尾道の旅行/観光スポット一覧

  • 千光寺
    rating-image
    4.0
    688件の口コミ
    旅行/観光
    広島県尾道市東土堂町15-1
    尾道市の千光寺公園内にある寺院。寺伝によれば大同元年(806)、弘法大師の開基。朱塗りの本堂は舞台造りという珍しい構造で、鐘楼とあわせて尾道を象徴する建物。本堂横の巨岩「玉の石」の上には、かつて光を輝く宝玉が置かれ海上を照らしていたという伝説がある。境内からは、尾道の市街地と瀬戸内海を一望する絶景を満喫できる。

    ここの展望台からは運河や橋、町並み、渡船、工場などが一望でき、他には無い素晴らしい景色です。私はパノラマモードで撮影しました。 歩いて上り下りできますが私は膝が痛かったので往復ロープウエイを使用しました。片道500円で往復だと700円となります。下りは寺や自然を見ながら徒歩で降りたかったのですが膝痛には下り坂が辛いです。 尾道駅から遠くはありませんが、徒歩20分は必要です。駅から千光寺公園線...

  • 平山郁夫美術館
    rating-image
    4.5
    133件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県尾道市瀬戸田町沢200-2
    尾道市瀬戸田町にある美術館。平山郁夫美術館は、平成9年(1997)開館。瀬戸田町をふるさととする日本画家・平山郁夫の作品を常設展示する美術館で、子供時代のスケッチや青年期の作品を通して平山郁夫の人物像も紹介している。ティーラウンジでは、瀬戸内の柑橘で作ったオリジナルジュースなどが楽しめる。

    船着場から徒歩10分、商店街を抜けたところにある。 画伯の生涯がビデオで紹介され、作品が多数展示されており、その画業の全容が判る。 館内には喫茶室があり、地元名産のレモンを皮ごと絞ったレモンジュースが美味である。 ハチミツ入りの甘味が供されるので、これを半分ほど加えて飲むとホッとする美味しさである。 記念に美術館コースター@900円 を購入、今も自分の机上で愛用している。

  • 道の駅 みはら神明の里
    rating-image
    4.0
    26件の口コミ
    交通
    広島県三原市糸崎4-21-1
    三原市糸崎の国道2号線沿いにある道の駅。三原名物のタコをはじめとした瀬戸内海の幸や地元の野菜や果物を販売する産直市場や、クリームパンで人気の「八天堂」がある。レストランやファーストフードコーナーでは、たこ焼きをはじめ、たこ天丼や海鮮丼など、地ダコを活かしたメニューも味わえる。タコをまるごと一杯使った予約制の「爆盛りたこ天丼定食」も。展望デッキにはカフェテラスも併設しており、店内で購入した惣菜などを瀬戸内海の景色を眺めながら食べられる。

    今回はタコ飯が買えませんでしたが、タコのてんぷらとたこ焼きは買いました。この時期は柑橘類が多く、試食が半端なく出来ました。

  • 因島水軍城
    rating-image
    3.5
    78件の口コミ
    旅行/観光
    広島県尾道市因島中庄町3228-2
    因島は、「村上海賊御三家」のひとつ因島村上水軍の根拠地。その水軍の城を模した建物に、村上海賊(水軍)の古文書や武具などを展示する。金蓮寺には因島村上氏一族の墓所があり、村上水軍のありし日がしのばれる。

    因島の村上海賊の拠点です。城の中は資料館になっていて海軍に関する資料が展示されています。 村上3家のそれぞれの歴史を調べてみると面白いかと思います。

  • 天寧寺
    rating-image
    4.0
    117件の口コミ
    旅行/観光
    広島県尾道市東土堂町17-29
    尾道駅から徒歩約15分の立地にある曹洞宗の寺で、貞治6年(1367)に足利義詮の寄進により普明国師が開山したと言われている。義詮が五重塔として建立し、後に三重塔として改められた「海雲塔」は、国の重要文化財。塔越しに街並みと海を見下ろす風景は、尾道を代表する景観である。羅漢堂に安置された526体の五百羅漢は必見。本堂内の左の「さすり仏さん」は、患っている場所と同じ部分を撫でると病気平癒の御利益があると言われている。4月から5月にかけては、境内の枝垂れ桜や牡丹が美しく咲き乱れる。

    尾道駅から徒歩15分ほど。 1367年に足利義詮(足利尊氏の子)の寄進により創建。当初は臨済宗であったが元禄年間(1688-1704年)に曹洞宗に改宗。本尊は釈迦如来。1389年には足利義満が宿泊している。山門は竜宮門。その近くにはトイレの神様であり、腰から下の病気治癒に御利益のある烏瑟沙摩明王を祀る。本堂は木造瓦葺きで、南画家・直原玉青の手による迫力ある襖絵がある。三重塔は1388年の建立(国重...

  • 生口島
    旅行/観光
    広島県尾道市瀬戸田町
    「レモンの島」として知られる生口島は、平山郁夫画伯の生まれ故郷。瀬戸内らしさにあふれる風光明媚な島は、「アートの島」でもある。島の中心地・瀬戸田は、かつて「潮待ちの港」として繁栄した時代の面影を残す。
  • 尾道市立美術館
    rating-image
    3.5
    18件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    広島県尾道市西土堂町17-19 千光寺公園内
    尾道市の千光寺公園の中にある美術館。旧NHK尾道放送局跡地を利用して、昭和55年(1980)に開設された。平成15年(2003)に建築家・安藤忠雄の設計でリニューアルされ、本館・新館ともに千光寺公園のシンボルとなっている。国やジャンルにとらわれず、質の高い芸術を紹介する展覧会を開催。尾道ゆかりの美術を多く収蔵している。

    千光寺公園内に立地。1980年開館。現在の建物(2003年築)は安藤忠雄の設計でコンクリート打ちっぱなしの2階建て。道路に面した部分はガラスウォールとなっており、コンクリート躯体との間は1階と2階を結ぶ階段と回廊になっている。エントランスには巨大な猫のオブジェ。美術館に侵入しようとする猫とそれを防ぐ警備員の攻防のある美術館なのでピッタリ。館内には有名デザイナーの名作チェアが置かれている。常設展示は...

  • 浄土寺
    rating-image
    4.5
    52件の口コミ
    旅行/観光
    広島県尾道市東久保町20-28
    中国地方屈指の古刹で、真言宗泉涌寺派の大本山。推古天皇24年(616)に聖徳太子が創建したといわれ、足利尊氏が戦勝祈願をした寺としても知られている。入母屋造本瓦葺きの本堂と多宝塔は国宝、山門や阿弥陀堂は国の重要文化財。境内全体が国宝に指定されている歴史的価値の高い寺でもある。山の上にある奥の院は、尾道の街並みと海が一望できる絶好のビュースポット。

    浄土寺の脇道から浄土寺山に登ることが出来ます。 結構ハードなハイキングコースで、 手入れがなされていないため薮が深い。 「本当にここを登っていいのか」と半信半疑になりますが、 そこの展望台から見る尾道は絶景です。 眼下にトンビが舞い、遠く四国まで見えました。 千光寺の展望台から見る景色より綺麗です。 尾道市は、ここを手入れし、観光資源として もっと活用すれば良いのにと、 どうでも良いことを思ってし...

  • 瀬戸田サンセットビーチ
    旅行/観光
    広島県尾道市瀬戸田町垂水1506-15
    尾道市の「海浜スポーツ公園」にある海水浴場で、約800mの白い砂浜や澄んだ海水は「日本の水浴場88選」にも選ばれている。また、シャワーやロッカールーム、レストランなども完備されている。夕日の美しい場所として有名であり、多くの人々が訪れている。毎年7月頃から8月頃まで営業。
  • 大山神社
    rating-image
    4.5
    12件の口コミ
    旅行/観光
    広島県尾道市因島土生町1424-2
    広島県尾道市にある神社で、「大山積大神(おおやまづみのおおかみ)」などを祀っている。瀬戸内で最大の「建築の神様」としても有名である。また、毎年10月におこなわれる「大山神社例大祭」には、地元の人々を中心に多くの参拝客が訪れている。

    大山神社(おおやまじんじゃ)は、広島県尾道市因島土生町(ひろしまけんおのみちしいんのしまはぶちょう)にある神社だ。大山神社(おおやまじんじゃ)の祭神は、大山積大神(おおやまづみのおおかみ)773年に大三島から勧進されたという、因島で最古の神社だ。境内社として自転車神社や耳明神社(みみごじんじゃ)が鎮座する。 2022年2月26日、この日は白滝山を歩いた。 そこから車で、大山神社にやってきた。大山...

  • 持光寺
    rating-image
    3.5
    38件の口コミ
    旅行/観光
    広島県尾道市西土堂町9-2
    尾道七佛めぐりの一つである寺。堂々とした石の門が印象的な古寺だ。梅雨の時期にはあじさいが咲き誇ることでも有名で、「あじさい寺」とも呼ばれている。願いを込めながら粘土を握って作る「にぎり仏体験」も人気。

    尾道駅から徒歩5分ほど。 承和年間(834-848年)に天台宗の寺院として創建。1382年に浄土宗に改宗。本尊は五劫思惟阿弥陀如来。「尾道七佛めぐり」の一寺。山門は竜宮門の一層部分だけになった(上層部の櫓がない)ような不思議な造形。裏山のから切り出した36枚の花崗岩でできているとのこと。本堂は木造瓦葺き。 尾道出身の女性画家・平田玉蘊(1787-1855年)の菩提寺であり、境内にはその作品を展示す...

  • 千光寺山ロープウェイ
    旅行/観光
    広島県尾道市東土堂町20-1
    尾道市にあり、千光寺山の山麓-山頂間を運行しているロープウェイ。箱庭のような尾道の市街地や瀬戸内の島々を3分間、音声ガイドとともに満喫できる。日本さくら名所100選にも選ばれた千光寺公園があり、桜の季節は花見客で賑う。ケージに入る場合のみペット同伴可。
  • 艮神社
    rating-image
    4.0
    48件の口コミ
    旅行/観光
    広島県尾道市長江1-3-5
    尾道市の「千光寺山ロープウェイ山麓駅」近くにある神社で、祭神は天照大神・須佐之男命・伊邪那岐命・吉備津彦命の4柱。大同元年(806)に創建された旧尾道市内で最古の神社とされている。見どころは、樹齢900年ともいわれる楠の大木。広島県の天然記念物に指定されており、幹の周囲は約7mにもなる。境内は映画のロケ地やアニメの舞台として使われ、観光スポットにもなっている。

    尾道駅から徒歩15分ほど。千光寺山ロープウェイ乗り場に隣接。 806年創建。祭神は伊邪那岐神、天照大御神、素戔男命、吉備津彦命。境内入口には天保十一年(1840年)に奉納された門柱と、「艮宮」と記された扁額が掛かる鳥居が立つ。その先にある重厚な神門は銅板葺きのように見えるが錆があるので鉄板葺きかもしれない。拝殿・本殿は木造銅板葺き。境内にはクスノキの大木が聳える。この神社で映画「時をかける少女」の...

  • 道の駅 よがんす白竜
    rating-image
    4.5
    8件の口コミ
    交通
    広島県三原市大和町和木652-3
    広島県三原市にある道の駅。レンコンや桃など地元野菜をはじめ、特産品であるハト麦製品のオリジナルブランド商品を販売している。レストランでは、石の窯で焼き上げたピッツァ・パスタを楽しめる創作イタリアンを味わうことができる。香ばしさを楽しめる「ハトムギソフトクリーム」も人気を集める。

    パラパラと人がいました。野菜の販売やイタリアンのレストランもあり、小さいながらも旅を楽しめます。ソフトクリームが美味しかったです!

  • 佛通寺
    rating-image
    4.5
    28件の口コミ
    旅行/観光
    広島県三原市高坂町許山22
    三原市高坂町許山にある寺院。釈迦如来を本尊とした臨済宗の寺で、1397年に創建された。境内には国の重要文化財指定の地蔵堂や、画家の雪舟が滞在したと伝わる庵の跡などがあり、四季ごとに美しい自然の景色も楽しめる。特に秋は紅葉の名所としても知られており、夜にはライトアップも行われ、多くの参拝客で賑わう。

    2121年11月17日にスタートとして行った竹原市の「エデンの海」の次に向かった先は、三原市の「佛通寺」でした。ナビに指示されるままに進んで行くと分岐と思われるポイントに、人が複数人立っていて脇道に誘導されました。すると道路は一方通行らしく、対向車が居ないので快適に走行する事が出来ましたね。やがて、先行する車両と遭遇する事となり、列を作って進む様になりました。私達の後ろにも後続車が続いています。す...

  • 因島
    旅行/観光
    広島県尾道市因島
    尾道から「しまなみ海道」で2番目の因島には、五百羅漢がある白滝山や村上海賊ゆかりの因島水軍城など観光スポットが多い。ハッサクをはじめとする柑橘類や除虫菊畑など、島の風物詩となっている風景も魅力的だ。
  • 瀬戸田町観光案内所
    rating-image
    4.0
    6件の口コミ
    旅行/観光
    広島県尾道市瀬戸田町沢200-5
    尾道市瀬戸田町にある観光案内所。「平山郁夫美術館」「耕三寺」などの町内の観光スポットをはじめ、「しまなみ海道」全般の観光案内を行っており、各種パンフレットや観光マップも置かれている。レンタサイクルは、大人用・子供用ともに有料で貸出。コインロッカーや自転車用の無料空気入れなど、サイクリストに便利なサービスが充実している。フリーWifi完備。

    多々羅大橋をサイクリングするために自転車を借りに伺いました。 気さくで丁寧な説明を店主の方がして下さりありがたかったです。

  • 猫の細道
    旅行/観光
    広島県尾道市東土堂町
    坂道と石段道がめぐる尾道の千光寺山の山際にある人気スポット「猫の細道」は、猫が集まり、いたるところで猫を描いた福石猫や猫のオブジェを見られる「猫だらけ」の不思議な空間。「ロケ地めぐり」とあわせて訪れてみたい。
  • 御袖天満宮
    rating-image
    4.0
    28件の口コミ
    旅行/観光
    広島県尾道市長江1-11-16
    尾道市にある、学問の神・菅原道真公を祭神とする神社。延喜元年(901)、大宰府へ左遷された道真が道中で尾道に立ち寄り、里人の歓待に対する礼として着物の片袖を渡したことが由来とされる。境内には長さ5mの一本石を連ねた55段の石段があり、類まれな造形美と市街を見下ろす眺望が見事。大林宣彦監督の映画「転校生」のロケ地やアニメ作品の舞台としても知られており、人気の観光スポットになっている。

    大林宣彦監督の尾道三部作の映画「転校生」で主人公の二人が石段を転げ落ち、二人の身体と心が入れ替わってしまうと言う名シーンの舞台となった場所です。 映画「転校生」は1982年(昭和57年)に公開された映画なので40年近い昔の映画ですが、いまでもそのシーンは良く覚えているので、訪問できて超感動です。 実際に見た石段は結構急で、この階段を転げ落ちると大怪我しちゃうのではと思わせるほどの階段でした。 階...

  • 曹洞宗 潮音山 向上寺
    rating-image
    4.5
    33件の口コミ
    旅行/観光
    広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田57
    尾道市の潮音山公園にある寺院。観世音菩薩を本尊とした曹洞宗の寺で、明治時代以降に本堂は消失していたが、平成22年(2010)に本堂が再建された。唐と和の折衷で建てられた建築様式が特徴で、創建時代から唯一残る三重塔は国宝に指定されている。

    国宝の三重塔は小ぶりに見えます。が、美しいし、釘を使ってなさそうな作り方で細部は見ごたえがありました。一見の価値はあるかと思います

広島の主要エリア

around-area-map

瀬戸内海に面しており、中国山地などの豊かな自然や景勝地がたくさんある広島県。「嚴島神社」と「原爆ドーム」の2つの世界遺産は非常に有名で、国外からも多くの人が訪れます。 広島空港、新幹線広島駅があり、飛行機、新幹線でのアクセスが便利です。新幹線はのぞみを利用すれば、東京からは約4時間、関西や福岡からは1時間~1時間半程度で到着します。 うさぎ島という別名で有名な、野生のウサギと触れあえる「大久野島」へは、竹原市の忠海港から船で約15分です。 ここでは、ウサギだけでなく、BBQやテニス・サイクリングなどのレジャーも楽しめます。 また、広島市に中四国最大級の本格アウトレット「THE OUTLETS HIROSHIMA」もオープンし、観光だけでなくショッピングも楽しむことができます。 広島といえばカキが有名ですが、広島焼き、アナゴ料理、小イワシ料理・タコ料理など瀬戸内海ならではのグルメから、呉細うどん、ウニクレソンなどのB級グルメも楽しめます。

広島の写真集

目的から探す