気になれず、エアコンのきいた部屋でビールを飲むのが心地良い・・・ だるいし気分も盛り上がらず、スタミナも不足気味・・・ 重い腰を上げて電車で川越へ! 大正時代の情緒ある大正浪漫夢通りにある小川菊(おがきく)! 日曜日に「大正浪漫夢通り」がこんなに人が少ないのは驚き・・・ この異常の暑さのせいかな??? 小江戸...
-
- 川越ベーカリー 楽楽
-
4.04件の口コミ
- お買い物
- 埼玉県川越市元町2-10-13
- 川越市元町の菓子屋横丁にあるパン屋。北海道産小麦と天然酵母を使い、無添加、手作りにこだわったパンを製造販売している。18時間におよぶ長時間発酵で味を引き出し焼き上げる生食専用の食パン「プレミアム食パン」や、餅粉をブレンドし秩父味噌を練り込んだ「お味噌のパン」などをはじめとしたパンが人気となっており、行列ができることも多い。
-
他のレストランは何処も混んでいましたが、ここは並ばすに食事をとることが出来ました。屋上のテラスでサンドイッチを頂きましたが、見晴らしも良く、味もなかなかでした。
-
- 菓子工房オークウッド
-
4.033件の口コミ
- グルメ/お酒
- 埼玉県春日部市8丁目966-51
- 春日部市八丁目にある洋菓子店。厳選した素材を使い、素材そのものの味を活かしたケーキや焼き菓子などを製造販売している。併設のカフェでは、デザートのほか、リゾットやキッシュ、自家製パンを使ったパンプレートや煮豚のハンバーガーなどのランチメニューも提供している。
-
日曜日にランチで利用しました。まず外観が素敵です。緑が綺麗で建物もかわいくて、あちこちにある動物のオブジェも特別な所に来た感じを演出してくれていました。 予約して行ったら席に手書きのメッセージが置かれていて、思わずそこに書かれていたオススメドリンクを注文してしまいました。温かみのある接客にほっこりしました。 お料理もスイーツも美味しくいただきましたが、平日限定のアフタヌーンティーセットも食べて...
-
- Market Terrace [川越総合卸売市場 場外レストラン]
-
3.524件の口コミ
- グルメ/お酒
- 埼玉県川越市大字大袋650 川越卸売市場内
- 川越市大袋の県道114号線沿い、川越総合卸売市場内にあるビュッフェレストラン。川越産の旬の野菜などを活かしたランチ・ディナー共通メニューをビュッフェスタイルで提供。ディナー限定のバーベキューメニューのほか、休日ディナーには川越市場特選鮮魚のお造りなどの限定メニューも味わえる。テイクアウトにも対応。
-
評判がよかったので、昼間に『予約無くても入れるか?』と確認したところ、「待つけど大丈夫ですか?」と言われたので待つのを覚悟で向かいました。 が、入り口で「予約なしの方は今日は入れない」と言われ追い返されました。わざわざあんな僻地まで言ったのに笑 もう二度と行くことはないですね。電話対応すらまともな教育できないとこだとわかりました。
-
- 安田屋日野田店
- グルメ/お酒
- 埼玉県秩父市日野田町1-6-9
- 秩父市日野田町の彩甲斐街道沿いにある食堂。わらじのような形の大きなカツを2枚、醤油ベースの割り下で煮てご飯に乗せた秩父のご当地グルメ「わらじカツ丼」が人気となっている。小鹿野町にある本店はわらじカツ丼の発祥の店として知られる。
-
- 花園フォレスト
- グルメ/お酒
- 埼玉県深谷市小前田417
- 花園ICからは車で約2分。美しいバラの庭園とこだわりのスイーツを楽しめる「花園フォレスト」。バラやハーブが咲き誇るローズガーデンを眺めながら楽しめるスイーツビュッフェ(平日限定)は、時間無制限で大人気だ。ケーキはもちろん、焼き立てパンやローズをモチーフにしたお菓子なども購入できる。
-
- 泰山堂カフェ
-
4.513件の口コミ
- グルメ/お酒
- 埼玉県秩父市番場町11-6
- 登録有形文化財にも指定されている古民家のカフェ「泰山堂カフェ」は、昭和初期に建てられた長屋を改装した落ち着いた空間のカフェ。お勧めのヌガーグラッセをはじめ、美味しいスイーツと紅茶・珈琲を楽しめる。
-
万華鏡やハンコを売っているお店の並びにあり、ヌガーグラッセが名物と謳われているカフェです 店内は20席弱しかありませんし、整理券や記帳台もありませんので、かなり並んで待つ事になると思います 店内はヤマハのはめ込みスピーカーから音楽流れ、マリアージュフレールの紅茶や挽き立ての美味しいコーヒーを頂くことが出来ます 然し乍ら、かなりの時間を並んで待った客に平気で相席を強要したり、デセールには必ず飲み物...
-
- 阿左美冷蔵 寶登山道店
-
4.086件の口コミ
- グルメ/お酒
- 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞781-4
- 長瀞町長瀞にあるかき氷専門店。明治23年(1890)創業の老舗の蔵元「阿左美冷蔵」の直営店で、天然氷を使ったかき氷を提供している。蔵元秘伝の蜜や、フルーツのシロップ、秩父ワインなどを使った様々な味で楽しめる。
-
オフシーズンということもあり、朝の10時から、並ばずに入れました。長瀞にはかれこれ6回目でしたが、縁がなく、今回はじめてくることができました。 価格はとにかく高いですが、一度はきたかったので満足です。話題にもなりますね。
-
- 囲炉里庵 花水木
- グルメ/お酒
- 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞449 花のおもてなし長生館別館(本館に隣接)
- 秩父郡長瀞町長瀞、長瀞駅から徒歩3分の旅館「長生館」内にある個室食事処。秩父の郷土料理「ずりあげうどん」や、囲炉裏を使った旬の川魚の塩焼きなどのコース料理を提供している。入浴がセットになった日帰りプランも。
-
-
- Moto Green Cafe(モト グリーン カフェ)
-
4.53件の口コミ
- グルメ/お酒
- 埼玉県小鹿野町小鹿野377-1
- 蔵造りの外観が特徴的なライダーズカフェ。県道209号線沿いに店を構える。お店は元々銀行の蔵だったものをリノベーション。店内にはたくさんのバイクや関連グッズが置かれ、オートバイ好きには堪らない空間となっている。人気メニューはかつて隣りにあった割烹料理屋の裏メニュー「肉丼」。小鹿野で愛された味を独自にアレンジしながら今も継承している。また夏には毘沙門山の湧き水を山盛りのかき氷にしたメニューが人気。地元のフルーツやワインをシロップにするこだわりの逸品である。
-
有名カツ丼を食べた後にさっぱりしたくて徒歩1分くらいの近場に発見。蔵のような造りでバイク展示などあり店内も素敵で綺麗です。バイク専用駐車場がありライダーも多かった。かき氷はハーフのブルーベリーを。初めて食べたけど濃厚!美味しい!天然の毘沙門氷は頭いたくならず食べきる頃にもまだ溶けていない!すごい!イチゴは売り切れだったので次はぜひ食べたい。コーヒーも濃くて私好み。カレーライスとかも美味しそう。いい...
-
- 苺の里 Strawberry Garden(ストロベリー ガーデン)
-
3.52件の口コミ
- グルメ/お酒
- 埼玉県入間郡毛呂山町西大久保1014-2
- 入間郡毛呂山町大字西大久保の県道114号線沿いにあるスイーツ店。同町のいちご農園「苺の里」の直営。自家製のいちごピューレを使った「チーズインバウムいちご」や、冷凍の完熟いちごを削って練乳をかけて食べる「いちごのけずりミニ」などのスイーツや、無添加ジャムなどを販売している。カフェスペースを併設し、いちごのシーズンには「いちごごろごろパフェ」も味わえる。
-
苺菓子の専門店です。各種苺をテーマとした菓子が並び選択に困るくらいです。ロールケーキ人気らしいですが、店内窓口でソフトクリーム等も楽しめます。美味しく頂きました。
-
- 本格手打 わへいそば
-
3.041件の口コミ
- グルメ/お酒
- 埼玉県秩父市中村町1-4-13
- 秩父市中村町1丁目にあるそば屋。そば殻を引き込んだ粗挽きのそば粉を使い、手打ちの田舎そばを提供している。秩父産の山くるみで作ったつけ汁で食べる「くるみ蕎麦」をはじめ、駿河湾産の芝えびと桜えびを使ったかき揚げや、秩父名物の味噌ポテト、しゃくし菜漬け、蕎麦豆腐の「秩父名選3点盛り」などのメニューを味わえる。
-
他の方の口コミにもあるように グーグルで書き込むと、 店主の反論がひどすぎる 口コミは客側の感じたことを書く場であって、 店主と戦う場ではない。 極端な高価格、驚くほど待たされる も、 そばがおいしく、接客が ふつう であれば問題ないが、 そばは値段に合わない味 普通の接客すらできない店員 の結果が 非常に悪いという評価 秩父のそば店で とても悪い がここまでつけられているのには理由がある...
埼玉の主要エリア

埼玉県は、関東地方の中央西側にある、7つの県に囲まれている内陸の県です。東京とも隣接しているため主要観光地へのアクセスも簡単で、電車・車・バスを利用できます。大阪や名古屋からは、新幹線を利用すれば短時間でアクセスできます。 埼玉県の観光スポットで有名なのが、重要伝統的建造物群保存地区に指定されている「川越」です。観光地として人気があり、江戸時代から続く街並みや昔ながらの菓子屋横丁など、ノスタルジックな町並みを堪能できます。 また、秩父方面に行けば国の名勝の一つである「長瀞渓谷」があるなど、ダイナミックな渓谷の自然も楽しめます。 埼玉県は深谷ネギが名産で、おっきりこみと呼ばれる煮ぼうとうにも使われています。それぞれの観光地で楽しめるグルメもあり、川越では芋を使った料理やウナギ、秩父では秩父そばや味噌ポテトを楽しめます。