皇居・丸の内の旅行/観光スポット一覧

  • 靖国神社
    rating-image
    4.0
    1631件の口コミ
    旅行/観光
    東京都千代田区九段北3-1-1
    「国家のために一命を捧げられた方々の霊を慰め、その事績を後世に伝えること」を目的に創建された神社。平和な世界が続くことを願いながら、感謝の気持ちを込めて参拝したい場所だ。

    はとバスのツアーに組み込まれていた靖國神社参拝。初めて足を運びましたが、とても綺麗に整備されていた感じがしました。 戦没者の魂を祀る神社はとても厳かでシンプルでした。日本人として一度は訪れたい場所です。 大きな天皇家の菊の紋章の幕が目を引きました。 ガイドさん曰く、正面向かって右手の遊就館のトイレが綺麗だそうです。 時間がなく遊就館に立ち寄れなかったのですが、中は資料館になっていて零戦や大砲などの...

  • 日枝神社
    rating-image
    4.0
    671件の口コミ
    旅行/観光
    東京都千代田区永田町2-10-5
    周囲は首相官邸、国会議事堂、官公庁や議員会館が立ち並ぶエリアで、まさに日本の政治経済の中心地に建つ日枝神社。仕事運・出世運に強いといわれており、政財界の信仰もあつい。古くは徳川家、天皇家縁の神社でもある。

    東京十社の一社として格式高く、強力な仕事運や縁結びのパワースポットとして知られています^^ また、境内社さんの猿田彦神社さんも知られています♪

  • 東京国立近代美術館
    遊ぶ/趣味
    東京都千代田区北の丸公園3-1
    19世紀末から現代にいたる日本美術の名作を、重要文化財や、同時代の関係する海外の作品も交えて多数所蔵している。100年を超える近代日本美術の歴史を一気に鑑賞することができる、国内随一の美術館だ。
  • 三菱一号館美術館
    遊ぶ/趣味
    東京都千代田区丸の内2-6-2
    明治時代、丸の内で初めてのオフィス・ビルとして建てられた「三菱一号館」を可能な限り復元して美術館に。19世紀後半から20世紀前半の西洋美術を中心に、企画展を開催している。
  • 東京ステーションギャラリー
    rating-image
    4.0
    131件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都千代田区丸の内1-9-1
    大正3年(1914)に建てられた東京駅丸の内駅舎内で、昭和63年(1988)の開館以降長く親しまれてきた美術館。東京駅の復原工事に伴う休館を経て、平成24年(2012)10月にリニューアルオープンした。近代美術や現代アートをはじめ、鉄道・建築・デザインなど多彩なジャンルの展覧会を開催。東京駅を拠点として、国内外に広く芸術を発信している美術館だ。旧館のシンボルでもあった赤れんがを壁面に使った展示室も必見。

    中の島美術館訪問時、東京で佐伯祐三展が開催されることを知り楽しみにしていた。 古い趣のある美術館は手狭で入館事は混雑したが、進むに従い、各階の絵をゆっくり楽しめた。短命の画家であったが、絵の迫力に圧倒された。

  • 靖国神社 遊就館
    rating-image
    4.0
    165件の口コミ
    旅行/観光
    東京都千代田区九段北3-1-1
    靖国神社の境内に併設された宝物館。靖国神社の祭神である戦歿者や国事殉難者に関する資料、遺書・遺品類、ゆかりの物が拝観できる。映像ホールでは、靖国神社や祭神、近・現代日本についての映画を上映。大展示室には、艦上爆撃機「彗星」や人間魚雷「回天」などの大型兵器をはじめ、戦跡収集品も多数展示している。拝観は有料。

    子どもには何を、どう順を追って伝えるのかと、子どもが教科書で読む事と出される宿題の内容とに相違があると考えさせてくれた博物館。 入館料は1,000円で子ども無料。日本には個人(団体)で開業させている展示施設はあっても、これ程の日本の古代の歴史から追いかけている博物館は無いと思います。 先の大戦よりさらに1500年くらいまで遡っているので、質問があっても全てには答えらえない感じです。 大人から...

  • 三の丸尚蔵館
    rating-image
    4.0
    79件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    東京都千代田区千代田1-1
    宮内庁が所管する皇居東御苑内の博物館。皇室に代々受け継がれた絵画・書・工芸品などの美術品が国に寄贈されたのを機に、その保存・管理とともに併せて一般公開することを目的に開館した。伊藤若冲の代表作として名高い「動植綵絵」や、狩野永徳・狩野常信による「唐獅子図屏風」などに、皇室関係の貴重な資料やご遺品なども加え、約9800点が収蔵されている。

    [三の丸尚蔵館]は 《新築棟》移行の為 令和5年(2023)秋迄 《旧館》は休館中と掲示板(添付 写真参照)とありました。一方 隣接する工事現場の《建築工事のお知らせ(添付 写真参照)》を見ると 《新築棟》の完了予定;令和6年(2024)7月31日、階数;地上3階地下1階 となっており 《旧館》の地上2階 総床面積1,760m2 展示室160m2...

  • 千鳥ヶ淵ボート場
    旅行/観光
    東京都千代田区三番町2先
    皇居西側にある千鳥ヶ淵沿い、靖国通りから千鳥ヶ淵戦没者墓苑までの700mにわたって伸びる遊歩道。春の桜の開花時期には、皇居のお堀に沿って約260本の桜が咲き乱れ、トンネルを形成する都内屈指の観桜スポットだ。春から秋にかけて営業している「千鳥ヶ淵ボート場」では、桜の景色を水上から堪能できる。
  • 有楽町マリオン
    旅行/観光
    東京都千代田区有楽町2丁目5-1
    JR山手線、有楽町駅より徒歩約3分の複合施設。正式名称は有楽町センタービル。名物になっている時を告げるからくり仕掛けの大時計は、待ち合わせスポットにもなっている。1Fの吹き抜けのセンターモールを挟んで左右に売り場が分かれており、「阪急MEN'S TOKYO」とルミネ、カフェ・レストラン、ホールやギャラリーを持つ「有楽町朝日ホール」、映画館などがある。2017年に「オルタナティブシアター」が、2018年に「ヒューリックホール東京」、「コニカミノルタプラネタリア東京」がオープンした。
  • 昭和館
    rating-image
    4.0
    93件の口コミ
    旅行/観光
    東京都千代田区九段南1-6-1
    平成11年(1999)に開館して以来、来館者数が530万人を越える歴史博物館。戦中・戦後の国民生活の労苦が知れる場所だ。平成27年(2015)からは、小・中学生の常設展入場料が無料にもなっている。動画で視聴したり触ってみたり調べたりと、子供達も楽しみながら学べる。

    九段下駅4番出口から九段坂を下ったところに正面入り口があります。5階では、昭和時代の映像を見られます。全部見ようと思ったら、かなり日数がかかりそう…。

  • よみうり大手町ホール
    旅行/観光
    東京都千代田区大手町1-7-1 読売新聞ビル4F
    読売新聞東京本社の3階から5階にあるイベントホール。コンサートや試写会、講演会、能舞台を設けての伝統芸能の公演などに利用される約500席の「よみうり大手町ホール」と、セミナーやワークショップ、パーティーなど多目的に利用される「よみうり大手町小ホール」の2ホールで構成されている。大手町駅C3出口直結。
  • スカイバス東京
    rating-image
    3.0
    96件の口コミ
    旅行/観光
    東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル1F
    赤い二階建てのバスでお馴染みの定期観光バス。屋根のない開放感抜群のバスに乗り、丸の内やお台場など東京を代表する観光地を巡ることができる。都内各地にチケットブースを設置しているため、予約なしでも気軽に乗車できるのが特徴だ。座席から見える景色が広がるよう、窓をあえて低く設置している。春には桜、秋には紅葉など四季折々の景色が楽しめる季節限定コースやキャラクターとのコラボイベントなどもあり、大人から子どもまで楽しめる。街の景色を海から見る水陸両用バス「スカイダック」も人気。

    ハワイで走っている乗り降り自由の観光バスの東京版です! 日本人より海外の方が、多かったです。 主な観光地まで座って景色見ながら、楽して、全ての3コース乗りました。 夜の最後のグリーンは景色も最高でした。 もっとみんな利用しないのか不思議でした。 1日目は昼から、2日目は1日利用しました。 京都もあるらしく、ぜひ利用したいです!

  • はとバス 東京営業所
    旅行/観光
    東京都千代田区丸の内1-10-15
    東京都内・神奈川県内で運行している定期観光バス。東京観光をはじめ、貸切、グルメやフルーツ狩りの日帰りツアーなど、グループでも一人でも気軽に参加できる多彩なツアーを提供している。特に人気が高いツアーは、時間に合わせてお気軽に東京観光を満喫できる「ショート・ショート東京ツアー」。60分からの短時間のコースから、じっくり半日東京を巡るツアーまでいくつかプランがあり、リーズナブルに楽しめる。
  • 国会議事堂(参議院)
    旅行/観光
    東京都千代田区永田町1-7-1
    国権の最高機関である国会が開かれる場所、国会議事堂。衆議院と参議院の2つの院があり、国の重要な事項について話し合われる場所の一部を、見学することができる。
  • 二の丸庭園
    rating-image
    4.0
    89件の口コミ
    旅行/観光
    東京都千代田区千代田1-1
    九代将軍徳川家重の時代に作成された庭園の絵図面を参考に作られた、現在の回遊式の庭園は、昭和43年(1968)の皇居東御苑の公開の開始にあたり造られたものだ。江戸時代には三代将軍徳川家光の命で改修されたと伝えられる庭園があったが数々の火災で焼失していた。

    《諏訪の茶屋[数寄屋風の書院茶室、昭和43年(1968)現在地に移築》前に咲く《クルメツツシ》を鑑賞したく 4月16日訪問しました。残念ながら 天候に恵まれませんでしたが 《諏訪の茶屋》と《クルメツツシ》を重ねた景観、《二の丸池》に映る《雪見燈籠》《滝》の景観を眺めると 徳川の将軍様は このような景観を楽しんでいたのかなと言う感があります(添付 写真参照)。又《二の丸庭園 内の二の丸池》の北側...

  • 衆議院憲政記念館
    rating-image
    4.0
    51件の口コミ
    旅行/観光
    東京都千代田区永田町1-8-1
    日本の議会開設80年を記念し、1972年に開館。国会の組織や運営などを資料や映像によって分かりやすく紹介するとともに、憲政の歴史や憲政功労者に関係ある資料を収集して常設展示するほか、企画展示等を行っている。

    こちらは、国会議事堂前の国会前庭北地区に隣接しています。 行ってみると、令和4年度からの新たな国立公文書館及び憲政記念館建設にり、令和4年5月に代替施設に移転する(代替施設での展示参観は、6月初旬を予定)との事でした。

  • 静嘉堂文庫美術館
    遊ぶ/趣味
    東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館1F
    三菱の創業者・岩崎弥太郎の弟にあたる岩崎彌之助と、三菱4代目社長の岩崎小彌太、父子二代によって設立された美術館。国宝7点と重要文化財84点を含む6500点の東洋古美術品と、20万冊の古典籍を収蔵している。施設名の「静嘉堂」は中国古典の詩編・詩経の句から採った彌之助の堂号。祖先の霊前への供物が美しく整うという意味に由来している。常設展示は行っておらず展覧会以外の期間は休館のため、足を運ぶ際はスケジュールを確認してから向かうのがおすすめだ。
  • TOKYO FM HALL(トウキョウ エフエム ホール)
    旅行/観光
    東京都千代田区麹町1-7 FMセンター2F
    半蔵門駅徒歩3分、千代田区麹町のFMセンタービル内にある多目的ホール。クラシックに限らずジャズやロックのライブ、演劇、格闘技など多彩なジャンルの利用実績がある。7パターンに変化できるステージは幅広いイベントに対応が可能。また、最大308席の座席は全て取り除けるため、空間を使った舞台稽古やリハーサルとしても利用できる。備品にはスタンウェイのピアノがあり、こだわりの音響設備と高い天井で他のホールにはない音の広がりを実現している。
  • 出光美術館
    遊ぶ/趣味
    東京都千代田区丸の内3-1-1 帝劇ビル9F
    皇居のお濠に面した帝劇ビルの9階にある美術館。昭和41年(1966)、出光興産創業者の出光佐三が収集したコレクションを展示する目的で開館した。日本・中国の絵画や陶磁器などの東洋古美術を中心とした収蔵品を年5-6回の展覧会を通して紹介している。また、ジョルジュ・ルオーの専用展示室や世界各地の陶片資料を展示する陶片室も併設している。
  • かごしま遊楽館
    お買い物
    東京都千代田区有楽町1-6-4 千代田ビル 1F-3F
    鹿児島県の特産品や農産物の販売、観光情報の受発信を行っているアンテナショップ。1階で食品販売と観光案内を、2階ではレストランを、3階では工芸品の展示や販売を行っている。鹿児島ならではの酒・焼酎も多数取り揃えており、さつまいもや黒糖、麦など原料の異なるものから度数の異なるもの、焼酎を原料にしたリキュールなど、鹿児島以外ではここでしか手に入らない商品も多い。二階レストラン「遊食豚彩いちにいさん」の人気メニューは、このお店で開発された「そばつゆ仕立て黒豚しゃぶ」。そばつゆで食べる黒豚しゃぶしゃぶは、ありそうでなかった絶妙な組み合わせだ。

東京の主要エリア

around-area-map

観光スポットの多い東京。大阪や名古屋、北陸、東北地方からなら新幹線の利用が便利です。遠方からなら、羽田空港を利用した空路によるアクセスが一般的。 東京観光は細かいスポットが多くありますが、主に「都市部・多摩地域・島」の3つに分けて考えるとよいでしょうか。都市部は、若者の町「渋谷・原宿」や電気街「秋葉原」、ショッピングを楽しめる「銀座」など、さまざまなスポットがあります。 青梅・奥多摩地方に行くと、清流が流れる「秋川渓谷」や「高尾山」などでアクティビティが楽しめます。また、フェリーに乗って東京都の所有する「伊豆七島・小笠原諸島」の島々に向かえば、雄大な海と島の自然も堪能することも。 観光スポットの数同様、東京ではさまざまなグルメも堪能できます。原宿や表参道で流行のトレンドグルメから、伝統の月島もんじゃ焼きや築地の海鮮丼など、エリア特有のグルメを楽しむのがおすすめです。

東京の写真集

目的から探す