益子の旅行/観光スポット一覧

  • ホンダコレクションホール
    rating-image
    4.5
    74件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
    国内有数のサーキット場を有する「モビリティリゾートもてぎ」内の博物館で、ホンダの往年の名車からレースカーまでずらり。車好きには言わずもがな、車に興味がなくても来た価値を感じられる展示空間だ。時代を担ってきた製品が語りかけるものを感じてほしい。

    ツインリンクもてぎに隣接する自動車博物館。無料だがかなり充実している。3階にはF1で使われた実車がずらりと展示されていて、これだけでもホンダのすごさが分かる。16戦中15勝と圧倒的に強かった1988年にセナが乗った車もあった。セナがその後事故死したことなど、いろいろなことを思い出し、ちょっと感動してしまった。

  • 益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子
    rating-image
    4.0
    57件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    栃木県芳賀郡益子町益子3021
    益子町の中心に位置し、かつて城も存在したのどかな丘にたたずむ美術館。人間国宝の濱田庄司をはじめ、益子にゆかりある陶芸家の作品を多く収集・展示している。焼きものの町としての益子の歴史を紹介する展示もあり、じっくりと益子の魅力に触れられる。

    この日は、企画展「英国で始まり -濱田・リーチ 二つの道-」を見るために訪れました。 英国の作家や日本の作家が造った個性的な作品の数々を見ることが出来ました。 形や釉など様々な手法が有ることが分かりました。 しかし、美術館の有る通りが綺麗でビックリ!

  • 真岡鐵道
    rating-image
    4.0
    59件の口コミ
    旅行/観光
    栃木県真岡市台町2474-1
    茨城県「下館駅」と栃木県「茂木駅」を結ぶ「真岡鐵道」を走る観光列車。「C12形蒸気機関車」が牽引する「SLもおか」が、通年運行で毎週土・日曜に1往復ずつ関東平野で力強い走りを見せる。

    ときわ路きっぷを使って乗車しました。 3セク鉄道にしては、駅の設備、車両なども整備されていて、運転本数も比較的多いので元気な感じでした。

  • 西明寺
    rating-image
    4.0
    26件の口コミ
    旅行/観光
    栃木県芳賀郡益子町益子4469
    益子郊外、椎林に覆われた静寂の高館山(たかだてさん)中腹にたたずむ寺院で、山号は獨鈷山普門院。坂東巡礼第20番の札所となっている。本尊は十一面観音菩薩。雄大な自然、雰囲気のある境内、貴重な建築遺産に加え、珍しい「笑い閻魔」が人々から親しまれている。

    笑うえんま様のご朱印を、3度目にしてようやく頂きました。 一度目はGW中で、書いてくださる方が隣のお蕎麦屋さんでお仕事中とのことで、無理でした。 二度目は、不在とのことで、 頂けたときは、「来る前にお電話を……」とのことで、確認した上で、頂けたこと、思いもひとしおです❤

  • 濱田庄司記念益子参考館
    rating-image
    4.0
    24件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    栃木県芳賀郡益子町益子3388
    益子に居を構えた近現代を代表する陶芸家・濱田庄司の自邸の一部を公開。彼が作陶の参考として収集した数々の工芸品を展示しており、多くの後進にとっても「参考」となる空間として親しまれている。穏やかな田舎の風景を愛した巨匠の暮らしに触れてみて。

    日本だけじゃなく色々な国の陶器が見える。そして、それを作る所もある。でも、見ることだけじゃなく直接作る体験もあれば良かったかな。

  • 日本一えびす様 大前神社・大前恵比寿神社
    旅行/観光
    栃木県真岡市東郷937
    日本一の大きさを誇るえびす像で知られる、1500年以上もの歴史ある神社。祭神は福の神とされる大国主命(おおくにぬしのみこと)と事代主命(ことしろぬしのみこと)で、開運招福の願いを叶えてくれるといわれている。特別拝観でしか見られない彫刻も見もの。
  • 益子焼窯元共販センター
    旅行/観光
    栃木県芳賀郡益子町益子706-2
    栃木県芳賀郡益子町にあるお土産物屋。益子焼の複合ショッピングタウンとなっており、有名作家のギャラリーをはじめ、ろくろや絵付けなどが体験できる陶芸教室、お土産用の益子焼販売店や、地元野菜の直売所、食事処などが立ち並ぶ。また、毎年春と秋には陶器市も開催されており、県内外から多くの人々が訪れている。
  • 久保記念観光文化交流館
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    旅行/観光
    栃木県真岡市荒町1105-1
    久保記念観光文化交流館は、旧久保家所有の5棟を観光案内や文化交流施設として活用している。1347年(貞和3)の真岡城築城以降、寺が点在する門前街として栄え、明治から昭和にかけての建造物を保存している。特に1907年(明治40)築の「久保記念館」は、旧「日本銀行宇都宮代理店真岡出張所真岡支金庫」で、現在は真岡市観光協会と資料展示室として利用されている。

    真岡を訪れた際のお土産選びにとても良い場所でした。この地域一帯の特産物が集まっています。いちごにまつわる商品の種類も多くて、いちご好きにはたまらない場所だと思います。和菓子や洋菓子、ドリンクやジャム、アイスクリームなどありました。

  • 益子観光いちご団地
    rating-image
    4.0
    32件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    栃木県芳賀郡益子町塙527-6
    東京ドームより広い敷地に111棟ものイチゴハウスが並ぶ、北関東最大級の観光農園。JAと農家が協力してイチゴを育てている観光農園で、毎年12月中旬から5月中旬までイチゴ狩りが楽しめる。味わえるイチゴは、甘くてジューシーな「とちおとめ」。摘み取ったばかりの大粒の完熟イチゴを、時間無制限で好きなだけ食べることができる。

    イチゴ団地がTVでやっていたのでイチゴ好きとしては行くしかないと行きましたが結果は残念なものでした。JA芳賀と隣りの吉村農園と道の駅益子で4パックずつ買いましたが3軒とも見映えはいいがイチゴの味が薄く甘み、酸味も薄くさっぱりおいしくありませんでした。3軒12パックでどれかしら当たるだろうと考えていましたがすべておスベリ。近所の安売りスーパーで売っているイチゴの方が諦めがつきます。イチゴの里とTVで...

  • SLキューロク館
    rating-image
    3.0
    1件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    栃木県真岡市台町2474-6
    「SLの走るまち」真岡市の車両基地「真岡駅」にあるSLミュージアム。蒸気機関車や珍しい旧車両を入場無料で見学できる。土・日曜、祝日には「キューロク」や「デゴイチ」が敷地内を圧縮空気で走行する。

    SLキューロク館内にある売店併設の小さなカフェです。ドリンクやソフトクリームなど扱っていますが、終了が早い。目の前の客車内では飲食禁止なので注意。

  • 井頭観光いちご園
    遊ぶ/趣味
    栃木県真岡市上大田和3006
    栃木県を代表するいちごブランドである「とちおとめ」のいちご狩りを楽しめる観光農園。時間無制限で、心ゆくまでいちごを堪能できるのが特徴で、高設ベンチのハウスもあり、かがむことが困難なお年寄りや車椅子の人でも気軽に楽しむことができる。真岡井頭温泉の入浴券がついた、通常よりお得なセットも用意している。
  • 日下田藍染工房
    rating-image
    4.5
    3件の口コミ
    旅行/観光
    栃木県芳賀郡益子町城内坂1
    江戸時代の寛政年間(1789-1801)から続く藍染屋。かつては庶民の衣料の8割を占めたといわれ、「ジャパン・ブルー」として世界的にも評価された伝統的な藍染、草木染の手法を今に伝えている。益子らしい茅葺き民家に72もの藍甕が並ぶ様子は圧巻だ。建物と甕場はともに県の有形文化財に登録されている。

    お盆休み中だったので、実作業は見られませんでしたが、作業場を見させてもらえます。 次回は作業をしている様子を見にいきたいです。

  • 真岡木綿会館
    rating-image
    4.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    栃木県真岡市荒町2162-1
    晒し木綿として、丈夫で質がよく絹のような肌ざわりで知られる栃木県の伝統工芸「真岡木綿」。真岡木綿会館ではその工房をもち、機織りや藍染の染色体験を提供している。開国の余波で一度途絶えながらも、その価値が見直されてきた真岡木綿。その魅力に触れてみたい。

    真岡を訪れた際のお土産選びにとても良い場所でした。この地域一帯の特産物が集まっています。ここでは真岡木綿でつくられた製品の取り扱いがされていて、実際に見学をすることもできます。前日までの予約で体験をすることができる貴重なスポットです。

  • 益子焼窯元つかもと
    旅行/観光
    栃木県芳賀郡益子町益子4264
    創業150年を超える益子焼最大手の窯元。豊かな自然に囲まれた4000坪(1万3223平方メートル)もの敷地に、自社の益子焼をはじめさまざまな益子焼を扱うショップ、アートな益子焼作品を展示するギャラリーから陶芸体験教室用の建物が並ぶ。お気に入りの益子焼を見つけたい。
  • 陶芸の森 長谷川陶苑
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    栃木県芳賀郡益子町益子4240
    県立自然公園「益子の森」の向かいにある老舗窯元。人気のろくろ体験コースは電動ろくろを使ってぐい呑や湯呑、ご飯茶碗などを作る体験コース。出来上がりの色を白や梅模様、濃い深青など10パターン以上から選べる。お皿や湯呑などに好きな文字や模様を描く絵付け体験は、小さい子供でも体験することができる(推奨年齢6歳以上)。

    ロクロ体験ができます。私はぐい呑3つ.飯茶碗2つ、皿1枚を作成。そのうち、ぐい呑3つと飯茶碗1つを購入。値段は、ロクロ使用料1000円、ぐい呑800円/個、飯茶碗900円/1個でした。基本料は、ロクロの1000円と制作物を最低2つ購入すること。制作物は焼き上がったら、取りに行くか、宅配便。焼き上がりまでは1カ月から1カ月半。体験時間は基本的に午前と午後の回がありますが、ロクロがあいていれば時間の自...

  • もえぎ城内坂店
    旅行/観光
    栃木県芳賀郡益子町城内坂150
    益子町にある工芸品のギャラリー兼ショップ。地元の作家の作品を中心に、陶器や木工、ガラス工芸など約800人の作家の作品を取り扱っている。ベテラン作家の作品だけでなく、若手作家の作品も揃うのが魅力。店内は木の質感を生かした温かみのある空間で、ゆっくりと落ち着いて作品を楽しむことができる。2週間おきに四季に合わせた個展や企画展を開催し、店内のアイテムが入れ替わる。
  • つかもと陶芸教室
    旅行/観光
    栃木県芳賀郡益子町益子4264
    県立自然公園「益子の森」の裏手に位置する益子焼最大の窯元。「横川駅峠の釜めし」として親しまれている「おぎのや」の釜めしの釜を1日約1万個も生産している。豊かな自然に囲まれた敷地内に陶芸体験やギャラリー、食事処などを併設し、人気の陶芸体験メニューには手軽な絵付け体験のほか粘土から成形する手ひねり、より本格的なロクロ体験(要予約)の3コースを完備。スタッフが丁寧に指導してくれるため、初心者でも安心して作陶を楽しめる。
  • やまに大塚 陶芸教室
    旅行/観光
    栃木県芳賀郡益子町城内坂88
    焼き物の里・益子の中心部に位置する陶芸教室。「見る・食べる・遊ぶ・くつろぐ・見つける・思い出」をテーマとしてギャラリーやショップ、レストランなどを併設している。広々とした店内には伝統的な益子焼から新進気鋭の若手作家による作品まで豊富に取り揃えており、様々な益子焼と出会うことが可能だ。ろくろや手びねり、絵付けから選べる体験コースはスタッフが丁寧に指導してくれるため、子どもから大人まで気軽に挑戦することができる。
  • 芝ざくら交流センター
    旅行/観光
    栃木県芳賀郡市貝町大字見上614-1 芝ざくら公園内
    芳那の水晶湖の東に広がる「芝ざくら公園」は、国内でも屈指の規模を誇る芝桜の名所だ。総面積8万平米の公園内に赤やピンク、紫や白など色とりどりの芝桜約20万株が植栽されており、毎年4月中旬から5月上旬には4色の芝桜によるパッチワークのような景色が楽しめる。園内の一画にある交流センターには、地元産野菜の直売所や手打ちそばのレストランなどを併設している。
  • 陶芸体験教室よこやま
    旅行/観光
    栃木県芳賀郡益子町益子3527-7
    「益子焼」の窯元に併設された陶芸体験施設。ろくろを使った本格的な体験コースのほか、小さな子供でも挑戦しやすい手びねり体験コースもあり、世界で一つだけのオリジナル作品を制作できる。2階には益子焼の器で提供するカフェレストランがあり、体験後にランチやスイーツで一息つける。

栃木の主要エリア

around-area-map

日光で知られる栃木県は、海岸を持たない内陸県で、農産物の豊富な地域です。 東京からは比較的簡単にアクセスでき、新幹線では東京から宇都宮まで約50分で到着できます。大阪や名古屋からアクセスする場合は電車が一般的です。 栃木県は、国の重要文化財や史跡が数多くあり、中でも有名なのが日光にある「東照宮」です。歴史的価値もさることながら、境内はとても広く癒しのある風景を楽しめます。 牧歌的な景観の「那須高原」や、マイナスイオン溢れる「華厳の滝」など、内陸ならではの自然も堪能できます。その他にも、世界の遺跡をミニチュア化した「東武ワールドスクエア」や600頭の動物と触れ合える「那須どうぶつ王国」など、テーマパークも楽しめます。 栃木県は、観光以外でもグルメで町おこしを行っており、宇都宮餃子はご当地グルメとして人気です。市内には、餃子を扱うお店が約200店舗ほどあり、さまざまな味の餃子を味わえます。

栃木の写真集

目的から探す