区部東・柴又の旅行/観光スポット一覧

  • 宗教法人日枝神社
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    東京都葛飾区新宿2丁目17-17

    創建は1559年頃 現在の社殿は2008年に造営 日枝神社特有のデザインのニの鳥居 手水舎は猿の持った壺から水が出ます 狛犬、境内社の狐 気持ちの解れる表情をしてます。境内に駐車スペースが有ります。

  • 帝釈天題経寺
    旅行/観光
    東京都葛飾区柴又7-10-3
  • 氷川神社
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    東京都葛飾区堀切5丁目38-10

    堀切菖蒲園駅から徒歩10分ほど。 1199年に大宮氷川神社を勧請して創建。祭神は素盞鳴尊。下千葉村の鎮守。鳥居は1982年建立。社殿は木造銅板葺き。社殿左手には、1178年に源頼朝が関西から遷したと伝わる八王子神社(末社)がある。

  • 綾瀬神社
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    東京都足立区綾瀬1丁目34-26

    足立区の魅力発信の第93回目は、足立区綾瀬にある「綾瀬神社」についての情報を発信していきます。「綾瀬神社」を訪れたのは、2023年5月30日です。最初に「綾瀬神社」へのアクセスからスタートします。「綾瀬神社」へのアクセスは、JR常磐線・東京メトロ千代田線「綾瀬駅」西口改札を出て左手に進みます。そのまま道なりに40mほど直進すると一つ目の信号があります。横断歩道を渡り右折し180mほど直進し、3つ目...

  • 高砂神社
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    東京都足立区足立1丁目27-17

    足立区の魅力発信の第51回目は、足立区足立にある「高砂神社」についての情報を発信していきます。「高砂神社」を訪れたのは、2023年5月9日です。最初に「高砂神社」へのアクセスからスタートします。「足立高砂神社」へのアクセスは、東武スカイツリー線「五反野駅」の南側出口から出て、左方向に500mほど道なり身に進みます。「知久米店」が右手にあり、右折してその先の細い道を50mほど直進すると「高砂神社」が...

  • 正王寺
    rating-image
    3.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    東京都葛飾区堀切5-29-14

    堀切菖蒲園駅から徒歩10分ほど。 1178年に八王子神社(現・葛飾氷川神社の末社)の別当として創建。真言宗豊山派の寺院。本尊は阿弥陀如来。山門は朱塗り。本堂は鉄筋コンクリート造。荒川辺八十八ヶ所霊場/南葛八十八ヶ所霊場の59番札所で、山門近くには小さな弘法大師堂と、「弘法大師千年塔」「四國五十九番冩」と刻まれた石碑がある。

  • 恵明寺
    rating-image
    2.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    東京都葛飾区亀有3丁目32-25

    亀有駅の南側、環七近くの裏通りにあるお寺です。 「惠明寺」と書かれた柱が目印で、更に奥に進んだところに本堂があります。分かりにくい場所で、観光要素は感じられませんでいた。

  • 半田稲荷神社
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    東京都葛飾区東金町4丁目28-22

    創建は和銅とも永久年間ともいわれる。子供の疱瘡、麻疹、安産祈願の参詣が多く、江戸中期願人坊主という者「葛西金町半田の稲荷疱瘡も軽い麻疹も軽い…」と節面白く全国を謡い踊り歩いたと言われ、歌舞伎舞踊で演ぜられている。(東京都神社庁より)

  • 観蔵寺
    rating-image
    2.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    東京都葛飾区高砂5丁目5-2

    柴又七福神めぐりの一カ所です.16時ギリギリに訪れたところ,目の前でシャッターを閉められ,あからさまにいやそうな顔をされました.柴又七福神めぐり最後の一カ所だったので,それでもお参りしましたが,後味が,すっごく悪かったです.柴又七福神めぐりそのもののイメージもダウンです.

  • カトリック東京大司教区 足立教会
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    東京都足立区江北3丁目40-27

    最寄駅は舎人ライナー江北駅から約1km 敷地内に駐車可 聖堂は2階 エレベーターがある パイプオルガンがある 最初の教会は1958年 現在の建物は1997年に建造

  • 奥戸天祖神社社務所
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    東京都葛飾区奥戸2丁目35-16

    創建年は不明 江戸時代には既にあったそうです マクドナルド奥戸街道店の裏手に有る 石柱に掛けられた縄が印象的 これは10月に行われる神事に使われた物だそうです

  • 上品寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    東京都葛飾区東新小岩7丁目8-2

    ここは江戸16閻魔の一つです 江戸も閻魔としては 江戸3閻魔 そして江戸44閻魔もあるようです 新小岩駅から少し歩いたところに あります。 お庭も丁寧にされていました 閻魔様も参拝することができます。

  • 西光寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    東京都葛飾区四つ木1丁目25-8

    天台宗の寺院で、超越山来迎院と号します。山門は小さいですが、高い塀で守られています。住宅街の一角にあります。

  • 西光院
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    東京都足立区千住曙町27-1

    堀切駅から徒歩5分。 1307年創建の新義真言宗の寺院。薬師仏を本尊として建てられたので薬師寺の名がある。江戸時代には「牛田薬師」とも呼ばれ、現在も門の前には「牛田薬師 西光院」と彫られた石碑が立っているが、本尊は大日如来に変わっている。 本堂は鉄筋コンクリート造で、窓には火灯窓の形をした枠が取り付けられて寺院風のデザインにしているのがかえって悲しい。

  • 本応寺
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    東京都足立区谷在家2-19-7

    谷在家駅から徒歩5分ほど。 1288年創建の日蓮宗の寺院。山門は真新しく、本堂も鉄筋コンクリート造なので近年整備されたのであろう。植栽はきれいに整えられ、つつじの花がきれいに咲いていた。

  • 赤城神社社務所
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    東京都足立区谷在家2丁目16-17

    日暮里・舎人ライナーの谷在家駅から徒歩5分ほど。 江戸時代中期に大洞赤城神社を勧請して創建。祭神は盤筒男命、赤城姫命。 境内北東隅にある社殿は比較的新しい。平成元年に建立された由緒の書かれた石碑には「赤城神社社殿改築奉賛会」と刻まれているので、現社殿はその頃に建てられたのであろう。周囲は住宅街であり、境内は広場状になっているので子供の遊び場になっているのかもしれない。

  • 天祖神社
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    東京都足立区小台2丁目9-1

    都電の小台駅から徒歩15分。 1955年に江北氷川神社に合祀されていた天祖神社を分祀して創建。現社殿はそれより前の1939年の造営。主祭神は天照大御神。この地では神仏習合の文化が残っているのであろうか、境内には不動明王が祀られていた。 参拝したのは9月の初め。9/14・9/15に行われる例大祭の準備が行われていた。

  • 氷川神社
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    東京都足立区千住大川町12-3

    千住5丁目の鎮守で、鎌倉時代の永仁年間(1293-1298)の創建とされている。境内には、富士塚がある。これは富士山の溶岩を固めて造られたもので標高約3メートル。

  • 元宿神社
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    東京都足立区千住元町33-4

    鳥居をくぐって参道を進むと、拝殿の手前に寿老神像がある。現在の住所は、元町だが、昔は、元宿と言われていた。神社名の言われ。

  • 慈眼院
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    東京都葛飾区四つ木4丁目19-33

    真言宗豊山派の寺院で、神光山宝蔵寺と号します。住宅街の一角にあります。近くに篠原稲荷神社があります。

東京の主要エリア

around-area-map

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。

東京の写真集

目的から探す