平山郁夫美術館

美術館

「平山画伯の原風景がここにある」故郷に立つ美術館

第一・二・三と展示室は3つ。いちばん大きい第三展示室では、大作が中心に展示されている} 第一・二・三と展示室は3つ。いちばん大きい第三展示室では、大作が中心に展示されている

シルクロードを題材にした絵で高名な平山郁夫画伯は、「私のもつ原風景は常に故郷の山であり海であり、また島のたたずまいである」と生涯を通じて語った。そして平山の名を世に高めた1959年(昭和34)の『仏教伝来』以前には、故郷である瀬戸田の風俗に取材した作品を多く制作し、また晩年には『しまなみ海道五十三次』と題して、故郷の風景を60点の水彩画にスケッチした。その画伯が生まれ育った生口島の瀬戸田に、平山郁夫美術館が立つ。この美術館では、その『しまなみ海道五十三次』や大作『天かける白い橋瀬戸内しまなみ海道』などご当地もののほか、『求法高僧東帰図』などの「仏伝」「シルクロード」関連作品、幼年期の作品から下絵まで、あらゆるジャンルの平山作品を収蔵。3つの展示室で入れ替え展示している。美術館としては珍しく、作品を撮影することができるのは大きな特色だ。そのほか館内には、作品制作にまつわるエピソードなどを映像で紹介するハイビジョン室もある。また、絵画制作の取材地図や年表パネルで、画伯の生い立ちや制作活動をわかりやすく紹介している。館内にはティーラウンジもあり、ファンはもちろん、そうでなくても訪れてみたいスポットだ。

建物は一辺が80m以上ある瓦葺き切妻屋根の平屋建て。鉄筋コンクリートながら木造の雰囲気が出る工夫がされている。庭もよく手入れされ、やすらぎを感じさせる空間が広がる} 建物は一辺が80m以上ある瓦葺き切妻屋根の平屋建て。鉄筋コンクリートながら木造の雰囲気が出る工夫がされている。庭もよく手入れされ、やすらぎを感じさせる空間が広がる

ギャラリーでは、資料と写真で平山画伯の歩みを紹介している。画伯の小学生時代の絵日記なども見ることができる} ギャラリーでは、資料と写真で平山画伯の歩みを紹介している。画伯の小学生時代の絵日記なども見ることができる

風情ある門から続くアプローチも、趣のある和の空間になっている} 風情ある門から続くアプローチも、趣のある和の空間になっている

こちらの情報はNAVITIME マイプレイス から店舗オーナー様ご自身で登録されています

スポット詳細

住所
広島県尾道市瀬戸田町沢200-2 map map 地図
電話番号
0845273800
時間
9:00-17:00(最終入館16:30)
休業日
原則無休(展示替えの為、一部展示室がご覧いただけないことがあります。)
料金
【入館料】
[一般]1,000円
[大・高校生]500円
[小・中学生]300円

【入館料(10名以上の団体料金)】
[一般]900円
[大・高校生]400円
[小・中学生]200円

※特別展・企画展により料金が変更になる場合がございます。
駐車場
あり(40台)
クレジットカード
不可
電子マネー/スマートフォン決済
可(PayPay、LINE Pay)
Wi-Fi
あり(Hirayama-Museum)
コンセント口
なし
喫煙
不可(喫煙希望の方は出入口外すぐの喫煙場所をご案内します。)
英語メニュー
あり(英語パンフレットあり)
平均予算
【昼】1,001-3,000円, 10,000円以上
滞在目安時間
30-60分
車椅子での入店
乳幼児の入店

情報提供: ナビタイムジャパン

このスポットを紹介している記事

クチコミ

  • 立派な美術館でゆっくり鑑賞出来る
    5.0 投稿日 : 2022.12.15
    船着場から徒歩10分、商店街を抜けたところにある。 画伯の生涯がビデオで紹介され、作品が多数展示されており、その画業の全容が判る。 館内には喫茶室があり、地元名産のレモンを皮ごと絞ったレモンジュースが美味である。 ハチミツ入りの甘味が供されるので、これを半分ほど加えて飲むとホッとする美味しさである。 記念に美術館コースター@900円 を購入、今も自分の机上で愛用している。
  • やはりシルクロード作品が秀悦!
    5.0 投稿日 : 2022.06.27
    尾道・鞆の浦2泊2日の旅の途中で立ち寄った。平山郁夫といえばやはりシルクロードをテーマにした一連の作品が印象に残っている。尾道からしまなみ海道を走り、生口島北ICで降りて10分ほど。端正な和風建築が佇む。月曜日とあってか来場者は僅かだったので、落ち着いた空間でゆっくり作品を鑑賞することができた。受付を入ると「仏教伝来(陶板複製画)」が目に入る。振り返れば、瀬戸内海の風景を模したという端正な庭園が...
  • シルクロード絵画は旅情を誘います
    5.0 投稿日 : 2021.05.09
    イスタンブール、アレッポ、アフガニスタン国内各地でとったスケッチが、旅情を誘いました。海外旅行に行けないのでなおさら。映像展示もあり。小学生、中学生時代の平山郁夫の絵にも注目です。ここの入場券を持って耕三寺に行くと、耕三寺の入場料が200円引きになります。

TripAdvisorクチコミ評価

もっと見る

アクセス

map map 地図

最寄り

          周辺の駅はありません。 周辺のバス停はありません。 周辺の駐車場はありません。 周辺のインターチェンジはありません。

          このスポットを共有

          back

          クリップボードにコピーしました