宮崎の洋食系/西洋料理スポット一覧
エリア
-
- おぐら本店
-
4.0352件の口コミ
- グルメ/お酒
- 宮崎県宮崎市橘通東3-4-24
- 昭和31年(1956)開業の老舗洋食レストランで、宮崎名物・チキン南蛮を考案したとされる店のひとつ。柔らかな鶏むね肉にこだわり、揚げたてを甘酢に絡めて手作りのタルタルソースをたっぷりかけている。同店のチキン南蛮は地元の常連と観光客で行列ができるほどの人気ぶり。町の洋食屋らしい昔ながらの内装も魅力である。
-
宮崎名物チキン南蛮を食べに行きました。有名店なのか大変な混雑でAM11:30前がお勧めです、チキン南蛮定食注文し食べましたが、宮崎鳥の味がイマイチ、唐揚げがベチャベチャ、キャベツ大盛りにドレッシングたっぷり、タルタルソースたっぷりでグド過ぎました。
-
- 大淀河畔 みやちく
-
4.559件の口コミ
- グルメ/お酒
- 宮崎県宮崎市松山1-1-1 宮崎観光ホテル西館2F
- 宮崎観光ホテル西館内にある宮崎牛専門店。厳選した宮崎牛を専属のシェフが焼き上げる鉄板焼きのパフォーマンスが特に人気。ステーキがメインの鉄板焼き席、焼肉席に分かれており、大淀川の景色が楽しめる席や個室も。手ごろな値段のランチ「鉄皿ステーキ」から、最高級の宮崎牛が数量限定で楽しめるディナーコースまで、予算に合わせて楽しめる。JR「宮崎駅」から徒歩19分。
-
ランチにミヤチクコース(2980円)をいただきました。椎茸スープ、姫アワビ焼き添えサラダ、ステーキ(赤身とカルビ)、ガーリックライス、豚汁、パンを焼いたデザートと驚くべき価格。焼いてくれるスタッフとサービスとトーク(Iさん)も楽しく、絶対再訪しようと思います。
-
- KUH(クー)
-
4.011件の口コミ
- グルメ/お酒
- 宮崎県宮崎市錦町1-8 ひむか きらめき市場内
- 宮崎市にあるバル。宮崎や鹿児島産のひな鶏の素揚げをはじめ、オリジナリティーに富んだメニューとお酒を楽しむことができる。日中はカレー屋として営業しており、宮崎地頭鶏のスープをベースとしたカレーに宮崎名物のチキン南蛮を組み合わせた「チキン南蛮カレー」などを味わえる。
-
宮崎に来たということで、都萬牛のすじ煮込みカレーをいただく。 濃厚な感じで辛味も適度に効いていてよい。カレーの種類もいくつかあり、ルーの増量もできる。 PayPay対応。キャッシュレス還元もできた。 夜に食事だけができるお店は助かる。
-
- Ristorante GEN(リストランテ ゲン)
- グルメ/お酒
- 宮崎県日南市岩崎2-4-5
- 宮崎県日南市にあるイタリアンレストラン。地元産の食材を取り入れたパスタや創作料理などのさまざまなメニューを取り扱っている。旬を活かした日替りパスタなどのランチ営業もおこなっており、地元の人々を中心に多くの人が訪れている。
-
- カレー倶楽部ルウ
-
3.512件の口コミ
- グルメ/お酒
- 宮崎県都城市姫城町2-29
- 都城市役所から徒歩5分ほどの距離にあるカレー専門店。各種メディアや雑誌にも掲載されたチキン南蛮カレーを目当てに県内外から多くの人が訪れる。看板メニューは、宮崎のソウルフード・チキン南蛮と老舗のビーフカレーを組み合わせた「元祖チキン南蛮カレー」。美味しさの秘訣である、柔らかくてジューシーな肉質が特徴のチキン南蛮とカレーのコクとタルタルソースの絶妙なコラボレーションがやみつきになると評判だ。
-
急にカレーが食べたくなり伺いました。 全国的にも有名な店です。 昼過ぎにいきましたが、駐車場も店内も混んでいます。 チキン南蛮カレーが看板ですが、限定のステーキカレーに唐揚げと半熟卵をトッピングです。 テーブルには、定番のらっきょうと福神漬があります。 カレーが来てびっくり、大きいです。 ステーキもちゃんとしたのが乗っており、唐揚げも。 半熟卵は別皿で来ました。 最初にステーキですが、ちょっ...
-
- クレイトンハウス 大島店
- グルメ/お酒
- 宮崎県宮崎市大島町前田343
-
- ブラッセリー ベルナール
-
4.522件の口コミ
- グルメ/お酒
- 宮崎県宮崎市橘通西4丁目2-30
- ホテルJALシティ宮崎の中にあるレストランで、宮崎の郷土料理を堪能 ホテルJALシティ宮崎の1階にある、欧風料理が主体のレストランになります。広々とした開放的な空間だけでなく個室もあり、大切な方のおもてなしや会合にもお使いいただけます。宮崎の郷土料理である冷汁やチキン南蛮をはじめ、和洋のバランス良い朝食ブッフェは大変ご好評いただいております。ほかにも宮崎笹ビーフのハンバーグやサーロインステーキなど、地元ならではの食材を贅沢に使用したお料理をぜひご堪能ください。
-
ホテルJALシティ宮崎の1階にあるレストランです。朝食付きプランでの宿泊でしたので、こちらでいただきました。 ひなたステージとたちばなステージに分かれて、宮崎の郷土料理をはじめとする和洋ブッフェが用意されています。 郷土料理はチキン南蛮のほか「綾豚汁」「ひゅうが丼」等も楽しめて良かったです。どれも美味しくとても満足できました。
-
- SPICE CHUNKY
- グルメ/お酒
- 宮崎県宮崎市恒久3-2-1
-
- 岡崎牧場 ステーキ店
- グルメ/お酒
- 宮崎県宮崎市清水1-2-3
-
- 燠火kawaguchi∴
- グルメ/お酒
- 宮崎県宮崎市阿波岐原町前浜4276-1255 1-A
- 最も素材の味を活かす方法としてお肉やお魚、そして野菜などを直に薪火で炙り調理しております。非日常的な空間で、宮崎食材と地酒をお愉しみ下さい。
-
- カレーハウスCoCo壱番屋 宮崎日の出町店
-
4.05件の口コミ
- グルメ/お酒
- 宮崎県宮崎市日の出町55-1
-
昼食で利用しました。チキンカツをトッピングした、野菜カレーと、野菜サラダを注文。バランスもいいし、美味しかったです。
-
- カレーハウスCoCo壱番屋 ミスターマックス日向店
-
4.53件の口コミ
- グルメ/お酒
- 宮崎県日向市大字日知屋14798-1
-
かれこれが食べたくなり、こちらのお店へ。 チキンカツと、ゆで卵をトッピング。 CoCo壱番のカレーは、コクがあって美味しいです。
-
- カレーハウスCoCo壱番屋 宮崎南バイパス店
-
4.012件の口コミ
- グルメ/お酒
- 宮崎県宮崎市中村西3丁目4番14号
-
どうしてもカレーが食べたかったので行ってみました。CoCo壱のカレーは安定の美味しさでした。とても美味しかったです。
-
- カレーハウスCoCo壱番屋 宮崎新名爪店
-
3.55件の口コミ
- グルメ/お酒
- 宮崎県宮崎市大字新名爪字麦田1438番1
-
冬休みでかなり持ち帰りの方がたくさんいて駐車場もいっぱい。料理の提供も早いし一人で急いでいる時などには便利な店ですよ。
-
- カレーハウスCoCo壱番屋 都城吉尾町店
-
3.05件の口コミ
- グルメ/お酒
- 宮崎県都城市吉尾町724-1
-
とにかく、店内が狭い。コロナ以前は抵抗がなかったが、ピーク時に限ってメタボな方が密集して利用されているので、何度かあきらめて帰宅したことがあります。密を避けるためにも、今の1.5倍か2倍くらいの店舗に移転されたほうがよいと思います。味は普通にうまいです。
-
- カレーハウスCoCo壱番屋 宮崎大塚町店
-
3.01件の口コミ
- グルメ/お酒
- 宮崎県宮崎市大塚町池ノ内1123番地4
-
かなり混んでいました。大きい店ではありませんが店員さんもテキパキと動いていました。やはりチェーン店でも違いがありますね。気持ちいい店です。
-
- カレーハウスCoCo壱番屋 延岡平原町店
-
4.04件の口コミ
- グルメ/お酒
- 宮崎県延岡市平原町5丁目1505-31
-
国道10号線で延岡市内方面にあります。敷地に入るとカレーの良い香りが… いつ行っても然程混雑していないので、すぐに食べられますよ!
-
- いきなりステーキイオンモール宮崎店
-
3.53件の口コミ
- グルメ/お酒
- 宮崎県宮崎市新別府町江口862-1 イオンモール宮崎1階フードコート
-
オープン時と比べ価格が上がっていますが、肉質にかかわらずステーキを気軽に食べたいと言うニーズは満たしてくれます。 ただ最近沖縄発祥のやっぱりステーキに行くと、価格やサービス、内容に物足りなさを感じてしまいます。
-
- GROUPIE (グルーピー)
- グルメ/お酒
- 宮崎県宮崎市千草町1-2 ABC90ビル4F
-
- カルムハウス
- グルメ/お酒
- 宮崎県延岡市出北3-14-1
宮崎の主要エリア

温暖な気候が魅力の宮崎県は、県内にある「宮崎空港」が三大都市圏と直行便でつながっている、アクセスしやすい観光地です。東京から出発した場合、約1時間50分で到着します。 国の名勝でもある絶景スポットは、阿蘇山の溶岩によって作られた「高千穂峡」です。これは五ヶ瀬川にかかる峡谷で、天然記念物に指定されています。峡谷の断崖からは「真名井の滝」が流れ落ち、とても涼しげな景観を作っています。 ほかにも太平洋の崖の中にある「鵜戸神宮」や、仏説庭園である「妙国寺庭園」など、歴史文化を学べるスポットが数多くあります。 宮崎は、宮崎牛や宮崎地鶏など、ブランド肉が有名な県でもあります。特に宮崎地鶏を使ったチキン南蛮は宮崎発祥の料理なので、ぜひ味わいたいところです。温暖な気候なので南国のフルーツであるマンゴーも良く育ち、名産品の一つです。また、宮崎焼酎や宮崎ワインと言ったお酒も有名なので、お酒が好きな方も楽しめる観光地です。