宮崎のグルメ/食事スポット一覧

  • おぐら本店
    rating-image
    4.0
    354件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市橘通東3-4-24
    昭和31年(1956)開業の老舗洋食レストランで、宮崎名物・チキン南蛮を考案したとされる店のひとつ。柔らかな鶏むね肉にこだわり、揚げたてを甘酢に絡めて手作りのタルタルソースをたっぷりかけている。同店のチキン南蛮は地元の常連と観光客で行列ができるほどの人気ぶり。町の洋食屋らしい昔ながらの内装も魅力である。

    盛り方は丁寧です。昔から来る人は多い。カレーはバランスが良い。 特に美味しいという店を期待すると外すかもしれません。

  • 直ちゃん
    rating-image
    4.5
    97件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県延岡市栄町9-3
    延岡市にある鳥料理店。宮崎の名物「チキン南蛮」の元祖として知られている。サクッと揚げた鶏むね肉にオリジナルの甘酢ダレをかけたチキン南蛮は、タルタルソースを使わないのが特徴。ご飯や味噌汁にもこだわった定食を味わえる。

    延岡駅から徒歩3分 平日のお昼 開店時間15分すぎで もう列ができていました 時間がなかったのでテイクアウトで チキン南蛮、ごはんありを注文(800円) 店内も混んでいましたが すぐに提供していただきました タルタルソースではない 宮崎のあっさりバージョン初体験 酸っぱ過ぎず、野菜にもタレが合い とても美味しいかったです

  • おぐら 瀬頭店
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市瀬頭2-2-23
    宮崎市にあるファミリーレストラン。宮崎名物である「おぐらのチキン南蛮」や「おぐらのチャンポンが」人気メニュー。「ランチ」はチキン南蛮にエビフライ、ハンバーグなどを楽しめるボリューミーな一品で、その名に反して昼のみならず、夜にも味わうことができる。
  • 高千穂牛レストラン和
    rating-image
    4.5
    103件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1099-1 高千穂がまだせ市場内
    「高千穂がまだせ市場」内にあり、高千穂牛を使った料理を味わえるレストラン。コースは鉄板焼き、テーブルステーキ、焼肉のコースから選ぶことができる。鉄板焼きでは、目の前でシェフが肉を調理してくれる。JA直営店のため、手ごろな価格でおいしい高千穂牛を堪能することができる。

    ガマ出せ市場内にあるレストランです。予約が必要とはありますが全日連絡したところ枠は埋まっているがおそらく当日でも大丈夫と言われ、確かにすんなりと入れました。サーロインコースを注文しました。とてもおいしく頂きました。価格もリーズナブルで大満足でした。

  • 粋仙
    rating-image
    4.5
    88件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市広島2-11-3
    朝締めの新鮮な地鶏を使い、もも焼きや南蛮などを味わうことができる郷土料理店。シャリシャリとした歯ごたえと、さっぱりとした味わうが特徴的な「砂ずり」なども人気で、地酒との相性も良い。宮崎駅からのアクセスも良く、出張や観光などで訪れる人も多い。

    元のお店の場所は知りませんが、新しいお店は綺麗で、広い場所です。 値段は安くはないですが、 店員の方の動きも良く、きちんと美味しいものを、 気持ち良く提供してくれるお店で、宮崎に行ったら再訪したいお店。

  • 鉄板焼ステーキ 一ッ葉ミヤチク
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市新別府町前浜1401-255
    宮崎市にある鉄板焼店。最高級の宮崎牛を使った鉄板焼コースを提供している。ロースステーキやヒレステーキ、赤身ステーキをはじめ、ロースと赤身を味わえる「ミックスステーキコース」や、「お子様ステーキコース」、また伊勢エビやアワビなどのアラカルトも味わえる。
  • シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート カクテルラウンジ 「パシフィカ」
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市山崎町浜山 シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート1F
    「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」内にあるラウンジ。大きな水槽のある店内では、カクテルを楽しみながらゆったりとした時間を過ごすことができる。ピアノの生演奏やライブも楽しむことができ、大人のブレイクスポットとして人気を集めている。
  • おかしの日高 本店
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市橘通西2-7-25
    看板商品「なんじゃこら大福」で有名な和洋菓子店の本店。「なんじゃこら大福」は粒あん、栗、いちご、クリームチーズを求肥で包んだもの。そのユニークさから人気に火が付き、現在は小倉生クリームに栗やイチゴ、チーズを合わせた「なんじゃこらシュー」も店頭限定で販売している。宮崎名物の「チーズ饅頭」も人気。
  • 千穂の家 元祖流しそうめん
    rating-image
    4.0
    51件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県西臼杵郡高千穂町向山62-1
    宮崎県西臼杵郡高千穂町にある郷土料理店。高千穂峡内に位置し、豊かな自然に囲まれた店内で、チキン南蛮や川魚などの定食を味わえる。高千穂土産を揃えた売店も併設しており、高千穂峡の観光に訪れた人々が多く訪れている。また、近隣では流しそうめんを提供する別店舗も営業している。

    高千穂には、旅行会社の観光バスで行きました。 バスを駐車した後、急こう配の坂を上がったところにあまり大きくはない和風の家があり、和食がメインでした。 料理の見た目は綺麗ですが、量は多くはなく、満足できるものではありませんでした。

  • 大淀河畔 みやちく
    rating-image
    4.5
    59件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市松山1-1-1 宮崎観光ホテル西館2F
    宮崎観光ホテル西館内にある宮崎牛専門店。厳選した宮崎牛を専属のシェフが焼き上げる鉄板焼きのパフォーマンスが特に人気。ステーキがメインの鉄板焼き席、焼肉席に分かれており、大淀川の景色が楽しめる席や個室も。手ごろな値段のランチ「鉄皿ステーキ」から、最高級の宮崎牛が数量限定で楽しめるディナーコースまで、予算に合わせて楽しめる。JR「宮崎駅」から徒歩19分。

    ランチにミヤチクコース(2980円)をいただきました。椎茸スープ、姫アワビ焼き添えサラダ、ステーキ(赤身とカルビ)、ガーリックライス、豚汁、パンを焼いたデザートと驚くべき価格。焼いてくれるスタッフとサービスとトーク(Iさん)も楽しく、絶対再訪しようと思います。

  • 一平寿し
    rating-image
    4.0
    41件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市松山1-8-8
    サラダ巻やロール寿司の原型にもなった「レタス巻」発祥の店舗として知られている寿司店。酢飯にエビとレタス、オリジナルのマヨネーズソースを使った斬新な組み合わせは、変わらない味として人気を集めている。寿司のほかにも、刺身やてんぷらを味わえる定食なども充実している。

    元祖レタス巻きのお店ということで評価も高いので初めて行ってみました。宮崎たべてんというフリーペーパーのクーポンを使って、レタス巻きとカニ汁を頼んで茶わん蒸しをサービスしていただきました。キャッシュレス支払いで1705円。 レタス巻きはもちろん、カニ汁もおいしくて、宮崎でリピートしたいお店がまた1軒増えました。

  • 肉工房 初栄
    rating-image
    4.5
    6件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1404-4
    西臼杵郡高千穂町にある焼肉店。落ち着いた空間で焼肉を楽しめ、希少な高千穂牛を堪能することができる。定番の焼肉定食をはじめ、ミニステーキ定食、カルビ定食、ご飯の上にたっぷりと高千穂牛が盛られた「肉めし定食」などが人気のメニューとなっている。

    高千穂牛を使った牛丼が1000円以下で食べられるなんて…信じられません! もちろん焼肉やステーキもあるのですが、牛丼が絶対オススメ!

  • 港の駅めいつ
    rating-image
    4.0
    45件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県日南市南郷町中村乙4862-9
    宮崎県日南市の「目井津港」にある漁協直営の物産店。カツオの一本釣りで有名な港で獲れる旬の新鮮な魚介類や、加工品を購入することができる。レストランも併設されており、新鮮なカツオを炙りながら味わう「日南一本釣りカツオ炙り重」などの魚料理を提供している。

    食事処の海鮮丼が人気なようでかなりな待ち客がいたので食べるのは断念しました。 併設の店舗で販売されているのは魚介類と加工品で農産物は皆無でした。 小規模な道の駅といった感じです。

  • 元祖辛麺屋 桝元 愛宕店
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県延岡市古城町4-53

    辛麺は延岡発祥との事で、トマト味の辛麺を食べてきました。 麺は韓国冷麺で使われるコンニャク麺。 美味しかったのですが、ニンニクがコロコロ入っており、午後は口臭が…

  • 居酒屋 ぼっけもん
    rating-image
    4.5
    10件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県都城市上川東2-8-7

    霧島からの帰りに、ランチで利用しました。13時30分頃とランチタイム終了に近い時間帯でしたので、待たずに入れました。鶏が楽しめるランチメニューも充実しており、霧島鳥の刺身、一押しの塩だれタタキ、から揚げ、チキン南蛮、そして、よかとこ(チキン南蛮とから揚のハーフアンドハーフ)など、悩んだ末に、チキン南蛮定食を頂きました。チキンはカットされており、ゴロっとしたサイズにうんまいタルタルソース。ペロリと頂...

  • 栄養軒
    rating-image
    3.5
    35件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市江平2-1-6
    宮崎市江平西2丁目の神宮参道沿い、宮崎神宮の一の鳥居そばにあるラーメン屋。焦がしラードを効かせた豚骨ベースの醤油スープと、コシが強い自家製の中太ストレート麺が特徴のラーメンを提供。通常のラーメンのほか、麺大盛りの「メンデラ」や、チャーシュー大盛りの「肉デラ」、どちらも大盛りの「Wデラ」も。

    駐車場有 道路挟んだ反対側にもある 肉デラ?なんでしょう?チャーシュー麺大盛らしい まぁ大盛いうても普通です。が、しかーしモヤシトッピングはヤバイです(笑) 一袋ドーンくらい盛ってました^^; 味はあっさりとした豚骨苦手な人でも食べれそうな感じでした。

  • そば処天庵
    rating-image
    4.0
    40件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1180-25
    地場産品応援を示す緑提灯が目印の蕎麦屋。神話のまち・高千穂ならではの古民家風な店内で、喉ごしのいい「二:八そば」を頂くことができる。使用しているのは地元の契約農家から仕入れて石臼で挽いた蕎麦粉と、町内でも銘水と評判の高い秋元神社の御神水。口に含めば蕎麦本来の甘味が広がり、食べた後には上品な後味が残る。そばに小鉢と季節の天ぷら、稲荷寿司とデザートがセットになった「千穂コース」は常連客の多くが注文する人気メニューだ。

    Xmasに友人四人とお邪魔しました❗ かなり待ちがあるお店と聞いていましたが、タイミング良くほぼ待ち無しで入店。 お料理もとても繊細で美味しくいただいたのですが、 凄いのはその後、おかみさんから参拝で来たのかと話しかけてもらったので、向山神社の場所分からずで〰️と答えたところ、なんとそれからあちこちお電話をかけて確認してくださり、行き方を地図を見せてもらいながら教えて下さったのでした...

  • 海鮮料理 日南水産
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市内海6225-3

    酷評している口コミもあるみたいですね。確かに、お店は一昔前の漁師小屋みたいでお世辞にもきれいとは言えないし、お店の人もそれほど愛想がいいわけではありませんが、私は、伊勢海老のシーズンには必ずこの店を目指して他県から遠路はるばる高速を飛ばして行くことにしています。生簀から取り上げたばかりの大きくて新鮮な伊勢海老の活造りは、甘みも歯ごたえもボリュームも最高です。店の人に特大の伊勢海老を選んでもらって炭...

  • いごこち屋 あんばい
    rating-image
    4.5
    12件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市橘通西3-3-33
    焼酎が360種以上も取り揃えられ、朝獲れの地魚の刺身や宮崎地鶏のチキン南蛮、とり刺し、冷汁など、地元の名物料理が楽しめる人気店。日本酒も常時25種以上はあり、いずれも値段が良心的なので、飲み比べをするのがオススメ。JR「宮崎駅」から徒歩17分。

    焼き鳥のうまさはバッチリです。 お酒も焼酎と日本酒の種類の豊富さとワインなどの洋酒のセレクションもGOOD!! カウンター席担当の定員さんの対応が素晴らしいお店です! 締めは親子丼や特性のカレーとそば!おいしいです! 価格もリーズナブルで地元食材豊富なのでもんくなしです。 また行きたい

  • いせえび料理 よしき
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市橘通西2-1-3
    宮崎で獲れた新鮮な伊勢えびを一年を通して楽しむことができる魚料理店。生きが良く、ぷりぷりとした食感をそのまま楽しめる「イセエビ活造り」や、丼からはみ出しそうな大エビを大胆に使った「エビ天丼」など、存分にエビを堪能できる。そのほか、宮崎牛や地鶏も味わうことができる。

    208/04/02 家人と旅行で訪問、昼食。 家人初めての宮崎なので伊勢海老を食べさせたかったけど 宮崎の日月曜日の旅行は鬼門。だーれもいない。店定休。 ランチは安くて美味しいけど夜に来たかったなぁ。 奥に100円/時間のコインパあります。

宮崎の主要エリア

around-area-map

温暖な気候が魅力の宮崎県は、県内にある「宮崎空港」が三大都市圏と直行便でつながっている、アクセスしやすい観光地です。東京から出発した場合、約1時間50分で到着します。 国の名勝でもある絶景スポットは、阿蘇山の溶岩によって作られた「高千穂峡」です。これは五ヶ瀬川にかかる峡谷で、天然記念物に指定されています。峡谷の断崖からは「真名井の滝」が流れ落ち、とても涼しげな景観を作っています。 ほかにも太平洋の崖の中にある「鵜戸神宮」や、仏説庭園である「妙国寺庭園」など、歴史文化を学べるスポットが数多くあります。 宮崎は、宮崎牛や宮崎地鶏など、ブランド肉が有名な県でもあります。特に宮崎地鶏を使ったチキン南蛮は宮崎発祥の料理なので、ぜひ味わいたいところです。温暖な気候なので南国のフルーツであるマンゴーも良く育ち、名産品の一つです。また、宮崎焼酎や宮崎ワインと言ったお酒も有名なので、お酒が好きな方も楽しめる観光地です。

宮崎の写真集

目的から探す