栃木の自然スポット一覧

  • 華厳ノ滝(華厳ノ滝エレベーター)
    rating-image
    4.0
    1658件の口コミ
    旅行/観光
    栃木県日光市中宮祠2479-2
    日光四十八滝といわれるほど、多くの滝が存在する日光を象徴する名瀑。日本三名瀑にも数えられるそのスケールや造形美は圧巻のひと言だ。「華厳滝エレベーター」を降りた先にある観瀑台から間近に眺められる。日光の自然を語るならここははずせない!

    中禅寺湖に行ったら、華厳の滝にも寄ってみたくなり行きました。有料の駐車場からは、少し歩きます。ダイナミックに水が落ちる景色は迫力があり、厳しい寒さの中、身が引き締まりました。

  • 中禅寺湖
    rating-image
    4.0
    992件の口コミ
    旅行/観光
    栃木県日光市中宮祠
    およそ2万年前の男体山噴火で発生した溶岩によって渓谷が堰き止められ、原形ができたといわれている湖。その風光明媚な環境から、明治から昭和初期にかけては国際的な避暑地として栄華を誇った。現在にも残るその美しさを、湖畔ドライブで堪能しよう。

    12月の下旬に訪問したのですが、湖畔の路面はガチガチに凍っていて、スタッドレスタイヤでも滑るのでゆっくり走りました。湖面は波立ちマイナス気温の寒さが加わり、自然の厳しさを再確認いたしました。その様な状況ですので、訪問客も少なかったです。但し、湖畔の公園のトイレは暖房が効いていて快適に使えました。暖かな季節の方が、湖を満喫できると思いました。

  • 竜頭ノ滝
    旅行/観光
    栃木県日光市中宮祠
    華厳ノ滝と湯滝と並ぶ奥日光三名瀑のひとつで、戦場ヶ原を流れてきた湯川が、中禅寺湖に注ぐ手前に形成されたもの。滝壺付近が岩によって二分され、岩が竜の頭、滝がヒゲに見えることからこの名がついた。観瀑台から圧巻の光景を間近に眺められる。
  • 日光国立公園 那須平成の森
    rating-image
    4.5
    76件の口コミ
    旅行/観光
    栃木県那須郡那須町高久丙3254
    那須連山のふもと、日光国立公園内に広がる那須平成の森は、元那須御用邸用地の一部を自然と触れ合える場として整備した森。自由に散策できるコースとガイド付きで入園できるコースに分かれる。まずはフィールドセンターで情報収集を。

    駐車場は無料です。那須第一の滝と言われる駒止の滝は、観瀑台から眺めます。滝が日陰になっていたので次回は季節や時間帯を見て、日が当たっている時間に行きたいです。

  • 湯滝
    旅行/観光
    栃木県日光市湯元
    湯ノ湖の南端に位置する高さ70m、長さ110mの壮大な滝。湯川をせき止め「湯ノ湖」をつくった三岳溶岩流の岩壁を湖水が一気に流れ落ちる様は、まさに圧巻。戦場ヶ原から北上するハイキングコースの途中にあり、バス停が近くにあるためアクセスも便利だ。
  • 湯ノ湖
    旅行/観光
    栃木県日光市湯元
    男体山登山道入り口のある二荒山(ふたらさん)神社中宮祠や華厳の滝をはじめ、観光スポットが点在する中禅寺湖から、さらに奥へ。中禅寺湖の主要な水源である湯川が三ツ岳の噴火によってせきとめられて形成された湯ノ湖は、中禅寺湖とはまた異なる雰囲気で魅力たっぷり。周辺を散策してみよう。
  • 渡良瀬遊水地
    旅行/観光
    栃木県栃木市藤岡町藤岡1778
    総面積3300万平方メートル、総貯水容量2億にも及ぶ、日本最大の遊水地。栃木県南端の渡良瀬川下流に造成されたもので、貴重な動植物が生息していることから、2012年(平成24)にはラムサール条約の登録地になった。池の外周に整備された広い遊歩道を歩き、自然観察を楽しもう。
  • 霧降ノ滝
    旅行/観光
    栃木県日光市所野
    華厳ノ滝、裏見ノ滝とともに称される日光三名瀑のひとつで、市街から霧降高原方面へ車で10分ほど上ったところに、観瀑台へつながる遊歩道の入り口がある。観瀑台まで徒歩10分ほど。江戸時代の浮世絵師・葛飾北斎も描いた美しさを気軽に楽しもう。
  • 殺生石
    旅行/観光
    栃木県那須郡那須町湯本
    那須町湯本、那須温泉神社の北側にある岩。周辺から吹き出す硫化水素などのガスの毒性を、美女に化けて帝をかどわかした九尾の狐の怨念に見立てた伝説が残っている。松尾芭蕉も訪れて句を残しており、「おくのほそ道の風景地」のひとつとして国の名勝にも指定されている。周辺には遊歩道が整備されているが、現在でもガスは発生しているため、柵を越えて近づくことはできない。
  • 乙女の滝
    旅行/観光
    栃木県那須塩原市板室703
    白笹山から流れる沢名川にかかる滝。落差10m、幅5mと小規模ながら、二筋に分かれて真っ白な水しぶきをあげる様が美しい。名前の由来は水の流れが乙女の髪に見えるからとも、人魚を見かけたという伝説からともいわれる。周囲は苔むす岩や生い茂る木々に囲まれ、清らかな流れとともに澄んだ空気を楽しめる。冬には滝が氷柱となり別の姿を見せてくれる。
  • 史跡鍾乳洞 源三窟
    rating-image
    3.0
    19件の口コミ
    旅行/観光
    栃木県那須塩原市塩原1118
    那須塩原市塩原の国道400号線沿いにある鍾乳洞。源義経とともに壇ノ浦の合戦を戦った腹心・源有綱が、源頼朝軍に追われ塩原に落ち延びた際に隠れ住んだと伝えられる。鍾乳洞の成り立ちや源有綱に関する展示を行っている他、安土桃山から現代までの武具150点を展示する武具資料館も併設。

    塩原温泉にあります。 ここへ泊まりに来るまで、こちらの存在を知りませんでした。 入場料はは600円ですが、宿泊した旅館に置いてあったパンフレットを持参すると、50円引きになります。 まずは、最初に社長さんによる洞窟の生い立ちと、こちらに隠れていた源氏の落人、源有綱に関する説明があります。 講談のようで、話に引き込まれます。 続いて洞窟探検です。 「窟」は、ここでは鍾乳洞のことです。 隣の福島県にあ...

  • 男体山
    旅行/観光
    栃木県日光市中宮祠
    栃木県日光市にある中禅寺湖の北岸に位置する標高2486mの山。古くから信仰の山とされており、山頂に日光二荒山神社の奥宮がある。日光の観光地として有名な「中禅寺湖」は男体山の噴火活動によってできた湖である。
  • 太平山
    旅行/観光
    栃木県栃木市平井町
    標高341mの小さな山。花見の時期には茶席が催されるほか、晴れた日の山頂からは東京スカイツリーや、新宿の高層ビルなども眺めることができる。地上が霧になると、霧の上から島のように付近の山々が見えることから「陸の松島」とも言われている。また、山本有三の「路傍の石」の石碑が建てられている。
  • 小田代原
    旅行/観光
    栃木県日光市
    湯ノ湖から流れる湯川の西側に広がる周囲2kmの草原。ミズナラの林に囲まれた大自然が広がる。四季を通じ自然の美しさを堪能できるが、特に草原の真ん中に生えている「小田代原の貴婦人」と呼ばれる1本のシラカンバの木が美しい。湿原と草原の特徴を持つ希少な草原地帯だ。
  • 茶臼岳
    旅行/観光
    栃木県那須郡那須町湯本
    那須連山の主峰である「茶臼岳」。今も山の裏手側からは白い噴煙が吹き上げられている活火山である。9合目まではゴンドラが行ってるので、約40分から50分の登山で山頂にたどり着くことができる。山頂からの眺めはまさに絶景。天候によっては一面に雲海を見ることができる。秋は紅葉スポットとしても人気だ。
  • 憾満ケ淵(含満ガ淵)
    旅行/観光
    栃木県日光市匠町8-28
    男体山から噴き出た溶岩によってできた奇勝。川岸の大きな岩の上に晃海僧正によって造立された不動明王の石像が安置されており、不動明王の真言の最後の句から「かんまん」と命名されたといわれている。南岸には数えるたびに数が違うといわれることから「化地蔵」と呼ばれる約70体の地蔵群が、また上流の絶壁には弘法大師の投筆と伝わる「かんまん」の梵字が刻まれている。
  • 鬼怒沼
    旅行/観光
    栃木県日光市川俣
    標高約2020mの高層湿原にある沼。「天空の湿原」とも呼ばれており、「チングルマ」「ヒメシャクナゲ」など、さまざまな高山植物や美しい自然風景を見ることができる。またトレッキングコースなどもあり、登山口には温泉宿も多い。開花のシーズンを中心に多くの観光客が訪れている。
  • 瀬戸合峡
    旅行/観光
    栃木県日光市川俣
    凝灰岩の侵食によって生まれた深度約100m、岸壁約2kmの峡谷。鬼怒川の上流にあり、岸壁に架かる「渡らっしゃい吊橋」から見える景色は、絶景スポットになっている。また紅葉の名所として有名で、シーズンには多くの観光客が訪れており「とちぎの景勝100選」にも選ばれている。
  • 八方ヶ原大間々台
    旅行/観光
    栃木県矢板市下伊佐野
    日光国立公園の一部で、レンゲツツジの名所として知られる高原。6月中旬には約20万株が咲き誇り、辺り一面が朱色に染まる。展望台からは日光や那須連山、遠くは関東平野まで見渡すことができる。遊歩道が整備されているため、山歩きやハイキングを楽しむ人も多い。夏には満点の星が楽しめる天体観測、秋には紅葉も楽しめる。ツツジの季節にはJR「矢板駅」などから送迎バスも運行している。
  • 奥日光湯元温泉 源泉
    旅行/観光
    栃木県日光市湯元
    湯元温泉の源泉地となる湿地帯。辺りではあちこちで高温の源泉が湧き出しており、硫黄臭が漂っている。温泉成分により、地面は白灰色になっており、植物はあまり生えていない。温泉水をくみ上げるための機械を設置した、背の低い木造の小屋がぽつぽつと建っている。そのまま中を歩くのは危険なため、観光客や温泉水の管理人が歩くための木道が設置されている。

栃木の主要エリア

around-area-map

日光で知られる栃木県は、海岸を持たない内陸県で、農産物の豊富な地域です。 東京からは比較的簡単にアクセスでき、新幹線では東京から宇都宮まで約50分で到着できます。大阪や名古屋からアクセスする場合は電車が一般的です。 栃木県は、国の重要文化財や史跡が数多くあり、中でも有名なのが日光にある「東照宮」です。歴史的価値もさることながら、境内はとても広く癒しのある風景を楽しめます。 牧歌的な景観の「那須高原」や、マイナスイオン溢れる「華厳の滝」など、内陸ならではの自然も堪能できます。その他にも、世界の遺跡をミニチュア化した「東武ワールドスクエア」や600頭の動物と触れ合える「那須どうぶつ王国」など、テーマパークも楽しめます。 栃木県は、観光以外でもグルメで町おこしを行っており、宇都宮餃子はご当地グルメとして人気です。市内には、餃子を扱うお店が約200店舗ほどあり、さまざまな味の餃子を味わえます。

栃木の写真集

目的から探す