宮崎のそば/うどんスポット一覧

  • そば処天庵
    rating-image
    4.0
    40件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1180-25
    地場産品応援を示す緑提灯が目印の蕎麦屋。神話のまち・高千穂ならではの古民家風な店内で、喉ごしのいい「二:八そば」を頂くことができる。使用しているのは地元の契約農家から仕入れて石臼で挽いた蕎麦粉と、町内でも銘水と評判の高い秋元神社の御神水。口に含めば蕎麦本来の甘味が広がり、食べた後には上品な後味が残る。そばに小鉢と季節の天ぷら、稲荷寿司とデザートがセットになった「千穂コース」は常連客の多くが注文する人気メニューだ。

    Xmasに友人四人とお邪魔しました❗ かなり待ちがあるお店と聞いていましたが、タイミング良くほぼ待ち無しで入店。 お料理もとても繊細で美味しくいただいたのですが、 凄いのはその後、おかみさんから参拝で来たのかと話しかけてもらったので、向山神社の場所分からずで〰️と答えたところ、なんとそれからあちこちお電話をかけて確認してくださり、行き方を地図を見せてもらいながら教えて下さったのでした...

  • きっちょう 橘通店
    rating-image
    3.5
    84件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市橘通西3-3-27 アートセンタービル1F
    宮崎市橘通西3丁目にあるうどん屋。毎朝手作りする小麦粉100%の麺に、伊予のいりこと利尻昆布を合わせたダシが決め手のうどんを提供。えび天と天ぷら(さつま揚げ)、玉子をトッピングした「スペシャルうどん・そば」をはじめ、様々なトッピングのうどんを味わえる。こだわりの天かすやピリッとした青とうがらしも人気。

    宮崎市橘通西3丁目エリア〜JR「宮崎駅」徒歩約12分/車:宮崎自動車道宮崎ICより約25分/バス:宮崎交通バス橘通り3丁目バス停より徒歩約2分くらいの位置にあります。 外観1階には大きな縦文字で「きっちょううどん」の感銘版!店内は広々〜窓側カウンター席からテーブル席とゆったりとレイアウトされ居心地良さげ〜入店し奥にある料理カウンターへ行くと「おばちゃん2人」が笑顔でお迎えしてくれる☆注文を告げる...

  • がまこう庵
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県都城市吉之元町5186
    霧島バードライン沿いに佇む蕎麦処。木の温もり溢れる店内でこだわりの手打ち蕎麦を提供している。蕎麦を自然乾燥し、毎朝石臼で製粉し湧き水で打って生成されたがまこう庵のそばは、「生そば(9割そば)」と南九州ならではの「田舎そば(10割そば)」の2種類。カツオ、昆布、いりこ、シイタケの旨味が活きた出汁とともに味わえる。また、店内では蕎麦粉をはじめ持ち帰り用の蕎麦や天然酵母のパンなど、様々な手作り商品も販売している。

    霧島神宮に行く道の少し手前にあります。地元の方だけでなく、観光客にも有名な手打ち蕎麦のお店です。今回は二味そばをいただきました。あたたかい田舎蕎麦と冷たいもりそばが食べられます。噛むほどに蕎麦の旨味がして、食べ応え十分です。また行きたいお店です。

  • 釜揚げうどん 戸隠 本店
    rating-image
    4.0
    46件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市中央通7-10

    麺としては、柔らかい つゆは食べたことない味 濃いめです 卵が入っていて、ゆずの香りで言葉では表せないかな サインがたくさんありますが、すべて昔のものかな

  • 鹿遊茶屋
    グルメ/お酒
    宮崎県児湯郡木城町石河内414-3
  • 釜揚げうどん岩見
    rating-image
    4.5
    43件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市青島2-9-5

    宮崎の青島駅を下車するとちょうど目の前にこの店が目に入ったので入店。テーブル数卓と座敷の小さな店。昼時を外していたので来客は少なかったが、航空会社の機内誌の取材陣3人が同時に来店していたので、有名店のようだった。店内には、往年の巨人の長嶋の写真や色紙、王の写真や原監督や選手の写真が多数貼られていた。肝心のうどんは[釜揚げうどん]が名物とのことで注文。本来は入り口で食券を購入するが、閑散時間であった...

  • おくのうどん店
    rating-image
    4.0
    29件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市大坪東3-10-20

    宮崎市大坪東3-10-20エリア〜JR「南宮崎駅」から1,253mくらいに位置します。 コチラは宮崎うどんの始祖「奥野豊吉」さんの味を受け継ぐお店で〜「宮崎/朝うどん」文化ツートップ「豊吉うどん」が隣接してあります!宮崎も「うどん県」として全国でも上位に位置するが香川県並みに朝から「うどん」を食す文化が根付いているとは驚いた。 到着したのは8時30分くらい!もう駐車場は満杯!入口には行列〜しば...

  • 麺ごころ にし平
    rating-image
    4.5
    14件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市高千穂通1-3-38 恒吉ビル1F

    宮崎のうどんは、麺が柔らかいことが特徴ですが、真っ向勝負のシコシコ麺。普段、食べ慣れていない麺の硬さに、どこで麺を噛み切ったら良いのか迷うほど(笑) 天ぷらも美味しく、またお店のスタッフの方も親切で大満足の讃岐うどんのお店です。

  • 宮崎うどん ふくや
    rating-image
    4.5
    15件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市広島2-5-30 ルポ宮崎ビル1F

    うどん屋さんのカレーうどん! めっちゃ美味しい♪ 食べた後はおにぎり追加でさらに満足。 リーズナブルで種類も豊富! 駅近です。

  • 釜揚げうどん 大輝
    rating-image
    4.5
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市大字浮田2781-4

    細くて美しい麺と、とにかくここはお出汁が美味しい!普通盛りの釜揚げうどんで十分おなかいっぱいになる。 場所は少しわかりにくいけど、うどん好きにはぜひ行って欲しい。

  • 釜あげうどん 重乃井
    rating-image
    4.0
    47件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市川原町8-19

    宮崎の釜あげうどん店 讃岐うどんのようなこしがあるタイプの うどんではありません。 癖にりそうな食感です。 つけ汁は天かす入りです。

  • 大盛うどん
    rating-image
    4.0
    19件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市江平西1-5-60

    やはり味が変わったのかな。盛り寿司もうどんもなんか違うような気がします。自分だけかな。懐かしい気持ちにはなりますが違う店になったのかな?活気のある麺をきる雰囲気からは違う雰囲気だし自販機でうどんは、んー

  • 釜揚げうどん 岩見 住吉店
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市島之内691-3

    青島散策の帰り道ランチで行きました(青島2-9-5) 釜揚げうどんと天麩羅うどん注文しましたが、茹で時間15~20分待たされます、お客さんは全て地元の方でうどん以外鯖押し寿司を食べているので私達も追加注文しました。釜揚げうどんはコシが有りモチモチと美味しいですが、付け汁が濃過ぎる様に思いました。

  • 忠太郎茶屋
    rating-image
    4.0
    11件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市大字熊野315

    この間は空いていたのに、今日は満席。冬なのにブリキのやかんに氷入りのお茶がセルフサービスで、大きな大木、木目のテーブルに置いてある。なんかようわからないけど、懐かしく、美味しい。麺の量も普通でも大盛り。

  • おだまき
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市中央通2-23
  • 丸亀製麺 イオンモール都城駅前店
    グルメ/お酒
    宮崎県都城市菖蒲原町2-28
  • 丸亀製麺 都城店
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県都城市甲斐元町23-23

    チェーンのうどん店に伺いました。 テレビの特集で出ていたのを思い出して。 店内は混んでいます。 オーダーというか注文は、釜上げうどん、親子丼、あと天婦羅や稲荷、おむすびです。 ご飯がダブっていますが、稲荷は味を知りたくて、おむすびは、器に入れて天麩羅をのっけて汁を注いで高級お茶漬けにしようと思い。ただ、多すぎました。 釜上げは、本場宮崎と比べて麺の腰があり、浸け汁もちょっと辛めです。 天婦羅は...

  • 丸亀製麺 宮崎店
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市吉村町99-2
  • 丸亀製麺 延岡店
    rating-image
    4.0
    8件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県延岡市昭和町1丁目9-2

    さっぱりとしたうどんが食べたくなり、こちらの釜揚げうどんうどんを。 コシがあって美味しいです。揚げ物も揚げたてで美味しいです。

  • 丸亀製麺 宮崎住吉店
    rating-image
    3.5
    7件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮崎県宮崎市新名爪606

    コシがあるうどんが食べたくなり、こちら丸亀製麺へ。ぶっかけうどんと、 いなりを注文。天かすもたっぷりかけて、美味しかったです。

宮崎の主要エリア

around-area-map

温暖な気候が魅力の宮崎県は、県内にある「宮崎空港」が三大都市圏と直行便でつながっている、アクセスしやすい観光地です。東京から出発した場合、約1時間50分で到着します。 国の名勝でもある絶景スポットは、阿蘇山の溶岩によって作られた「高千穂峡」です。これは五ヶ瀬川にかかる峡谷で、天然記念物に指定されています。峡谷の断崖からは「真名井の滝」が流れ落ち、とても涼しげな景観を作っています。 ほかにも太平洋の崖の中にある「鵜戸神宮」や、仏説庭園である「妙国寺庭園」など、歴史文化を学べるスポットが数多くあります。 宮崎は、宮崎牛や宮崎地鶏など、ブランド肉が有名な県でもあります。特に宮崎地鶏を使ったチキン南蛮は宮崎発祥の料理なので、ぜひ味わいたいところです。温暖な気候なので南国のフルーツであるマンゴーも良く育ち、名産品の一つです。また、宮崎焼酎や宮崎ワインと言ったお酒も有名なので、お酒が好きな方も楽しめる観光地です。

宮崎の写真集

目的から探す