全国のカフェ/喫茶店スポット一覧

  • Pacific DRIVE-IN(パシフィック ドライブイン)
    rating-image
    3.5
    102件の口コミ
    グルメ/お酒
    神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2-1-12
    七里ヶ浜海岸駐車場の中央、134号線沿いの海側に位置するドライブインカフェ。テラス席や店内から江ノ島と富士山を一望できる。週末や休日は朝8時からオープンし、ハワイのローカルのようなリラックスした気分の朝食を味わう。メニューはハワイ・カフクの名物「ガーリックシュリンプ プレート」など現地の味を再現したハワイアンプレートが中心で、テイクアウトもできる。

    今まで10回近く利用。 場所・雰囲気が良いので、最初から毎回我慢していたが、店員の質が非常に悪く。 今回は流石に我慢出来ずクチコミ投稿。 テーブルの変更をお願いしたところ、出来ないと。 朝まだ空いている時間帯、外のテーブル利用も2−3組なのに、なぜ? 店員が面倒だから断ったとしか思えない、まるで嫌がらせのような対応。

  • 資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ
    rating-image
    4.5
    94件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル 3F
    明治35年(1902)に資生堂薬局内で創業した「ソーダーファウンテン」の伝統を受け継ぐ老舗のスイーツパーラー。創業当時から残る昔ながらのメニューからモダンなデザート、季節のフルーツを使ったパフェまで、様々なスイーツを提供している。フレンチトーストなどの軽食メニューも人気。明治時代を思わせる豪華な空間で、優雅なティータイムを楽しめるスポット。最寄りは新橋駅・銀座駅。

    平日15時過ぎに訪問。 コロナ対策なのか、3Fへ行くにはエスカレーター、 帰りはエレベーターと分散案内をしていた。 そこそこテーブルは埋まっており、 テーブルに座る向きも店員に指定された。 紙製のマスクケースも頂き、サービスの印象としては良い。 日本美味フェア 今月のおすすめデザート 銀座の壷チーズケーキ“沖縄県産...

  • パンとエスプレッソと
    お買い物
    東京都渋谷区神宮前3-4-9
    毎日食べても飽きのこない味を日々追及する、表参道の人気パン屋。常時30種類以上のパンが並ぶ店内は、白を基調としたスタイリッシュな雰囲気。地元客はもちろん、外国人客も訪れる。100-200円台のパンがほとんどで、毎日でも気軽に購入できる。オリジナル食パン「ムー」で作られたフレンチトーストは、販売後すぐに売り切れてしまうほどの人気メニュー。
  • イノダコーヒ本店
    グルメ/お酒
    京都府京都市中京区堺町通三条下ル道祐町140
    京都府京都市中京区にある老舗のコーヒー店で、昭和15(1940)年創業。外観は京都の町屋風ながら、店内は高級ホテルのラウンジのような洋風レトロな空間で、まるで映画のワンシーンのよう。ネルドリップ式の香り高いコーヒーが自慢で、人気の「アラビアの真珠」は、希望すれば最も美味しくなる量の砂糖とミルクを入れた状態でサーブしてもらえる。朝7時から営業しており、11時までの「京の朝食」はリピーターも多い看板メニューのひとつ。
  • Nicolai Bergmann Flowers & Design Flagship Store(ニコライ バーグマン フラワーズ アンド デザイン フラッグシップストア)
    グルメ/お酒
    東京都港区南青山5-7-2
    東京都港区南青山にあるフラワーショップ。デンマーク出身の著名なフラワーアーティストであるニコライ・バーグマン氏が手がける店で、併設のカフェではヘルシーな野菜をたっぷり使った料理やこだわりのスイーツなどが楽しめる。色とりどりの花や植物によるアートで飾られた店内は、まるで北欧の森の中のような癒しの空間。フラワーショップでは同氏の代表作である「フラワーボックス」も販売しており、ギフトや自宅のインテリアとして人気がある。
  • 喫茶 ソワレ
    グルメ/お酒
    京都府京都市下京区西木屋町通四条上ル真町95
    河原町駅徒歩1分にある、昭和23年(1948)創業の老舗喫茶店。洋画家・東郷青児ゆかりの店としても知られ、その手による絵画は看板をはじめ店内のいたるところに飾られている。名物の「ゼリーポンチ」は、サイダーの中に5色のゼリーが入った目にも鮮やかな品。これを目当てにやってくるお客さんが多く、開店数時間で売り切れてしまうことも。
  • IVY PLACE (アイヴィープレイス)
    グルメ/お酒
    東京都渋谷区猿楽町16-15
    カフェ・ダイニング・バーと3つの空間からなる「IVY PLACE」は、森の図書館をイメージした敷地に古くから佇むような、懐かしさを感じる家のようなレストランだ。シンボルツリーの大ケヤキをはじめ、沢山の緑に囲まれた広いテラスもあり、朝から夜まで、さまざまな形で過ごせる店になっている。
  • 喫茶YOU(ユー)
    rating-image
    4.0
    80件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都中央区銀座4-13-17 高野ビル1F
    中央区銀座、歌舞伎座の裏手にある喫茶店。コーヒーなどのドリンクの他、ナポリタンやカレー、サンドイッチなどの定番の食事メニューも提供している。中でも名物となっているオムライスは、ケチャップライスの上に中を半熟に仕上げたふわふわのオムレツが乗っており、これを開いて食べる際のとろとろの食感が人気となっており、これを目当てに行列ができることも。食事メニューは持ち帰りにも対応。

    [私のキングオブオムライス] 私の大好きなオムライス 出会ったのはもう10年以上前 最初はテレビでみかけたのかな? 会社が近くで行ってみると 見た目はクラシカルな建物 決しておしゃれではないザ・喫茶店 でもねー味はホンモノ もはやアートだよ笑 スプーンでパッカーん割ると中からとろとろたまご 一口入れると生クリームたっぷりの濃厚たまごが広がります 正直最初は少し少ない?と思ったものの濃いから...

  • さぼうる
    rating-image
    4.0
    84件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都千代田区神田神保町1-11
    場所は東京メトロ神保町駅A7出口を出てすぐ。昭和30年(1955)の創業以来地元に愛されている喫茶店である。入り口に置かれたトーテムポールや赤電話がレトロでエキセントリックな個性を放つ。一方内装は山小屋のような印象でレンガの壁には客が残した落書きが残るレトロな雰囲気。薄暗い照明が都会の喧騒を忘れ、落ち着いた気分にさせてくれる。人気メニューはグラスに波々と注がれたいちごの生ジュース。濃厚なイチゴと細かな氷の食感がデザートとしても楽しめる。

    初めてサボウルに行きました。山小屋のような店内で、歴史を感じます。シックリとした昭和を感じられる建物です。落ち着いた雰囲気で、大好きな場所になりました。ビールとクリームソーダのブドウを注文。クリームソーダは、ブドウの味を感じられ、アイスクリームの濃厚さも有り、濃厚な飲み物を頂いたという感じです。また、飲んでみたいです

  • Cafe 1894
    グルメ/お酒
    東京都千代田区丸の内2-6-2 三菱一号館美術館1F
    明治27年(1894)の三菱一号館創建当時、銀行営業室として利用された空間を復元した「Cafe 1894」は、竣工当時に撮影されたと思われる写真や、保存されていた図面などから可能な限り忠実に復元しており、クラッシックで趣のある空間となっているミュージアムカフェ・バーだ。オリジナルメニューの他、展覧会とタイアップした期間限定のメニューも登場する。
  • サンメドウズ清里 「清里テラス」
    rating-image
    3.0
    11件の口コミ
    グルメ/お酒
    山梨県北杜市大泉町西井出8240-1 サンメドウズ清里
    清里エリアで一番標高の高い場所にあるサンメドウズ清里の、その山頂エリアにある「清里テラス」は標高1900mからの眺めが絶景で、その爽快感が堪らない。ゆったりと贅沢に置かれたソファやテーブルで食べるパフェやジェラート、淹れたての珈琲やスムージーは格別の美味しさだ。

    料理頼んで50分で一品目が来る フォークとスプーンがないと伝えたら10分待ち 営業時間過ぎてようやく料理が全部揃う うすいベーコンステーキ スパイシーチキンはファミチキの方がうまい さっさとコンビニで済ませて遊びに行けばよかった コロナ前はブッフェだったらしいがまた来たいとは思わない

  • PEANUTS Cafe(ピーナッツ カフェ) 中目黒
    rating-image
    4.0
    56件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都目黒区青葉台2-16-7
    東京都目黒区青葉台の目黒川沿いにある、スヌーピーで有名なコミック「ピーナッツ」のコンセプトカフェ。ピーナッツにゆかりの深いアメリカ西海岸風のナチュラルな佇まいで、ネオンサインやコミックが描かれた壁など遊び心に富んだ1階フロアと、アンティークのおもちゃが並ぶ隠れ家のような雰囲気の2階フロア、プライベートな空間でパーティーができるスペシャルルームに分かれている。キャラクターをモチーフにした軽食やスイーツ、パスタ等メニューも充実しており、大人が普段使いできるカフェとして人気がある。

    スヌーピー好きさんのリクエストでネット予約して訪れました。土曜日のお昼過ぎで予約より早く到着してしまいましたがやはり空きはなく、少し時間を潰して再度訪れました。店内1階にはスヌーピーグッズも多く見るだけでも楽しいです。2階の部屋でしたが、どこもかしこもスヌーピーで天晴れです。ワクワクしました!ただ、席が狭いので落ち着きませんでした。ワイン等アルコール類もありますし、スペアリブも美味しかったです。

  • カヤバ珈琲
    グルメ/お酒
    東京都台東区谷中6-1-29
    大正5年(1916)築の出桁造りの町屋で昭和13年(1938)から70年近く親しまれた「カバヤ珈琲」は、平成21年(2009)に改修し再オープンした喫茶店だ。ガラス天井の奥には大正時代の梁と天井が見え、柱梁や外観はそのままで昭和喫茶の看板や椅子・食器も残っている。大正・昭和を感じられる素敵な喫茶店だ。
  • Sarabeth’s (サラベス) 東京店
    rating-image
    3.5
    120件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング南館2・3F
    東京都千代田区丸の内にあるニューヨーク発のカフェレストランで、「ニューヨークの朝食の女王」と称賛される有名店。世界のセレブが愛する優しい味わいのフレンチトーストやレモンリコッタパンケーキなどの朝食を、日本にいながら味わうことができる。ビジネス街にある東京店ではオフィスワーカー向けのテイクアウトメニューもあり、アメリカンテイストのサンドウィッチやサラダなどが人気。

    ランチの後、デザートを・・・と思い、こちらへ。 友人が以前から行きたいと言っていたお店。 ニューヨークに本店があるらしい。 私はパンケーキ(レモンリコッタ...

  • カフェ アクイーユ 恵比寿
    rating-image
    4.0
    86件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都渋谷区恵比寿西2-10-10 エレガンテヴィータ1F
    渋谷区恵比寿西にあるカフェ。パティシエが作る見た目にも鮮やかなパンケーキが有名であり、旬のフルーツと生クリームやアイスがたっぷりと乗った、季節限定のパンケーキは特に人気が高い。シーズンごとにその時でしか食べられない限定メニューが豊富で、ボリューム満点。特製ドレッシングをかけていただく魚介たっぷりの「アクイーユサラダ」や、生パスタ「サーモンとほうれん草のクリームソース」などのディナーメニューもおすすめ。

    本当に美味しいです!ボリュームもあります。値段もお手頃でオススメです。いつも料理も美味しそうだなーと思いながら、パンケーキに惹かれます。結構ボリュームがあるので、2人でシェアして食べている人も多い気がします。

  • eX cafe(イクスカフェ) 京都嵐山本店
    グルメ/お酒
    京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3
    京福嵐山線の嵐山駅から徒歩1分のカフェで、古い邸宅をリノベーションして営業している。落ち着いた和の空間に、ゆったりくつろげるソファ席や座敷席を完備。抹茶のパフェや豆乳ラテ、雑誌でも紹介された黒いロールケーキ「くろまる」など、京都ならではのスイーツやドリンクが人気。120坪もの広い日本庭園を眺めながら、散策の前後のカフェタイムが楽しめる。
  • 347 CAFE & LOUNGE(サンヨンナナ カフェ アンド ラウンジ)
    rating-image
    3.0
    45件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti 3F
    渋谷にある複合商業施設cocotiに店舗を構えるカフェレストラン。2フロアを利用したメゾネット空間で、イタリアのリゾート地を思わせるプールサイドテラスの店内。カプレーゼなどの前菜、アマトリチャーナをはじめとするパスタや仔羊のグリルといったイタリア料理が楽しめる。夜はライトアップされ幻想的な雰囲気で、ディナーメニューを三元豚等を使用したディナーとワインを味わえる。またティータイムの営業もあり。

    友人の誕生日のお祝いで初めて利用しました。予約時にバースデープレートを頼んでいたのですが、メインを食べ終わって食器を片してもらってもなかなかプレートが出てこない、、、。私たちより後から来たお客さんの方が先にプレートが出てきたときは衝撃でした。待てど暮らせど出てこない、、。結局25分ほどまってようやく出てきました。毎年お祝いしてる友人だったからいいものの、本当にサプライズとして驚かせたかったらもっと...

  • INTERSECT BY LEXUS - TOKYO(インターセクト バイ レクサス トウキョウ)
    rating-image
    4.0
    40件の口コミ
    グルメ/お酒
    東京都港区南青山4-21-26
    高級車ブランド「LEXUS」がプロデュースする、情報発信地。「人、都市、クルマが交差する場所」をコンセプトに、アートやデザインを発信している。その表現手段には食も含まれており、1階にはカフェ、2階にはビストロがオープンしている。カフェスペースの奥には、レクサスのコンセプトカーを展示。

    甘酒&ココナッツミルクアイスクリームwith ca ca oをいただきました。甘酒とココナッツミルクをベースにしたヴィーガンアイスクリームです。口に入れるとココナッツミルクのクリーミーなテイストに、アイスの甘みとカカオの香りが絶妙のバランスで広がります。ガトーショコラと一緒に楽しむのがおいしかったです。

  • 東京水上倶楽部 CANAL CAFE(カナル カフェ)
    グルメ/お酒
    東京都新宿区神楽坂1-9
    お堀の四季を感じられるレストラン「カナルカフェ」の、デッキサイドは、カフェ&バーとしてセルフサービスで利用できるスペースになっておりペット連れでも大丈夫だ。またレストランの営業に合わせボートに乗ることもでき、乗りながらデッキサイドのメニューも楽しめる。
  • レ・グラン・ザルブル
    グルメ/お酒
    東京都港区南麻布5-15-11 3F・屋上
    大きな木、という意味のナチュラル系ガーデンカフェ。大きなツリーハウスが目印。1階は花屋になっており、3階が通常のカフェ、屋上には開放感のあるテラス席がある。テラス席はペット同伴可。メニューは料理研究家関口絢子がプロデュースしている。毎朝市場から仕入れた新鮮な野菜を使ったヘルシーメニューが人気。パーティープランが充実しており、女子会や結婚式の二次会への利用を提案している。

写真から観光情報を探す

目的から探す