菊池・山鹿の歴史/文化/見学スポット一覧

  • 八千代座
    rating-image
    4.5
    114件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県山鹿市山鹿1499
    八千代座は山鹿の文化の豊かさを物語る堂々たる建物だ。芝居「小屋」とはいうものの間口は約30m、奥行きは約35mあり、約650人を収容できる。この立派な劇場では今も数々の公演が開催されている。

    数少ない、歴史のある劇場。 名だたる方々が公演されてきたようです。 拍子木、太鼓を叩けました。 舞台横で動画があり、一度は衰退していた劇場だったが、皆が支援しあって再建された歴史や仕掛けの説明などとても分かりやすかったです。 ヨのマークは、千代に八千代にという意味が込められている。 素敵な劇場でした。 演目を是非、いつかこちらで観てみたいです。

  • 菊池神社
    rating-image
    4.0
    47件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県菊池市隈府1257
    菊池市にある神社。南北朝時代に南朝側で戦った3代の菊池氏を祀っており、明治3年(1870)に創建された。境内には菊池歴史館があり、菊池一族ゆかりの宝物や歴史的な文化財などが展示されている。また、桜の名所としても知られており、花見のシーズンには多くの人々で賑わいを見せる。

    熊本県の北部にある菊池市。私たちは、小国町にある鍋ケ滝を後にして国道を南に走って菊池市の中心部に着きました。町の中心部近くにあったのが、菊池神社です。 菊池神社は、小高い丘全体に境内が広がっていました。私たちが小高い丘と思った場所は、かつて菊池城という中世の山城跡で、この地を治めていた菊池氏の本拠だったそうです。緑豊かな中に、お堂などが点在していました。

  • 山鹿灯籠民芸館
    rating-image
    4.0
    54件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県山鹿市山鹿1606-2
    国指定伝統的工芸品「山鹿灯籠」の名作を取り揃える博物館。大正14年(1925)に造られたロマネスク風の建物で、国の登録有形文化財に指定されている。室町時代から受け継がれる伝統の技により、和紙と糊のみで作られる美しい灯籠は、和紙工芸の極致とも称される。神殿造りや鳥籠で有名な金灯籠をはじめ、美しい展示の数々が評判。灯籠の制作実演の見学や、ミニ灯籠の制作体験も可能(要予約)。

    展示されている建物は、旧安田銀行だったとの事。 JAFで割引の方が、八千代座の共通券よりお得との事なので単独で券を購入。(カードを持っている人分のみ適用) 館内は、丁寧に説明をして下さったので分かりやすかったです。ビデオ7分視聴もオススメ。 職人技 細かい作業が素晴らしい。

  • 熊本県立装飾古墳館
    rating-image
    4.0
    24件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    熊本県山鹿市鹿央町岩原3085
    岩原古墳群の敷地内にある博物館で、菊池川流域の遺跡や出土品、装飾古墳のレプリカの3Dパノラマムービーなどを見ることができる。毎週土曜日には「銅鏡づくり」などの古代体験教室を実施している。また周辺には、「岩原二子塚古墳」や「岩原横穴墓群」も見ることができる。

    初めて行きましたが。コロナの影響でイベントは中止で、館内はほぼレプリカで残念でした。本物の古墳の見学もコロナのおかげで中止でした。

  • 山鹿市立博物館
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    熊本県山鹿市鍋田2085
    菊池川流域の古代浪漫を凝縮した博物館。国内で唯一の石包丁形鉄器や30数例しかない巴形銅器など、菊池川流域の貴重な考古資料や歴史・民俗資料を多数展示している。昭和53年(1978)に、県内で2番目の博物館として開館した。博物館周辺は肥後古代の森公園として整備されており、装飾古墳として有名なチブサン・オブサン古墳までは徒歩15分ほどで到着可能だ。江戸時代後期の民家や全国第二位の用水橋・大坪橋を移設復元したものなど見どころも多い。

    方保田東原遺跡の出土品等が展示されているのですが、展示室は仕方はないのですが、ちょっと古い感じで埃のような黴臭い感じです。

  • 歴史公園鞠智城・温故創生館
    旅行/観光
    熊本県山鹿市菊鹿町米原443-1
    熊本県山鹿市にある「鞠智城」の城跡で、国の史跡にも指定されている。現在は「八角形鼓楼」などを復元し歴史公園として整備されている。園内には、「温故創生館」があり、兵馬俑の「実寸大レプリカ」の展示や映像解説など城の歴史について学ぶことができる。敷地内を見渡せる「灰塚展望台」や物産館などもあり、遠方の城好きも多く訪れている。
  • 大宮神社
    旅行/観光
    熊本県山鹿市山鹿196
    九州自動車道・植木ICおよび菊水ICから車で約15分。大宮公園のすぐ南にある神社で、山鹿の氏神様とされる第12代天皇・景行天皇を祀っている。現在の社殿が建つのは景行天皇の御一行が山鹿を訪れた際に設けた行宮の跡地。和紙と糊のみを用いて作られる伝統工芸品「山鹿燈籠」も、その際に奉迎として使われたものが起源といわれている。現在は毎年8/16に燈籠祭が執り行われ、前日の15日と合わせて奉納踊りや花火大会、松明行列などの催し物で賑わう。
  • 光専寺
    旅行/観光
    熊本県山鹿市山鹿1740
    天正6年(1578)創建の古刹。荘厳な佇まいの桜門は、今から約400年前の熊本城築城の際に余った材木で作られたと伝わる歴史深い建造物で、明治10年(1877)の西南の役では薩軍の野戦病院となった場所だ。また、江戸時代中期に米で財を築いた豪商・宗方屋が寄進した一切経(仏教の経典を総集したもの)を納めた経蔵がある。
  • 管理資料館夢小蔵
    旅行/観光
    熊本県山鹿市山鹿1499
    明治43年(1910)に山鹿の実業家たちの手によってつくられた芝居小屋・八千代座の向かいにある資料館。八千代座の歴史をたどる資料や小道具を展示している。白壁土蔵造りで重厚感のある建物は明治20年(1887)、八千代座が建てられるよりも早くに住宅兼倉庫として建築されたもの。2階建ての建物の中に切れない刀や槍、鉄砲やお面などユニークな小道具を多数展示している。
  • チブサン古墳・オブサン古墳
    旅行/観光
    熊本県山鹿市城字西福寺
    「チブサン古墳」は6世紀前半に造られたとされる墳丘長約44mの前方後円墳。鮮やかな幾何学模様の壁画が1500年前の古代人の文化や風土を現代に伝えている。保存状態がとても良好なことから、熊本はもとより日本の装飾古墳を代表する装飾古墳は大正11年(1922)に国の史跡に指定された。チブサン古墳の北西約200mに位置する「オブサン遺跡」は直径約22m、高さ約4mの突堤付き円墳。毎月第4土曜日にはヘルメットと懐中電灯を持って探検家気分が楽しめるナイトツアーを開催している。
  • 神龍八大龍王神社
    旅行/観光
    熊本県菊池市龍門
  • ゾロ像(ONE PIECE 麦わらの一味像)
    旅行/観光
    熊本県菊池郡大津町大津1156-3 大津中央公園内
  • 大願寺
    rating-image
    3.5
    5件の口コミ
    旅行/観光
    熊本県菊池郡大津町大字室2032

    祖母の代からお世話になっております。定期的にお手紙?も送って頂き、こちらからお寺にお邪魔させてもらっています。毎年毎年丁寧に供養して頂き感謝しています。

  • やまが門前美術館
    rating-image
    4.0
    3件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    熊本県山鹿市山鹿1585

    繭人形の展示や、その他工芸品なども置いてある素敵なカフェでした。とても優しいオーナーさんで、また来ようと思いました。

  • 合志マンガミュージアム
    暮らし/生活/病院
    熊本県合志市御代志1661-271
  • 元居城跡
    旅行/観光
    熊本県菊池市重味
  • 弁慶ヶ穴古墳
    旅行/観光
    熊本県山鹿市熊入町
    古墳時代後期に築造されたと見られる円墳で、日本でも数少ない装飾古墳です。石室の壁等に朱や白、灰色の塗料で馬や舟などの図形が描かれています。現在は壁画の状態が良好ではないので、一般の公開は行っておりません。
  • 竜王山古墳
    旅行/観光
    熊本県山鹿市寺島
  • 隈部館跡
    旅行/観光
    熊本県山鹿市菊鹿町上永野
  • 光顕寺
    旅行/観光
    熊本県山鹿市山鹿1530

熊本の主要エリア

around-area-map

熊本県には、世界最大級のカルデラを持つ「阿蘇山」があり、活火山ならではの生きた迫力を体感できます。県内の「阿蘇熊本空港」へは、さまざまな県からアクセスできて、東京からは飛行機を利用して1時間40分ほどで着きます。 阿蘇山だけでもたくさんの見どころがあり、自然観光の定番スポットになっています。他にも、日本の名勝である大庭園「水前寺成趣園」や、松井家の邸宅と庭園がある「松浜軒」など風情ある観光スポットや、キリシタンの関連建造物がある島「天草」など、見どころは豊富です。 また、熊本県は海に面していますが、陸のものを使った郷土料理も多い県です。 小麦粉を団子にして野菜や肉を入れただご汁、蓮根の穴に辛子を詰めた辛子蓮根、ひともじを茹でて白根に巻き付けたひともじぐるぐるなど、どこかなつかしさを感じる郷土料理が多くあります。ご当地グルメでは、熊本ラーメンが有名です。

熊本の写真集

目的から探す